• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐々木 千穂  Sasaki Chiho

研究者番号 30569603
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-5306-3556
所属 (現在) 2025年度: 熊本保健科学大学, 保健科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 熊本保健科学大学, 保健科学部, 教授
2013年度 – 2014年度: 熊本保健科学大学, 保健科学部, 准教授
2012年度 – 2013年度: 熊本保健科学大学, 保健科学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59010:リハビリテーション科学関連 / リハビリテーション科学・福祉工学
研究代表者以外
リハビリテーション科学・福祉工学
キーワード
研究代表者
コミュニケーション発達 / コミュニケーション発達支援 / 遠隔支援 / 意思伝達装置 / AAC / コミュニケーション支援 / 拡大代替コミュニケーション / 言語発達 / 医療的ケア / 気管切開 … もっと見る / 脊髄性筋萎縮症 / ICT / オンライン学習システム / 重度肢体不自由児 / 言語獲得 / オンライン学習 / 拡大・代替コミュニケーション / 医療的ケア児 / 音声喪失 / タブレット型PC / 脊髄性筋委縮症I型 / 運動発達 / 認知機能 / 発達支援 / スイッチ / 脊髄性筋萎縮症1型 / スイッチ操作 / 支援の手引き / Werdnig-Hoffmann病 / 脊髄性筋萎縮症(SMA)Ⅰ型 / SNS / 文字学習 / 発達里程標 / SMAⅠ型(Werding-Hofmann病)児 … もっと見る
研究代表者以外
酸素飽和度 / 心拍数 / 心電図 / 血圧 / 高圧環境 / 循環生理学 / スキューバダイビング / 高齢者 / 障害者 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (54件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  音声喪失を伴う重度肢体不自由児の言語獲得モデル構築に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 千穂
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      熊本保健科学大学
  •  脊髄性筋萎縮症(Ⅰ型)児の発達里程標と文字学習支援に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 千穂
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      熊本保健科学大学
  •  高齢者、障害者のスキューバダイビングにおける循環生理学的研究

    • 研究代表者
      伊佐地 隆
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      帝京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 重症難病児のコミュニケーション発達支援 ―機器類を用いた支援の必要性と諸問題―2024

    • 著者名/発表者名
      佐々木千穂、竹島久志、境信哉
    • 雑誌名

      日本難病医療ネットワーク学会機関誌

      巻: ー

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11185
  • [雑誌論文] 重度肢体不自由児のためのオートスキャン練習教材の開発2022

    • 著者名/発表者名
      熊谷栄聖、齊藤司馬、竹島久志、佐々木千穂、境信哉
    • 雑誌名

      Japan ATフォーラム2022 in 新居浜・講演論文集

      巻: ー ページ: 31-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11185
  • [雑誌論文] 医療的ケアを必要とする重症難病児の発達支援に関する合意形成における諸問題についての研究ー養育者へのインタビューを通じてー2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木千穂
    • 雑誌名

      日本難病医療ネットワーク学会機関誌

      巻: 8巻2号 ページ: 28-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11185
  • [雑誌論文] 医療的ケアを必要とする重症難病児の自立支援について2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木千穂
    • 雑誌名

      日本難病医療ネットワーク機関誌

      巻: 9(2) ページ: 6-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11185
  • [雑誌論文] コミュニケーション支援の本質を求めて 差異の体系を共に生きつつ、未来を拓くために2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木千穂
    • 雑誌名

      日本難病看護学会誌

      巻: 26巻2号 ページ: 155-160

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11185
  • [雑誌論文] 脊髄性筋萎縮症I型児に対するコミュニケーション支援の1経験2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木千穂、境信哉、星有理香、髙田政夫、森本誠司、野尻明子、坂本淑江、伊佐地隆
    • 雑誌名

      保健科学研究誌

      巻: 11 ページ: 81-90

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650341
  • [雑誌論文] 脊髄性筋萎縮症I型児に対するコミュニケーション支援の1経験2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木千穂, 境 信哉, 星有理香, 高田政夫, 森本誠司, 野尻明子, 坂本淑江, 伊佐地隆
    • 雑誌名

      保健科学研究誌

      巻: No.11 ページ: 81-90

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650332
  • [雑誌論文] SMA(脊髄性筋萎縮症)Ⅰ型児に対する支援2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木千穂
    • 雑誌名

      難病と在宅ケア

      巻: 20(4) ページ: 11-14

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650341
  • [雑誌論文] 脊髄性筋萎縮症(I型)児のコミュニケーション発達に関する里程標の作成2014

    • 著者名/発表者名
      星有理香、桜庭聡、佐々木千穂、吉田一生、境直子、加藤光広、佐藤洋子、真木誠、境信哉
    • 雑誌名

      脳と発達

      巻: 46 ページ: 146-146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650341
  • [雑誌論文] スキューバダイビング時の循環生理学的指標の変化-健常女性の1例-2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木千穂, 伊佐地 隆
    • 雑誌名

      日本高気圧環境・潜水医学会雑誌

      巻: Vol.48 ページ: 287-287

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650332
  • [雑誌論文] スキューバダイビング時の循環生理学的指標の変化-潜水深度, 潜水時間との関係-2013

    • 著者名/発表者名
      伊佐地 隆, 佐々木千穂
    • 雑誌名

      日本高気圧環境・潜水医学会雑誌

      巻: Vol.48 ページ: 288-288

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650332
  • [雑誌論文] Circulatory physiological change in scuba diving -Comparison between scuba diving and daily living2013

    • 著者名/発表者名
      Isaji T, Sasaki C
    • 雑誌名

      THE 4TH CONFERENCE ON DIVING PHYSIOLOGY, TECHNOLOGY AND HYPERBARIC MEDICINE

      ページ: 13-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650332
  • [雑誌論文] 脊髄性筋萎縮症1型児のコミュニケーション手段について-親へのアンケート調査より-2013

    • 著者名/発表者名
      星有理香、佐々木千穂、境直子、佐藤洋子、吉田一生、桜庭聡、真木誠、境信哉、加藤光広
    • 雑誌名

      脳と発達

      巻: 45 ページ: 303-303

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650341
  • [雑誌論文] スキューバダイビング時の循環生理学的指標の変化-潜水深度、潜水時間との関係-2013

    • 著者名/発表者名
      伊佐地 隆、佐々木千穂
    • 雑誌名

      日本高気圧環境・潜水医学会雑誌

      巻: 48 ページ: 288-288

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650332
  • [雑誌論文] スキューバダイビング時の循環生理学的指標の変化-健常女性の1例-2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木千穂、伊佐地 隆
    • 雑誌名

      日本高気圧環境・潜水医学会雑誌

      巻: 48 ページ: 287-287

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650332
  • [雑誌論文] スキューバダイビング時の循環生理学的指標の変化-予備的測定-2012

    • 著者名/発表者名
      伊佐地 隆 佐々木千穂 新井雅人 錦織秀治 西谷雅治 森 泰憲 山田眞佐喜 山本昌義 栢森良二
    • 雑誌名

      日本高気圧環境・潜水医学会雑誌

      巻: 47 ページ: 213-213

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650332
  • [雑誌論文] 高次脳機能障害者の社会参加支援2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木千穂
    • 雑誌名

      熊本大学社会文化科学研究科 博士論文

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650332
  • [雑誌論文] スキューバダイビング時の循環生理学的指標の変化-予備的測定2012

    • 著者名/発表者名
      伊佐地 隆, 佐々木千穂, 新井雅人, 錦織秀治, 西谷雅治, 森 泰憲, 山田眞佐喜, 山本昌義, 栢森良二
    • 雑誌名

      日本高気圧環境・潜水医学会雑誌

      巻: Vol.47,No.4 ページ: 213-213

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650332
  • [学会発表] 重症心身障害児のコミュニケーション支援について2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木千穂
    • 学会等名
      京都府理学療法士協会小児ネットワークミーティング
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11185
  • [学会発表] 音声喪失を伴う重度肢体不自由児に対するオートスキャン・マッチング練習アプリを用いた学習支援2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木千穂、竹島久志、境信哉
    • 学会等名
      第37回リハ工学カンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11185
  • [学会発表] ICTを活用したSMA0型児に対するコミュニケーション発達支援ー第1報-2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木千穂、竹島久志、伊藤和幸
    • 学会等名
      第11回日本難病医療ネットワーク学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11185
  • [学会発表] 音声喪失を伴う重度肢体不自由児コミュニケーション発達支援のためのオートスキャン・マッチング練習アプリの開発2023

    • 著者名/発表者名
      竹島久志、熊谷栄聖、齊藤司馬、佐々木千穂、境信哉
    • 学会等名
      第37回リハ工学カンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11185
  • [学会発表] 重度障害児とのコミュニケーション支援について2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木千穂
    • 学会等名
      認定NPO法人レット症候群支援機構 2023オンラインシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11185
  • [学会発表] ICT機器類を使用した重症難病児のコミュニケーション発達支援 機器類の選択や使用に関する現状と課題2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木千穂
    • 学会等名
      第11回日本難病医療ネットワーク学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11185
  • [学会発表] 重症難病児のコミュニケーション発達支援 ―機器類を用いた支援の必要性と諸問題―2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木千穂、竹島久志、境信哉
    • 学会等名
      第37回リハ工学カンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11185
  • [学会発表] 重度肢体不自由児のためのオートスキャン・マッチング練習教材の開発2022

    • 著者名/発表者名
      熊谷栄聖、竹島久志、佐々木千穂、境信哉
    • 学会等名
      令和4年度東北・北海道地区高等専門学校専攻科産学連携シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11185
  • [学会発表] 障害児者が取り残されない社会を目指して-災害弱者対策の視点から‐2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木千穂
    • 学会等名
      放送大学熊本学習センター公開講座
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11185
  • [学会発表] 音声喪失を伴う重度肢体不自由児のためのコミュニケーション発達支援システムを使用した事例報告2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木千穂、竹島久志、境信哉、髙田政夫
    • 学会等名
      第35回リハビリテーション工学カンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11185
  • [学会発表] 保健医療系大学における減災教育の取り組み2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木千穂
    • 学会等名
      神戸大学RCUSSセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11185
  • [学会発表] コミュニケーション支援の本質を求めて-差異の体系を共に生きつつ、未来を拓くために-2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木千穂
    • 学会等名
      第26回 日本難病看護学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11185
  • [学会発表] 意思伝達装置の導入促進のための簡易型VOCAソフトの開発2021

    • 著者名/発表者名
      菅原瑞貴、竹島久志、佐々木千穂
    • 学会等名
      第22回 日本言語聴覚学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11185
  • [学会発表] 重度肢体不自由児コミュニケーション発達支援システムにおける文字学習教材の改善2021

    • 著者名/発表者名
      只野大貴、竹島久志、佐々木千穂
    • 学会等名
      令和3年東北・北海道地区高等専門学校産学連携シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11185
  • [学会発表] 音声喪失を伴う重度肢体不自由児のためのコミュニケーション発達支援システムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      竹島久志、佐々木千穂、境信哉
    • 学会等名
      第35回リハビリテーション工学カンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11185
  • [学会発表] コミュニケーション機器導入から見えること2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木千穂
    • 学会等名
      難病の在宅療養支援者研修会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11185
  • [学会発表] スキューバダイビングにおける循環生理学的指標の変化-脳卒中例での検討-2014

    • 著者名/発表者名
      伊佐地 隆, 佐々木千穂, 山本昌義, 原 元彦, 栢森良二, 大西康史
    • 学会等名
      第51回日本リハビリテーション医学会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650332
  • [学会発表] Circulatory physiological change in scuba diving-Preliminary report : analysis of an aged hemiplegic diver-2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Isaji, Chiho Sasaki, Masayoshi Yamamoto , Yuji Honda
    • 学会等名
      8th ISPRM
    • 発表場所
      Cancun
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650332
  • [学会発表] Circulatory physiological change in scuba divingPreliminary report : effect of deep breathing-2014

    • 著者名/発表者名
      Chiho Sasaki, Takashi Isaji, Masayoshi Yamamoto , Yuji Honda
    • 学会等名
      8th ISPRM
    • 発表場所
      Cancun
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650332
  • [学会発表] SMA(脊髄性筋萎縮症)に対するコミュニケーション支援の実際2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木千穂
    • 学会等名
      NEC難病コミュニケーション支援講座
    • 発表場所
      福岡県
    • 年月日
      2014-09-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650341
  • [学会発表] スキューバダイビング時の循環生理学的指標の変化-潜水深度、潜水時間との関係-2013

    • 著者名/発表者名
      伊佐地 隆、佐々木千穂、山本昌義
    • 学会等名
      第48回日本高気圧環境・潜水医学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650332
  • [学会発表] スキューバダイビング時の循環生理学的指標の変化-潜水深度, 潜水時間との関係-2013

    • 著者名/発表者名
      伊佐地 隆, 佐々木千穂
    • 学会等名
      第48回日本高気圧環境・潜水医学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650332
  • [学会発表] スキューバダイビングにおける循環生理学的指標の変化-健常者での検討-2013

    • 著者名/発表者名
      伊佐地 隆、佐々木千穂、山本昌義、栢森良二、原 元彦
    • 学会等名
      第50回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650332
  • [学会発表] スキューバダイビング時の循環生理学的指標の変化-健常女性の1例-2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木千穂、伊佐地 隆、山本昌義
    • 学会等名
      第48回日本高気圧環境・潜水医学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650332
  • [学会発表] 脊髄性筋萎縮症I型児のコミュニケーション手段について-親へのアンケート調査より-2013

    • 著者名/発表者名
      星有里香 佐々木千穂 境直子 佐藤洋子 吉田一生 桜庭聡 真木誠 境信哉 加藤光広
    • 学会等名
      第55回日本小児神経学会学術集会
    • 発表場所
      大分
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650341
  • [学会発表] 脊髄性筋委縮症1型児のコミュニケーション支援に関する研究-SNS等を活用した遠隔支援の試み-2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木千穂 境信哉 宮永敬市 五島徳宏 星有理香 髙田政夫 森本誠司 野尻明子 坂本淑江 伊佐地隆
    • 学会等名
      第5回日本ヘルスコミュニケーション学会
    • 発表場所
      岐阜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650341
  • [学会発表] スキューバダイビング時の循環生理学的指標の変化-健常女性の1例-2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木千穂, 伊佐地 隆
    • 学会等名
      第48回日本高気圧環境・潜水医学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650332
  • [学会発表] スキューバダイビングにおける循環生理学的指標の変化-健常者での検討-2013

    • 著者名/発表者名
      伊佐地 隆, 佐々木千穂, 山本昌義, 栢森良二, 原 元彦
    • 学会等名
      第50回日本リハビリテーション医学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650332
  • [学会発表] 脊髄性筋萎縮症I型児のコミュニケーション手段について―親へのアンケート調査より―2013

    • 著者名/発表者名
      星有里香 佐々木千穂 境直子 佐藤洋子 吉田一生 桜庭聡 真木誠 境信哉 加藤光広
    • 学会等名
      第55回日本小児神経学会学術集会
    • 発表場所
      大分
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650341
  • [学会発表] スキューバダイビング時の循環生理学的指標の変化-予備的測定-2012

    • 著者名/発表者名
      伊佐地 隆 佐々木千穂 新井雅人 錦織秀治 西谷雅治 森 泰憲 山田眞佐喜 山本昌義 栢森良二
    • 学会等名
      第47回日本高気圧環境・潜水医学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650332
  • [学会発表] Circulatory Physiological Change in SCUBA Diving -Comparison between SCUBA Diving and Daily Living-2012

    • 著者名/発表者名
      Takashi Isaji  Chiho Sasaki
    • 学会等名
      The 4th Conference on Diving Physiology, Technology and Hyperbaric Medicine
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650332
  • [学会発表] Circulatory physiological change in scuba diving -Comparison between scuba diving and daily living-2012

    • 著者名/発表者名
      Isaji T , Sasaki C
    • 学会等名
      The 4th Conference on Diving Physiology, Technology and Hyperbaric Medicine
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650332
  • [学会発表] スキューバダイビング時の循環生理学的指標の変化-予備的測定2012

    • 著者名/発表者名
      伊佐地 隆, 佐々木千穂, 新井雅人, 錦織秀治, 西谷雅治, 森 泰憲, 山田眞佐喜, 山本昌義, 栢森良二
    • 学会等名
      第47回日本高気圧環境・潜水医学会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650332
  • [学会発表] 小児神経筋疾患のコミュニケーション支援~SMAⅠ型児の事例を通して~

    • 著者名/発表者名
      佐々木千穂
    • 学会等名
      第2回日本難病医療ネットワーク学会
    • 発表場所
      鹿児島県
    • 年月日
      2014-11-14 – 2014-11-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650341
  • [学会発表] SMAI型児のコミュニケーション支援に関する1例

    • 著者名/発表者名
      佐々木千穂 境信哉 星有里香 米丸恵子
    • 学会等名
      第13回日本言語聴覚学会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650341
  • [学会発表] 脊髄性筋委縮症(I型)児のコミュニケーション発達に関する里程標の作成

    • 著者名/発表者名
      星有里香 桜庭聡 佐々木千穂 吉田一生 境直子 加藤光広 佐藤洋子 真木誠 境信哉
    • 学会等名
      第21回日本小児神経学会北海道地方会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650341
  • 1.  境 信哉 (30299804)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 2.  伊佐地 隆 (80193233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 21件
  • 3.  竹島 久志 (80216887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi