• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

黒川 修行  Kurokawa Naoyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30431505
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 宮城教育大学, 大学院教育学研究科高度教職実践専攻, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 宮城教育大学, 大学院教育学研究科高度教職実践専攻, 教授
2015年度 – 2022年度: 宮城教育大学, 教育学部, 准教授
2021年度: 宮城教育大学, 大学院教育学研究科高度教職実践専攻, 准教授
2013年度: 宮城教育大学, 教育学部, 准教授
2011年度 – 2013年度: 宮城教育大学, 教育学部, 講師 … もっと見る
2007年度 – 2011年度: 東北大学, 大学院・医学系研究科, 助教
2008年度: 東北大学, 大学院医学系研究科, 助教
2006年度: 東北大学, 大学院医学系研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
複合領域 / 応用健康科学 / 小区分59030:体育および身体教育学関連
研究代表者以外
衛生学 / 小区分59030:体育および身体教育学関連 / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 小区分59020:スポーツ科学関連 / 小区分09060:特別支援教育関連 / 応用健康科学 / 応用人類学 / 公衆衛生学・健康科学 / 応用健康科学
キーワード
研究代表者
発育 / 子ども / 社会経済状況 / 肥満 / 子供 / 生活習慣 / 機械学習 / 東日本大震災 / 発達 / 大規模災害 … もっと見る / 身体活動環境 / 安全 / 身体活動量 / 近隣身体活動環境 / 身体活動 / 近隣環境 / 保護者 / コホート研究 / 出生体重 / 胎内環境 … もっと見る
研究代表者以外
内臓脂肪面積 / 環境保健 / メチル水銀 / 児童 / HU値 / CT値 / インスリン抵抗性 / 筋内脂肪 / 疫学調査 / 子ども / 運動習慣 / 周産期ばく露 / 追跡調査 / トラッキング / 体力 / スマートフォン / アプリ開発 / スマートフォンアプリ / 運動アプリ / 運動疫学 / 運動量測定 / 活動量 / 信頼妥当性 / 運動量 / 歩数 / ウエアラブル端末 / 放課後子ども教室 / 発育発達 / 動作と行為 / 運動(集団)遊び / ファシリテーション / 放課後 / 児童館 / 放課後児童クラブ / 社会情動的スキル / 集団遊び / 運動遊び / CTスキャン / 超音波エコー / 筋線維型 / 筋内脂肪 エコー強度 / エコー強度 / 細胞内外抵抗 / 多周波インピーダンス / 位相角 / 知的特別支援学校 / ものづくり / 作業学習 / デジタル工作 / 知的特別支援教育 / 特別支援教育 / 非常食 / コミュニケーション補助装置 / 障害理解 / インクルーシブ / 生きる力 / 安全教育 / 防災教育 / HOMA-r / HOMA-R / 筋細胞内脂肪 / アスリートパラドックス / 最大酸素摂取量 / 生理学 / 人類学 / 非視覚作用 / 性成熟 / 初経 / 睡眠 / メラトニン / 概日リズム / 光環境 / 未就学児 / 小学生 / 日本語版語彙検査 / 語彙検査 / 内臓脂肪 / メタボリックシンドローム / 生活習慣病 / BMI / 食習慣 / 肥満関連遺伝子 / コホート内症例対照 / 環境政策 / 神経科学 / 分析化学 / 有害化学物質 / 環境 / KーABC / 小児発達 / コホート調査 / 環境由来化学物質 / 神経行動学的指標 / 知能検査 / 出生コホート調査 / 神経行動学 / 胎児期ばく露 / ポリ塩化ビフェニル / コホート内症例対照研究 / POPs / メチル永銀 / ポリ塩素化ビフェニル / 混合ばく露 / PCBs / 残留性有機汚染物質 / 環境汚染物質 / トキシコキネティクス / メチル水 / ストレス応答 / 急性毒性 / 遺伝子発現 / マイクロアレイ / 胎児期曝露 / 神経毒性 / 生物濃縮 / 行動 / 胎児期 / セレン / 交絡作用 / 環境中毒 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (48件)
  • 共同研究者

    (35人)
  •  9年間の追跡調査による児童の体力トラッキングと体力向上の要因分析

    • 研究代表者
      小宮 秀明
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  人工知能・機械学習による児の肥満発症の因果・機序クラスタリングと予測モデル開発研究代表者

    • 研究代表者
      黒川 修行
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      宮城教育大学
  •  児童の社会情動的スキルの形成をねらいとした発育・発達支援方略の提案

    • 研究代表者
      引原 有輝
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      千葉工業大学
  •  運動アプリを活用する疫学調査向け運動量把握システム開発とその標準化

    • 研究代表者
      仲井 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      東海学園大学
  •  多周波インピーダンス及び超音波エコーを応用した筋内脂肪推定法の開発

    • 研究代表者
      小宮 秀明
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  生きる力の育成を目指したインクルーシブ社会における防災・安全教育

    • 研究代表者
      石澤 公明
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      宮城教育大学
  •  子どもの高い光感受性と概日リズムの夜型化・成熟に関する研究

    • 研究代表者
      樋口 重和
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用人類学
    • 研究機関
      九州大学
  •  筋細胞内脂肪がインスリン抵抗性に及ぼす影響

    • 研究代表者
      小宮 秀明
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  東日本大震災による家庭の社会経済状況の変化が児の発育に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      黒川 修行
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      宮城教育大学
  •  語彙力を測定するアセスメントツールの開発ー出生コホートでの活用を目指してー

    • 研究代表者
      龍田 希
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ポリ塩化ビフェニルの胎児期ばく露による健康影響に関するコホート内症例対照研究

    • 研究代表者
      仲井 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      東北大学
  •  生活習慣や肥満関連遺伝子が内臓脂肪の蓄積に及ぼす影響

    • 研究代表者
      小宮 秀明
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  生活環境と児の身体活動量に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      黒川 修行
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      宮城教育大学
  •  親の社会経済的背景が児の発育に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      黒川 修行
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      宮城教育大学
      東北大学
  •  POPsとメチル水銀の周産期混合ばく露における母子移行動態モデルの構築

    • 研究代表者
      佐藤 洋
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      東北大学
  •  中枢神経系におけるメチル水銀耐性獲得の新奇メカニズム

    • 研究代表者
      仲井 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      東北大学
  •  胎児期プログラミング仮説の疫学的検討-胎内環境が児の出生後の発育に及ぼす影響-研究代表者

    • 研究代表者
      黒川 修行
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  セレン欠乏は胎児期メチル水銀曝露の影響を増悪するか?

    • 研究代表者
      佐藤 洋
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2023 2022 2018 2017 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The experience of large earthquakes in Japan and impact on body physique in schoolchildren2018

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Kurokawa
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine

      巻: 7 号: 1 ページ: 15-18

    • DOI

      10.7600/jpfsm.7.15

    • NAID

      130006315839

    • ISSN
      2186-8123, 2186-8131
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02426
  • [雑誌論文] 日本人小学1年生を対象に実施したBoston Naming Testの標準データの検討2013

    • 著者名/発表者名
      龍田 希, 仲井邦彦, 鈴木恵太, 黒川修行, 細川 徹, 佐藤 洋
    • 雑誌名

      日本衛生学雑誌

      巻: 68 ページ: 189-196

    • NAID

      10031201243

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790606
  • [雑誌論文] 日本人小学1年生を対象に実施したBoston Naming Testの標準データの検討2013

    • 著者名/発表者名
      龍田希、仲井邦彦、鈴木恵太、黒川修行、細川徹、佐藤洋
    • 雑誌名

      日本衛生学雑誌

      巻: 68 号: 3 ページ: 189-196

    • DOI

      10.1265/jjh.68.189

    • NAID

      10031201243

    • ISSN
      0021-5082, 1882-6482
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390171, KAKENHI-PROJECT-24790606
  • [雑誌論文] Increase in accumulation of polychlorinated biphenyls in offspring mouse brain via maternal coexposure to methylmercury and polychlorinated biphenyls2013

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Iwai-Shimada, et. al.
    • 雑誌名

      The Journal of Toxicological Sciences

      巻: 38 号: 5 ページ: 689-696

    • DOI

      10.2131/jts.38.689

    • NAID

      10031191727

    • ISSN
      0388-1350, 1880-3989
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J04721, KAKENHI-PROJECT-23390158
  • [雑誌論文] Prenatal exposures to environmental chemicals and birth order as risk Factors for child behavior problems2012

    • 著者名/発表者名
      Tatsuta, N., Nakai, K., Murata, K., et al
    • 雑誌名

      Environmental Health

      巻: 114 ページ: 47-52

    • DOI

      10.1016/j.envres.2012.02.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330191, KAKENHI-PROJECT-23390158, KAKENHI-PROJECT-23390171
  • [雑誌論文] Recent trends of body mass index distribution among school children in Sendai, Japan : Decrease of the prevalence of overweight and obesity, 2003-2009.2011

    • 著者名/発表者名
      N.Kurokawa., H.Satoh.
    • 雑誌名

      Obesity research & clinical practice

      巻: 5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22119501
  • [雑誌論文] Co-exposure to methylmercury and PCBs increases accumulation of PCBs in the brains of offspring mice2010

    • 著者名/発表者名
      Shimada, M., T. Nakamura, N. Sugawara, K. Yaginuma, N. Tatsuta, N. Kurokawa, K. Nakai, H. Satoh
    • 雑誌名

      Organohalogen Compounds

      巻: 72 ページ: 232-235

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249039
  • [雑誌論文] Gene expression profiles in the brain of the neonate mouse perinatally exposed to methylmercury and/or polychlorinated biphenyls2010

    • 著者名/発表者名
      Shimada M, Kameo S, Sugawara N, Yaginuma-Sakurai K, Kurokawa N, Mizukami-Murata S, Nakai K, Iwahashi H, Satoh H.
    • 雑誌名

      Ach Toxicol 84

      ページ: 271-286

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390159
  • [雑誌論文] Gene expression profiles in the brain of the neonate mouse perinatally exposed to methylmercury and/or polychlorinated biphenyls2010

    • 著者名/発表者名
      Shimada, M., S. Kameo, N. Sugawara, K. Yaginuma-Sakurai, N. Kurokawa, S. Mizukami-Murata, K. Nakai, I. Hitoshi, H. Satoh
    • 雑誌名

      Archives of Toxicology

      巻: 84 ページ: 271-286

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249039
  • [雑誌論文] Trends of body mass index distribution in schoolchildren in Sendai, Japan, 1989-20032009

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Kurokawa, Kunihiko Nakai, Keita Suzuki, (他7名)
    • 雑誌名

      Obesity Research & Clinical Practice 3

      ページ: 21-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700540
  • [雑誌論文] Trends of body mass index distribution in schoolchildren in Sendai, Japan. 1989-20032009

    • 著者名/発表者名
      N Kurokawa, et.al.
    • 雑誌名

      Obesity research & clinical practice 3

      ページ: 21-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700540
  • [雑誌論文] Effects of perinatal coexposure to methylmercury and polychlorinated biphenyls on neurobehavioral development in mice2008

    • 著者名/発表者名
      Sugawara N, Ohba T, Nakai K, Kakita A, Nakamura T, Suzuki K, Kameo S, Shimada M, Kurokawa N, Satoh C, Satoh H.
    • 雑誌名

      Arch Toxicol. 82

      ページ: 387-397

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390159
  • [雑誌論文] Trends in growth status among schoolchildren in Sendai, Japan, 1994-2003 : leveling-off of mean body height and weight2008

    • 著者名/発表者名
      N Kurokawa, et.al.
    • 雑誌名

      Tohoku Journal of Experimental Medicine 216

      ページ: 371-375

    • NAID

      10025104467

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700540
  • [雑誌論文] Relationship between child birth weight and concentration of a biphenyls (PCBs) of the mother in Japan. -Tohoku Study of Child Development (TSCD)-2008

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Kurokawa, Kunihiko Nakai, Keita Suzuki ,(他8名)
    • 雑誌名

      Organohalogen Compounds 70

      ページ: 2256-2259

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700540
  • [雑誌論文] Trends in growth status among schoolchildren in Sendai, Japan, 1994-2003: leveling-off of mean body height and weight2008

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Kurokawa, Kunihiko Nakai, Keita Suzuki, (他5名)
    • 雑誌名

      Tohoku Journal of Experimental Medicine 216

      ページ: 371-375

    • NAID

      10025104467

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700540
  • [雑誌論文] Effects of perinatal coexposure to methylmercury and polychlorinated biphenyls on neurobehavioral development in mice2008

    • 著者名/発表者名
      Sugawara N, Ohba T, Nakai K, Kakita A, Nakamura T, Suzuki K, Kameo S, Shimada M, Kurokawa N, Satoh C, Satoh H
    • 雑誌名

      Archives of Toxicology 82(6)

      ページ: 387-397

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209022
  • [雑誌論文] Relationship between child birth weight and concentration of polychlorinated biphenyls(PCBs)of the mother in Japan. -Tohoku Study of Child Development(TSCD)-2008

    • 著者名/発表者名
      N Kurokawa, et.al.
    • 雑誌名

      Organohalogen Compounds 70

      ページ: 2256-2259

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700540
  • [学会発表] スマートフォンおよびウエアラブル端末を用いた歩数計測アプリの開発2023

    • 著者名/発表者名
      仲井邦彦、加瀬諒、貴島柚実、鈴木美侑、高間亘、武田益輝、飛田風歌、丸山裕司、龍田希、黒川修行、松元隆秀
    • 学会等名
      第93回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19622
  • [学会発表] スマートフォンおよびウエアラブル端末による歩数計測アプリの信頼妥当性の検討2023

    • 著者名/発表者名
      仲井邦彦、丸山裕司、黒川修行、松元隆秀
    • 学会等名
      第25回日本運動疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19622
  • [学会発表] 仙台市中学3年生の肥満傾向児の出現率および肥満度の分布の推移について2023

    • 著者名/発表者名
      黒川修行、赤池孝章
    • 学会等名
      第70回東北学校保健学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11541
  • [学会発表] 仙台市小学6年生の肥満度の分布の推移について(2003年から2022年まで)2023

    • 著者名/発表者名
      黒川修行
    • 学会等名
      日本学校保健学会第69回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11541
  • [学会発表] 仙台市小学6年生における肥満傾向児の出現率の推移について(平成18年度~令和2年度)2022

    • 著者名/発表者名
      黒川修行
    • 学会等名
      日本学校保健学会第68回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11541
  • [学会発表] 仙台市小学6年生の身長・体重の分布の推移について2022

    • 著者名/発表者名
      黒川修行、赤池孝章
    • 学会等名
      第69回東北学校保健学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11541
  • [学会発表] 小児期における睡眠と初経発来時期の関係について2018

    • 著者名/発表者名
      黒川修行, 野井眞吾, 鹿野晶子, 千竃健人, 北村真吾, 樋口重和
    • 学会等名
      日本生理人類学会第77回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02426
  • [学会発表] 女子大学生における睡眠状況と月経との関係について2018

    • 著者名/発表者名
      黒川修行,小野村薫子,髙瀬佳実,小宮秀明,北村真吾,樋口重和
    • 学会等名
      第78回日本生理人類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02426
  • [学会発表] 宮城県における学齢期の子どもたちの肥満の現状について2017

    • 著者名/発表者名
      黒川修行
    • 学会等名
      第53回宮城県公衆衛生学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02426
  • [学会発表] 仙台市小学6年生の身長・体重の年次推移(2007年-2016年まで)2017

    • 著者名/発表者名
      黒川修行,赤池孝章
    • 学会等名
      第65回東北学校保健学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02426
  • [学会発表] 近隣身体活動環境と児の身体活動および体格の関連性2014

    • 著者名/発表者名
      黒川修行,高橋昂平,上村健浩,大沼里緒,永山遥水
    • 学会等名
      第84回日本衛生学会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県岡山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700823
  • [学会発表] 仙台市小学6年生の地域別にみた Body mass indexについて2014

    • 著者名/発表者名
      黒川修行,佐藤洋
    • 学会等名
      第24回日本疫学会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700823
  • [学会発表] 仙台市小学6年生の地域別にみたBody mass indexについて2014

    • 著者名/発表者名
      黒川修行,佐藤洋
    • 学会等名
      第24回日本疫学会
    • 発表場所
      艮陵会館,仙台市青年文化センター(宮城県仙台市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700823
  • [学会発表] 近隣身体活動環境と児の身体活動および体格の関連性2014

    • 著者名/発表者名
      黒川修行,高橋昂平,上村健浩,大沼里緒,永山遥水
    • 学会等名
      第84回日本衛生学会
    • 発表場所
      岡山県岡山市(予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700823
  • [学会発表] 内臓脂肪の蓄積に対する肥満関連遺伝子の影響2013

    • 著者名/発表者名
      小宮秀明,黒川修行,森豊
    • 学会等名
      第34回日本肥満学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500837
  • [学会発表] 臍帯血PCB 濃度を決定する要因の検討2012

    • 著者名/発表者名
      阿部和眞, 仲井邦彦, 龍田希, 中村朋之, 岩井美幸, 黒川修行, 柳沼梢, 村田勝敬, 坂本峰至, 佐藤洋
    • 学会等名
      第21回環境化学討論会
    • 発表場所
      松山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390158
  • [学会発表] 親の収入と児の体格や知能指数との関連性について2011

    • 著者名/発表者名
      黒川修行, 他
    • 学会等名
      第81回日本衛生学会
    • 発表場所
      東京(震災のため誌上発表)
    • 年月日
      2011-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22119501
  • [学会発表] The association of body physique and intelligence quotient in children with family income in Tohoku Study of Child Development2011

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki KUROKAWA
    • 学会等名
      HE INTERNATIONAL CONFERENCE ON SOCIAL STRATIFICATION AND HEALTH 2011-Social stratification and health : looking into the future research agenda
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22119501
  • [学会発表] 幼児期から学齢期にかけての肥満のトラッキング現象2010

    • 著者名/発表者名
      黒川修行, 他
    • 学会等名
      第80回日本衛生学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22119501
  • [学会発表] Co-exposure to methylmercury and PCBs increases accumulation of PCBs in the brains of offspring mice2010

    • 著者名/発表者名
      Shimada, M., T. Nakamura, N. Sugawara, K. Yaginuma, N. Tatsuta, N. Kurokawa, K. Nakai, H. Satoh
    • 学会等名
      30th International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants
    • 発表場所
      San Antonio, Texas, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249039
  • [学会発表] セレン欠乏下の長期メチル水銀ばく露マウスにおける臓器内水銀蓄積量2009

    • 著者名/発表者名
      島田美幸, 仲井邦彦, 亀尾聡美, 櫻井梢, 佐藤智恵子, 黒川修行, 佐藤洋
    • 学会等名
      第79回日本衛生学会
    • 発表場所
      東京(O-109)
    • 年月日
      2009-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209022
  • [学会発表] 児童・生徒の肥満判定指標の関する問題点について2008

    • 著者名/発表者名
      黒川修行、佐藤洋
    • 学会等名
      第55回日本学校保健学会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2008-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700540
  • [学会発表] Relationship between child birth weight and concentration of polychlorinated biphenyls(PCBs)of the mother in Japan. -Tohoku Study of Child Develonment(TSCD)-2008

    • 著者名/発表者名
      N Kurokawa, et.al.
    • 学会等名
      28th International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants
    • 発表場所
      イギリス、バーミンガム
    • 年月日
      2008-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700540
  • [学会発表] 児童・生徒の肥満判定指標に関する問題点について2008

    • 著者名/発表者名
      黒川修行,佐藤洋
    • 学会等名
      第55回日本学校保健学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700540
  • [学会発表] Relationship between child birth weight and concentration of a biphenyls (PCBs) of the mother in Japan. -Tohoku Study of Child Development (TSCD)-2008

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Kurokawa, Kunihiko Nakai, Keita Suzuki, (他8名)
    • 学会等名
      28th International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants
    • 発表場所
      Birmingham, United Kingdom
    • 年月日
      2008-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700540
  • [学会発表] Secular trends of height and weight of schoolchildren from 1934 to 2003 in Sendai, Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      N Kurokawa, et. al.
    • 学会等名
      11th International Congress of Auxology
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700540
  • [学会発表] Secular trends in height and weight of schoolchildren from 1934 to 2003 in Sendai, Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Kurokawa, Kouta Satoh, Kunihiko Nakai, (他6名)
    • 学会等名
      11th International Congress of Auxology
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700540
  • [学会発表] 誕生月別にみた児童・生徒の身長・体重について2007

    • 著者名/発表者名
      黒川修行、佐藤 洋
    • 学会等名
      第54回日本学校保健学会
    • 発表場所
      千葉県市川市
    • 年月日
      2007-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700540
  • [学会発表] 誕生月別にみた児童・生徒の身長・体重について2007

    • 著者名/発表者名
      黒川修行,佐藤洋
    • 学会等名
      第54回日本学校保健学会
    • 発表場所
      市川
    • 年月日
      2007-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700540
  • [学会発表] 東日本大震災による家庭の社会経済状況の変化が児の発育に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      黒川修行
    • 学会等名
      「社会階層と健康」市民公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学医学部鉄門記念講堂(東京都文京区)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24119702
  • [学会発表] 東日本大震災と子どもの発育

    • 著者名/発表者名
      黒川修行
    • 学会等名
      日本発育発達学会第10回記念大会(招待講演)
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700823
  • 1.  仲井 邦彦 (00291336)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  小宮 秀明 (30186811)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  佐藤 洋 (40125571)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  龍田 希 (40547709)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  亀尾 聡美 (40312558)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  森 豊 (30220031)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  島田 美幸
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  佐藤 智恵子 (10374927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  樋口 重和 (00292376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  石澤 公明 (10125495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  野井 真吾 (00366436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  森田 健 (20326474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  太田 英伸 (80422103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  北村 真吾 (80570291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  水谷 好成 (40183959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小田 隆史 (60628551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小野寺 泰子 (90586752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  鵜川 義弘 (20232803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  齊藤 千映美 (20312689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  福井 恵子 (00238453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  菅原 敏 (80282151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  竹森 徹士 (90282087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  根本 アリソン (40634366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  村上 由則 (90261643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  安東 茂樹 (40273817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  田口 浩継 (50274676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  相澤 雅文 (10515092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  永井 雅人 (60707199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  引原 有輝 (10455420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  渡邊 將司 (80435213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  丸山 裕司 (70587930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 32.  松元 隆秀 (80846113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 33.  櫻井 梢
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  柳沼 梢
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  岩井 美幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi