• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新沼 浩太郎  NIINUMA KOTARO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30434260
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 山口大学, 大学院創成科学研究科 , 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 山口大学, 大学院創成科学研究科, 教授
2018年度 – 2020年度: 山口大学, 大学院創成科学研究科, 准教授
2016年度: 山口大学, 創成科学研究科, 准教授
2015年度: 山口大学, 理工学研究科, 准教授
2012年度: 山口大学, 大学院・理工学研究科, 助教 … もっと見る
2012年度: 山口大学, 理工学研究科, 助教
2012年度: 山口大学, 理工学研究科, 特任助教
2011年度: 山口大学, 大学院・理工学研究科, 特任助教
2009年度 – 2010年度: 国立天文台, 水沢VLBI観測所, 研究員
2008年度: 早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
天文学 / 中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野 / 中区分16:天文学およびその関連分野 / 理工系
研究代表者以外
小区分16010:天文学関連 / 天文学 / 中区分16:天文学およびその関連分野 / 学術変革領域研究区分(Ⅱ)
キーワード
研究代表者
VLBI / 突発天体 / 電波天文学 / 広帯域観測 / センチ波 / 高温超伝導フィルタ / 広帯域電波観測 / センチ波天文学 / 一般相対性理論的磁気流体力学 / 一般相対論的磁気流体力学 … もっと見る / 活動銀河核ジェット加速機構 / 短ミリ波VLBI / 高時間分解能 / 多波長連携 / 追観測体制 / 高感度VLBI / 電波干渉計 / e_VLBI … もっと見る
研究代表者以外
電波天文学 / ブラックホール / 電波ジェット / 超巨大ブラックホール / 活動銀河核 / 時間領域天文学 / 多波長天文学 / 高速電波バースト / 突発天体 / 超長基線電波干渉計 / 相対論的ジェット / 光赤外線天文学 / マルチメッセンジャー / 活動銀河中心核 / 質量降着 / 分子ガストーラス / 質量降着過程 / 角運動量輸送 / 電波銀河 / 電波天文 / 天文 / 偏波・偏光 / 天体磁場 / 天文学 / VLBI / 電波干渉計 / 磁場構造 / 磁場 / ジェット / ブラックホール解像 / サブミリ波VLBI / 高精度アンテナ面 / 絞り法 / コストダウン / 面精度測定 / へら絞り法 / ミリ波・サブミリ波アンテナ / 一般相対論 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (92件)
  • 共同研究者

    (35人)
  •  光赤外線・電波が届ける宇宙の物質生成の証

    • 研究代表者
      田中 雅臣
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      東北大学
  •  中性子星における極限磁場の起源の解明研究代表者

    • 研究代表者
      新沼 浩太郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      山口大学
  •  高解像・高頻度ミリ波VLBIで解明する巨大ブラックホールジェットの生成・加速機構

    • 研究代表者
      秦 和弘
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分16:天文学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋市立大学
      国立天文台
  •  ミリ波帯分子線高角度分解能撮像で探る活動銀河核トーラスの内部構造

    • 研究代表者
      澤田 聡子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分16010:天文学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      山口大学
  •  可視光広域高速撮像による高速電波バースト対応天体探査

    • 研究代表者
      新納 悠
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分16010:天文学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  直接撮像で探る巨大ブラックホール最近傍におけるガス噴出機構研究代表者

    • 研究代表者
      新沼 浩太郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分16:天文学およびその関連分野
    • 研究機関
      山口大学
  •  多様な時間スケールを持つ突発電波天体の観測研究代表者

    • 研究代表者
      新沼 浩太郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      山口大学
  •  ミリ波帯偏波VLBI観測によるブラックホールジェットの収束機構の解明

    • 研究代表者
      萩原 喜昭
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東洋大学
  •  短ミリ波帯アンテナ鏡面パネルのコストダウン研究-事象の地平線観測に向けて

    • 研究代表者
      三好 真
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  高精度電波観測による突発的電波新星の起源解明研究代表者

    • 研究代表者
      新沼 浩太郎
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      山口大学
      国立天文台
  •  突発的電波新星の観測的研究研究代表者

    • 研究代表者
      新沼 浩太郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Very long baseline interferometry imaging of H2O maser emission in the nearby radio galaxy NGC?42612023

    • 著者名/発表者名
      Sawada-Satoh Satoko、Kawakatu Nozomu、Niinuma Kotaro、Kameno Seiji
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 75 号: 4 ページ: 722-731

    • DOI

      10.1093/pasj/psad032

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03918, KAKENHI-PROJECT-21K03628
  • [雑誌論文] Detection of a bright burst from the repeating fast radio burst 20201124A at 2GHz2023

    • 著者名/発表者名
      Ikebe Sota、Takefuji Kazuhiro、Terasawa Toshio、Eie Sujin、Akahori Takuya、Murata Yasuhiro、Hashimoto Tetsuya、Kisaka Shota、Honma Mareki、Yoshiura Shintaro、Suzuki Syunsaku、Oyama Tomoaki、Sekido Mamoru、Niinuma Kotaro、Takeuchi Hiroshi、Yonekura Yoshinori、Enoto Teruaki
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 75 号: 1 ページ: 199-207

    • DOI

      10.1093/pasj/psac101

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03628, KAKENHI-PROJECT-21H01135, KAKENHI-PROJECT-19K14712, KAKENHI-PROJECT-18H01246, KAKENHI-PROJECT-23K20841, KAKENHI-PROJECT-22K03681, KAKENHI-PROJECT-23K22538
  • [雑誌論文] Spectral analysis of a parsec-scale jet in M 87: Observational constraint on the magnetic field strengths in the jet2023

    • 著者名/発表者名
      Ro, H. et al., including M. Honma
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 673 ページ: A159-A159

    • DOI

      10.1051/0004-6361/202142988

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0081, KAKENHI-PROJECT-23K03453, KAKENHI-PROJECT-21K03618, KAKENHI-PROJECT-21K03628, KAKENHI-PROJECT-18K13594
  • [雑誌論文] Precessing jet nozzle connecting to a spinning black hole in M872023

    • 著者名/発表者名
      Cui Y. et al., incluing M. Honma
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 621 号: 7980 ページ: 711-715

    • DOI

      10.1038/s41586-023-06479-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0081, KAKENHI-PROJECT-23K03448, KAKENHI-PROJECT-21K03618, KAKENHI-PROJECT-21K03628, KAKENHI-PROJECT-18K13594, KAKENHI-PROJECT-20H01941
  • [雑誌論文] The Past and Future of East Asia to Italy: Nearly Global VLBI2023

    • 著者名/発表者名
      Gabriele Giovannini, Yuzhu Cui, Kazuhiro Hada, Kunwoo Yi, Hyunwook Ro, Bong Won Sohn, Mieko Takamura, Salvatore Buttaccio, Filippo D’Ammando, Marcello Giroletti, Yoshiaki Hagiwara, Motoki Kino, Evgeniya Kravchenko, Giuseppe Maccaferri, Alexey Melnikov, Kotaro Niinuma, Monica Orienti,..., Akihiro Doi, et al.
    • 雑誌名

      Galaxies

      巻: 11 号: 2 ページ: 49-49

    • DOI

      10.3390/galaxies11020049

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04020, KAKENHI-PROJECT-21K03618, KAKENHI-PROJECT-21K03628, KAKENHI-PROJECT-22H00157
  • [雑誌論文] HINOTORI and Its Perspectives in the Black-Hole Jet Study2023

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi Toshihisa、Niinuma Kotaro、Imai Hiroshi、Amari Ryoko、Shimizu Yusuke、Ogawa Hideo、Nishimura Atsushi、Miyazawa Chieko、Oyama Tomoaki、Kaneko Hiroyuki、Nakashima Keisuke、Sawada-Satoh Satoko、Aoki Takahiro
    • 雑誌名

      Galaxies

      巻: 11 号: 1 ページ: 30-30

    • DOI

      10.3390/galaxies11010030

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03628, KAKENHI-PROJECT-21H04524, KAKENHI-PUBLICLY-21H00047
  • [雑誌論文] The Yamaguchi Interferometer2022

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa, Kenta; Aoki, Takahiro; Kanazawa, Sho; Akimoto, Masanori; Ogura, Tatsuya; Mori, Kurena; Niinuma, Kotaro; Motogi, Kazuhito; Sawada-Satoh, Satoko et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 74 号: 6 ページ: 1415-1420

    • DOI

      10.1093/pasj/psac078

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03618, KAKENHI-PROJECT-21K03628
  • [雑誌論文] The Intrinsic Structure of Sagittarius A* at 1.3 cm and 7 mm2022

    • 著者名/発表者名
      Cho Ilje、Zhao Guang-Yao、Kawashima Tomohisa、Kino Motoki、Akiyama Kazunori、Johnson Michael D.、Issaoun Sara、Moriyama Kotaro、Cheng Xiaopeng、Algaba Juan-Carlos、Jung Taehyun、Sohn Bong Won、Krichbaum Thomas P.、Wielgus Maciek、Hada Kazuhiro、他51名
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 926 号: 2 ページ: 108-108

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac4165

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0090, KAKENHI-PROJECT-18H03721, KAKENHI-PROJECT-19H01943, KAKENHI-PROJECT-21K03618, KAKENHI-PROJECT-21K03628, KAKENHI-PROJECT-18K13594, KAKENHI-PROJECT-19KK0081, KAKENHI-PROJECT-21H04488
  • [雑誌論文] Broadband Multi-wavelength Properties of M87 during the 2017 Event Horizon Telescope Campaign2021

    • 著者名/発表者名
      EHT Multi-wavelength Science Working Group et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 911 号: 1 ページ: L11-L11

    • DOI

      10.3847/2041-8213/abef71

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0090, KAKENHI-PROJECT-17H06131, KAKENHI-PROJECT-19H01943, KAKENHI-PROJECT-19K14761, KAKENHI-PROJECT-18H03721, KAKENHI-PROJECT-21K03628, KAKENHI-PROJECT-18K13594, KAKENHI-PROJECT-19KK0081, KAKENHI-PROJECT-17H01126, KAKENHI-PROJECT-21H04488
  • [雑誌論文] Variability of Late-time Radio Emission in the Superluminous Supernova PTF10hgi2021

    • 著者名/発表者名
      Hatsukade B.、Tominaga N.、Morokuma T.、Morokuma-Matsui K.、Tamura Y.、Niinuma K.、Hayashi M.、Matsuda Y.、Motogi K.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 911 号: 1 ページ: L1-L1

    • DOI

      10.3847/2041-8213/abef03

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19J40004, KAKENHI-PLANNED-17H06363, KAKENHI-PROJECT-20H00179, KAKENHI-PROJECT-19K03925, KAKENHI-PROJECT-21K03628, KAKENHI-ORGANIZER-17H06357
  • [雑誌論文] Morphological Transition of the Compact Radio Lobe in 3C 84 via the Strong Jet-Cloud Collision2021

    • 著者名/発表者名
      Kino Motoki、Niinuma Kotaro、Kawakatu Nozomu、Nagai Hiroshi、Giovannini Gabriele、Orienti Monica、Wajima Kiyoaki、D’Ammando Filippo、Hada Kazuhiro、Giroletti Marcello、Gurwell Mark
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 920 号: 1 ページ: L24-L24

    • DOI

      10.3847/2041-8213/ac24fa

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0090, KAKENHI-PROJECT-18H03721, KAKENHI-PROJECT-19H01943, KAKENHI-PROJECT-18K03709, KAKENHI-PROJECT-19K03918, KAKENHI-PROJECT-21K03628, KAKENHI-PROJECT-21H04488
  • [雑誌論文] Multiwavelength study of the gravitationally lensed blazar QSO B0218+357 between 2016 and 20202021

    • 著者名/発表者名
      MAGIC Collaboration, Hada Kazuhiro, 他17名
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 510 号: 2 ページ: 2344-2362

    • DOI

      10.1093/mnras/stab3454

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0090, KAKENHI-PROJECT-19H01943, KAKENHI-PROJECT-21K03628, KAKENHI-PROJECT-17H06131, KAKENHI-PROJECT-17H01126
  • [雑誌論文] East Asian VLBI Network observations of active galactic nuclei jets: imaging with KaVA+Tianma+Nanshan2021

    • 著者名/発表者名
      Cui Yu-Zhu、Hada Kazuhiro、他75名
    • 雑誌名

      Research in Astronomy and Astrophysics

      巻: 21 号: 8 ページ: 205-205

    • DOI

      10.1088/1674-4527/21/8/205

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0090, KAKENHI-PROJECT-18H03721, KAKENHI-PROJECT-19H01943, KAKENHI-PROJECT-21K03618, KAKENHI-PROJECT-21K03628, KAKENHI-PROJECT-19KK0081, KAKENHI-PROJECT-21H04488
  • [雑誌論文] A VLA Survey of Late-time Radio Emission from Superluminous Supernovae and the Host Galaxies2021

    • 著者名/発表者名
      Hatsukade Bunyo、Tominaga Nozomu、Morokuma Tomoki、Morokuma-Matsui Kana、Matsuda Yuichi、Tamura Yoichi、Niinuma Kotaro、Motogi Kazuhiro
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 922 号: 1 ページ: 17-17

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac20d5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06363, KAKENHI-PROJECT-20H00179, KAKENHI-PROJECT-19J40004, KAKENHI-PROJECT-19K03925, KAKENHI-PROJECT-21K03628, KAKENHI-ORGANIZER-17H06357
  • [雑誌論文] Millimeter-VLBI Detection and Imaging of the Gravitationally Lensed γ-Ray Blazar JVAS B0218+3572020

    • 著者名/発表者名
      Hada Kazuhiro、Niinuma Kotaro、Sitarek Julian、Spingola Cristiana、Hirano Ayumi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 901 号: 1 ページ: 2-2

    • DOI

      10.3847/1538-4357/abaab1

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0090, KAKENHI-PROJECT-18H03721, KAKENHI-PROJECT-19H01943
  • [雑誌論文] Observations of V404 Cygni during the 2015 outburst by the Nasu telescope array at 1.4 GHz2020

    • 著者名/発表者名
      Asuma Kuniyuki、Niinuma Kotaro、Takefuji Kazuhiro、Aoki Takahiro、Kida Sumiko、Nakajima Hirochika、Tsubono Kimio、Daishido Tsuneaki
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 72 号: 5 ページ: 77-77

    • DOI

      10.1093/pasj/psaa066

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03721
  • [雑誌論文] Spatially resolved molecular gas properties of host galaxy of Type I superluminous supernova SN?2017egm2020

    • 著者名/発表者名
      Hatsukade Bunyo、Morokuma-Matsui Kana、Hayashi Masao、Tominaga Nozomu、Tamura Yoichi、Niinuma Kotaro、Motogi Kazuhiro、Morokuma Tomoki、Matsuda Yuichi
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 72 号: 4 ページ: 6-6

    • DOI

      10.1093/pasj/psaa052

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03925, KAKENHI-PLANNED-17H06363, KAKENHI-PROJECT-18H03721, KAKENHI-PROJECT-19J40004, KAKENHI-PROJECT-20H00179, KAKENHI-ORGANIZER-17H06357
  • [雑誌論文] ALMA Observations of Molecular Gas in the Host Galaxy of AT2018cow2019

    • 著者名/発表者名
      Morokuma-Matsui Kana、Morokuma Tomoki、Tominaga Nozomu、Hatsukade Bunyo、Hayashi Masao、Tamura Yoichi、Matsuda Yuichi、Motogi Kazuhito、Niinuma Kotaro、Konishi Masahiro
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 879 号: 1 ページ: L13-L13

    • DOI

      10.3847/2041-8213/ab2915

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0098, KAKENHI-PLANNED-17H06363, KAKENHI-PROJECT-18H03721, KAKENHI-PROJECT-19J40004, KAKENHI-ORGANIZER-17H06357
  • [雑誌論文] Stable Radio Core of the Blazar Mrk 501 during High-energy Active State in 20122019

    • 著者名/発表者名
      Koyama Shoko、Kino Motoki、Doi Akihiro、Niinuma Kotaro、Giroletti Marcello、Paneque David、Akiyama Kazunori、Giovannini Gabriele、Zhao Guang-Yao、Ros Eduardo、Kataoka Jun、Orienti Monica、Hada Kazuhiro、Nagai Hiroshi、Isobe Naoki、Kobayashi Hideyuki、Honma Mareki、Lico Rocco
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 884 号: 2 ページ: 132-132

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab4260

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03656, KAKENHI-PROJECT-18H03721, KAKENHI-PROJECT-19H01943
  • [雑誌論文] Evidence of Jet?Clump Interaction: A Flip of the Radio Jet Head of 3C 842018

    • 著者名/発表者名
      Kino M.、Wajima K.、Kawakatu N.、Nagai H.、Orienti M.、Giovannini G.、Hada K.、Niinuma K.、Giroletti M.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 864 号: 2 ページ: 118-118

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aad6e3

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03656, KAKENHI-PROJECT-18H03721, KAKENHI-PROJECT-15K17619, KAKENHI-PROJECT-16K17670, KAKENHI-PROJECT-18K13592
  • [雑誌論文] Parabolic Jets from the Spinning Black Hole in M872018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Masanori、Asada Keiichi、Hada Kazuhiro、Pu Hung-Yi、Noble Scott、Tseng Chihyin、Toma Kenji、Kino Motoki et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 868 号: 2 ページ: 146-146

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aaeb2d

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03656, KAKENHI-PROJECT-18K03709, KAKENHI-PROJECT-18KK0090, KAKENHI-ORGANIZER-17H06357, KAKENHI-PROJECT-18H03721, KAKENHI-PROJECT-18H01245
  • [雑誌論文] Pilot KaVA monitoring on the M 87 jet: Confirming the inner jet structure and superluminal motions at sub-pc scales2017

    • 著者名/発表者名
      Hada, Kazuhiro; Sawada-Satoh, Satoko (15番目); 他(計40名)
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 69 号: 4 ページ: 71-80

    • DOI

      10.1093/pasj/psx054

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02167, KAKENHI-PROJECT-17H01116, KAKENHI-PROJECT-15H03644
  • [雑誌論文] A Face-on Accretion System in High-mass Star Formation: Possible Dusty Infall Streams within 100 AU2017

    • 著者名/発表者名
      Motogi Kazuhito、Hirota Tomoya、Sorai Kazuo、Yonekura Yoshinori、Sugiyama Koichiro、Honma Mareki、Niinuma Kotaro、Hachisuka Kazuya、Fujisawa Kenta、Walsh Andrew J.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 849 号: 1 ページ: 23-23

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aa8d75

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05398, KAKENHI-PROJECT-15H03644, KAKENHI-PROJECT-15H03646, KAKENHI-PROJECT-15K17613
  • [雑誌論文] A comparative study of amplitude calibrations for the East Asia VLBI Network: A priori and template spectrum methods2017

    • 著者名/発表者名
      Cho, Ilje; Jung, Taehyun; Zhao, Guang-Yao; Akiyama, Kazunori; Sawada-Satoh, Satoko; Kino, Motoki; Byun, Do-Young; Sohn, Bong Won; Shibata, Katsunori M.; Hirota, Tomoya; Niinuma, Kotaro; Yonekura, Yoshinori; Fujisawa, Kenta; Oyama, Tomoaki
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 69 号: 6

    • DOI

      10.1093/pasj/psx090

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02167, KAKENHI-PROJECT-15H03644
  • [雑誌論文] Accelerating a water maser face-on jet from a high mass young stellar object2016

    • 著者名/発表者名
      Motogi, Kazuhito, Sorai, Kazuo, Honma, Mareki, Hirota, Tomoya, Hachisuka, Kazuya, Niinuma, Kotaro, Sugiyama, Koichiro, Yonekura, Yoshinori, Fujisawa, Kenta
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan, accepted

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03644
  • [雑誌論文] The discovery of new AGN candidates within the field of Fermi unassociated γ-ray sources2016

    • 著者名/発表者名
      Fujinaga, Yoshitaka, Niinuma, Kotaro, Kimura, Atsushi, Fujisawa, Kenta, Oyama, Tomoaki, Mizuno, Syota, Kono, Yusuke, Takemura, Shinji, Sawada-Satoh, Satoko, Akutagawa, Kengo, Sugiyama, Koichiro, Motogi, Kazuhito, Fukuzaki, Yoshihiro
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan, accepted

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03644
  • [雑誌論文] The discovery of new AGN candidates within the field of Fermi unassociated γ-ray sources2016

    • 著者名/発表者名
      Fujinaga, Yoshitaka; Niinuma, Kotaro; Kimura, Atsushi; Fujisawa, Kenta; Oyama, Tomoaki; Mizuno, Syota; Kono, Yusuke; Takemura, Shinji; Sawada-Satoh, Satoko; Akutagawa, Kengo; Sugiyama, Koichiro; Motogi, Kazuhito; Fukuzaki, Yoshihiro
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 未定 号: 5

    • DOI

      10.1093/pasj/psv026

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17613, KAKENHI-PROJECT-15H03644
  • [雑誌論文] A flare of methanol maser in S2552015

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa, Kenta, Yonekura, Yoshinori, Sugiyama, Koichiro, Horiuchi, Hikari, Hayashi, Takehiro, Hachisuka, Kazuya, Matsumoto, Naoko, Niinuma, Kotaro
    • 雑誌名

      The Astronomer's Telegram, No.8286

      巻: 8286 ページ: 1-1

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03644
  • [雑誌論文] Rapid Fringe Detection Technique for Discovering Radio Transients in Nasu Drift-scan Data2013

    • 著者名/発表者名
      T. Tanaka, T. Nakamizo, T. Aoki, S. Kida, K. Asuma, K. Konishi, K. Niinuma, and T. Daishido
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of the Pacific

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740130
  • [雑誌論文] "Possible Detection of Apparent Superluminal Inward Motion in Markarian 421 after the Giant X-Ray Flare in 2010 February2012

    • 著者名/発表者名
      K. Niinuma, M. Kino, H. Nagai, N. Isobe, K. E. Gabanyi, K. Hada, S. Koyama, K. Asada, T. Oyama, and K. Fujisawa
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 759 号: 2 ページ: 84-84

    • DOI

      10.1088/0004-637x/759/2/84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740120, KAKENHI-PROJECT-22740130, KAKENHI-PROJECT-24340042, KAKENHI-PROJECT-24540240
  • [雑誌論文] Proposal for Multi-Messenger Observations of Radio Transients by Nasu and Ligo-Virgo2012

    • 著者名/発表者名
      K. Hayama, K. Niinuma, and T. Oyama
    • 雑誌名

      IAU Symposium285

      巻: Vol. 7 号: S285 ページ: 331-331

    • DOI

      10.1017/s1743921312000968

    • NAID

      120005084030

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740130
  • [雑誌論文] Method for Finding Variable Radio Sources in Drift-Scan Interferometric Data from the Nasu Observatory2012

    • 著者名/発表者名
      T. Tanaka, T. Nakamizo, T. Aoki, S. Kida, K. Asuma, A. Imai, N. Furukawa, R. Hiruma, N. Matsumura, .K. Takefuji. K. Niinuma, and T. Daishido
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of the Pacific

      巻: Vol. 124 号: 916 ページ: 616-616

    • DOI

      10.1086/666592

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740130, KAKENHI-PROJECT-23740155, KAKENHI-PROJECT-24654049
  • [雑誌論文] Calculation of False-Detection Rate for Nasu Interferometric Sky Survey2012

    • 著者名/発表者名
      T. Aoki, T. Tanaka, K. Niinuma, K. Asuma, S. Kida, T. Nakamizo, N. Furukawa, J. Ikouga, K. Odai, Y. Yamada, R. Hiruma, T. Endo, K. Konishi, T. Tsuda, and T. Daishido
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of the Pacific

      巻: Vol. 124 号: 914 ページ: 371-371

    • DOI

      10.1086/665596

    • NAID

      120004724623

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740130, KAKENHI-PROJECT-23740155, KAKENHI-PROJECT-24654049
  • [雑誌論文] 高銀緯で発見された正体不明の電波バースト2010

    • 著者名/発表者名
      新沼浩太郎
    • 雑誌名

      天文月報(日本天文学会) Vol.103 No.4

      ページ: 256-262

    • NAID

      10027892003

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740110
  • [雑誌論文] 高銀緯で発見された正体不明の電波バースト2010

    • 著者名/発表者名
      新沼浩太郎
    • 雑誌名

      天文月報(The Astronomical Herald)

      巻: Vol. 103, No. 4 ページ: 256-262

    • NAID

      10027892003

    • URL

      http://www.asj.or.jp/geppou/contents/2010_04.html

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740130
  • [雑誌論文] 高銀緯で発見された正体不明の電波バースト2010

    • 著者名/発表者名
      新沼浩太郎
    • 雑誌名

      天文月報 Vol.103,No.4

      ページ: 256-262

    • NAID

      10027892003

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740110
  • [雑誌論文] Discovery of Two Radio Transients at a High Galactic Latitude in A 1. 4 GHz Drift-Scan Survey2009

    • 著者名/発表者名
      Niinuma, K., Daishido, T., Matsumura, N., et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Volume704,Issue1

      ページ: 652-660

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740110
  • [雑誌論文] Discovery of Two Radio Transients at a High Galactic Latitude in A 1.4GHz Drift-Scan Survey2009

    • 著者名/発表者名
      新沼浩太郎, et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 704

      ページ: 652-660

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740110
  • [雑誌論文] The Closely Positioned Three Radio Transients in the Nasu 1.4GHz Wide-Field Survey2009

    • 著者名/発表者名
      Matsumura N., Niinuma K., et al.
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal 138

      ページ: 787-795

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740110
  • [雑誌論文] The Closely Positioned Three Radio Transients in the Nasu 1. 4 GHz Wide-Field Survey2009

    • 著者名/発表者名
      Matsumura, N., Niinuma, K., Kuniyoshi, M., et al.
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal Volume138,Issue3

      ページ: 787-795

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740110
  • [学会発表] 3C84 における北側ジェットの長期間にわたる停滞現象と AGN 核周構造2023

    • 著者名/発表者名
      新沼浩太郎, 紀基樹, 川勝望, 永井洋, F., D’Ammando, G., Givannini, M., Orienti, M., Giroletti, 秦和弘, 輪島清昭
    • 学会等名
      日本天文学会2023年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03628
  • [学会発表] 日韓 VLBI 観測網による電波銀河 NGC4261 の水メガメーザーの空間分布2023

    • 著者名/発表者名
      澤田-佐藤 聡子 , 川勝 望 , 新沼 浩太郎 , 亀野 誠二
    • 学会等名
      日本天文学会2023年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03628
  • [学会発表] SKAJ 技術検討班活動報告:日本の技術的貢献の可能性2023

    • 著者名/発表者名
      新沼浩太郎
    • 学会等名
      SKA Japanワークショップ2022
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03628
  • [学会発表] High energy blazar study by JVN and EAVN2023

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Niinuma
    • 学会等名
      Black hole astrophysics with VLBI 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03628
  • [学会発表] EAVN/VERA 86GHz帯を用いた巨大ブラックホールの観測に向けて2023

    • 著者名/発表者名
      秦和弘、小川英夫、小山翔子、新沼浩太郎、他
    • 学会等名
      2023年 日本天文学会 春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00157
  • [学会発表] ガンマ線バーストGRB221009AのJVN少数基線追観測2022

    • 著者名/発表者名
      新沼 浩太郎
    • 学会等名
      VLBI懇談会シンポジウム 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03628
  • [学会発表] Synergy between Japanese VLBI Network and high-energy astrophysics in the Era of Multi-Messenger Astronomy2022

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Niinuma
    • 学会等名
      The extreme Universe viewed in very-high-energy gamma rays 2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03721
  • [学会発表] 那須電波干渉計によって観測された Cygnus X-3 の巨大フレア (2)2021

    • 著者名/発表者名
      坪野公夫, 大師堂経明, 遊馬邦之, 岳藤一宏, 新沼浩太郎
    • 学会等名
      日本天文学会2021秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03628
  • [学会発表] Time domain studies with next generation radio interferometers2021

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Niinuma
    • 学会等名
      Linking the science of large interferometers in the 2030s
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03628
  • [学会発表] 高萩 / 日立 32 m 電波望遠鏡の整備状況 2021B2021

    • 著者名/発表者名
      米倉覚則, 田辺義浩, 岩田悠平, 伊藤美穂, 高木奏人, 永野稜大, 百瀬宗武, 知念翼, 増井翔, 山崎康正, 小川英夫, 元木業人, 新沼浩太郎, 藤沢健太, 須藤広志, 久野成夫, 中川亜紀治, 本間希樹, 小林秀行, 他大学間連携 VLBI group
    • 学会等名
      日本天文学会2021秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03628
  • [学会発表] 短時間電波トランジェントで挑む 宇宙の進化史 - 突発天体研究の常識を変えるSKA2021

    • 著者名/発表者名
      新沼浩太郎
    • 学会等名
      Japan SKA Consortium Science Strategy Workshop 2021
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03628
  • [学会発表] Slow Radio Transients in the SKA era2021

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Niinuma
    • 学会等名
      East Asia SKA Workshop 2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03721
  • [学会発表] ジェット・ガス雲衝突で誘発された 3C84 電波ローブの FR II/FR I 遷移2021

    • 著者名/発表者名
      紀基樹, 新沼浩太郎, 川勝望, 永井洋, G. Giovannini, M. Orienti, 輪島清昭, F. D’Ammando, 秦和弘, M. Giroletti, M. Gurwell
    • 学会等名
      日本天文学会2021秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03628
  • [学会発表] Development of NRO 3mm VLBI system: Toward EA 3mm VLBI Network2020

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Niinuma
    • 学会等名
      AGN Jet Workshop 2020 "Active Galactic Nucleus Jets in the Event Horizon Telescope Era"
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03721
  • [学会発表] 日韓VLBI による、43GHz帯偏波 VLBI試験観測経過報告及び活動銀河核ジェット収束機構の研究2019

    • 著者名/発表者名
      萩原喜昭、河野祐介、鈴木駿策、秦和弘、小山友明、宇賀裕哉、松枝知佳 (国立天文台)、藤沢健太、新沼浩太郎 (山口大)、嶺重慎 (京都大)、米倉覚則 (茨城大)、笹田真人 (広島大)
    • 学会等名
      日本天文学会2019年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03644
  • [学会発表] Radio follow-up with Japanese VLBI Network and East Asia VLBI Network2019

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Niinuma
    • 学会等名
      The sixth Astrophysical Multimessenger Observatory Network (AMON) Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03721
  • [学会発表] Development of NRO 3mm VLBI system2019

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Niinuma
    • 学会等名
      East Asia To Itary Nearly Global (Eating) VLBI Workshop 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03721
  • [学会発表] SKA時代の突発天体研究2019

    • 著者名/発表者名
      新沼浩太郎
    • 学会等名
      SKA-Japanシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03721
  • [学会発表] Development of NRO 3mm VLBI system2019

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Niinuma
    • 学会等名
      Eating VLBI workshop 2019, "East Asia To Italy: Nearly Global VLBI"
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03721
  • [学会発表] 電波銀河 3C84 の中心 1 パーセクの遮蔽構造の非一様性2018

    • 著者名/発表者名
      川勝望,紀基樹,輪島清昭, 新沼浩太郎, 和田桂一,澤田-佐藤聡子
    • 学会等名
      日本天文学会2018年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03721
  • [学会発表] Measuring velocity field of AGN jet at <100Rs - 10000Rs by NRO45m+KaVA mm-VLBI observation2018

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Niinuma
    • 学会等名
      2018 ALMA/45m/ASTE Users Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03721
  • [学会発表] VERA43GHz帯両偏波化とKaVA偏波試験観測の進捗状況2018

    • 著者名/発表者名
      萩原喜昭、科研費研究チーム(河野祐介、鈴木駿策、秦和弘、小山友明、宇賀裕哉、藤澤健太、新沼浩太郎、米倉覚則、笹田真人)
    • 学会等名
      2018年度VLBI懇談会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03644
  • [学会発表] VERA 43GHz帯用両偏波受信システムの開発と活動銀河核ジェットの生成・収束機構の研究2018

    • 著者名/発表者名
      萩原喜昭、河野祐介、鈴木駿策、秦和弘、小山友明、宇賀裕哉、松枝知佳 (国立天文台)、藤澤健太、新沼浩太郎 (山口大)、嶺重慎 (京都大)、米倉覚則 (茨城大)、笹田真人 (広島大)
    • 学会等名
      日本天文学会2018年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03644
  • [学会発表] パルサーにおける突発現象2017

    • 著者名/発表者名
      新沼浩太郎
    • 学会等名
      木曽広視野サーベイと京都3.8m即時分光によるタイムドメイン天文学の推進
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2017-02-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00784
  • [学会発表] new blazar survey2017

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Niinuma
    • 学会等名
      Challenges of AGN jets
    • 発表場所
      国立天文台(東京都三鷹市)
    • 年月日
      2017-01-18
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00784
  • [学会発表] 多周波電波モニターで探るブレーザーDA55のガンマ線フレア放射領域2017

    • 著者名/発表者名
      新沼浩太郎
    • 学会等名
      日本天文学会2017年春季年会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00784
  • [学会発表] 多波長連携+時間領域天文学時代におけるAGNのVLBI観測2017

    • 著者名/発表者名
      新沼浩太郎
    • 学会等名
      茨城大学重点研究 研究会:「突発・変動天体の多波長連携観測」
    • 発表場所
      茨城大学(茨城県水戸市)
    • 年月日
      2017-03-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00784
  • [学会発表] Current progress on Japanese VLBI for the Radio Transients2016

    • 著者名/発表者名
      新沼浩太郎
    • 学会等名
      4th Annual Symposium of the Innovative Area on Multi-messenger Study of Gravitational Wave Sources
    • 発表場所
      Kavli Institute for the Physics and Mathematics of the Universe(千葉県柏市)
    • 年月日
      2016-02-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00784
  • [学会発表] Current progress on radio transient observation with Japanese radio telescopes2016

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Niinuma
    • 学会等名
      "5th Annual Symposium of the Innovative Area on Multi-messenger Study of Gravitational Wave Sources"
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-12-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00784
  • [学会発表] 重力波天文学時代における電波天文学の可能性2016

    • 著者名/発表者名
      新沼浩太郎
    • 学会等名
      第12回最新の天文学の普及をめざすワークショップ:テーマ~重力波天文学
    • 発表場所
      富山大学(富山県富山市)
    • 年月日
      2016-10-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00784
  • [学会発表] Intensive VLBI observation of Gamma-ray blazars in east Asia: GENJI/KaVA-GENJ2016

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Niinuma
    • 学会等名
      M87 Workshop: Towards the 100th Anniversary of the Discovery of Cosmic Jets
    • 発表場所
      ASIAA, Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2016-05-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00784
  • [学会発表] Time Domain Science - 多様な時間スケールを持つ高エネルギー天体現象の研究2015

    • 著者名/発表者名
      新沼浩太郎
    • 学会等名
      第13回水沢VLBI観測所ユーザーズ・ミーティング
    • 発表場所
      国立天文台水沢VLBI観測所・奥州遊学館(岩手県奥州市)
    • 年月日
      2015-09-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00784
  • [学会発表] 少数基線を用いた高感度VLBI観測によるサイエンス2015

    • 著者名/発表者名
      新沼浩太郎
    • 学会等名
      日本天文学会2015年秋季年会
    • 発表場所
      甲南大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00784
  • [学会発表] 日韓VLBI観測網による活動銀河核ジェットの研究2015

    • 著者名/発表者名
      新沼浩太郎
    • 学会等名
      「 ブラックホール地平面勉強会」研究会
    • 発表場所
      ホテル喜良久(山口県山口市)
    • 年月日
      2015-10-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00784
  • [学会発表] 電波観測によるAGNジェット形成の研究について2015

    • 著者名/発表者名
      新沼浩太郎
    • 学会等名
      日本SKAサイエンス会議「宇宙磁場」2015
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2015-09-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00784
  • [学会発表] キャラバン・サブ、2013年春現況2013

    • 著者名/発表者名
      三好真,加藤成晃,高遠徳尚,岡田則夫,三ツ井健司,大淵喜之,萩原喜昭,宮地竹史,川口則幸,近藤哲朗,関戸衛,小山泰弘,氏原秀樹,入交芳久,イシツカホセ,ビダルエリック,根本しおみ,朝木義晴,坪井昌人,竹内央,春日隆,新沼浩太郎,江里口良治,吉田慎一郎,谷口敬介,冨松彰,南部保貞,高橋真聡,斉田浩見,町屋修太郎,小出眞路,高橋労太,岡朋治,古澤純一,面高俊宏,西尾正則,今井裕,亀野誠二,高羽浩,須藤広志,若松謙一,大師堂経明
    • 学会等名
      2013年日本天文学会・春季年会
    • 発表場所
      埼玉大学・埼玉県
    • 年月日
      2013-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654071
  • [学会発表] 未同定γ線源の対応電波源サーベイによる光結合 VLBI の性能評価12013

    • 著者名/発表者名
      新沼浩太郎他
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      埼玉大学(さいたま市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740130
  • [学会発表] ミリ波望遠鏡の安価な製作法についての考察52012

    • 著者名/発表者名
      春日隆、三好真、新沼浩太郎、三ツ井健司、岡田則夫、大淵喜之、イシツカホセ
    • 学会等名
      2012年日本天文学会・秋季年会
    • 発表場所
      大分大学、大分県
    • 年月日
      2012-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654071
  • [学会発表] ミリ波望遠鏡の安価な製作法についての考察 42012

    • 著者名/発表者名
      春日隆(法政大学)、三好真、新沼浩太郎(国立天文台)、三ツ井健司、岡田則夫、大淵喜之(国立天文台技術センタ)、イシツカ ホセ(ペルーIGP)
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654071
  • [学会発表] キャラバン・サブ、2012年秋現況2012

    • 著者名/発表者名
      三好真,加藤成晃,高遠徳尚,岡田則夫,三ツ井健司,大淵喜之,萩原喜昭,宮地竹史,川口則幸,近藤哲朗,関戸衛,小山泰弘,氏原秀樹,入交芳久,イシツカホセ,ビダルエリック,根本しおみ,朝木義晴,坪井昌人,竹内央,春日隆,新沼浩太郎,江里口良治,吉田慎一郎,谷口敬介,冨松彰,南部保貞,高橋真聡,斉田浩見,町屋修太郎,小出眞路,高橋労太,岡朋治,古澤純一,面高俊宏,西尾正則,今井裕,亀野誠二,高羽浩,須藤広志,若松謙一,大師堂経明
    • 学会等名
      2012年日本天文学会・秋季年会
    • 発表場所
      大分大学、大分県
    • 年月日
      2012-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654071
  • [学会発表] ミリ波望遠鏡の安価な製作法についての考察 52012

    • 著者名/発表者名
      春日隆、三好真、新沼浩太郎、三ツ井健司、岡田則夫、大淵喜之、イシツカ ホセ
    • 学会等名
      日本天文学会・秋季年会
    • 発表場所
      大分大学(大分県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654071
  • [学会発表] ミリ波望遠鏡の安価な製作法についての考察 32011

    • 著者名/発表者名
      春日隆(法政大学)、三好真、新沼浩太郎(国立天文台)、三ツ井健司、岡田則夫、大淵喜之(国立天文台技術センタ)、イシツカ ホセ(ペルーIGP)
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654071
  • [学会発表] Quick Follow-up Observation of the Largest X-ray Flare from the TeV blazar Mrk 4212010

    • 著者名/発表者名
      K. Niinuma et al
    • 学会等名
      The 25th Texas Symposium on Relativistic Astrophysics
    • 発表場所
      Heidelberg, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740130
  • [学会発表] The Observation of Radio Transients with e-VLBI2010

    • 著者名/発表者名
      新沼浩太郎, 他
    • 学会等名
      Pathways to SKA Science in Australasia
    • 発表場所
      ニュージーランド・オークランド・オークランド工科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740110
  • [学会発表] The Observation of Radio Transients with e-VLBI2010

    • 著者名/発表者名
      Niinuma K., et al.
    • 学会等名
      Pathways to SKA Science in Australasia
    • 発表場所
      Auckland, New Zealand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740110
  • [学会発表] 光結合VLBIを利用した突発天体の追観測2010

    • 著者名/発表者名
      新沼浩太郎, 他
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740110
  • [学会発表] Japanese VLBI Network (JVN) によるTeVγ線ブレーザーMrk421 の大規模 X 線フレアの追観測2010

    • 著者名/発表者名
      新沼浩太郎 他
    • 学会等名
      VLBI懇談会シンポジウム
    • 発表場所
      茨城大学宇宙電波間(高萩市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740130
  • [学会発表] 那須パルサー観測所サーベイカタログアップデート2009

    • 著者名/発表者名
      新沼浩太郎, 他
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      山口大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740110
  • [学会発表] The High Galactic Radio Transients in the Waseda Drift-Scan Wide Field Survey2008

    • 著者名/発表者名
      Niinuma K., et al.
    • 学会等名
      24th Texas Symposium on Relativistic Astrophysics
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740110
  • [学会発表] The Alerting System for Waseda Radio Transient Survey Program2008

    • 著者名/発表者名
      Niinuma K., et al.
    • 学会等名
      The 29th URSI General Assembly
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740110
  • [学会発表] THE HIGH GALACTIC RADIO TRANSIENTS IN THE WASEDA DRIFT SCAN WIDE FIELD SURVEY2008

    • 著者名/発表者名
      K. Niinuma, et.al.
    • 学会等名
      24th Texas Symposium on Relativistic Astrophysics
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740110
  • [学会発表] THE ALERTING SYSTEM FOR WASEDA RADIO TRANSIENTS SURVEY PROGRAM2008

    • 著者名/発表者名
      K. Niinuma, et.al.
    • 学会等名
      The 29th URSI General Assembly
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740110
  • 1.  秦 和弘 (60724458)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  河野 裕介 (00370106)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  紀 基樹 (70531234)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  三好 真 (50270450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  春日 隆 (70126027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  萩原 喜昭 (60399300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  小山 友明 (70425403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  本間 希樹 (20332166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  米倉 覚則 (90305665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  嶺重 慎 (70229780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  笹田 真人 (10725352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  澤田 聡子 (00452631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  藤澤 健太 (70311181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  川勝 望 (30450183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  田中 雅臣 (70586429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  冨永 望 (00550279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  諸隈 智貴 (10594674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  谷津 陽一 (40447545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  太田 耕司 (50221825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  川端 弘治 (60372702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  松林 和也 (60622454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  小川 英夫 (20022717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  小山 翔子 (20909759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  赤堀 卓也 (70455913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  關谷 尚人 (80432160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  砂田 和良 (90270454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  新納 悠 (50632163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  鈴木 駿策
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 29.  磯部 直樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  廣田 朋也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  藤沢 健太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 7件
  • 32.  松田 有一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  元木 業人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  土居 明広
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  廿日出 文洋
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi