• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高瀬 将道  TAKASE Masamichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30447718
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 成蹊大学, 理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2023年度: 成蹊大学, 理工学部, 教授
2011年度 – 2015年度: 成蹊大学, 理工学部, 准教授
2007年度 – 2010年度: 信州大学, 理学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
幾何学 / 小区分11020:幾何学関連
研究代表者以外
幾何学
キーワード
研究代表者
多様体 / 特異点 / トポロジー / 微分位相幾何学 / コボルディズム / はめ込み / 微分可能写像 / 位相幾何学 / 写像 / 微分トポロジー … もっと見る / 幾何学 / 中次元トポロジー / 戸田ブラケット / ボルディズム / 折り目写像 / 戸田括弧積 / 結び目 / Thom多項式 / ホップ不変量 / コボルデイズム / 埋め込み / 高次元結び目 / 低次元トポロジー … もっと見る
研究代表者以外
特異ファイバー / データ可視化 / 特性類 / 特異点 / 可微分写像 / 同境 / フランス:ドイツ:ベトナム:ブラジル / フランス:ドイツ:ブラジル / 特異Lefschetz束 / 不変量 / 特異点解消 / 特異性類 / ブラジル:フランス / 国際研究者交流 / 配置空間 / 実多項式写像芽 / 構造安定性 / 同境群 / はめ込み / 埋め込み / 特異点消去 / 多項式写像芽 / 国際研究者交流(フランス) / 多値関数 / 映像理論 / Vassiliev型不変量 / 写像空間 / 折り目付きレフシェッツ束 / カスプ / K-同値 / 符号数 / 複素射影平面 / 特異Lefschetz構造 / 障害類 / 同境理論 / 高さ関数 / 2次障害類 / 安定摂動 / モース写像 / 4次元有向同境群 / スペシャル・ジェネリック写像 / 位相不変量 / 曲面絡み目 / 多様体 / 接触 / レーブグラフ / 同境類 / 可微分多様体 / 可視化 / 多様体対 / ホモトピー原理 / 可微分構造 / 大域的特異点論 / 微分トポロジー 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  微分可能写像の特異点理論と部分多様体の幾何のインタフェイス研究代表者

    • 研究代表者
      高瀬 将道
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分11020:幾何学関連
    • 研究機関
      成蹊大学
  •  微分可能写像の特異点理論と結び目理論のインタフェイス研究代表者

    • 研究代表者
      高瀬 将道
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      成蹊大学
  •  可微分写像の構造安定性と形態形成

    • 研究代表者
      佐伯 修
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      九州大学
  •  写像の特異点論の新展開

    • 研究代表者
      佐伯 修
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      九州大学
  •  写像の特異点理論の低次元トポロジー的研究研究代表者

    • 研究代表者
      高瀬 将道
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      成蹊大学
      信州大学
  •  可微分写像の大域的特異点論とその応用

    • 研究代表者
      佐伯 修
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      九州大学
  •  高次元トポロジーと低次元トポロジーの境界領域にある幾何研究代表者

    • 研究代表者
      高瀬 将道
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      信州大学

すべて 2022 2021 2020 2018 2017 2016 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 特異点と結び目2020

    • 著者名/発表者名
      高瀬将道
    • 雑誌名

      数理科学, サイエンス社

      巻: 4月号 ページ: 14-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04880
  • [雑誌論文] Generic immersions and totally real embeddings2018

    • 著者名/発表者名
      Kasuya Naohiko、Takase Masamichi
    • 雑誌名

      International Journal of Mathematics

      巻: 29 号: 11 ページ: 1850073-1850073

    • DOI

      10.1142/s0129167x18500738

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04880
  • [雑誌論文] Knots and links of complex tangents2017

    • 著者名/発表者名
      Kasuya Naohiko、Takase Masamichi
    • 雑誌名

      Transactions of the American Mathematical Society

      巻: 370 号: 3 ページ: 2023-2038

    • DOI

      10.1090/tran/7164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04880
  • [雑誌論文] Regular-equivalence of $2$-knot diagrams and sphere eversions2016

    • 著者名/発表者名
      Masamichi Takase, Kokoro Tanaka
    • 雑誌名

      Mathematical Proceedings of the Cambridge Philosophical Society

      巻: 161 (No. 2) 号: 2 ページ: 237-246

    • DOI

      10.1017/s0305004116000244

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400082, KAKENHI-PROJECT-15K04880
  • [雑誌論文] Desingularizing special generic maps2013

    • 著者名/発表者名
      Osamu Saeki and Masamichi Takase
    • 雑誌名

      Journal of Gokova Geometry Topology

      巻: 7 ページ: 1-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540074
  • [雑誌論文] Desingularizing special generic maps2013

    • 著者名/発表者名
      O. Saeki and M. Takase
    • 雑誌名

      Journal of Goekova Geometry Topology

      巻: 7 ページ: 1-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654028
  • [雑誌論文] Desingularizing special generic maps2013

    • 著者名/発表者名
      O. Saeki and M. Takase
    • 雑誌名

      Journal of Goekova Geometry Topology

      巻: 7 ページ: 1-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244008
  • [雑誌論文] Desingularizing special generic maps2013

    • 著者名/発表者名
      O. Saeki and M. Takase
    • 雑誌名

      Journal of Gökova Geometry Topology

      巻: 7巻 ページ: 1-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654028
  • [雑誌論文] On a move reducing the genus of a knot diagram2012

    • 著者名/発表者名
      Kenji Daikoku, Keiichi Sakai, Masamichi Takase
    • 雑誌名

      Indiana University Mathematics Journal

      巻: (掲載受理)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540074
  • [雑誌論文] Oriented bordism of codimension one immersions of 7-manifolds and relative Thom polynomials2012

    • 著者名/発表者名
      Masamichi Takase
    • 雑誌名

      Mathematische Zeitschrift

      巻: 272 号: 1-2 ページ: 101-108

    • DOI

      10.1007/s00209-011-0923-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540074
  • [雑誌論文] Singular Seifert surfaces and Smale invariants for a family of 3-sphere immersions2011

    • 著者名/発表者名
      Tobias Ekholm, Masamichi Takase
    • 雑誌名

      Bulletin of the London Mathematical Society 43

      ページ: 251-266

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740031
  • [雑誌論文] Singular Seifert surfaces and Smale invariants for a family of 3-sphere immersions2011

    • 著者名/発表者名
      Tobias Ekholm, Masamichi Takase
    • 雑誌名

      Bulletin of the London Mathematical Society

      巻: 43 号: 2 ページ: 251-266

    • DOI

      10.1112/blms/bdq097

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540074
  • [雑誌論文] High-codimensional knots spun about manifolds2007

    • 著者名/発表者名
      Dennis Roseman, Masamichi Takase
    • 雑誌名

      Algebraic and Geometric Topology 7

      ページ: 359-377

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740031
  • [雑誌論文] An Ekholm-Szucs-type formula for codimension one immersions of 3-manifolds up to bordism2007

    • 著者名/発表者名
      Masamichi Takase
    • 雑誌名

      Bulletin of the London Mathematical Society 39

      ページ: 39-45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740031
  • [雑誌論文] An Ekholm-Szucs type formula for codimension one immersions of 3-manifolds up to bordism2007

    • 著者名/発表者名
      Masamichi Takase
    • 雑誌名

      Bulletin of the London Mathematical Society 39

      ページ: 39-45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740031
  • [雑誌論文] The Hopf invariant of a Haefliger knot2007

    • 著者名/発表者名
      Masamichi Takase
    • 雑誌名

      Mathematische Zeitschrift 256

      ページ: 35-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740031
  • [雑誌論文] High-codimensional knots spun about manifolds2007

    • 著者名/発表者名
      Dennis Roseman and Masamichi Takase
    • 雑誌名

      Algebraic and Geomentric Topology 7

      ページ: 359-377

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740031
  • [学会発表] Singularity theory of mappings with no singularity2022

    • 著者名/発表者名
      Masamichi Takase
    • 学会等名
      The 17th International Workshop on Real and Complex Singularities
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03594
  • [学会発表] Introduction to intuitive topology2021

    • 著者名/発表者名
      Masamicihi Takase
    • 学会等名
      THE 9TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON SMART SYSTEMS ENGINEERING 2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03594
  • [学会発表] Complex tangents and knots2016

    • 著者名/発表者名
      高瀬将道
    • 学会等名
      トポロジー金曜セミナー、九州大学
    • 発表場所
      九州大学 伊都キャンパス
    • 年月日
      2016-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04880
  • [学会発表] Desingularizing special generic maps2013

    • 著者名/発表者名
      高瀬将道
    • 学会等名
      トポロジー火曜セミナー
    • 発表場所
      東京大学大学院数理科学研究科
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540074
  • [学会発表] スペシャルジェネリック写像のはめ込みへの持ち上げについて2012

    • 著者名/発表者名
      高瀬将道
    • 学会等名
      特異点論と幾何構造
    • 発表場所
      長野市生涯学習センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540074
  • [学会発表] 結び目図式の種数を減らすある変形について2011

    • 著者名/発表者名
      大黒顕司・高瀬将道
    • 学会等名
      Knotting Nagoya
    • 発表場所
      名古屋工業大学53号館
    • 年月日
      2011-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540074
  • [学会発表] はめ込みのコボルディズム群と特異ザイフェルト膜について2010

    • 著者名/発表者名
      高瀬将道
    • 学会等名
      トポロジー金曜セミナー
    • 発表場所
      九州大学数理学研究院
    • 年月日
      2010-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540074
  • [学会発表] 特異ザイフェルト膜の具体的構成について2009

    • 著者名/発表者名
      高瀬将道
    • 学会等名
      北海道大学幾何学コロキウム
    • 発表場所
      北海道大学理学部
    • 年月日
      2009-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740031
  • [学会発表] 同相群とその周辺2008

    • 著者名/発表者名
      高瀬 将道
    • 学会等名
      高余次元結び目のスピニング
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      2008-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740031
  • [学会発表] 大域的特異点論の問題2007

    • 著者名/発表者名
      高瀬 将道
    • 学会等名
      大域的特異点論の問題
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2007-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740031
  • 1.  佐伯 修 (30201510)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  大本 亨 (20264400)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山本 稔 (40435475)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山本 卓宏 (60435972)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐久間 一浩 (80270362)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岩瀬 則夫 (60213287)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小林 真人 (10261645)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高田 敏恵 (40253398)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  渡邉 忠之 (70467447)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  安藤 良文 (80001840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高山 晴子 (90274430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  奥間 智弘 (00300533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  與倉 昭治 (60182680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  鎌田 聖一 (60254380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  石川 昌治 (10361784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  福井 敏純 (90218892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  石川 剛郎 (50176161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  足利 正 (90125203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  片長 敦子 (20373128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  竹内 潔 (70281160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  田中 心
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi