• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

DALISSIER Michel  Dalissier Michel

… 別表記

DALISSIER Michel  ダリシエ ミシェル

隠す
研究者番号 30468532
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-8229-3905
所属 (現在) 2025年度: 金沢大学, GS教育系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 金沢大学, GS教育系, 准教授
2019年度 – 2023年度: 金沢大学, GS教育系, 准教授
2010年度: 同志社大学, 文学部・哲学科, 准教授
2009年度 – 2010年度: 同志社大学, 文学部, 准教授
2008年度: 国際日本文化研究センター, 研究部, 外国人研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01010:哲学および倫理学関連 / 哲学・倫理学
キーワード
研究代表者
Unpublished manuscripts / Merleau-Ponty / 現象学 / メルロ=ポンティ / Phenomenology / フランス哲学 / Interculturality / Interdiscplinary / 芸術 / 文学 … もっと見る / 哲学 / Passivity / Institution / Literature / Language / Archive funds / Translation / 邦訳 / 未刊草稿 / Unpublished Manuscripts / French Philosophy / Maurice Merleau-Ponty / 国際交流 / イマージュ / 書き込み / 無 / 統一 / 中国哲学 / 京都学派 / 西田哲学 / 日本哲学 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (74件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  メルロ=ポンティの新発見草稿の解読と研究──国際共同研究研究代表者

    • 研究代表者
      DALISSIER Michel
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01010:哲学および倫理学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  メルロ=ポンティの中・後期草稿の研究──原テキストの確定のために研究代表者

    • 研究代表者
      DALISSIER Michel
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01010:哲学および倫理学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  メルロ=ポンティの未刊草稿の研究研究代表者

    • 研究代表者
      DALISSIER Michel
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01010:哲学および倫理学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  日本哲学の根本概念について-西田哲学と京都学派の現在研究代表者

    • 研究代表者
      DALISSIER Michel
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      同志社大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 2023Substitutions, Simulations, and Antecedences in DELEUZE, Difference and Repetition (Nagoya: Chisokudo), Series “Studia Philosophica”, 462 pages [in French].2023

    • 著者名/発表者名
      M. Dalissier
    • 総ページ数
      462
    • 出版者
      Chisokudo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00008
  • [図書] In Reality: BERGSON Beyond Duration, translated by Yaron WOLF2022

    • 著者名/発表者名
      Michel DALISSIER
    • 総ページ数
      146
    • 出版者
      Mimesis
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00008
  • [図書] La science experimentale suivi de Explications schematiques([西田幾多郎の「経験科学」と「図式的説明」の仏語訳)2010

    • 著者名/発表者名
      Dalissier, M., 伊原木大祐(共訳)
    • 総ページ数
      399
    • 出版者
      L'Harmattan, Paris
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20682002
  • [図書] Anfractuosite et unification. La philosophie de Nishida Kitaro2008

    • 著者名/発表者名
      DALISSIER, Michel
    • 総ページ数
      640
    • 出版者
      Droz
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20682002
  • [雑誌論文] 2023“Revisiting the Debate between CASSIRER and HEIDEGGER in Davos: Imagination, Finiteness and Morals”, Kyoto in Davos (Leiden: Brill), “Studies in Intercultural Philosophy”, 37-70 [in English].2023

    • 著者名/発表者名
      M. Dalissier
    • 雑誌名

      Kyoto in Davos

      巻: 1 ページ: 37-70

    • DOI

      10.1163/9789004680173_003

    • ISBN
      9789004680173, 9789004680166
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00008
  • [雑誌論文] 2023“The Vitality of Metaphysics. Renaud BARBARAS and MERLEAU-PONTY”, High-Power and Finitude, A. DUFOURCQ et K. NOVOTNY (ed.) (Paris: Vrin), 29-53 [in French].2023

    • 著者名/発表者名
      M. Dalissier
    • 雑誌名

      Surpuissance et finitude

      巻: 1 ページ: 29-54

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00008
  • [雑誌論文] 2023“What Might Be Our Attitude Toward Things?” [on KANT, JONAS, NIETZSCHE, PLATO], J.-C. GENS (ed.), Les frontieres du vivant (La Plaine Saint-Denis : Le cercle hermeneutique), “Philosophie generale”, 119-153 [in French].2023

    • 著者名/発表者名
      M. Dalissier
    • 雑誌名

      Les frontieres du vivant

      巻: 1 ページ: 119-153

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00008
  • [雑誌論文] 2023“The Philosophical Contribution of SARTRE in What is Literature?”, Laval theoologique et philosophique, 79/1, 45-71 [in French].2023

    • 著者名/発表者名
      M. Dalissier
    • 雑誌名

      Laval theologique et philosophique

      巻: 79 ページ: 45-71

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00008
  • [雑誌論文] 2023“The Doctrine of Trinitarian Perfections According to LEIBNIZ”, Studia Leibnitiana, 52/1-2 (2020), 80-122 [in French].2023

    • 著者名/発表者名
      M. Dalissier
    • 雑誌名

      Studia Leibnitiana

      巻: 52/1-2 号: 1-2 ページ: 80-122

    • DOI

      10.25162/sl-2020-0003

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00008
  • [雑誌論文] 2023“BERGSON on Poetics: Philosophy, Literature and Science”, Comparative Literature and Culture, 24/5 (December 2022), Purdue University Press [in English].2023

    • 著者名/発表者名
      M. Dalissier
    • 雑誌名

      Comparative Literature and Culture

      巻: 24/5 号: 5

    • DOI

      10.7771/1481-4374.3292

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00008
  • [雑誌論文] 2003 “The Imperceptible - MERLEAU-PONTY”, Studia Phaenomenologica, No. 23, 323-359 [in French].2023

    • 著者名/発表者名
      M. Dalissier
    • 雑誌名

      Studia Phaenomenologica

      巻: 23 ページ: 323-359

    • DOI

      10.5840/studphaen20232315

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00008
  • [雑誌論文] Mecanisme, mecanique et machinisme selon BERGSON2022

    • 著者名/発表者名
      Michel Dalissier
    • 雑誌名

      Klesis

      巻: 53 ページ: 1-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00008
  • [雑誌論文] BERGSON on Poetics Philosophy, Literature and Science2022

    • 著者名/発表者名
      Michel DALISSIER
    • 雑誌名

      Comparative Literature and Culture, Purdue University Press

      巻: 24/5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00008
  • [雑誌論文] From Maturity to Prematuration With MERLEAU-PONTY2021

    • 著者名/発表者名
      Michel Dalissier
    • 雑誌名

      Laval Theologique et philosophique

      巻: 76 ページ: 3-30

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00003
  • [雑誌論文] Reaching Objectivity: MERLEAU-PONTY against the Dream of Absolute Objectivity2021

    • 著者名/発表者名
      Michel Dalissier
    • 雑誌名

      Rivista di Filosofia Neo-Scolastica, Merleau-Ponty Studies Prize 2020.

      巻: CXII-3 ページ: 741-771

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00003
  • [雑誌論文] Reaching Objectivity: MERLEAU-PONTY against the Dream of Absolute Objectivity2020

    • 著者名/発表者名
      Michel Dalissier
    • 雑誌名

      Revista di Filosofia Neo-Scolastica

      巻: CXII-3 ページ: 741-771

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00003
  • [雑誌論文] The Case Omori Shozo2020

    • 著者名/発表者名
      Michel Dalissier
    • 雑誌名

      A. ROCHER Regards russes et français sur les philosophies asiatiques (Bordeaux : Maison des Sciences de l’Homme d'Aquitaine)

      巻: 1 ページ: 151-175

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00003
  • [雑誌論文] Introduction2020

    • 著者名/発表者名
      Michel Dalissier
    • 雑誌名

      Chiasmi International

      巻: 20 ページ: 17-22

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00003
  • [雑誌論文] Problems of Yesterday and Today: From GIDE to SARTRE, texts transcribed from the French, established, presented and annotated by M. DALISSIER2020

    • 著者名/発表者名
      Maurice Merleau-Ponty/Michel Dalissier
    • 雑誌名

      Chiasmi International

      巻: 22 ページ: 31-38

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00003
  • [雑誌論文] Problems of Yesterday and Today: From GIDE to SARTRE, texts transcribed, established, presented and annotated by M. DALISSIER, translated in Italien by Gael CAIGNARD2020

    • 著者名/発表者名
      Maurice Merleau-Ponty/Michel Dalissier
    • 雑誌名

      Chiasmi International

      巻: 20 ページ: 49-57

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00003
  • [雑誌論文] MERLEAU-PONTY: from Strangeness to the Orient2020

    • 著者名/発表者名
      Michel Dalissier
    • 雑誌名

      Phenomenological Studies

      巻: 4 ページ: 173-199

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00003
  • [雑誌論文] Introduction, Italian version2020

    • 著者名/発表者名
      Michel Dalissier
    • 雑誌名

      Chiasmi International

      巻: 20 ページ: 27-30

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00003
  • [雑誌論文] Problems of Yesterday and Today: From GIDE to SARTRE, texts transcribed, established, presented and annotated by M. DALISSIER, translated in English by Bryan SMYTH2020

    • 著者名/発表者名
      Maurice Merleau-Ponty/Michel Dalissier
    • 雑誌名

      Chiasmi International

      巻: 22 ページ: 39-47

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00003
  • [雑誌論文] Introduction, English version2020

    • 著者名/発表者名
      Michel Dalissier
    • 雑誌名

      Chiasmi International

      巻: 20 ページ: 23-26

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00003
  • [雑誌論文] Merleau-Ponty and Consciousness Bogged Down: In the Heart of the Phenomenology of Perception2019

    • 著者名/発表者名
      Michel Dalissier
    • 雑誌名

      Merleau-Ponty Studies

      巻: 22 ページ: 21-40

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00003
  • [雑誌論文] 西田哲学-解釈の独自エッセイ2011

    • 著者名/発表者名
      DALISSIER, Michel
    • 雑誌名

      国際シンポジウム2010「東アジアの近代と文化形成」同志社大学大学院文学研究科(2010年11月/20-21日),報告集

      ページ: 79-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20682002
  • [雑誌論文] 西田哲學-濁自演繹的読讀(上記の論文の中国語訳)2011

    • 著者名/発表者名
      DALISSIER, Michel
    • 雑誌名

      国際シンポジウム2010「東アジアの近代と文化形成」同志社大学大学院文学研究科(2010年11月/20-21日),報告集

      ページ: 231-236

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20682002
  • [雑誌論文] 西田哲学についての論述の試み2010

    • 著者名/発表者名
      DALISSIER, Michel
    • 雑誌名

      西田哲学会年報

      巻: 第7号 ページ: 119-140

    • NAID

      130007814857

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20682002
  • [雑誌論文] Nishida Kitaro and Chinese Philosophy. Part2 : Debt and Distance2010

    • 著者名/発表者名
      DALISSIER, Michel
    • 雑誌名

      Japan Review Journal of the International Research Center for Japanese Studies

      巻: no.22 ページ: 137-170

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20682002
  • [雑誌論文] Nishida Kitaro and Chinese Philosophy. Part 2 : Debt and Distance2010

    • 著者名/発表者名
      M.Dalissier
    • 雑誌名

      Japan Review Journal of the International Research Center for Japanese Studies no.22

      ページ: 137-170

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20682002
  • [雑誌論文] La pensee de l'unification2010

    • 著者名/発表者名
      DALISSIER, Michel
    • 雑誌名

      Philosophes japonais contemporains, sous la direction de Jacynthe Tremblay, Presses de l'Universite de Montreal

      ページ: 109-123

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20682002
  • [雑誌論文] 西田哲学についての論述の試み2010

    • 著者名/発表者名
      M.Dalissier
    • 雑誌名

      西田哲学会年報第7号

      ページ: 119-140

    • NAID

      130007814857

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20682002
  • [雑誌論文] La pensee de l unification2010

    • 著者名/発表者名
      M.Dalissier
    • 雑誌名

      Philosophes japonais contemporains, sous la direction de Jacynthe Tremblay, Presses de l'Universite de Montreal

      ページ: 109-123

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20682002
  • [雑誌論文] Nishida Kitaro : La dialectique de Hegel consideree de mon point de vue2009

    • 著者名/発表者名
      DALISSIER, Michel, 伊原木大祐(共訳)
    • 雑誌名

      Revue Philosophie no.103

      ページ: 51-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20682002
  • [雑誌論文] 直観から構想力へ-三木清のベルクソン論-2009

    • 著者名/発表者名
      M.Dalissier
    • 雑誌名

      思想 岩波書店 第12号

      ページ: 99-117

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20682002
  • [雑誌論文] Anfractuosite et unification.2009

    • 著者名/発表者名
      M.Dalissier
    • 雑誌名

      La philosophie de Nishida Kitaro, Droz, Geneve

      ページ: 640-640

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20682002
  • [雑誌論文] Nishida Kitaro and Chinese Philosophy2009

    • 著者名/発表者名
      M.Dalissier
    • 雑誌名

      in Lam Wing-Keung and Cheung Ching-yuen (ed.), Frontiers of Japanese Philosophy 4 : Facing the 21st Century Nanzan, Nagoya

      ページ: 211-250

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20682002
  • [雑誌論文] 直観から構想力へ ―三木清のベルクソン論―2009

    • 著者名/発表者名
      DALISSIER, Michel
    • 雑誌名

      思想 第1028号

      ページ: 99-117

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20682002
  • [雑誌論文] Nishida, interprete de Bergson.2)Bergson et le doublage2009

    • 著者名/発表者名
      DALISSIER, Michel
    • 雑誌名

      『人文』2008 学習院大学人文科学研究所 第7号

      ページ: 1-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20682002
  • [雑誌論文] Nishida Kitaro and Chinese Philosophy2009

    • 著者名/発表者名
      DALISSIER, Michel
    • 雑誌名

      Frontiers of Japanese Philosophy 4

      ページ: 211-250

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20682002
  • [雑誌論文] 《Giorgio Vasari's St Luke Painting the Virgin : a reconsideration of its possible sources Nishida, interprete de Bergson. 2》[「ベルクソンの解釈者としての西田幾多郎」]2008

    • 著者名/発表者名
      DALISSIER, Michel
    • 雑誌名

      『人文』学習院大学人文科学研究所 第7号

      ページ: 1-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20682002
  • [雑誌論文] La topologie philosophique.Un essai dintroduction Nishida Kitaro2008

    • 著者名/発表者名
      M.Dalissier
    • 雑誌名

      Les archives de philosophie, Cahier 71-4 hiver, Centre Sevres, Paris

      ページ: 631-668

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20682002
  • [雑誌論文] 《La notion de comportement(Verhalten)selon Heidegger》[「ハイデッガーにおける行動の概念」]2008

    • 著者名/発表者名
      DALISSIER, Michel
    • 雑誌名

      Revue philosophique de Louvain 106

      ページ: 270-303

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20682002
  • [雑誌論文] 《La topologie philosophique. Un essai d'introduction a Nishida Kitaro》[「哲学的場所論-西田哲学入門の試み」]2008

    • 著者名/発表者名
      DALISSIER, Michel
    • 雑誌名

      Les Archives de philosophie 71

      ページ: 631-668

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20682002
  • [雑誌論文] 西田幾多郎 : 統一と窪み2008

    • 著者名/発表者名
      DALISSIER, Michel
    • 雑誌名

      理想 681

      ページ: 181-185

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20682002
  • [雑誌論文] La notion de comportement selon Heidegger2008

    • 著者名/発表者名
      M.Dalissier
    • 雑誌名

      Revue philosophique de Louvain no.2

      ページ: 270-303

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20682002
  • [雑誌論文] Nishida, interprete de Bergson 2) Bergson et le doublage2008

    • 著者名/発表者名
      M.Dalissier
    • 雑誌名

      人文 学習院大学人文科学研究所 第7号

      ページ: 1-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20682002
  • [雑誌論文] 西田幾多郎:窪みと統一2008

    • 著者名/発表者名
      M.Dalissier
    • 雑誌名

      理想 西田哲学の諸問題 理想社 681号特集

      ページ: 181-185

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20682002
  • [雑誌論文] 西田哲學-獨自演繹的読讀」(中国語訳)

    • 著者名/発表者名
      M.Dalissier
    • 雑誌名

      国際シンポジウム2010「東アジアの近代と文化形成」同志社大学大学院文学研究科,報告集

      ページ: 231-236

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20682002
  • [雑誌論文] 西田哲学-解釈の独自エッセイ

    • 著者名/発表者名
      M.Dalissier
    • 雑誌名

      国際シンポジウム2010「東アジアの近代と文化形成」同志社大学大学院文学研究科,報告集

      ページ: 79-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20682002
  • [学会発表] 2023/05/30“A Few Thoughts about the Philosophical Specificities in Taiwan and Japan: An Informal Exercise in Intercultural Phenomenology”, National Sun Yat-sen University, Kaohsiung, Taiwan [in English].2023

    • 著者名/発表者名
      M. Dalissier
    • 学会等名
      National Sun Yat-sen University
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00008
  • [学会発表] 2023/11/29“The Anti-Cartesianisn of Hans-Georg GADAMER”, National Tsing-Hua University, Hsinchu, Taiwan [in English].2023

    • 著者名/発表者名
      M. Dalissier
    • 学会等名
      National Tsing-Hua University
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00008
  • [学会発表] 2023/11/29“GADAMER on Comparison, Hermeneutics and Translation”, National Sun Yat-sen University, Taiwan [in English].2023

    • 著者名/発表者名
      M. Dalissier
    • 学会等名
      National Sun Yat-sen University
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00008
  • [学会発表] The Imperceptible - MERLEAU-PONTY2022

    • 著者名/発表者名
      Michel DALISSIER
    • 学会等名
      Philosophische Fakultat Albert Ludwigs Universitat Freiburg
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00008
  • [学会発表] Debate the Debate: HEIDEGGER and CASSIRER in Davos2020

    • 著者名/発表者名
      Michel Dalissier
    • 学会等名
      Kyoto in Davos, Institute of Philosophy, Hildesheim University, Germany
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00003
  • [学会発表] Pure experience, junsui keiken, experience pure, reine Erfahrung2010

    • 著者名/発表者名
      M.Dalissier
    • 学会等名
      西田哲学会 第8回年次大会、外国語セッション、
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2010-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20682002
  • [学会発表] 西田哲学 解釈の独自エッセイ2010

    • 著者名/発表者名
      M.Dalissier
    • 学会等名
      国際シンポジウム「東アジアの近代と文化形成」
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2010-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20682002
  • [学会発表] 'Pure experience', 'junsui keiken', 'experience pure', 'reine Erfahrung'2010

    • 著者名/発表者名
      DALISSIER, Michel
    • 学会等名
      西田哲学会 第8回年次大会、外国語セッション
    • 発表場所
      明治大学(東京都)
    • 年月日
      2010-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20682002
  • [学会発表] 西田哲学-解釈の独自エッセイ2010

    • 著者名/発表者名
      DALISSIER, Michel
    • 学会等名
      国際シンポジウム2010「東アジアの近代と文化形成」
    • 発表場所
      同志社大学大学院文学研究科(京都市)
    • 年月日
      2010-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20682002
  • [学会発表] 西田哲学についての論考2009

    • 著者名/発表者名
      DALISSIER, Michel
    • 学会等名
      日文研基礎領域研究「文化論の基礎概念と方法」
    • 発表場所
      国際日本文化研究センター(京都市)
    • 年月日
      2009-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20682002
  • [学会発表] 西田哲学についての論考2009

    • 著者名/発表者名
      M.Dalissier
    • 学会等名
      日文研基礎領域研究「文化論の基礎概念と方法」(鈴木貞美)
    • 発表場所
      国際日本文化研究センター
    • 年月日
      2009-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20682002
  • [学会発表] 西洋哲学と西田哲学との間2009

    • 著者名/発表者名
      M.Dalissier
    • 学会等名
      研究発表
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2009-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20682002
  • [学会発表] Sakabe Megumi : A Scenic Philosophy2009

    • 著者名/発表者名
      DALISSIER, Michel
    • 学会等名
      Evening Seminar
    • 発表場所
      国際日本文化研究センター(京都市)
    • 年月日
      2009-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20682002
  • [学会発表] Sakabe Megumi : A Scenic Philosophy2009

    • 著者名/発表者名
      M.Dalissier
    • 学会等名
      Evening Seminar
    • 発表場所
      国際日本文化研究センター
    • 年月日
      2009-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20682002
  • [学会発表] 三木清の「構想力の論理」2008

    • 著者名/発表者名
      M.Dalissier
    • 学会等名
      東京大学グローバルCOE「共生のための国際哲学教育センター」(UTCP)日本思想セミナー
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20682002
  • [学会発表] 西田哲学についての論述の試み2008

    • 著者名/発表者名
      M.Dalissier
    • 学会等名
      西田哲学会第6回年次大会
    • 発表場所
      西田幾多郎記念哲学館
    • 年月日
      2008-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20682002
  • [学会発表] Nishida Kitaro and Japanese Philosophy2008

    • 著者名/発表者名
      M.Dalissier
    • 学会等名
      第24回国際会議
    • 発表場所
      ソウル
    • 年月日
      2008-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20682002
  • [学会発表] 西田幾多郎 : 暴露された無2008

    • 著者名/発表者名
      DALISSIER, Michel
    • 学会等名
      「渋沢・クローデル賞」受賞式における講演
    • 発表場所
      日仏会館
    • 年月日
      2008-04-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20682002
  • [学会発表] 第24回(2007年度)渋沢・クローデル賞2008

    • 著者名/発表者名
      M.Dalissier
    • 学会等名
      受賞式における講演:「西田幾多郎:暴露された無」
    • 発表場所
      日仏会館
    • 年月日
      2008-04-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20682002
  • [学会発表] 三木清の「構想力の論理」2008

    • 著者名/発表者名
      DALISSIER, Michel
    • 学会等名
      共生のための国際哲学教育センター
    • 発表場所
      東京大学(UTCP)
    • 年月日
      2008-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20682002
  • [学会発表] "Some influences of Chinese Philosophy on Nishida Kitaro" (part 2)2008

    • 著者名/発表者名
      DALISSIER, Michel
    • 学会等名
      Envisioning Japanese and Chinese Philoso phical Potentials in the 21^<st> Century
    • 発表場所
      香港
    • 年月日
      2008-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20682002
  • [学会発表] Some influences of Chinese Philosophy on Nishida Kitaro (part 1)2008

    • 著者名/発表者名
      M.Dalissier
    • 学会等名
      第24回国際会議
    • 発表場所
      ソウル
    • 年月日
      2008-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20682002
  • [学会発表] Some influences of Chinese Philosophy on Nishida Kitaro (part 2)2008

    • 著者名/発表者名
      M.Dalissier
    • 学会等名
      国際会議: “Envisioning Japanese and Chinese Philosophical Potentials in the 21^<st > Century
    • 発表場所
      香港
    • 年月日
      2008-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20682002
  • [学会発表] 下村寅太郎のプラトニズム2008

    • 著者名/発表者名
      M.Dalissier
    • 学会等名
      京都宗教哲学会
    • 発表場所
      京大会館
    • 年月日
      2008-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20682002
  • 1.  廣瀬 浩司 (90262089)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  加國 尚志 (90351311)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  本郷 均 (00229246)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐野 泰之 (70808857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi