• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加藤 ゆき恵  Kato Yukie

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30609102
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 比較社会文化研究院, 共同研究者
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 九州大学, 比較社会文化研究院, 共同研究者
2012年度: 北海道大学, 学内共同利用施設等, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
博物館学
研究代表者以外
学術変革領域研究区分(Ⅰ)
キーワード
研究代表者以外
生物多様性 / 浅海生態系 / 河川生態系 / 生物圏 / 共生 / 河川・浅海生態系 / 農地生態系 / 森林生態系 / 流域圏生態系
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  流域圏生態系におけるヒトと自然の共生

    • 研究代表者
      荒谷 邦雄
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅰ)
    • 研究機関
      九州大学
  •  北海道大学植物園所蔵の菅原繁蔵樺太植物コレクションの現代的意義に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 ゆき恵
    • 研究期間 (年度)
      2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      博物館学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 北海道内博物館合同展示「推し花の押し花~牧野富太郎と植物標本」2024

    • 著者名/発表者名
      加藤ゆき恵・首藤光太郎・城坂(平林)結実・水島未記・持田誠・山崎真実
    • 総ページ数
      24
    • 出版者
      私費出版
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05181
  • [図書] 湿原の妖怪?ヤチボウズ2023

    • 著者名/発表者名
      加藤ゆき恵
    • 総ページ数
      26
    • 出版者
      釧路市立博物館友の会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05181
  • [図書] 愛しの生態系 : 研究者とまもる「陸の豊かさ」・道東湿原めぐり2023

    • 著者名/発表者名
      加藤ゆき恵・冨士田裕子
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      文一総合出版
    • ISBN
      9784829971093
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05181
  • [図書] シリーズ〈水辺に暮らすSDGs〉3 水辺を守る―湿地の保全管理と再生―・植生調査2023

    • 著者名/発表者名
      加藤ゆき恵・藤村善安
    • 総ページ数
      134
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254185539
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05181
  • [図書] 国後島植物探訪記, 環オホーツクの環境と歴史, 52022

    • 著者名/発表者名
      加藤ゆき恵
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      サッポロ堂書店、札幌
    • ISBN
      9784915881305
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05181
  • [雑誌論文] 地方にある中規模博物館の取り組みと現状(特集「植生学と博物館?A-標本と植生-」)2024

    • 著者名/発表者名
      加藤ゆき恵
    • 雑誌名

      植生情報

      巻: 28

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05181
  • [雑誌論文] 釧路市春採公園の維管束植物相(第一報)2024

    • 著者名/発表者名
      加藤ゆき恵・甲斐美弥子・高嶋八千代
    • 雑誌名

      釧路市立博物館紀要

      巻: 42 ページ: 1-15

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05181
  • [雑誌論文] 北海道内博物館合同展示「推し花の押し花~牧野富太郎と植物標本」の報告2024

    • 著者名/発表者名
      加藤ゆき恵・首藤光太郎・城坂(平林)結実・水島未記・持田誠・山崎真実
    • 雑誌名

      北海道博物館研究紀要

      巻: 9 ページ: 127-136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05181
  • [雑誌論文] Topographic conditions as governing factors of mire vegetation types analyzed from drone-based terrain model2024

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro KANEKO, Minoru YOKOCHI, Takashi INOUE, Yukie KATO and Hiroko FUJITA
    • 雑誌名

      Journal of Vegetation Science

      巻: 35 号: 1

    • DOI

      10.1111/jvs.13226

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05181
  • [雑誌論文] 北海道本島におけるアキノタンポポモドキScorzoneroides autumnalis (L.) Moenchの初記録2024

    • 著者名/発表者名
      深津恵太・加藤ゆき恵
    • 雑誌名

      北方山草

      巻: 41 ページ: 91-91

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05181
  • [雑誌論文] 釧路湿原達古武沼付近の小沼で絶滅危惧植物 ヒンジモ Lemna trisulca L. (サトイモ科)を確認2023

    • 著者名/発表者名
      加藤ゆき恵・苅部治紀
    • 雑誌名

      釧路市立博物館館報

      巻: 431 ページ: 7-7

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05181
  • [雑誌論文] 北海道東部別海町兼金沼周辺湿原の維管束植物相(第一報)2023

    • 著者名/発表者名
      加藤ゆき恵・深津恵太・高嶋八千代・内田暁友・持田 誠・松下(宮野)和江
    • 雑誌名

      釧路市立博物館紀要

      巻: 41 ページ: 11-17

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05181
  • [雑誌論文] 北海道大学内で所在不明となっていたホロタイプ3点の発見と『秋山茂雄『極東亜産スゲ属植物』図版標本目録』(2009)の補遺2023

    • 著者名/発表者名
      加藤ゆき恵・首藤光太郎
    • 雑誌名

      莎草研究

      巻: 25 ページ: 29-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05181
  • [雑誌論文] 根室半島台地上の歯舞湿原の維管束植物相とその希少性評価2023

    • 著者名/発表者名
      金子和広・加藤ゆき恵・冨士田裕子
    • 雑誌名

      植生学会誌

      巻: 40 号: 1 ページ: 9-19

    • DOI

      10.15031/vegsci.40.9

    • ISSN
      1342-2448, 2189-4809
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05181
  • [雑誌論文] 釧路湿原達古武湖付近の小沼で絶滅危惧植物ヒンジモLemna trisula L.(サトイモ科)を確認2023

    • 著者名/発表者名
      加藤ゆき恵・苅部治紀
    • 雑誌名

      釧路市立博物館館報

      巻: 431 ページ: 7-7

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05181
  • [雑誌論文] 北海道大学陸上植物標本庫 (SAPS) に収蔵されている,秋 山茂雄によって記載されたスゲ属(カヤツリグサ科) のレクトタイプ選定(1)2022

    • 著者名/発表者名
      矢野興一・首藤光太郎・加藤ゆき恵・池田 博
    • 雑誌名

      植物研究雑誌

      巻: 97 号: 3 ページ: 156-166

    • DOI

      10.51033/jjapbot.97_3_11170

    • ISSN
      0022-2062, 2436-6730
    • 年月日
      2022-06-20
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05181
  • [雑誌論文] 北海道石狩泥炭地に残存する乾燥化した小規模湿地での導水が地下水位と植生に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      金子和広・冨士田裕子・横地 穣・加藤ゆき恵・井上 京
    • 雑誌名

      植生学会誌

      巻: 39 号: 1 ページ: 31-41

    • DOI

      10.15031/vegsci.39.31

    • ISSN
      1342-2448, 2189-4809
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05181
  • [学会発表] 北海道内博物館合同展示「推し花の押し花~牧野富太郎と植物標本」の報告2024

    • 著者名/発表者名
      加藤ゆき恵・首藤光太郎・城坂(平林)結実・水島未記・持田誠・山崎真実
    • 学会等名
      北海道自然史研究会2023年度研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05181
  • [学会発表] 喜界島北東海岸における完新世離水サンゴ礁と初期カルスト地形2023

    • 著者名/発表者名
      加藤 花月, 木村 颯, 菅 浩伸
    • 学会等名
      2023年日本地理学会春季学術大会, 東京都立大学(ポスター発表)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05181
  • [学会発表] 北海道東部、別海町兼金沼周辺湿原の維管束植物相と希少性評価2023

    • 著者名/発表者名
      加藤ゆき恵・深津恵太・高嶋八千代・内田暁友・持田誠・松下(宮野)和江
    • 学会等名
      植生学会第28回大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05181
  • [学会発表] 喜界島北東海岸における完新世離水サンゴ礁と初期カルスト地形2023

    • 著者名/発表者名
      加藤 花月, 木村 颯, 菅 浩伸
    • 学会等名
      2023年日本地理学会春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05181
  • [学会発表] 北海道根釧地域の湿地の植物多様性の解明と自然資源の評価に向けて2023

    • 著者名/発表者名
      冨士田裕子・石川弘晃・加藤ゆき恵・首藤光太郎
    • 学会等名
      植生学会第28回大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05181
  • [学会発表] 北海道根室半島に位置する歯舞湿原の維管束植物相とその希少性評価2022

    • 著者名/発表者名
      金子和広・加藤ゆき恵・冨士田裕子
    • 学会等名
      植生学会第27回大会口頭発表
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05181
  • 1.  荒谷 邦雄 (10263138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  百村 帝彦 (80360783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  細谷 忠嗣 (90467944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  楠見 淳子 (20510522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  土屋 慶丞 (10872806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  舘 卓司 (20420599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐藤 廉也 (20293938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  三田 敏治 (90581851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松尾 和典 (90741281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  米元 史織 (40757605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  苅部 治紀 (50261194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  富永 篤 (60452968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  鬼倉 徳雄 (50403936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  栗田 喜久 (40725058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  鹿野 雄一 (60467876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  林 博徳 (00599649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 17.  鈴木 伸二 (10423013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  菅 浩伸 (20294390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  乾 隆帝 (20723844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  貞國 利夫 (20872849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  片山 昇 (30646857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  野本 和宏 (10599179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  管 浩伸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi