• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤原 忠雄  Fujiwara Tadao

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30467683
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 神戸親和大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 兵庫教育大学, 学校教育研究科, 教授
2016年度 – 2020年度: 兵庫教育大学, 学校教育研究科, 教授
2013年度: 兵庫教育大学, 教授
2012年度 – 2013年度: 兵庫教育大学, 学校教育研究科(研究院), 教授
2011年度: 兵庫教育大学, 学校教育研究科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09010:教育学関連
研究代表者以外
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連 / 教育学 / 臨床心理学
キーワード
研究代表者
後期キャリア / ワークライフバランス / 学校メンタルヘルス / キャリア発達上の危機 / キャリア発達課題 / キャリア発達段階 / 教職キャリア
研究代表者以外
いじめ / 教育方法 / 学校教育 … もっと見る / 教員養成 / 教材開発 / 生活指導・生徒指導 / 教員の実践力 / 心理学 / 精神医学 / 脳科学 / 暴力行為 / 不登校 / 職業人の幸福 / 職業人の健康 / キャリア発達 / 教師教育 / キャリアの質的測定方法 / 教師の幸福・充実 / 教師のストレス / 日本の教師の発達課題仮説 / キャリア発達段階 / キャリア発達課題 / 教師のメンタルヘルス / 教師の幸福 / 発達課題と危機 / 教師の発達段階 / 教師の発達課題 / 教職キャリア / 心のケア / 災害 / 親子ストレス / 心の授業 / ストレス対処 / ストレス反応 / 中学生 / 小学生 / トラウマ / ストレス / 心の健康教育 / ストレスマネジメント 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  学校の教員に必要な脳科学・精神医学・心理学等のe-learning開発と効果検証

    • 研究代表者
      堀 清一郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  学び続ける教師像を支える発達段階モデルの提案研究代表者

    • 研究代表者
      藤原 忠雄
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      兵庫教育大学
  •  教職キャリアにおける発達課題の基礎研究

    • 研究代表者
      高木 亮
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      就実大学
  •  小中学校におけるストレスマネジメントに基づく心の健康教育プログラムの効果

    • 研究代表者
      冨永 良喜
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      兵庫教育大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2014 2013 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ストレスマネジメント理論による心とからだの健康観察と教育相談ツール集2014

    • 著者名/発表者名
      冨永良喜・藤原忠雄・永浦拡・山口晃
    • 総ページ数
      126
    • 出版者
      あいり出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330212
  • [図書] ストレスマネジメント理論による心とからだの健康観察と教育相談ツール集2014

    • 著者名/発表者名
      冨永良喜編, 藤原忠雄, 永浦拡
    • 出版者
      あえり出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330212
  • [雑誌論文] 「高校教職経験者からの教職キャリア発達段階仮設の提案」2018

    • 著者名/発表者名
      藤原忠雄・長谷守紘・高田純
    • 雑誌名

      学校メンタルヘルス

      巻: 21 ページ: 20-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02334
  • [雑誌論文] 「新年度当初の教師のストレス」2017

    • 著者名/発表者名
      藤原忠雄
    • 雑誌名

      『教育と医学』

      巻: 766 ページ: 4-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13542
  • [雑誌論文] 「「広義のメンタルヘルス」としての教職キャリア」2017

    • 著者名/発表者名
      藤原忠雄・高木亮
    • 雑誌名

      『学校メンタルヘルス』

      巻: 20(1) ページ: 14-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13542
  • [雑誌論文] 『感情の筆記』が怒り感情に及ぼす影響の検討-児童を対象とする感情の文章筆記を核としたプログラムの実践的研究2011

    • 著者名/発表者名
      岡本典子・藤原忠雄
    • 雑誌名

      ストレスマネジメント研究

      巻: 8(1) ページ: 39-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330212
  • [学会発表] 公開対談 学校メンタルヘルスを支える仕事の光と影2020

    • 著者名/発表者名
      山本力・元永拓郎・藤原忠雄
    • 学会等名
      学校メンタルヘルス学会第23回大会 大会実行委員会企画
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02334
  • [学会発表] 「教師のワークエンゲイジメントに関する測定指標の作成」2019

    • 著者名/発表者名
      清水安夫・高木亮・高田純・藤原忠雄
    • 学会等名
      日本学校改善学会第2回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02334
  • [学会発表] 「教職キャリア発達段階仮説の提案Ⅰ」2017

    • 著者名/発表者名
      高木亮・高田純・藤原忠雄・長谷守紘・清水安夫・門原眞佐子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第59回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13542
  • [学会発表] ストレスマネジメント自己効力感を高める効果的手法の比較検討2013

    • 著者名/発表者名
      戸田早苗・藤原忠雄
    • 学会等名
      日本ストレスマネジメント学会第12回大会発表論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330212
  • [学会発表] ストレスマネジメント自己効力感を高める効果的手法の比較検討

    • 著者名/発表者名
      戸田早苗・藤原忠雄
    • 学会等名
      日本ストレスマネジメント学会
    • 発表場所
      日本赤十字秋田看護大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330212
  • 1.  高木 亮 (70521996)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  清水 安夫 (00306515)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  波多江 俊介 (70733715)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  冨永 良喜 (50164033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小澤 康司 (00305939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  瀧野 揚三 (60206919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  露口 健司 (70312139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高田 純 (30647475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  堀 清一郎 (90800285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  清水 栄司 (00292699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  土屋 賢治 (20362189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  和久田 学 (20646210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小林 勝年 (30326623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  浦尾 悠子 (40583860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  足立 匡基 (50637329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  明翫 光宜 (70469021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  片山 泰一 (80333459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  藤岡 徹 (80770594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  田中 早苗 (80811372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  長谷 守紘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  富永 良喜
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi