• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井上 茂亮  Inoue Shigeaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30582209
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 教授
2018年度 – 2023年度: 神戸大学, 医学研究科, 特命教授
2014年度 – 2021年度: 東海大学, 医学部, 准教授
2011年度 – 2013年度: 東海大学, 創造科学技術研究機構, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55060:救急医学関連 / 救急医学
研究代表者以外
小区分55050:麻酔科学関連 / 小区分55060:救急医学関連 / 小区分55020:消化器外科学関連 / 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / 腫瘍診断学 / 麻酔科学
キーワード
研究代表者
敗血症 / 老化 / IL-15 / 免疫 / T細胞 / 高齢者 / 脳内炎症 / 加齢 / 集中治療後症候群 / リンパ球 … もっと見る / 精神障害 / 身体機能障害 / 敗血症性脳症 / 敗血症、 / 造血幹細胞 / ミメティクス / 炎症 / 免疫疲弊 / In silico screening / SOCS1 / 免疫抑制 … もっと見る
研究代表者以外
敗血症 / PICS / 大腸癌 / 麻酔薬 / 肺がん手術 / 肺がん / 免疫抑制 / マクロファージ / 感染症 / 筋肉萎縮 / PICS(集中治療後症候群) / 筋肉 / 好中球 / PICS-F / 長期予後 / 生活の質 / 重症患者 / 機能障害 / 集中治療後症候群 / レミマゾラム / インターロイキン15 / 免疫チェックポイント阻害剤 / Il-15 / 胃癌 / 抗腫瘍免疫応答 / インターロイキン15 / T細胞 / 免疫賦活 / サルコペニア / IL-15 / 胃癌・大腸癌 / 高齢者 / 腫瘍浸潤T細胞 / 組織滞在型メモリーT細胞 / CD8 T細胞 / レジデントメモリ-T細胞 / CD8+T細胞 / インフルエンザワクチン / CD8+細胞 / 肺転移 / 腫瘍浸潤リンパ球 / AIイメージサイトメトリー / レジデントメモリーT細胞 / 腫瘍微小環境 / NKT細胞 / がんワクチン / 抗体 / 感染菌 / MRSA / 多剤耐性菌 / クオラムセンシング / ペプチドグリカン / 抗菌活性 / 膜タンパク質 / 活性抗体 / 薬剤耐性 / モノクローナル抗体 / 予後 / サイトカイン / 白血球 / 手術 / 免疫老化 / デスフルラン / セボフルラン / プロポフォール / 肺癌手術 / αガラクトサミニダーゼ / 酵素阻害剤 / αガラクトサミニザーゼ / マクロファージ活性化因子 / 酵素阻害 / 免疫療法 / がん / 高齢化 / 炎症 / ハイスループットスクリーニング / 自己免疫疾患 / 抗原提示 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (50件)
  • 共同研究者

    (33人)
  •  集中治療室に入室した患者家族の精神障害(PICS-F)の病態解明と予防バンドルの開発

    • 研究代表者
      白崎 加純
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      聖路加国際大学
  •  高齢敗血症患者における筋委縮の病態解明とマイオカインを活用したPICS治療法の探索研究代表者

    • 研究代表者
      井上 茂亮
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  PICSにおける好中球の筋肉内浸潤の病態解明と好中球遊走制御による新たな治療法の確立

    • 研究代表者
      小谷 穣治
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  麻酔薬による肺がん患者免疫抑制の機序解明―プロポフォールとレミマゾラムを軸に

    • 研究代表者
      川越 いづみ
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  重症患者の長期予後改善を見据えたデータベースの構築

    • 研究代表者
      畠山 淳司
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      大阪医科薬科大学
  •  高齢者の担癌状態におけるインターロイキン15による免疫賦活機序の解明

    • 研究代表者
      鈴木 知志
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  集中治療後症候群(PICS)の病態解明と脳内炎症制御に注目した治療戦略研究代表者

    • 研究代表者
      井上 茂亮
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  臓器特異的な免疫記憶誘導に着目した新たな癌免疫療法の試み

    • 研究代表者
      山下 公大
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  肺がん患者における術中麻酔薬による免疫抑制メカニズムの機序解明と予後への影響

    • 研究代表者
      川越 いづみ
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  敗血症感染原因菌に対する抗体カクテル療法の確立と治療への応用

    • 研究代表者
      渡邊 伸央
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  造血幹細胞の老化に注目した高齢者敗血症の免疫抑制のメカニズム探索と治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      井上 茂亮
    • 研究期間 (年度)
      2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  高齢者敗血症におけるマクロファージの機能障害の機序解明と治療への応用

    • 研究代表者
      渡邊 伸央
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔科学
    • 研究機関
      東海大学
  •  IL-15と類似した低分子化合物の探索と高齢者敗血症治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      井上 茂亮
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      東海大学
  •  糖加水分解酵素阻害剤による免疫回復療法開発に関する研究

    • 研究代表者
      蟹江 治
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      腫瘍診断学
    • 研究機関
      東海大学
  •  老化T細胞の再活性化に注目した新たな高齢者敗血症治療戦略研究代表者

    • 研究代表者
      井上 茂亮
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      東海大学
  •  新たな免疫強化療法としてのIL-15の可能性~高齢者敗血症の治療法を探る~研究代表者

    • 研究代表者
      井上 茂亮
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      東海大学

すべて 2024 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Post‐intensive care syndrome: Recent advances and future directions2024

    • 著者名/発表者名
      Inoue Shigeaki、Nakanishi Nobuto、Amaya Fumimasa、Fujinami Yoshihisa、Hatakeyama Junji、Hifumi Toru、Iida Yuki、Kawakami Daisuke、Kawai Yusuke、Kondo Yutaka、Liu Keibun、Nakamura Kensuke、Nishida Takeshi、Sumita Hidenori、Taito Shunsuke、Takaki Shunsuke、Tsuboi Norihiko、Unoki Takeshi、Yoshino Yasuyo、Nishida Osamu
    • 雑誌名

      Acute Medicine & Surgery

      巻: 11 号: 1 ページ: 929-929

    • DOI

      10.1002/ams2.929

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10455, KAKENHI-PROJECT-20K21635, KAKENHI-PROJECT-20K17899, KAKENHI-PROJECT-21H03026
  • [雑誌論文] Sepsis Induces Physical and Mental Impairments in a Mouse Model of Post-Intensive Care Syndrome2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Fujinami, Shigeaki Inoue, Yuko Ono, Yusuke Miyazaki, Kazumichi Fujioka, Kimihiro Yamashita, Joji Kotani
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 10 号: 8 ページ: 1593-1593

    • DOI

      10.3390/jcm10081593

    • NAID

      120007035637

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09414, KAKENHI-PROJECT-18K16544, KAKENHI-PROJECT-20H03781, KAKENHI-PROJECT-20K08229
  • [雑誌論文] Malocclusion of Molar Teeth Is Associated with Activities of Daily Living Loss and Delirium in Elderly Critically Ill Older Patients2021

    • 著者名/発表者名
      Fujinami Yoshihisa、Hifumi Toru、Ono Yuko、Saito Masafumi、Okazaki Tomoya、Shinohara Natsuyo、Akiyama Kyoko、Kunikata Misa、Inoue Shigeaki、Kotani Joji、Kuroda Yasuhiro
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 10 号: 10 ページ: 2157-2157

    • DOI

      10.3390/jcm10102157

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16544, KAKENHI-PROJECT-20H03781
  • [雑誌論文] Post-Intensive Care Syndrome and Its New Challenges in Coronavirus Disease 2019 (COVID-19) Pandemic: A Review of Recent Advances and Perspectives2021

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi Nobuto、Liu Keibun、Kawakami Daisuke、Kawai Yusuke、Morisawa Tomoyuki、Nishida Takeshi、Sumita Hidenori、Unoki Takeshi、Hifumi Toru、Iida Yuki、Katsukawa Hajime、Nakamura Kensuke、Ohshimo Shinichiro、Hatakeyama Junji、Inoue Shigeaki、Nishida Osamu
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 10 号: 17 ページ: 3870-3870

    • DOI

      10.3390/jcm10173870

    • NAID

      120007148942

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03781, KAKENHI-PROJECT-20K17899
  • [雑誌論文] Propofol decreases CD8+ T cells and sevoflurane increases regulatory T cells after lung cancer resection: a randomized controlled trial2021

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Ai、Kawagoe Izumi、Inoue Shigeaki、Kochiyama Tsukasa、Fukuda Masataka、Saito Masafumi、Hayashida Masakazu
    • 雑誌名

      Journal of Thoracic Disease

      巻: 13 号: 9 ページ: 5430-5438

    • DOI

      10.21037/jtd-21-878

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08865, KAKENHI-PROJECT-19K18280
  • [雑誌論文] Infiltrated regulatory T cells and Th2 cells in the brain contribute to attenuation of sepsis-associated encephalopathy and alleviation of mental impairments in mice with polymicrobial sepsis2020

    • 著者名/発表者名
      Saito M, Fujinami Y, Ono Y, Ohyama S, Fujioka K, Yamashita K, Inoue S, Kotani J
    • 雑誌名

      Brain, Behavior, and Immunity

      巻: 92 ページ: 25-38

    • DOI

      10.1016/j.bbi.2020.11.010

    • NAID

      120006993636

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09414, KAKENHI-PROJECT-20K08229, KAKENHI-PROJECT-18K16544, KAKENHI-PROJECT-20H03781
  • [雑誌論文] Podoplanin is indispensable for cell motility and platelet-induced epithelial-to-mesenchymal transition-related gene expression in esophagus squamous carcinoma TE11A cells2020

    • 著者名/発表者名
      Watanabe N, Kidokoro M, Tanaka M, Inoue S, Tsuji T, Akatuska H, Okada C, Iida Y, Okada Y, Suzuki Y, Sato T, Yahata T, Hirayama N, Nakagawa Y, Inokuchi S.
    • 雑誌名

      Cancer Cell International

      巻: 20 号: 1 ページ: 263-263

    • DOI

      10.1186/s12935-020-01328-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08868
  • [雑誌論文] Usefulness of next-generation DNA sequencing for the diagnosis of urinary tract infection2020

    • 著者名/発表者名
      Ishihara T, Watanabe N, Inoue S, Aoki H, Tsuji T, Yamamoto B, Yanagi H, Oki M1, Kryukov K, Nakagawa S, Inokuchi S, Ozawa H, Imanishi T
    • 雑誌名

      Drug Discoveries & Therapeutics

      巻: 14 号: 1 ページ: 42-49

    • DOI

      10.5582/ddt.2020.01000

    • NAID

      130007802636

    • ISSN
      1881-7831, 1881-784X
    • 年月日
      2020-02-29
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08868
  • [雑誌論文] Papaverine identified as an inhibitor of high mobility group box 1/receptor for advanced glycation end-products interaction suppresses high mobility group box 1-mediated inflammatory responses.2019

    • 著者名/発表者名
      Tamada K, Nakajima S, Ogawa N, Inada M, Shibasaki H, Sato A, Takasawa R, Yoshimori A, Suzuki Y, Watanabe N, Oyama T, Abe H, Inoue S, Abe T, Yokomizo T, Tanuma S.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 511 号: 3 ページ: 665-670

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.01.136

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08868, KAKENHI-PROJECT-18H02685, KAKENHI-PROJECT-16K08327, KAKENHI-PROJECT-19K05737, KAKENHI-PROJECT-19KK0199, KAKENHI-ORGANIZER-15H05897, KAKENHI-PLANNED-15H05904, KAKENHI-PROJECT-18H02627
  • [雑誌論文] A pull-down and slot blot-based screening system for inhibitor compounds of the podoplanin-CLEC-2 interaction2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe N, Kidokoro M, Suzuki Y, Tanaka M, Inoue S, Tsukamoto H, Hirayama N, Hsieh PW, Tseng CP, Nakagawa Y, Inokuchi S
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 14 号: 9 ページ: e0222331-e0222331

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0222331

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08868
  • [雑誌論文] Detection of pathogenic bacteria in the blood from sepsis patients using 16S rRNA gene amplicon sequencing analysis.2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe N, Kryukov K, Nakagawa S, Takeuchi JS, Takeshita M, Kirimura Y, Mitsuhashi S, Ishihara T, Aoki H, Inokuchi S, Imanishi T, Inoue S
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 13 号: 8 ページ: e0202049-e0202049

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0202049

    • NAID

      120006826803

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08868, KAKENHI-PROJECT-17H07123, KAKENHI-PROJECT-16J40232, KAKENHI-PROJECT-17K15708
  • [雑誌論文] Cha-Koji, comprising green tea leaves fermented with Aspergillus luchuensis var kawachii kitahara, increases regulatory T cell production in mice and humans2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Bunsei、Suzuki Yusuke、Yonezu Takahisa、Mizushima Nanami、Watanabe Nobuo、Sato Takehito、Inoue Shigeaki、Inokuchi Sadaki
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem

      巻: 1 号: 5 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1080/09168451.2018.1443789

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10523
  • [雑誌論文] A cell-based high-throughput screening assay system for inhibitor compounds of antigen presentation by HLA class II molecule2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Nobuo、Suzuki Yusuke、Yonezu Takahisa、Nakagawa Yuki、Shiina Takashi、Hirayama Noriaki、Inokuchi Sadaki、Inoue Shigeaki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 6798-6798

    • DOI

      10.1038/s41598-017-07080-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06502, KAKENHI-PROJECT-15K10523
  • [雑誌論文] Nitrite administration improves sepsis-induced myocardial and mitochondrial dysfunction by modulating stress signal responses2017

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Ryoichi、Hirata Naoyuki、Tokinaga Yasuyuki、Hayashi Shunsuke、Inoue Shigeaki、Watanabe Nobuo、Yamakage Michiaki
    • 雑誌名

      Journal of Anesthesia

      巻: 31 号: 6 ページ: 885-894

    • DOI

      10.1007/s00540-017-2417-0

    • NAID

      40021413831

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10523, KAKENHI-PROJECT-26462367
  • [雑誌論文] Sepsis induces incomplete M2 phenotype polarization in peritoneal exudate cells in mice2016

    • 著者名/発表者名
      Watanabe N, Suzuki Y, Inokuchi S, Inoue S
    • 雑誌名

      J Intensive Care

      巻: 4 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40560-015-0124-1

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10523
  • [雑誌論文] Persistent inflammation and T cell exhaustion in severe sepsis in the elderly.2014

    • 著者名/発表者名
      Inoue S, Suzuki K, Komori Y et al:
    • 雑誌名

      Crit Care

      巻: 18 号: 3

    • DOI

      10.1186/cc13941

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861735
  • [雑誌論文] Reduction of immunocompetent T cells followed by prolonged lymphopenia in severe sepsis in the elderly2013

    • 著者名/発表者名
      Inoue S, Suzuki-Utsunomiya K, Okada Y, Iida Y, Taira T, Miura N, Tsuji T, Yamagiwa T, Morita S, Chiba T, Sato T, Inokuchi S
    • 雑誌名

      Crit Care Med

      巻: 41 ページ: 810-819

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792088
  • [雑誌論文] Reduction of Immunocompetent T Cells Followed by Prolonged Lymphopenia in Severe Sepsis in the Elderly2013

    • 著者名/発表者名
      Inoue, S.
    • 雑誌名

      Crit Care Med

      巻: 41 号: 3 ページ: 810-819

    • DOI

      10.1097/ccm.0b013e318274645f

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792088, KAKENHI-PROJECT-25861735, KAKENHI-PUBLICLY-23118529
  • [学会発表] 本邦における集中治療後症候群の疫学調査 -JPICSデータベースを用いて-2024

    • 著者名/発表者名
      畠山淳司、井上茂亮、川上大裕、緒方嘉隆、麻生将太郎
    • 学会等名
      第51回日本集中治療医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10455
  • [学会発表] Prevalence of post-intensive care syndrome in survivors after critical care illness in Japan - A prospective nationwide registry study by JPICS database -2024

    • 著者名/発表者名
      Junji Hatakeyama, Shigeaki Inoue, Daisuke Kawakami, Yoshitaka Ogata, Shotaro Aso
    • 学会等名
      43rd International Symposium On Intensive Care and Emergency Medicine
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10455
  • [学会発表] 重症患者の長期予後データベースの構築 -JPICSデータベース-2023

    • 著者名/発表者名
      畠山淳司、井上茂亮
    • 学会等名
      第51回日本救急医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10455
  • [学会発表] 加齢と免疫 ー呼吸器麻酔を中心にー2020

    • 著者名/発表者名
      井上茂亮
    • 学会等名
      第68回日本麻酔科学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08865
  • [学会発表] 肺癌手術において麻酔薬(デスフルラン、セボフルラン、プロポフォル)が術後の免疫抑制に及ぼす影響 -単施設前向き観察研究2020

    • 著者名/発表者名
      山口愛 川越いづみ 井上茂亮 河内山宰 福田政孝 三宅幸子 稲田英一
    • 学会等名
      第68回日本麻酔科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08865
  • [学会発表] 肺癌手術において麻酔薬が術後の免疫抑制に及ぼす影響 -単施設前向き観察研究-2019

    • 著者名/発表者名
      山口愛 川越いづみ 井上茂亮 河内山宰 福田征孝 稲田英一
    • 学会等名
      第67回日本麻酔科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08865
  • [学会発表] 高齢者敗血症では疲弊したT細胞とICUでの2次感染が増加する。2015

    • 著者名/発表者名
      井上 茂亮
    • 学会等名
      第42回日本集中治療医学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-02-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861735
  • [学会発表] 新たな免疫強化療法としての抗Programed death-1抗体の可能性~高齢者敗血症の治療法を探る2014

    • 著者名/発表者名
      井上 茂亮
    • 学会等名
      日本老年医学会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2014-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861735
  • [学会発表] Persistent inflammation and t cell exhaustion in severe sepsis in the elderly2014

    • 著者名/発表者名
      Shigeaki Inoue
    • 学会等名
      米国ショック学会
    • 発表場所
      米国 シャーロット
    • 年月日
      2014-06-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861735
  • [学会発表] インターロイキン15は、インターフェロンγの産生とSTAT5のリン酸化を促進することで、加齢に伴うT細胞活性化障害を改善する2014

    • 著者名/発表者名
      井上 茂亮
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島 鹿児島大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861735
  • [学会発表] 高齢者敗血症患者における炎症と免疫抑制の病態生理2014

    • 著者名/発表者名
      井上 茂亮
    • 学会等名
      第42日本救急医学会総会・学術集会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2014-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861735
  • [学会発表] 免疫老化と高齢者敗血症 -病態と治療への免疫学的アプローチ2014

    • 著者名/発表者名
      井上 茂亮
    • 学会等名
      第66回日本皮膚科学会西部支部学術大会
    • 発表場所
      香川県高松市
    • 年月日
      2014-11-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861735
  • [学会発表] Prolonged hypothermia and hypercytokinemia with apoptosis of lymphocytes in aged septic mice2013

    • 著者名/発表者名
      Shigeaki Inoue
    • 学会等名
      Society of Critical Care Medicine’s 42nd Critical Care Congress
    • 発表場所
      米国 プエルトリコ サンファン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792088
  • [学会発表] Interleukin 15 reverses age-related impairment T cell inactivation and proliferation with increasing pSTAT5 in elderly septic patients2013

    • 著者名/発表者名
      Shigeaki Inoue
    • 学会等名
      15th Congress of the European Shock Society
    • 発表場所
      オーストリア ウィーン・Medical University of Vienna
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861735
  • [学会発表] Interleukin 15 reverses age-related CD8+ T cell inactivation with increasing interferon-gamma production and improves survival in aged septic mice2013

    • 著者名/発表者名
      Shigeaki Inoue
    • 学会等名
      15th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      イタリア ミラノ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792088
  • [学会発表] Interleukin 15 reverses age-related T cell inactivation with increasing interferon-gamma and pSTAT3/5 production, and promotes T cell proliferation from septic patients in the elderly2013

    • 著者名/発表者名
      Shigeaki Inoue
    • 学会等名
      15th Congress of the European Shock Society
    • 発表場所
      オーストリア ウィーン
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792088
  • [学会発表] 敗血症における加齢の影響2013

    • 著者名/発表者名
      井上 茂亮
    • 学会等名
      第28回日本Shock学会総会
    • 発表場所
      東京 北里大学薬学部
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861735
  • [学会発表] Prolonged elevation of serum Interleukin 6 and impairment of Tcell activation in elderly Patients with sepsis2013

    • 著者名/発表者名
      Shigeaki Inoue
    • 学会等名
      第7回アジア救急医学会(ACEM2013)
    • 発表場所
      東京 東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861735
  • [学会発表] 本邦のショック領域からのクリニカルトライアルを目指して2013

    • 著者名/発表者名
      井上 茂亮
    • 学会等名
      第28回日本Shock学会総会
    • 発表場所
      東京都港区
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792088
  • [学会発表] Reduction of immunocompetent T cells followed by prolonged lymphopenia in severe sepsis in the elderly2013

    • 著者名/発表者名
      Shigeaki Inoue
    • 学会等名
      36th Annual Conference on Shock
    • 発表場所
      アメリカ サンディエゴ Sheraton San Diego Hotel & Marina
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861735
  • [学会発表] Reduction of immunocompetent T cells followed by prolonged lymphopenia in severe sepsis in the elderly2013

    • 著者名/発表者名
      Shigeaki Inoue
    • 学会等名
      36th Annual Conference on Shock
    • 発表場所
      米国 サンディエゴ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792088
  • [学会発表] Interleukin 15 reverses age-related CD8+ T cell inactivation with increasing interferon-gamma production and improves survival in aged septic mice2013

    • 著者名/発表者名
      Shigeaki Inoue
    • 学会等名
      15th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      イタリア ミラノ Mico-Milano Congressi
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861735
  • [学会発表] 高齢者敗血症における免疫機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      井上 茂亮
    • 学会等名
      第27回日本Shock学会総会
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792088
  • [学会発表] 高齢者敗血症における末梢血単核球の免疫機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      井上茂亮 鈴木恭子 小森由香子 井口貞樹
    • 学会等名
      第39回日本集中治療医学会学術集会
    • 発表場所
      千葉 幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792088
  • [学会発表] 高齢マウス敗血症モデルにおける免疫抑制のメカニズムを探る。2012

    • 著者名/発表者名
      井上 茂亮
    • 学会等名
      第27回日本Shock学会総会
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792088
  • [学会発表] IL-15は免疫応答細胞のアポトーシスを抑制し、高齢マウス敗血症の生命予後を改善する2012

    • 著者名/発表者名
      井上 茂亮
    • 学会等名
      第19回外科侵襲とサイトカイン研究会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792088
  • [学会発表]2012

    • 著者名/発表者名
      Inoue S, Suzuki-Utsumoniya K, Komori Y, Sato T, Inokuchi S
    • 学会等名
      日本外科代謝栄養学会第49回学術集会日韓合同シンポジウム講演
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2012-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792088
  • [学会発表] Reduction and functional impairment of T cells in severe sepsis in the elderly2012

    • 著者名/発表者名
      Shigeaki Inoue
    • 学会等名
      第49回日本外科代謝栄養学学術集会
    • 発表場所
      千葉県浦安市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792088
  • [学会発表] Increased apoptosis of lymphocytes and prolonged cytokinemia in aged mice with sepsis2012

    • 著者名/発表者名
      Shigeaki Inoue
    • 学会等名
      第41回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792088
  • [学会発表] Klothoマウス敗血症モデルにおける免疫機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      井上 茂亮
    • 学会等名
      第40回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      千葉県千葉市幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792088
  • [学会発表] 高齢者敗血症における末梢血単核球の免疫機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      井上 茂亮
    • 学会等名
      第39回日本集中治療医学会学術集会
    • 発表場所
      千葉県千葉市幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792088
  • [学会発表] 免疫老化が敗血症に与える影響

    • 著者名/発表者名
      井上 茂亮
    • 学会等名
      第29回日本ショック学会
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • 年月日
      2014-05-16 – 2014-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861735
  • 1.  山下 公大 (80535427)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  西田 修 (20208185)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  渡邊 伸央 (80396928)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  川越 いづみ (10445520)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  河内山 宰 (30821722)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  福田 征孝 (80822296)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  掛地 吉弘 (80284488)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小谷 穣治 (80360270)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  酒井 良忠 (90397802)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  蟹江 治 (90291062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  田中 克典 (00403098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  鈴木 知志 (30457080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  平山 令明 (70238393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  今西 規 (80270461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  藤田 貢 (40609997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  眞庭 謙昌 (50362778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  高村 史記 (90528564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  松本 理器 (00378754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  曽良 一郎 (40322713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  黒田 泰弘 (80234615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  畠山 淳司 (00921917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 22.  山川 一馬 (50597507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  田上 隆 (40626272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  河合 佑亮 (60940088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  白崎 加純 (30972195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  岡島 正樹 (00361999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  瀬戸屋 希 (10384661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  中田 孝明 (20375794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  一二三 亨 (30383756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  大野 雄康 (00745333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  中西 信人 (20793376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  宮本 恭兵 (60769884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  椎名 隆
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi