• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

磯部 一夫  Isobe Kazuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30621833
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京都立大学, 理学研究科, 客員准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2022年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 助教
2012年度 – 2017年度: 東京大学, 農学生命科学研究科, 助教
2014年度 – 2015年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分40010:森林科学関連 / 森林科学 / 植物栄養学・土壌学
研究代表者以外
植物栄養学・土壌学 / 小区分40010:森林科学関連 / 食料循環研究 / 森林科学 / 小区分41050:環境農学関連 / 環境動態解析
キーワード
研究代表者
森林 / 土壌微生物 / 窒素循環 / 森林土壌 / 脱窒 / 生物地理 / 微生物群集 / 硝化 / アンモニア生成 / アンモニウム生成 / 水田土壌 / 硝酸還元 / DNRA … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 土壌微生物 / 窒素循環 / 硝化 / 窒素無機化 / 土壌学 / 水田土壌 / 鉄還元菌 / 土壌有機物 / 伐採影響 / 森林伐採 / 森林土壌 / デルタプロテオバクテリア / 脱窒反応 / 脱窒 / DNRA / 窒素固定 / メタトランスクリプトーム解析 / メタゲノム解析 / 地位 / 植物―土壌相互作用系 / 微生物機能群 / 根圏土壌 / 菌根菌 / 斜面地形 / 熱帯土壌 / 土壌改良 / 気候変動 / フザリウム / アグロフォレストリー / 熱帯林 / 土壌酸性化 / バナナ / 土壌病害 / 林地残材 / 酵素活性 / 還元的窒素変換反応 / 鉄還元細菌 / 窒素肥沃度 / 硝酸態窒素流出 / 硝酸イオン / 森林流域 / 渓流水質 / NO3-濃度 / 森林斜面 / 土壌水分 / 埋没腐植 / 易分解性有機物 / 炭素貯留能 / グルコース / セルロース / 基質濃度依存性 / 同位体トレーサー / 同位体トレーサー法 / 炭素貯留 / 埋没腐植層 / 火山灰土壌 / プライミング効果 / 群集動態 / 微生物 / 安定同位体比 / 安定同位体 / モデル / NO3- / 窒素流出 / 窒素飽和 / 非典型的脱窒細菌 / 典型的脱窒細菌 / 生理代謝ポテンシャル / メタゲノム / 機能ポテンシャル / 微生物生態系 / 微生物物質循環 / 農耕地土壌 / 生理代謝機能 / MAPLEシステム / ゲノム解読 / 植物生育促進効果 / N2O発生削減 / 脱窒細菌 / N2Oガス発生 / 環境調和型農業 / 畑土壌 / 一酸化二窒素ガス / 有機態窒素 / 棚田 / 溶存有機態窒素 / 懸濁態物質 / 地質学的施肥 / 土壌肥沃度 / 渓流水 / アミノ酸 / 土壌圧密 / 窒素動態 / 室内培養 / 圧密 / 土壌微生物群集 / 林業機械 / 森林生態系 / 同位体分析 / 環境分析 / 溶存有機体窒素 / 一酸化窒素 / 亜硝酸 / 窒素 / トレーサー / トレーサー実験 / 細根動態 / リター分解 / 窒素生物地球化学 / 現地操作実験 / 土壌窒素無機化・硝化 / 生物地球化学 / 凍結-融解サイクル / 窒素固定反応 / DNRA反応 / メタン生成・消去 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (104件)
  • 共同研究者

    (47人)
  •  斜面地形に沿った立地条件の違いに土壌微生物群集の機能や多様性が果たす役割の解明

    • 研究代表者
      舘野 隆之輔
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  アグロフォレストリーはバナナの土壌病害を防止できるのか?

    • 研究代表者
      藤井 一至
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分41050:環境農学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  森林流域の土壌水分時空間変動が硝化速度と硝酸イオン流出に及ぼす影響

    • 研究代表者
      小田 智基
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
      東京大学
  •  未利用木材の利用拡大に向けた新しい施業体系が森林の物質循環機能に与える影響評価

    • 研究代表者
      舘野 隆之輔
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  日本の森林の微生物相に関する情報基盤の構築研究代表者

    • 研究代表者
      磯部 一夫
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  水田土壌の自律的な窒素肥沃度維持を担う微生物メカニズムの解明

    • 研究代表者
      妹尾 啓史
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      東京大学
  •  畑土壌の一酸化二窒素ガス発生・非発生の微生物メカニズム解明と削減技術の基盤構築

    • 研究代表者
      妹尾 啓史
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      食料循環研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  農耕地生態系の潜在的物質循環ポテンシャルを可視化する

    • 研究代表者
      高見 英人
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      食料循環研究
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  水田土壌における脱窒反応への「非脱窒細菌」の寄与を探る

    • 研究代表者
      妹尾 啓史
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      東京大学
  •  森林の窒素飽和現象長期予測のためのハイブリッドモデルの構築

    • 研究代表者
      大手 信人
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  高性能林業機械を使った森林伐採が土壌窒素動態および土壌微生物群集に与える影響評価

    • 研究代表者
      舘野 隆之輔
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  森林生態系からのアミノ態窒素の流出が水田肥沃度に及ぼす影響

    • 研究代表者
      藤井 一至
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食料循環研究
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林総合研究所
  •  森林の窒素循環と微生物群集をつなぐ研究代表者

    • 研究代表者
      磯部 一夫
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  有機物施用に伴うプライミング効果を考慮した土壌炭素動態のモデル化

    • 研究代表者
      早川 智恵
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      東京大学
  •  水田メタゲノミクス:持続的生産を支える土壌-根圏微生物とその機能の全貌解明

    • 研究代表者
      妹尾 啓史
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      東京大学
  •  気候変動下における森林窒素循環の急激変化を生じるホットモーメントの解明

    • 研究代表者
      柴田 英昭
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  森林土壌における亜硝酸と一酸化窒素を介した窒素保持・放出プロセスの詳細解明

    • 研究代表者
      妹尾 啓史
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京大学
  •  土壌における硝酸からアンモニウムへの異化的還元反応の実態解明研究代表者

    • 研究代表者
      磯部 一夫
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 森林と土壌(柴田 英昭 編)2018

    • 著者名/発表者名
      磯部 一夫
    • 総ページ数
      50
    • 出版者
      共立出版
    • ISBN
      9784320058231
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02233
  • [雑誌論文] Soil microbial community response to winter climate change is phylogenetically conserved and highly resilient in a cool-temperate forest2022

    • 著者名/発表者名
      Isobe Kazuo、Oka Hiroaki、Watanabe Tsunehiro、Tateno Ryunosuke、Senoo Keishi、Shibata Hideaki
    • 雑誌名

      Soil Biology and Biochemistry

      巻: 165 ページ: 108499-108499

    • DOI

      10.1016/j.soilbio.2021.108499

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21215
  • [雑誌論文] Phylogenetic conservation of soil bacterial responses to simulated global changes2020

    • 著者名/発表者名
      Isobe Kazuo、Bouskill Nicholas J.、Brodie Eoin L.、Sudderth Erika A.、Martiny Jennifer B. H.
    • 雑誌名

      Philosophical Transactions of the Royal Society B: Biological Sciences

      巻: 375 号: 1798 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1098/rstb.2019.0242

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02233
  • [雑誌論文] Distinct Community Composition of Previously Uncharacterized Denitrifying Bacteria and Fungi across Different Land-Use Types2020

    • 著者名/発表者名
      Fujimura Reiko、Azegami Yoichi、Wei Wei、Kakuta Hiroko、Shiratori Yutaka、Ohte Nobuhito、Senoo Keishi、Otsuka Shigeto、Isobe Kazuo
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 35 号: 1 ページ: n/a

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME19064

    • NAID

      130007792089

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02233, KAKENHI-PROJECT-17K19292
  • [雑誌論文] Consequences of microbial diversity in forest nitrogen cycling: diverse ammonifiers and specialized ammonia oxidizers2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Isobe, Yuta Ise, Hiroyu Kato, Tomoki Oda, Christian E Vincenot, Keisuke Koba, Ryunosuke Tateno, Keishi Senoo, Nobuhito Ohte
    • 雑誌名

      The ISME journal

      巻: 14 号: 1 ページ: 12-25

    • DOI

      10.1038/s41396-019-0500-2

    • NAID

      120006800755

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05721, KAKENHI-PROJECT-17K19292, KAKENHI-PROJECT-18H02241, KAKENHI-PROJECT-18H02233
  • [雑誌論文] Effect of root litter addition on nitrogen mineralization rate under laboratory low‐temperature conditions in soil from a Japanese northern hardwood forest2020

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa Nanae、Isobe Kazuo、Urakawa Rieko、Tateno Ryunosuke、Fukuzawa Karibu、Watanabe Tsunehiro、Shibata Hideaki
    • 雑誌名

      Ecological Research

      巻: 35 号: 5 ページ: 888-899

    • DOI

      10.1111/1440-1703.12154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0034, KAKENHI-PROJECT-18H02241
  • [雑誌論文] Phylogenetic conservation of bacterial responses to soil nitrogen addition across continents2019

    • 著者名/発表者名
      Isobe Kazuo、Allison Steven D.、Khalili Banafshe、Martiny Adam C.、Martiny Jennifer B. H.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1038/s41467-019-10390-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02233
  • [雑誌論文] High soil microbial activity in the winter season enhances nitrogen cycling in a cool-temperate deciduous forest2018

    • 著者名/発表者名
      Isobe Kazuo、Oka Hiroaki、Watanabe Tsunehiro、Tateno Ryunosuke、Urakawa Rieko、Liang Chao、Senoo Keishi、Shibata Hideaki
    • 雑誌名

      Soil Biology and Biochemistry

      巻: 124 ページ: 90-100

    • DOI

      10.1016/j.soilbio.2018.05.028

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02233
  • [雑誌論文] Highly abundant acidophilic ammonia-oxidizing archaea causes high rates of nitrification and nitrate leaching in nitrogen-saturated forest soils2018

    • 著者名/発表者名
      Isobe Kazuo、Ikutani Junko、Fang Yunting、Yoh Muneoki、Mo Jiangming、Suwa Yuichi、Yoshida Makoto、Senoo Keishi、Otsuka Shigeto、Koba Keisuke
    • 雑誌名

      Soil Biology and Biochemistry

      巻: 122 ページ: 220-227

    • DOI

      10.1016/j.soilbio.2018.04.021

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02233
  • [雑誌論文] Nitrous oxide (N2O)-reducing denitrifier-inoculated organic fertilizer mitigates N2O emission from agricultural soils2017

    • 著者名/発表者名
      Nan Gao, Weishou Shen, Estefania Camargo, Yutaka Shiratori, Tomoyasu Nishizawa, Kazuo Isobe, Xinhua He, Keishi Senoo
    • 雑誌名

      Biology and Fertility of Soils

      巻: 53 号: 8 ページ: 885-898

    • DOI

      10.1007/s00374-017-1231-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0024
  • [雑誌論文] Predominant but Previously-overlooked Prokaryotic Drivers of Reductive Nitrogen Transformation in Paddy Soils, Revealed by Metatranscriptomics2017

    • 著者名/発表者名
      Masuda Y, Itoh H, Shiratori Y, Isobe K, Otsuka S, Senoo K.
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 32 号: 2 ページ: 180-183

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME16179

    • NAID

      130006789873

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252013, KAKENHI-PROJECT-15K14675, KAKENHI-PROJECT-17H01464
  • [雑誌論文] Complete genome sequence and expression profile of the commercial lytic enzyme producer Lysobacter enzymogenes M497-12017

    • 著者名/発表者名
      H Takami, A Toyoda, I Uchiyama, T Itoh, Y Takaki, W.Arai, S Nishi, M Kawai, K Shin-ya, H Ikeda
    • 雑誌名

      DNA Research

      巻: 24 ページ: 169-177

    • DOI

      10.1093/dnares/dsw055

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05979, KAKENHI-PLANNED-16H06447, KAKENHI-PROJECT-15KT0039
  • [雑誌論文] Contributing factors of soil N mineralization and nitrification rates of forest soils in the Japanese archipelago2016

    • 著者名/発表者名
      Rieko Urakawa, Nobuhito Ohte, Hideaki Shibata, Kazuo Isobe, Ryunosuke Tateno他19名と共著
    • 雑誌名

      Forest Ecology and Management

      巻: 361 ページ: 382-396

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292085
  • [雑誌論文] Factors contributing to soil nitrogen mineralization and nitrification rates of forest soils in the Japanese archipelago2016

    • 著者名/発表者名
      Rieko Urakawa, Nobuhito Ohte, Hideaki Shibata, Kazuo Isobe and 20 authors
    • 雑誌名

      Forest Ecology and Management

      巻: 361 ページ: 382-396

    • DOI

      10.1016/j.foreco.2015.11.033

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14756, KAKENHI-PROJECT-26660127, KAKENHI-PROJECT-25252026, KAKENHI-PROJECT-24380074
  • [雑誌論文] Higher diversity and abundance of denitrifying microorganisms in environments than considered previously2015

    • 著者名/発表者名
      Wei, W., K. Isobe, T. Nishizawa, L. Zhu, Y. Shiratori, N. Ohte, K. Koba, S. Otsuka, and K. Senoo
    • 雑誌名

      The ISME Journal

      巻: 10 March 2015 号: 9 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1038/ismej.2015.9

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658133, KAKENHI-PROJECT-26252020, KAKENHI-PROJECT-25252026
  • [雑誌論文] Higher diversity and abundance of denitrifying microorganisms in environments than considered previously.2015

    • 著者名/発表者名
      Wei Wei, Kazuo Isobe, Tomoyasu Nishizawa, Lin Zhu, Yutaka Shiratori, Nobuhito Ohte, Keisuke Koba, Shigeto Otsuka, Keishi Senoo
    • 雑誌名

      The ISME Journal

      巻: 9 ページ: 1954-1965

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292085
  • [雑誌論文] Development of PCR primers targeting fungal nirK to study fungal denitrification in the environment2015

    • 著者名/発表者名
      Wei Wei, Kazuo Isobe, Yutaka Shiratori, Tomoyasu Nishizawa, Nobuhito Ohte, Yuta Ise, Shigeto Otsuka, Keishi Senoo
    • 雑誌名

      Soil Biology and Biochemistry

      巻: 81 ページ: 282-286

    • DOI

      10.1016/j.soilbio.2014.11.026

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252026, KAKENHI-PROJECT-26292085, KAKENHI-PROJECT-26712015
  • [雑誌論文] Microbial regulation of nitrogen dynamics along the hillslope of a natural forest2015

    • 著者名/発表者名
      Isobe, K., N. Ohte, T. Oda, S. Murabayashi, W. Wei, K. Senoo, N. Tokuchi, and R. Tateno
    • 雑誌名

      Frontiers in Environmental Science

      巻: 2 ページ: 1-8

    • DOI

      10.3389/fenvs.2014.00063

    • NAID

      120005946998

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658133, KAKENHI-PROJECT-25252026, KAKENHI-PROJECT-25292088, KAKENHI-PROJECT-26292085, KAKENHI-PROJECT-26712015, KAKENHI-PROJECT-15K14756
  • [雑誌論文] Higher diversity and abundance of denitrifying microorganisms in environments than considered previously2015

    • 著者名/発表者名
      Wei Wei, Kazuo Isobe, Tomoyasu Nishizawa, Lin Zhu, Yutaka Shiratori, Nobuhito Ohte, Keisuke Koba, Shigeto Otsuka, Keishi Senoo
    • 雑誌名

      The ISME Journal

      巻: 9 ページ: 1954-1965

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26712015
  • [雑誌論文] Ecological Research2015

    • 著者名/発表者名
      Urakawa R, Ohte N, Shibata H, Tateno R, Hishi T, Fukushima K, Inagaki Y, Hirai K, Oda T, Oyanagi N, Nakata M, Toda Hayakawa A, Kotani A, Kuroiwa M, Isobe K., Tanaka K, Fukuzawa K, Watanabe T, Tokuchi N, Nakaji T, Saigusa N, Yamao Y, Nakanishi A, Enoki T, Ugawa S, H
    • 雑誌名

      Ecological Research

      巻: 30 号: 1 ページ: 1-2

    • DOI

      10.1007/s11284-014-1212-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221010, KAKENHI-PROJECT-25252026, KAKENHI-PROJECT-26292085, KAKENHI-PROJECT-26660127
  • [雑誌論文] Ecological Perspectives on Microbes Involved in N-Cycling2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Isobe and Nobuhito Ohte
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 29 号: 1 ページ: 4-16

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME13159

    • NAID

      130003390915

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780055, KAKENHI-PROJECT-25252026
  • [雑誌論文] N2O emission from cropland field soil through fungal denitrification after surface applications of organic fertilizer2014

    • 著者名/発表者名
      Wei Wei, Kazuo Isobe, Yutaka Shiratori, Tomoyasu Nishizawa, Nobuhito Ohte, Shigeto Otsuka, Keishi Senoo
    • 雑誌名

      Soil Biology and Biochemistry

      巻: Vol. 69 ページ: 157-167

    • DOI

      10.1016/j.soilbio.2013.10.044

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780055
  • [学会発表] バナナ農園のケイ酸供給能力に対する土壌タイプおよび共存植生の影響2021

    • 著者名/発表者名
      藤井一至、新井和菜、磯部一夫、小松健、早川智恵、Arief Hartono
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03120
  • [学会発表] Spatial variation in soil physical properties and effects on NO3- production in soil on forest hillslopes2020

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Oda, Megumi Kuroiwa, Naoya Fujime, Kazuo Isobe, Naoya Masaoka, Kazumichi Fujii, Hiroto Toda, Nobuhito Ohte
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05721
  • [学会発表] 土壌のバクテリア群集の窒素応答は進化系統的に保存されている2019

    • 著者名/発表者名
      磯部一夫
    • 学会等名
      日本微生物生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02233
  • [学会発表] 日本の森林における土壌微生物群集の物質代謝機能 -メタゲノムと生物地理-2019

    • 著者名/発表者名
      伊澤航太郎、伊勢裕太、髙見英人、大手信人、妹尾啓史、磯部一夫
    • 学会等名
      日本微生物生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02233
  • [学会発表] 土壌微生物群集の環境応答を 予測することは可能なのか -窒素応答を例に-2019

    • 著者名/発表者名
      磯部一夫
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02233
  • [学会発表] Phylogenetic conservation of bacterial responses to soil nitrogen addition across continents2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Isobe, Steven D Allison, Banafshe Khalili, Adam C Martiny, Jennifer BH Martiny
    • 学会等名
      17 th International Symposium of Microbial Ecology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02233
  • [学会発表] Forest response to climate change: microbial ecological perspective.2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Isobe
    • 学会等名
      2018 NTU-UTokyo Joint Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02233
  • [学会発表] 水田土壌微生物の優占種、鉄還元菌の窒素肥沃度維持への寄与の可能性―オミクス解析から見えた鉄還元菌が駆動する窒素固定、DNRA、脱窒―2017

    • 著者名/発表者名
      増田曜子、伊藤英臣、白鳥 豊、石井勝博、磯部一夫、藤村玲子、早川智恵、大塚重人、妹尾啓史
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2017年度仙台大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01464
  • [学会発表] 水田土壌オミクス解析から見えた陸域生態系における鉄還元菌の新たな機能-還元的窒素変換(Predominant but previously-unseen prokaryotic drivers of reductive nitrogen transformation in paddy soils, unveiled by metatranscriptomics)2017

    • 著者名/発表者名
      増田曜子、伊藤英臣、白鳥豊、磯部一夫、大塚重人、妹尾啓史
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252013
  • [学会発表] Spatio-temporal dynamics of N-cycling microbial community in forest soils.2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Isobe
    • 学会等名
      BIOGEOMON 2017 9th International Symposium
    • 発表場所
      Litomysl conference center(チェコ)
    • 年月日
      2017-08-20
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26712015
  • [学会発表] 水田土壌オミクス解析から見えた陸域生態系における鉄還元菌の新たな機能-還元的窒素変換(Predominant but previously-unseen prokaryotic drivers of reductive nitrogen transformation in paddy soils, unveiled by metatranscriptomics)2017

    • 著者名/発表者名
      増田曜子、伊藤英臣、白鳥豊、磯部一夫、大塚重人、妹尾啓史
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14675
  • [学会発表] 北海道東部の冷温帯林において土壌の凍結融解が細根リターの増加を通して土壌の窒素無機化に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      細川奈々枝・磯部一夫・浦川梨恵子・舘野隆之輔・福澤加里部・渡辺恒大・柴田英昭
    • 学会等名
      第128回日本森林学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292085
  • [学会発表] 農耕地土壌における微生物代謝機能ポテンシャルの解析2017

    • 著者名/発表者名
      藤村玲子、磯部一夫、豊田敦、竹本和広、荒井渉、妹尾啓史、高見英人
    • 学会等名
      環境微生物系学会合同学会2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0039
  • [学会発表] Spatial-temporal dynamics of N-cycling by microbial community in forests2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Isobe
    • 学会等名
      BIOGEOMON 2017. 9th International Symposium on Ecosystem Behavior
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14756
  • [学会発表] 水田土壌オミクス解析から見えた陸域生態系における鉄還元菌の新たな機能-還元的窒素変換2017

    • 著者名/発表者名
      増田曜子、白鳥豊、磯部一夫、大塚重人、妹尾啓史
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01464
  • [学会発表] Spatio-temporal dynamics of N-cycling microbial community in forest soils.2017

    • 著者名/発表者名
      Isobe, Kazuo
    • 学会等名
      BIOGEOMON 2017 9th International Symposium
    • 発表場所
      Litomysl conference center
    • 年月日
      2017-08-20
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292085
  • [学会発表] 森林土壌に特徴的な硝化菌の分離~その意義とアプローチ2016

    • 著者名/発表者名
      黒岩恵、堺奎介、石川裕士、福原康平、磯部一夫、諏訪裕一、柴田英昭
    • 学会等名
      第127回日本森林学会大会
    • 発表場所
      日本大学生物資源学部(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252026
  • [学会発表] 土壌の凍結・融解が細根リターを介して土壌の窒素動態におよぼす影響─北海道東部における野外操作実験からの考察─2016

    • 著者名/発表者名
      細川奈々枝・磯部一夫・浦川梨恵子・舘野隆之輔・福澤加里部・渡辺恒大・柴田英昭
    • 学会等名
      第127回日本森林学会大会
    • 発表場所
      日本大学生物資源学部(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252026
  • [学会発表] 北方林における積雪パターンの変化に対する微生物群集の応答2016

    • 著者名/発表者名
      岡 裕章・磯部 一夫・渡辺 恒大・舘野 隆之輔・妹尾 啓史・柴田 英昭
    • 学会等名
      日本微生物生態学会
    • 発表場所
      横須賀市文化会館
    • 年月日
      2016-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292085
  • [学会発表] 水田土壌に優占する微生物の新機能:鉄還元菌こそが窒素循環に重要である2016

    • 著者名/発表者名
      増田曜子、伊藤英臣、白鳥豊、磯部一夫、大塚重人、妹尾啓史
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第31回大会
    • 発表場所
      横須賀市文化会館(神奈川県横須賀市)
    • 年月日
      2016-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14675
  • [学会発表] 積雪操作処理による冬期から春期の土壌微生物・窒素動態の変化パターン2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺恒大・柴田英昭・舘野隆之輔・今田省吾・福澤加里部・磯部一夫・浦川梨恵子・小田智基・細川奈々枝・小林真
    • 学会等名
      第127回日本森林学会大会
    • 発表場所
      日本大学生物資源学部(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252026
  • [学会発表] 気象条件の異なる4 地域の広葉樹林における春季と秋季の窒素吸収の比較2016

    • 著者名/発表者名
      稲垣善之・福澤加里部・舘野隆之輔・鵜川信・磯部一夫・壁谷大介・柴田英昭
    • 学会等名
      第127回日本森林学会大会
    • 発表場所
      日本大学生物資源学部(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2016-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252026
  • [学会発表] 水田土壌に優占するDeltaproteobacteriaの窒素固定・脱窒・DNRAへの寄与-オミクス解析による水田窒素循環微生物コミュニティの刷新-2016

    • 著者名/発表者名
      田伏曜子・伊藤英臣・白鳥豊・磯部一夫・大塚重人・妹尾啓史
    • 学会等名
      日本土壌微生物学会2016年度大会
    • 発表場所
      岐阜大学(岐阜県岐阜市)
    • 年月日
      2016-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14675
  • [学会発表] 水田土壌に優占する微生物の新機能:鉄還元菌こそが窒素循環に重要である2016

    • 著者名/発表者名
      増田曜子、伊藤英臣、白鳥豊、磯部一夫、大塚重人、妹尾啓史
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第31回大会
    • 発表場所
      横須賀市文化会館(神奈川県横須賀市)
    • 年月日
      2016-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252013
  • [学会発表] 森林生態系における微生物群集と窒素循環過程の時空間的変動2016

    • 著者名/発表者名
      磯部一夫
    • 学会等名
      日本生態学会大会第63回仙台大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26712015
  • [学会発表] 森林・水田連鎖系におけるアミノ酸フラックスおよび生産・消費機構の推定2016

    • 著者名/発表者名
      藤井一至・早川智恵・内宮万里央・小川浩史・磯部一夫
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀県佐賀市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26520312
  • [学会発表] 気象条件の異なる4 地域の広葉樹林における春季と秋季の窒素吸収の比較2016

    • 著者名/発表者名
      稲垣善之・福澤加里部・舘野隆之輔・鵜川信・磯部一夫・壁谷大介・柴田英昭
    • 学会等名
      第127回日本森林学会大会
    • 発表場所
      日本大学(藤沢)
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292085
  • [学会発表] 森林生態系における微生物群集と窒素循環過程の時空間的変動2016

    • 著者名/発表者名
      磯部一夫
    • 学会等名
      日本生態学会大会第63回仙台大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252026
  • [学会発表] 森林生態系における微生物群集と窒素循環過程の時空間的変動2016

    • 著者名/発表者名
      磯部一夫
    • 学会等名
      日本生態学会大会第63回仙台大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292085
  • [学会発表] 北方林における積雪パターンの変化に対する微生物群集の応答2016

    • 著者名/発表者名
      岡 裕章・磯部 一夫・渡辺 恒大・舘野 隆之輔・妹尾 啓史・柴田 英昭
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第31回大会
    • 発表場所
      横須賀市文化会館(神奈川県横須賀市)
    • 年月日
      2016-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26712015
  • [学会発表] 森林土壌における微生物の増殖・死滅と窒素動態2016

    • 著者名/発表者名
      磯部一夫・岡裕章・渡辺恒大・浦川梨恵子・舘野隆之輔・妹尾啓史・柴田英昭
    • 学会等名
      第127回日本森林学会大会
    • 発表場所
      日本大学(藤沢)
    • 年月日
      2016-03-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292085
  • [学会発表] Ecological studies of nitrifying microbial communities in forest soil2016

    • 著者名/発表者名
      Isobe, Kazuo
    • 学会等名
      BNI International Symposium
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2016-09-04
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292085
  • [学会発表] Overlooked but pivotal prokaryotic drivers involved in reductive nitrogen transformations in paddy soils, captured by metatranscriptomics2016

    • 著者名/発表者名
      Masuda Y., Itoh H. , Shiratori Y. , Isobe K., Otsuka S., Senoo K.
    • 学会等名
      3rd Thunen Symposium on Soil Metagenomics
    • 発表場所
      Braunschweig, Germany
    • 年月日
      2016-12-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252013
  • [学会発表] 森林土壌における微生物の増殖・死滅と窒素動態2016

    • 著者名/発表者名
      磯部一夫、岡裕章、渡辺恒大、浦川梨恵子、舘野隆之輔、妹尾啓史、柴田英昭
    • 学会等名
      第127回日本森林学会大会
    • 発表場所
      日本大学生物資源学部(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252026
  • [学会発表] 水田土壌に優占するDeltaproteobacteriaの窒素固定・脱窒・DNRAへの寄与-オミクス解析による水田窒素循環微生物コミュニティの刷新-2016

    • 著者名/発表者名
      田伏曜子・伊藤英臣・白鳥豊・磯部一夫・大塚重人・妹尾啓史
    • 学会等名
      日本土壌微生物学会2016年度大会
    • 発表場所
      岐阜大学(岐阜県岐阜市)
    • 年月日
      2016-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252013
  • [学会発表] Ecological studies of nitrifying microbial communities in forest soil2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Isobe
    • 学会等名
      BNI International Symposium
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-09-04
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26712015
  • [学会発表] Overlooked but pivotal prokaryotic drivers involved in reductive nitrogen transformations in paddy soils, captured by metatranscriptomics2016

    • 著者名/発表者名
      Masuda Y., Itoh H. , Shiratori Y. , Isobe K., Otsuka S., Senoo K.
    • 学会等名
      3rd Thunen Symposium on Soil Metagenomics
    • 発表場所
      Braunschweig, Germany
    • 年月日
      2016-12-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14675
  • [学会発表] 森林土壌における微生物の増殖・死滅と窒素動態2016

    • 著者名/発表者名
      磯部一夫、岡裕章、渡辺恒大、浦川梨恵子、舘野隆之輔、妹尾啓史、柴田英昭
    • 学会等名
      第127回日本森林学会大会
    • 発表場所
      日本大(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26712015
  • [学会発表] 陸域環境における亜硝酸還元酵素遺伝子の分布と組成2015

    • 著者名/発表者名
      畔上 洋一, 磯部 一夫, 魏 魏, 角田 洋子, 白鳥 豊, 西澤 智康, 木庭啓介 啓介, 大手 信人, 大塚 重人, 妹尾 啓史
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第30回大会、7th JTK Symposium
    • 発表場所
      土浦
    • 年月日
      2015-09-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0024
  • [学会発表] 水田土壌の窒素循環に寄与する新規微生物群の発見2015

    • 著者名/発表者名
      田伏 曜子, 角田 洋子, 伊藤 英臣, 白鳥 豊, 磯部 一夫, 大塚 重人, 妹尾 啓史
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第30回大会 7th JTK Symposium
    • 発表場所
      土浦亀城プラザ(茨城県土浦市)
    • 年月日
      2015-10-17
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252013
  • [学会発表] 北海道東部における土壌微生物バイオマスと窒素動態の時系列変化2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺恒大; 柴田英昭; 舘野隆之輔; 今田省吾; 福澤加里部; 小田智基; 浦川梨恵子; 磯部一夫; 細川奈々枝; 小林真; 稲垣善之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県幕張市)
    • 年月日
      2015-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252026
  • [学会発表] 窒素循環研究に対する微生物生態学的アプローチ2015

    • 著者名/発表者名
      磯部一夫
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2015年度京都大会
    • 発表場所
      京都大(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292085
  • [学会発表] Who produces N2O in cropland fields?2015

    • 著者名/発表者名
      Isobe, Kazuo, Wei, Wei, Shiratori, Yutaka, Nishizawa, Tomoyasu, Otsuka, Shigeto, Senoo, Keishi
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第30回大会、7th JTK Symposium
    • 発表場所
      土浦
    • 年月日
      2015-09-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0024
  • [学会発表] 環境中には未知なる脱窒微生物が豊富に存在している2015

    • 著者名/発表者名
      磯部一夫、魏巍、妹尾啓史
    • 学会等名
      日本地球惑星連合 連合大会2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県幕張市)
    • 年月日
      2015-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26712015
  • [学会発表] 窒素循環研究に対する微生物生態学的アプローチ2015

    • 著者名/発表者名
      磯部一夫
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2015年度京都大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252026
  • [学会発表] 陸域環境における亜硝酸還元酵素遺伝子の分布と組成2015

    • 著者名/発表者名
      畔上洋一、磯部一夫、魏魏、角田洋子、白鳥豊、西澤智康、木庭啓介、大手信人、大塚重人、妹尾啓史
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第30回大会
    • 発表場所
      土浦亀城プラザ(茨城県土浦市)
    • 年月日
      2015-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26712015
  • [学会発表] 環境中には未知なる脱窒微生物が豊富に存在している2015

    • 著者名/発表者名
      磯部一夫、魏巍、妹尾啓史
    • 学会等名
      日本地球惑星連合 連合大会2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県幕張市)
    • 年月日
      2015-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252026
  • [学会発表] 土壌には未知の脱窒微生物が豊富に存在している2015

    • 著者名/発表者名
      磯部一夫、魏魏、西澤智康、白鳥豊、大塚重人、妹尾啓史
    • 学会等名
      日本土壌微生物学会2015年大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26712015
  • [学会発表] 土壌には未知の脱窒微生物が豊富に存在している2015

    • 著者名/発表者名
      磯部一夫、魏魏、西澤智康、白鳥豊、大塚重人、妹尾啓史
    • 学会等名
      日本土壌微生物学会2014年大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252026
  • [学会発表] Higher diversity and abundance of denitrifying microorganisms in environments than considered previously.2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Isobe
    • 学会等名
      Frontiers in Soil Microbiology 2015
    • 発表場所
      Xi-Jiao Hotel(Beijing, China)
    • 年月日
      2015-10-26
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252026
  • [学会発表] Higher diversity and abundance of denitrifying microorganisms in environments than considered previously2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Isobe
    • 学会等名
      Frontiers in Soil Microbiology 2015
    • 発表場所
      Xi-Jiao Hotel(Beijing, China)
    • 年月日
      2015-10-26
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292085
  • [学会発表] 水田土壌のメタトランスクリプトーム解析-微生物群集構造と炭素・窒素循環機能遺伝子の解析-2015

    • 著者名/発表者名
      田伏曜子、伊藤英臣、白鳥豊、磯部一夫、大塚重人、妹尾啓史
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2015年度京都大会
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252013
  • [学会発表] 日本及びインドネシアの森林-水田系における窒素移行量とその形態2015

    • 著者名/発表者名
      藤井一至、Warsudi 、早川智恵、磯部一夫
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      京都大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26520312
  • [学会発表] 森林の土壌微生物群集の1年2015

    • 著者名/発表者名
      岡裕章、磯部一夫、渡辺恒大、舘野隆之輔、浦川梨恵子、妹尾啓史、大塚重人、柴田英昭
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第30回大会
    • 発表場所
      土浦亀城プラザ(茨城県土浦市)
    • 年月日
      2015-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26712015
  • [学会発表] メタゲノム解析からみた水田土壌における窒素代謝関連遺伝子の詳細2015

    • 著者名/発表者名
      角田洋子、伊藤英臣、磯部一夫、白鳥豊、大塚重人、妹尾啓史
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2015年度京都大会
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252013
  • [学会発表] 日本各地の森林における土壌微生物群集組成と窒素循環プロセスに対する寄与2015

    • 著者名/発表者名
      伊勢裕太、磯部一夫、浦川梨恵子、妹尾啓史、大塚重人、大手信人
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第30回大会
    • 発表場所
      土浦亀城プラザ(茨城県土浦市)
    • 年月日
      2015-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26712015
  • [学会発表] Higher diversity and abundance of denitrifying microorganisms in environments than considered previously.2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Isobe
    • 学会等名
      Frontiers in Soil Microbiology 2015
    • 発表場所
      Xi-Jiao Hotel(Beijing, China)
    • 年月日
      2015-10-26
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26712015
  • [学会発表] 窒素循環研究に対する微生物生態学的アプローチ2015

    • 著者名/発表者名
      磯部一夫
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2015年度京都大会
    • 発表場所
      京都大(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26712015
  • [学会発表] メタトランスクリプトーム解析から見た水田土壌の炭素・窒素循環とそれを駆動する微生物2015

    • 著者名/発表者名
      田伏曜子、伊藤英臣、白鳥豊、磯部一夫、大塚重人、妹尾啓史
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252013
  • [学会発表] 土壌には未知の脱窒微生物が豊富に存在している2015

    • 著者名/発表者名
      磯部一夫、魏魏、西澤智康、白鳥豊、大塚重人、妹尾啓史
    • 学会等名
      日本土壌微生物学会2014年大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292085
  • [学会発表] Introduction of our project; from metagenome to ecosystem functions2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Isobe
    • 学会等名
      6th Korea-Japan-Taiwan International Symposium on Microbial Ecology
    • 発表場所
      COEX World Trade Center Samseong-dong(韓国ソウル市)
    • 年月日
      2014-08-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252026
  • [学会発表] 微生物生態情報の把握は森林の窒素循環メカニズムの理解を深めるのか2014

    • 著者名/発表者名
      磯部一夫・大手信人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-04-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252026
  • [学会発表] Close Relationship between Nitrogen Dynamics and Microbial Communities in Forest Soil2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Isobe, Nobuhito Ohte, Tomoki Oda, Hiroyu Kato, Sho Murabayashi, Wei Wei, Ryunosuke Tateno, Naoko Tokuchi, Keishi Senoo
    • 学会等名
      6th EAFES International Congress
    • 発表場所
      Huandao Ti De Hotel(中華人民共和国海南島)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780055
  • [学会発表] 微生物生態情報の把握は森林の窒素循環メカニズムの理解を深めるのか2014

    • 著者名/発表者名
      磯部一夫、大手信人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-04-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292085
  • [学会発表] 水稲根圏の微生物の群集組成とその栽培期間における変動-16Sメタアンプリコンシーケンスによる解析-2014

    • 著者名/発表者名
      角田洋子・白鳥豊・伊藤英臣・堀知行・西澤智康・磯部一夫・大塚重人・妹尾啓史
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2014年度東京大会
    • 発表場所
      東京農工大学工学部
    • 年月日
      2014-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252013
  • [学会発表] 水田におけるバルクおよび根圏土壌細菌群集の構造とその周年変動2014

    • 著者名/発表者名
      角田洋子、白鳥豊、伊藤英臣、堀知行、西澤智康、磯部一夫、大塚重人、妹尾啓史
    • 学会等名
      環境微生物系学会合同大会2014
    • 発表場所
      アクトシティ浜松
    • 年月日
      2014-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252013
  • [学会発表] 微生物生態情報の把握は森林の窒素循環メカニズムの理解を深めるのか2014

    • 著者名/発表者名
      磯部一夫、大手信人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-04-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26712015
  • [学会発表] Introduction of our project; from metagenome to ecosystem functions2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Isobe
    • 学会等名
      6th Korea-Japan-Taiwan International Symposium on Microbial Ecology
    • 発表場所
      COEX(Souel, Korea)
    • 年月日
      2014-08-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292085
  • [学会発表] 森林表層土壌における亜硝酸生成・消費メカニズム2014

    • 著者名/発表者名
      黒岩恵・磯部一夫・小田智基・加藤宏有・大手信人・大塚重人・妹尾啓史
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2014年度東京大会
    • 発表場所
      東京農工大学工学部
    • 年月日
      2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25550009
  • [学会発表] Topographical heterogeneity of nitrogen dynamics and microbial communities in forest soil2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Isobe, Nobuhito Ohte, Tomoki Oda, Hiroyu Kato, Sho Murabayashi, Wei Wei, Keishi Senoo
    • 学会等名
      15th International Symposium on Microbial Ecology
    • 発表場所
      COEX World Trade Center Samseong-dong(韓国ソウル市)
    • 年月日
      2014-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252026
  • [学会発表] Close Relationship between Nitrogen Dynamics and Microbial Communities in Forest Soil2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Isobe, Nobuhito Ohte, Tomoki Oda, Hiroyuu Kato, Sho Murabayashi, Wei Wei, Ryunosuke Tateno, Naoko Tokuchi, Keishi Senoo
    • 学会等名
      6^<th> EAFES International Congress
    • 発表場所
      Huandao Ti De Hote(l中華人民共和国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780055
  • [学会発表] Topographical heterogeneity of nitrogen dynamics and microbial communities in forest soil2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Isobe, Nobuhito Ohte, Tomoki Oda, Hiroyu Kato, Sho Murabayashi, Wei Wei, Keishi Senoo
    • 学会等名
      15th International Symposium on Microbial Ecology
    • 発表場所
      COEX(Souel, Korea)
    • 年月日
      2014-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292085
  • [学会発表] Introduction of our project; from metagenome to ecosystem functions2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Isobe
    • 学会等名
      6th Korea-Japan-Taiwan International Symposium on Microbial Ecology
    • 発表場所
      COEX(Souel, Korea)
    • 年月日
      2014-08-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26712015
  • [学会発表] Close relationship between nitrogen dynamics and microbial communities in a forest soil2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Isobe
    • 学会等名
      6th EAFES International Congress
    • 発表場所
      Haiko, China
    • 年月日
      2014-04-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26712015
  • [学会発表] Topographical heterogeneity of nitrogen dynamics and microbial communities in forest soil2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Isobe, Nobuhito Ohte, Tomoki Oda, Hiroyu Kato, Sho Murabayashi, Wei Wei, Keishi Senoo
    • 学会等名
      15th International Symposium on Microbial Ecology
    • 発表場所
      COEX(Souel, Korea)
    • 年月日
      2014-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26712015
  • [学会発表] 森林表層土壌における亜硝酸の変換・放出プロセスについて2014

    • 著者名/発表者名
      黒岩恵, 磯部一夫, 木庭啓介, 稲垣善之, 大手信人, 大塚重人, 妹尾啓史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年度連合大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25550009
  • [学会発表] 森林土壌での亜硝酸動態とガス態窒素生成プロセスについて2013

    • 著者名/発表者名
      黒岩恵、磯部一夫、大塚重人、妹尾啓史
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2013年度名古屋大会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25550009
  • [学会発表] 森林表層土壌における亜硝酸の変換・放出プロセスについて2013

    • 著者名/発表者名
      黒岩恵、磯部一夫、木庭啓介、稲垣善之、大手信人、大塚重人、妹尾啓史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2013年度連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25550009
  • [学会発表] Does microbial ecology expand our understandings of nitrogen cycle in forests?

    • 著者名/発表者名
      磯部一夫・大手信人
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ(神奈川県横浜市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252026
  • [学会発表] Close Relationship between Nitrogen Dynamics and Microbial Communities in Forest Soil

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Isobe, Nobuhito Ohte, Tomoki Oda, Hiroyu Kato, Sho Murabayashi, Wei Wei, Ryunosuke Tateno, Naoko Tokuchi, Keishi Senoo
    • 学会等名
      6th EAFES International Congress
    • 発表場所
      Huandao Ti De Hotel(中華人民共和国海南島)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252026
  • [学会発表] Drivers of soil N mineralization and nitrification in the Japanese archipelago

    • 著者名/発表者名
      Rieko Urakawa, Nobuhito Ohte, Hideaki Shibata, Kazuo Isobe, Tomoki Oda, Tsunehiro Watanabe, Karibu Fukuzawa, Shin Ugawa, Takuo Hishi, Tsutomu
    • 学会等名
      BIOGEOMON2014
    • 発表場所
      University of Bayreuth(Germany)
    • 年月日
      2014-07-13 – 2014-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292085
  • [学会発表] 微生物群集動態をみることは森林の物質循環の理解を深めるのか

    • 著者名/発表者名
      磯部一夫
    • 学会等名
      森林立地学会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県さいたま市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25252026
  • 1.  妹尾 啓史 (40206652)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 23件
  • 2.  大手 信人 (10233199)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 14件
  • 3.  稲垣 善之 (00353590)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  舘野 隆之輔 (60390712)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 13件
  • 5.  早川 智恵 (10725526)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  福澤 加里部 (10456824)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 7.  鵜川 信 (30582738)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  藤井 一至 (60594265)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  大塚 重人 (10313074)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 10.  高見 英人 (70359165)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  柴田 英昭 (70281798)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 12.  菱 拓雄 (50423009)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  徳地 直子 (60237071)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  服部 正平 (70175537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  黒川 顕 (20343246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  戸田 浩人 (00237091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  宮本 敏澄 (00343012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  佐々井 崇博 (70443190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  諏訪 裕一 (90154632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  榎木 勉 (10305188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  三枝 信子 (00251017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  福島 慶太郎 (60549426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  木庭 啓介 (90311745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  荒井 渉 (50724910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  小田 智基 (70724855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  長谷川 尚史 (70263134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  豊田 敦 (10267495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  竹本 和広 (40512356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  小山 里奈 (50378832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  Vincenot C.E. (80751908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  熊谷 朝臣 (50304770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  豊田 栄 (30313357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  服部 祥平 (70700152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  伊藤 英臣 (70748425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  小松 健 (60451837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  廣部 宗 (20363575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  兵藤 不二夫 (70435535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  今田 省吾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  岩岡 史恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  中山 理智
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  梅田 浩之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  白鳥 豊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 43.  角田 洋子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  増田 曜子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  正木 勝也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  ジャンニーノ フランチェスコ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  伊藤 武彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi