• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮地 隆廣  Miyachi Takahiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80580745
その他のID
所属 (現在) 2020年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2020年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授
2016年度: 東京外国語大学, その他部局等, 准教授
2015年度 – 2016年度: 東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 准教授
2014年度: 東京外国語大学, 総合国際学研究科, 准教授
2013年度: 同志社大学, グローバル地域文化学部, 助教
2010年度 – 2011年度: 同志社大学, 言語文化教育研究センター, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
政治学 / 人文・社会系 / 小区分80010:地域研究関連
研究代表者以外
政治学 / 人文・社会系 / 中区分6:政治学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
ラテンアメリカ / ボリビア / エクアドル / 社会運動 / 先住民 / 比較政治 / 構成主義 / 先住民運動 / CIDOB / CONAIE … もっと見る / CONFENIAE / 徴税 / 徴税能力 / 対外債務 / 資源レント / 税制改革 / 南米諸国 / 南アメリカ / 社会運動の帰結 / 税制 / 南米 / 人権 / 国際組織 / トランスナショナルネットワーク / 援助 … もっと見る
研究代表者以外
ラテンアメリカ / 比較政治学 / 中東 / 民主化 / 権威主義 / 社会運動 / 国際情報交換 / 国内情報交換 / 海外資料・情報収集 / 研究成果の国際発信 / 政軍関係 / 権威主義体制 / イスラーム主義 / 新自由主義 / アイデンティティ / シンボル / ナショナリズム / ネットワーク / 共同体 / COVID-19 / 国家能力 / サーベイ 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  国際援助におけるオルタナティヴな開発の後退:先住民性からのアプローチ研究代表者継続中

    • 研究代表者
      宮地 隆廣
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  COVID-19対策から見た国家能力の再検討:ラテンアメリカ諸国の比較研究継続中

    • 研究代表者
      岡田 勇
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2025
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分6:政治学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  社会運動の包摂と分裂:南米先住民組織の比較研究代表者

    • 研究代表者
      宮地 隆廣
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      東京大学
  •  社会運動と税制改革:南米諸国の比較分析研究代表者

    • 研究代表者
      宮地 隆廣
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      東京大学
      東京外国語大学
  •  規範とアイデンティティ:社会的紐帯とナショナリズムの間継続中

    • 研究代表者
      酒井 啓子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      千葉大学
  •  中東と中南米における体制転換の実証的比較研究:政党・軍・市民社会

    • 研究代表者
      末近 浩太
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  民主体制下における先住民運動の多様な政治行動に関する構成主義を用いた比較分析研究代表者

    • 研究代表者
      宮地 隆廣
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      同志社大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 解釈する民族運動:構成主義によるボリビアとエクアドルの比較分析2014

    • 著者名/発表者名
      宮地隆廣
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25301016
  • [雑誌論文] Referendo de iniciativa gubernamental y calidad de la democracia en America Latina2018

    • 著者名/発表者名
      Miyachi, Takahiro
    • 雑誌名

      De politica(メキシコ政治学会)

      巻: 9 ページ: 49-68

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17047
  • [雑誌論文] "Referendum as performance? : a quantitative analysis of government-initiated referendums under democratic regimes in Latin America from 1979 to 2010"2014

    • 著者名/発表者名
      宮地隆廣
    • 雑誌名

      『社会科学』

      巻: 101 ページ: 1-25

    • NAID

      110009687534

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25301016
  • [雑誌論文] ボリビア低地先住民運動と国政選挙参加-規範へのアプローチによる分析-2011

    • 著者名/発表者名
      宮地隆廣
    • 雑誌名

      ラテンアメリカ研究年報(日本ラテンアメリカ学会)

      巻: 第31号 ページ: 1-28

    • NAID

      40018922361

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22830111
  • [雑誌論文] ボリビア低地先住民運動と国政選挙参加-規範へのアプローチによる分析-2011

    • 著者名/発表者名
      宮地隆廣
    • 雑誌名

      ラテンアメリカ研究年報

      巻: 31 ページ: 1-28

    • NAID

      40018922361

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22830111
  • [学会発表] Determinantes de capacidad recaudatoria: un analisis cuantitativo de los paises latinoamericanos, 1990-20162019

    • 著者名/発表者名
      Miyachi, Takahiro
    • 学会等名
      Asociacion Latinoamericana de Ciencia Politica
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17047
  • [学会発表] 徴税・債務・社会紛争:ラテンアメリカ国家建設の分析2018

    • 著者名/発表者名
      宮地 隆廣
    • 学会等名
      イベリア&ラテンアメリカフォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17047
  • [学会発表] トランスナショナルな社会運動の隘路:ラテンアメリ先住民運動を事例に2018

    • 著者名/発表者名
      宮地隆廣
    • 学会等名
      「グローバル関係学」若手研究者報告会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05118
  • [学会発表] ラテンアメリカ先住民人権レジームの「逆行」現象とその含意:先住民直接参加の国際組織を事例として2018

    • 著者名/発表者名
      宮地隆廣
    • 学会等名
      新学術領域研究「グローバル関係学」第2回若手研究者報告会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05118
  • [学会発表] Instrumento para quien? Referendo de iniciativa gubernamental y calidad de la democracia en America Latina2017

    • 著者名/発表者名
      Miyachi, Takahiro
    • 学会等名
      日本ラテンアメリカ学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17047
  • [学会発表] Research for What? Development and Diversification of Latin American Area Studies in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      宮地隆廣
    • 学会等名
      XXXIV International Congress of the Latin American Studies Association
    • 発表場所
      ニューヨーク・ヒルトン・ミッドタウン(ニューヨーク、アメリカ)
    • 年月日
      2016-05-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25301016
  • [学会発表] First Steps for Academic Cooperation of Latin Americanists in East Asia2016

    • 著者名/発表者名
      宮地隆廣
    • 学会等名
      International Forum “East Asian Partners Dialogue on Latin American studies”
    • 発表場所
      中国社会科学院(上海、中国)
    • 年月日
      2016-06-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25301016
  • [学会発表] 国家と政府の歌われ方:「麻薬戦争」の時代におけるメキシコのナルココリードと日本語ヒップホップの比較2016

    • 著者名/発表者名
      宮地隆廣
    • 学会等名
      ラテン・アメリカ政経学会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(東京都・目黒区)
    • 年月日
      2016-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25301016
  • [学会発表] Energia nuclear, proyectos desarrollistas y conciencia ambiental2015

    • 著者名/発表者名
      宮地隆廣
    • 学会等名
      Foro Regional 2015. "Cultura y bienestar en las areas metropolitanas de Bolivia"
    • 発表場所
      Auditorio de Los Tiempos, Cochabamba, Bolivia
    • 年月日
      2015-09-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25301016
  • [学会発表] 戦争・多民族性・社会運動:ラテンアメリカ諸国の国家建設に関する比較分析に向けて2015

    • 著者名/発表者名
      宮地隆廣
    • 学会等名
      日本比較政治学会2015年度研究大会・分科会E「社会運動の比較政治学」
    • 発表場所
      上智大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25301016
  • [学会発表] ラテンアメリカ諸国の徴税能力に見られる新しい動向に関する考察2015

    • 著者名/発表者名
      宮地隆廣
    • 学会等名
      日本国際政治学会2015年度研究大会・分科会C-5ラテンアメリカ
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25301016
  • [学会発表] ボリビア先住民運動の分裂に関する考察2011

    • 著者名/発表者名
      宮地隆廣
    • 学会等名
      ラテンアメリカ政経学会
    • 発表場所
      京都外国語大学(京都府)
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22830111
  • [学会発表] Las politicas de desarrollo y conflictos sociales en la presidencia de Evo Morales2011

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Miyachi
    • 学会等名
      Conferencia internacional "Relaciones Estado-sociedad en America Latina de la era posneoliberal : conflictos, desigualdad y democracia"
    • 発表場所
      京都大学稲盛財団記念館3階大会議室(京都府京都市)
    • 年月日
      2011-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22830111
  • [学会発表] Las politicas de desarrollo y conflictos sociales en la presidencia de Evo Morales2011

    • 著者名/発表者名
      Miyachi, Takahiro
    • 学会等名
      国際シンポジウム「ポストネオリベラル期ラテンアメリカにおける国家社会関係-紛争、格差と民主主義-」京都大学地域研究統合情報センター
    • 発表場所
      京都大学稲盛財団記念館3階大会議室
    • 年月日
      2011-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22830111
  • [学会発表] ボリビア先住民運動の分裂に関する考察2011

    • 著者名/発表者名
      宮地隆廣
    • 学会等名
      第48回ラテン・アメリカ政経学会
    • 発表場所
      京都外国語大学1号館5階151教室
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22830111
  • [学会発表] 比較政治学の分析枠組みとしてのコンストラクティヴィズム:アンデス先住民運動の比較分析を事例として2010

    • 著者名/発表者名
      宮地隆廣
    • 学会等名
      2010年度日本比較政治学会
    • 発表場所
      東京外国語大学研究講義棟109号室(東京都府中市)
    • 年月日
      2010-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22830111
  • [学会発表] 比較政治学の分析枠組みとしてのコンストラクティヴィズム-アンデス先住民運動の比較分析を事例として-2010

    • 著者名/発表者名
      宮地隆廣
    • 学会等名
      日本比較政治学会大会、自由企画4「コンストラクティヴィズムをめぐる比較政治学と国際政治学の対話」
    • 発表場所
      東京外国語大学研究講義棟109室
    • 年月日
      2010-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22830111
  • 1.  末近 浩太 (70434701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松尾 昌樹 (10396616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉川 卓郎 (30399216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  濱中 新吾 (40344783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  村上 勇介 (70290921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  安井 伸 (00365462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  仙石 学 (30289508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  酒井 啓子 (40401442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山本 薫 (10431967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  後藤 絵美 (10633050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  帯谷 知可 (30233612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小林 正弥 (60186773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  福田 宏 (60312336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  佐川 徹 (70613579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  岡田 勇 (00650649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  菊池 啓一 (80735374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  舛方 周一郎 (40734538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi