• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小田 智基  ODA TOMOKI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70724855
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2025年度: 国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等
2016年度 – 2019年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 助教
2015年度 – 2016年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 特任助教
2015年度: 東京大学, 農学生命科学研究科, 特任助教
2014年度 – 2015年度: 東京大学, 農学生命科学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分40010:森林科学関連 / 森林科学
研究代表者以外
森林科学 / 小区分40010:森林科学関連 / 中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野 / 森林科学
キーワード
研究代表者
森林斜面 / 土壌水分 / 土砂流出 / 水質変動 / 土壌攪乱 / 流出 / 森林伐採 / 硝酸態窒素流出 / 硝酸イオン / 森林流域 … もっと見る / 渓流水質 / NO3-濃度 / 硝化 / 同位体 / 微生物動態 / 蒸発散 / 飽和・不飽和浸透 / 微生物量 / 森林土壌 / 地表面蒸発 / 吸水深度 / 硝酸態窒素 … もっと見る
研究代表者以外
物質循環 / 森林生態系 / 放射性セシウム / 食物網 / 浮遊粒子状物質 / 雨水貯留量 / 豪雨 / 多面的計測 / 降雨貯留 / 遮断蒸発 / 生態系サービス / シチズンサイエンス / モニタリング / 河川水質 / 水質形成 / リン酸 / 河川水 / 住民の認識 / 生物間の移行 / 里地への移行 / 大規模降雨イベント / 貯水池堆積物 / 内部循環 / 再分配 / 福島 / 気候変動 / 土地利用変化 / フラックス / 渓流水質 / 水文過程 / 基岩風化 / 深層崩壊 / 溶存有機物 / 根系 / 集水域 / 生態系保全 / 森林生態 / 系根吸収 / 経根吸収 / 生物濃縮 / 福島第一原子力発電所事故 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (44件)
  • 共同研究者

    (39人)
  •  重機を用いた森林伐採による表土攪乱が水・土砂・栄養塩流出に与える長期的影響評価研究代表者

    • 研究代表者
      小田 智基
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  市民協力による広域多点採水と高精度分析技術を用いた河川リン酸濃度決定機構の解明

    • 研究代表者
      徳地 直子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  極端な降雨時に森林で何が起きているのか?-豪雨時の遮断蒸発機構の解明-

    • 研究代表者
      飯田 真一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  森林から生活圏に移動・沈着する放射性物質の把握とその影響の多面的評価

    • 研究代表者
      大手 信人
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  森林流域の土壌水分時空間変動が硝化速度と硝酸イオン流出に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      小田 智基
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
      東京大学
  •  森林生態系に沈着した放射性Csの再分配過程と生物群集への影響に関する研究

    • 研究代表者
      大手 信人
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  岩盤風化に伴う渓流水質の変化に着目した深層崩壊の発生時期予測手法の開発

    • 研究代表者
      堀田 紀文
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      東京大学
      筑波大学
  •  アブラヤシ農園の拡大が東南アジア熱帯林の水・炭素循環に与えるインパクト

    • 研究代表者
      熊谷 朝臣
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      東京大学
      名古屋大学
  •  森林流域における表層土壌の水分状態の空間分布に与える植物による吸水の影響評価研究代表者

    • 研究代表者
      小田 智基
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  福島原発事故で沈着した137Csの集水域生態系における移動の実態把握とモデル化

    • 研究代表者
      大手 信人
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      京都大学
      東京大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Agricultural Implications of the Fukushima Nuclear Accident: The First Three Years2016

    • 著者名/発表者名
      Ohte, N., M. Murakami, I. Endo, M. Ohashi, K. Iseda, T. Suzuki, T. Oda, N. Hotta, K. Tanoi, N. I. Kobayashi, and N. Ishii
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248027
  • [図書] Agricultural Implications of the Fukushima Nuclear Accident 22015

    • 著者名/発表者名
      Nobuhito Ohte, Masashi Murakami, Izuki Endo, Mizue Ohashi, Kohei Iseda, Takahiro Suzuki, Tomoki Oda, Norifumi Hotta, Keitaro Tanoi, Natsuko Kobayashi and Nobuyoshi Ishii
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248027
  • [雑誌論文] Redistribution of the soil <sup>137</sup> Cs inventory through litter and sediment transport on a hillslope covered by deciduous forest in Fukushima, Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Oda Tomoki、Hotta Norifumi、Miura Satoru、Endo Izuki、Tanoi Keitaro、Renschler Chris S.、Ohte Nobuhito
    • 雑誌名

      Earth Surface Processes and Landforms

      巻: 47 号: 10 ページ: 2531-2543

    • DOI

      10.1002/esp.5393

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0392, KAKENHI-PROJECT-20H00435, KAKENHI-PROJECT-23K23648
  • [雑誌論文] Effects of bedrock groundwater discharge on spatial variability of dissolved carbon, nitrogen, and phosphorous concentrations in stream water within a forest headwater catchment2021

    • 著者名/発表者名
      Egusa Tomohiro、Kumagai Tomo'omi、Oda Tomoki、Ohte Nobuhito
    • 雑誌名

      Hydrological Processes

      巻: 35 号: 1

    • DOI

      10.1002/hyp.13993

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05721
  • [雑誌論文] Effects of changes in canopy interception on stream runoff response and recovery following clear-cutting of a Japanese coniferous forest in Fukuroyamasawa Experimental Watershed in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Oda Tomoki, Egusa Tomohiro, Ohte Nobuhito, Hotta Norifumi, Tanaka Nobuaki, Mark B Green, Suzuki Masakazu
    • 雑誌名

      Hydrological Processes

      巻: - 号: 5

    • DOI

      10.1002/hyp.14177

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05721, KAKENHI-PROJECT-18H03957
  • [雑誌論文] 森林からの物質の流出をはかる2020

    • 著者名/発表者名
      小田智基
    • 雑誌名

      森林科学

      巻: 89 ページ: 30-31

    • NAID

      130007868881

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05721
  • [雑誌論文] Consequences of microbial diversity in forest nitrogen cycling: diverse ammonifiers and specialized ammonia oxidizers2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Isobe, Yuta Ise, Hiroyu Kato, Tomoki Oda, Christian E Vincenot, Keisuke Koba, Ryunosuke Tateno, Keishi Senoo, Nobuhito Ohte
    • 雑誌名

      The ISME journal

      巻: 14 号: 1 ページ: 12-25

    • DOI

      10.1038/s41396-019-0500-2

    • NAID

      120006800755

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05721, KAKENHI-PROJECT-17K19292, KAKENHI-PROJECT-18H02241, KAKENHI-PROJECT-18H02233
  • [雑誌論文] The effects of canopy alteration induced atmospheric deposition changes on stream chemistry in Japanese cedar forest2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Oda, Naohiro Imamura, Tomohiro Egusa, Nobuhito Ohte
    • 雑誌名

      Forest Ecology and Management

      巻: 448 ページ: 85-93

    • DOI

      10.1016/j.foreco.2019.05.058

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05721
  • [雑誌論文] 原発事故後の福島件北部の森林生態系における放射性セシウム動態のモニタリング.2015

    • 著者名/発表者名
      大手信人, 村上正志, 遠藤いず貴, 大橋瑞江, 小田智基, 堀田紀文, 田野井慶太朗, 小林奈通子, 石井伸昌
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 20 ページ: 16-27

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248027
  • [学会発表] Area-dependent inter-catchment groundwater flow in forested catchments: a perspective based on multi-catchment water balance observations in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Oda, T., Iwasaki, K., Egusa, T., Kubota, T., Iwagami, S., Ikda, S., Momiyama, H., Shimizu, T.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2022.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23650
  • [学会発表] 日本と米国の森林伐採試験から見える森林の水源涵養機能2020

    • 著者名/発表者名
      小田智基、Mark Green、Lawrence Band ・ Todd Scanlon ・ 清水貴範・Stephen Sebestyen・ Kevin McGuire・ Mary Adams・ 勝山正則・ 大手信人
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05721
  • [学会発表] Spatial variation in soil physical properties and effects on NO3- production in soil on forest hillslopes2020

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Oda, Megumi Kuroiwa, Naoya Fujime, Kazuo Isobe, Naoya Masaoka, Kazumichi Fujii, Hiroto Toda, Nobuhito Ohte
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05721
  • [学会発表] Predicting soil water retention using soil chemical properties2020

    • 著者名/発表者名
      Kazumichi Fujii, Tomoki Oda, Naoko Tokuchi, Yoshiyuki Inagaki, Chie Hayakawa, Jun’ichiro Ide, Frouz Yan.
    • 学会等名
      日本森林学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05721
  • [学会発表] 森林流域からの放射性Cs流出機構に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      川井拓哉, 大手信人, 二瓶直登, 小田智基, 和田敏裕.
    • 学会等名
      第131回 日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04934
  • [学会発表] Production rates of NH4+, NO2-, NO3- in forest srface soils- Comparison of patterns of spatial variation on a slope in three temperate forests2019

    • 著者名/発表者名
      黒岩恵、川合洸、田中直人、小田智基、諏訪裕一
    • 学会等名
      日本生態学会第66回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05721
  • [学会発表] 福島県の森林における放射性セシウムの流出機構に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      川井拓哉, 大手信人, 二瓶直登, 小田智基, 和田敏裕
    • 学会等名
      第9回東日本大震災以降の福島県の現状及び支援の取り組みについて
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04934
  • [学会発表] Recovery of stream runoff and chemistry after clear-cutting of small-scale forest catchment2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Oda, Tomohiro Egusa, Naohiro Imamura, Nobuhito Ohte
    • 学会等名
      Gordon Research Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05721
  • [学会発表] 森林流域からの放射性Cs流出機構の研究:SSの流出と役割について2019

    • 著者名/発表者名
      川井拓哉・大手信人・小田智基・二瓶直登・和田敏裕
    • 学会等名
      第130回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04934
  • [学会発表] 福島の小流域における森林の枝葉に含まれる放射性セシウムの動態2019

    • 著者名/発表者名
      大橋瑞江・遠藤いず貴・田野井慶太朗・廣瀬農・小田智基・村上正志・小林奈通子・大手信人
    • 学会等名
      第130回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04934
  • [学会発表] Radioactive contamination in forested area in Fukushima after the nuclear power station accident in march 2011: Influences of the policy decision not to decontaminate forests on restarting of agriculture and life2018

    • 著者名/発表者名
      Nobuhito Ohte, Tomoki Oda and Naoto Nihei
    • 学会等名
      American Geophysical Union, 2018 Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04934
  • [学会発表] 福島の森林生態系における137Csの動態:土壌中の空間的不均一 性について2018

    • 著者名/発表者名
      佐野みずほ・大橋瑞江・田野井慶太郎・二瓶直登・小田智基・大手信人
    • 学会等名
      第129回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04934
  • [学会発表] Hydrological and biogeochemical responses and recovery processes after forest clear-cutting: The effects of small-scale forest management2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Oda, Tomohiro Egusa, Naohiro Imamura, Nobuhito Ohte
    • 学会等名
      American Geophysical Union
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05721
  • [学会発表] 森林斜面におけるリター移動に伴う放射性セシウムの空間分布変動2018

    • 著者名/発表者名
      小田智基・堀田紀文・大手信人・田野井慶太朗
    • 学会等名
      第129回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04934
  • [学会発表] 渓流水質に基づく深層崩壊の危険度評価の試み2017

    • 著者名/発表者名
      堀田紀文,江草智弘,山川陽祐,小田智基,地頭薗 隆,勝山正則,蔡 元融,李 心平
    • 学会等名
      第128回日本森林学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県,鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14747
  • [学会発表] 森林斜面における表層土壌の水分環境形成メカニズムの解明2017

    • 著者名/発表者名
      藤目直也・小田智基・酒井佑一
    • 学会等名
      第128回日本森林学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850096
  • [学会発表] 台湾の深層崩壊危険地域における渓流水質特性2017

    • 著者名/発表者名
      江草智弘,堀田紀文,山川陽祐,小田智基,地頭薗隆,勝山正則,李心平,蔡元融
    • 学会等名
      平成29年度(公社)砂防学会定時総会並びに研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14747
  • [学会発表] カラム土壌を用いた降雨中の浸透流出及び水質形成の実験的検討2017

    • 著者名/発表者名
      酒井佑一・小田智基
    • 学会等名
      第128回日本森林学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850096
  • [学会発表] A risk evaluation method for deepseated landslide based on stream water chemistry2017

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa Y, Egusa T, Hotta N, Oda T, Tsai YJ, Lee SP
    • 学会等名
      The 4th Slope Tectonics Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14747
  • [学会発表] 台湾の深層崩壊危険地における渓流水質調査2016

    • 著者名/発表者名
      江草智弘,堀田 紀文,山川 陽祐,小田 智基,蔡 元融,李 心平
    • 学会等名
      日本地すべり学会 第55回研究発表会 高知大会
    • 発表場所
      高知県立県民文化ホール(高知県,高知市)
    • 年月日
      2016-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14747
  • [学会発表] Ecosystem monitoring on 137Cs redistribution dynamics on the forested area in Fukushima after the nuclear power plant in 20112016

    • 著者名/発表者名
      Nobuhito Ohte, Masashi Murakami, Mizue Ohashi, Izuki Endo, Shotaro Yamabe, Tomoki Oda, Keitaro Tanoi, Nobuyoshi Ishii
    • 学会等名
      ABE Initiative/JICA-JDS Program Seminar, Graduate School of Asia-Pacific Studies, Waseda University at Kyoto University
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04934
  • [学会発表] Radiocesium Redistribution Dynamics in a Forested Ecosystem in Fukushima after the Nuclear Power Plant Accident in March 20112016

    • 著者名/発表者名
      Ohte N, Murakami M, Endo I, Ohashi M, Oda T, Hotta N, Tanoi K, Kobayashi N & Ishii N
    • 学会等名
      Goldschmidt 2016
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04934
  • [学会発表] In growth core 法を用いた樹木細根における放射性Cs吸収量の推定2016

    • 著者名/発表者名
      橋本長武 大橋瑞江 遠藤いず貴 小田智基 田野井慶太朗 小林奈通子 廣瀬農 大手信人
    • 学会等名
      環境放射能研究会
    • 発表場所
      高エネルギー加速器研究機構(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2016-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248027
  • [学会発表] 砂防堰堤内における137Csの分布に着目した森林流域からの137Cs流出に関する考察2016

    • 著者名/発表者名
      山部翔太郎 小田智基 遠藤いず貴 橋本長武 田野井慶太朗 廣瀬農 大手信人
    • 学会等名
      第127回日本森林学会大会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部(神奈川県・藤沢市)
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248027
  • [学会発表] In growth core 法を用いた樹木細根における放射性Cs吸収量の推定2016

    • 著者名/発表者名
      橋本長武 大橋瑞江 遠藤いず貴 小田智基 田野井慶太朗 小林奈通子 廣瀬農 大手信人
    • 学会等名
      第127回日本森林学会大会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部(神奈川県・藤沢市)
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248027
  • [学会発表] Effect of Sediment Trap by Check Dam on 137Cs Transport from Forest Catchment to Downstream2016

    • 著者名/発表者名
      Oda T, Yamabe S, Ohte N, Hotta N, Endo I, Hashimoto O & Tanoi K
    • 学会等名
      Goldschmidt 2016
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04934
  • [学会発表] Consideration of 137Cs discharge from forest watersheds focused on 137Cs deposition in a check dam2016

    • 著者名/発表者名
      Shotaro Yamabe, Tomoki Oda, Izuki Endo, Osamu Hashimoto, Keitaro Tanoi, Atsushi Hirose, Nobuhito Ohte
    • 学会等名
      The 4th Design Symposium on Conservation of Ecosystem (SEASTAR2000)
    • 発表場所
      京都大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-03-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248027
  • [学会発表] Ecosystem monitoring of radiocesium redistribution dynamics in a forested catchment in Fukushima after the nuclear power station accident in March 20112016

    • 著者名/発表者名
      Nobuhito Ohte, Izuki Endo, Mizue Ohashi, Masashi Murakami, Tomoki Oda, Norifumi Hotta, Ryohei Yamanishi, Yuko Sugiyama, Keitaro Tanoi, Natsuko I Kobayashi and Nobuyoshi Ishii
    • 学会等名
      American Geophysical Union, Fall Meeting 2016
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04934
  • [学会発表] 森林流域からの137Csの流出に与える砂防堰堤の影響2015

    • 著者名/発表者名
      小田智基・大手信人・堀田紀文・遠藤いず貴・伊勢田耕平・田野井慶太郎
    • 学会等名
      平成27年度 砂防学会研究発表会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター(栃木県・宇都宮市)
    • 年月日
      2015-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248027
  • [学会発表] Spatial pattern of the throughfall volume on a steep slope dominated by deciduous broad-leaved trees2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Oda, Marino Hiraoka, Kazuki Nanko, Norifumi Hotta, Nobuhito Ohte, Masakazu Suzuki, Yoshimi Uchiyama
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2015
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850096
  • [学会発表] 福島県北部の森林集水域における洪水時の放射性セシウム流出特性2014

    • 著者名/発表者名
      伊勢田耕平、大手信人、田野井慶太朗、小林奈通子、遠藤いず貴、小田智基、堀田紀文
    • 学会等名
      第125回 日本森林学会
    • 発表場所
      大宮
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248027
  • [学会発表] 森林から流出する放 射性セシウムの動態とその水文 過程の影響2013

    • 著者名/発表者名
      伊勢田耕平・大手信人・田野井慶太朗・小田智基・野川憲夫・堀田紀文
    • 学会等名
      第124 回日本森林学会大会
    • 発表場所
      盛岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248027
  • [学会発表] スギ・ヒノキ林内での斜面に沿った土壌中の無機化・硝化および含水率の空間的変動

    • 著者名/発表者名
      加藤宏有 ・ 大手信人・ 小田智基 ・ 磯部一夫 ・ 浦川梨恵子
    • 学会等名
      第126回日本森林学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-03-27 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850096
  • [学会発表] Long-term changes of water and chemical budgets after clear-cutting of a small headwater catchment in Japan

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Oda, Tomohiro Egusa, Nobuhito Ohte, Manami Takeda, Masakazu Suzuki
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2014
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850096
  • [学会発表] Transporting dynamics of Radioactive Cesium in a forest ecosystem and its discharge processes

    • 著者名/発表者名
      Kohei Iseda, Nobuhito Ohte, Keitaro Tanoi, Izuki Endo, Tomoki Oda and Hiroyu Kato
    • 学会等名
      International Conference on Radioecology and Environmental Radioactivity 2014
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248027
  • 1.  大手 信人 (10233199)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 30件
  • 2.  村上 正志 (50312400)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  堀田 紀文 (00323478)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 4.  大橋 瑞江 (30453153)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  石井 伸昌 (50392212)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  熊谷 朝臣 (50304770)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  二瓶 直登 (50504065)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  徳地 直子 (60237071)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  西田 継 (70293438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  杉山 裕子 (40305694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  尾坂 兼一 (30455266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田野井 慶太朗 (90361576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 13.  小林 和彦 (10354044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 14.  中西 友子 (30124275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山川 陽祐 (20611601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 16.  地頭薗 隆 (50145455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  松本 一穂 (20528707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  檜山 哲哉 (30283451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  永井 信 (70452167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  市榮 智明 (80403872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  藤波 初木 (60402559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  磯部 一夫 (30621833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  藤野 正也 (00792392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  深町 加津枝 (20353831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  小林 奈通子 (60708345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  和田 敏裕 (90505562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  井手 淳一郎 (70606756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  吉村 和久 (80112291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  飯田 真一 (70375434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  香川 聡 (40353635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  清水 貴範 (40353726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  南光 一樹 (40588951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  岩上 翔 (70612729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  宮沢 良行 (80467943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  宗岡 寛子 (00712225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  福島 慶太郎 (60549426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  酒井 佑一 (90916909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  李 心平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 39.  蔡 元融
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi