• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安元 真希子  SAKAI Yasuko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

坂井 康子  SAKAI Yasuko

隠す
研究者番号 30425186
所属 (現在) 2025年度: 久留米大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度: 甲南女子大学, 人間科学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
日本語学
キーワード
研究代表者以外
人物像(キャラクタ) / 人物象(発話キャラクタ) / 国語教育 / 日本語教育 / コミュニケーション / 自然会話 / 調音動態 / 人物像(発話キャラクタ) / 音声言語 / 日本語
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  人物像に応じた音声文法

    • 研究代表者
      定延 利之
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      日本語学
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2011 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 日本語の獲得期にみられる2拍のリズミカルな音声表現-一幼児の生後11~17か月の観察より2011

    • 著者名/発表者名
      岡林典子・坂井康子
    • 雑誌名

      表現文化研究

      巻: 10-2 ページ: 127-141

    • NAID

      120003017498

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202013
  • [雑誌論文] 発声の遠近感覚に関する一考察2010

    • 著者名/発表者名
      坂井康子・林良子
    • 雑誌名

      『南女子大学研究紀要(人間科学編) 第46号

      ページ: 77-82

    • NAID

      40017095683

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202013
  • [雑誌論文] 日本語の韻律の獲得-母子間で交わされた3拍の唱えことばの抑揚2009

    • 著者名/発表者名
      坂井康子
    • 雑誌名

      表現文化研究 第8巻第2号

      ページ: 85-97

    • NAID

      40016599448

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202013
  • [雑誌論文] 語り歌の表現法を探る(2)-音の移行に関する一考察-2008

    • 著者名/発表者名
      坂井康子・佐々木倫子
    • 雑誌名

      神戸大学大学院人間発達環境学研究科『研究紀要』 第1巻第2号

      ページ: 123-128

    • NAID

      110006667438

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202013
  • [雑誌論文] 幼児の音声表現における歌唱様発声2008

    • 著者名/発表者名
      坂井康子
    • 雑誌名

      甲南女子大学人間科学部編『研究紀要』 第44号

      ページ: 29-36

    • NAID

      110006966707

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202013
  • [雑誌論文] 母子コミュニケーション場面にみられる創造的なことばのやりとり-日本語のリズム感に注目して2007

    • 著者名/発表者名
      岡林典子・坂井康子
    • 雑誌名

      神戸大学表現文化研究会『表現文化研究』 第7巻第1号

      ページ: 11-26

    • NAID

      120003017519

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202013
  • [学会発表] リズムと抑揚の獲得について-母子間で交わされた3拍リズム音声の音響的分析による考察2009

    • 著者名/発表者名
      坂井康子・岡林典子
    • 学会等名
      日本音楽教育学会第40回全国大会
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • 年月日
      2009-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202013
  • [学会発表] 母子間にみられる創造的なことばのやりとり-日本語のリズム感に注目して-2009

    • 著者名/発表者名
      岡林典子・坂井康子
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第9回学術集会
    • 発表場所
      滋賀県立大学(滋賀県)
    • 年月日
      2009-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202013
  • [学会発表] 『正しくない発声』とは2007

    • 著者名/発表者名
      林良子・坂井康子・安田麗
    • 学会等名
      国際シンポジウム「日本語「音声言語」の教育と基礎資料」
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2007-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202013
  • [学会発表] ことばを生かした歌唱について考える-視唱音声の音響分析に基づく考察-2007

    • 著者名/発表者名
      坂井康子
    • 学会等名
      日本音楽教育学会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2007-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202013
  • [学会発表] 『正しくない発声』とは-ファイバースコープを用いた声帯の観察-2007

    • 著者名/発表者名
      林良子・坂井康子・安田麗
    • 学会等名
      国際シンポジウム「日本語「音声言語」の教育と基礎資料」
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2007-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202013
  • 1.  友定 賢治 (80101632)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  犬飼 隆 (20122997)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  杉藤 美代子 (10082455)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  森山 卓郎 (80182278)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  定延 利之 (50235305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  キャンベル ニック (50395109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  エリクソン ドナ (80331586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  匂坂 芳典 (70339737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  澤田 浩子 (70379022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  朱 春躍 (80362755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  砂川 有里子 (40179289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  林 良子 (20347785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 13.  松井 理直 (00273714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi