• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野原 康伸  Nohara Yasunobu

研究者番号 30624829
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-2805-6597
所属 (現在) 2025年度: 熊本大学, 大学院先端科学研究部(工), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 熊本大学, 大学院先端科学研究部(工), 准教授
2019年度 – 2022年度: 熊本大学, 大学院先端科学研究部(工), 特任准教授
2018年度 – 2019年度: 九州大学, 大学病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分62010:生命、健康および医療情報学関連 / 小区分61030:知能情報学関連
研究代表者以外
小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / 小区分56010:脳神経外科学関連 / 中区分62:応用情報学およびその関連分野 / 小区分58060:臨床看護学関連
キーワード
研究代表者
解釈手法 / 機械学習 / 診療テキスト / クリニカルパス / 大規模言語モデル / 階層モデル / 統計的仮説検定法 / 変数重要度 / 説明性の定量化 / シャプレー値 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る テキスト解析 / Learning Health System / 診療記録 / BERT / DPCファイル / 診療テキスト / クリニカルパス / Artifical intelligence / Stroke / Artificial intelligence / Learning healthcare / 人工知能 / 脳卒中 / 心臓病 / PHR / RNA増幅法 / 耐性変異 / 逆転写酵素 / データベース / 画像処理 / 温度勾配ゲル電気泳動 / 変異 / SARS-CoV-19 / エイズ / HIV-1 / ゲノムプロフィリング / 看護 / がん / 胃がん / システム / ePRO / Patient reported outcome / ePRO評価システム / colorectal cancer / gastric cancer / patient reported outcome / QOL / e-PRO / 生活の質(QOL) / Quality of life / 糖尿病 / 消化器がん / PRO 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  構造化医療データを活用した大規模言語モデルの検証改良とモデル出力根拠説明法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      野原 康伸
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62010:生命、健康および医療情報学関連
    • 研究機関
      熊本大学
  •  クリニカルパスと診療記録を用いたLHSの実践と臨床応用評価

    • 研究代表者
      山下 貴範
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  シャプレー値を用いた機械学習結果の統計学的解釈手法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      野原 康伸
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61030:知能情報学関連
    • 研究機関
      熊本大学
  •  糖尿病を併存する消化器がん患者の自己報告アウトカム評価の基盤構築

    • 研究代表者
      伊豆倉 理江子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      宮崎大学
      九州大学
  •  温度勾配ゲル電気泳動によるHIV-1逆転写酵素遺伝子変異の迅速検出

    • 研究代表者
      保川 清
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分62:応用情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  脳卒中のLearning Healthcare Systemに関する研究

    • 研究代表者
      飯原 弘二
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
      九州大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Development of Machine Learning Prediction Models for Self-Extubation After Delirium Using Emergency Department Data2024

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Koutarou、Nohara Yasunobu、Sakaguchi Mikako、Takayama Yohei、Yamashita Takanori、Soejima Hidehisa、Nakashima Naoki
    • 雑誌名

      Studies in Health Technology and Informatics

      巻: 2023 ページ: 1001-1005

    • DOI

      10.3233/shti231115

    • ISBN
      9781643684567, 9781643684574
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11938, KAKENHI-PROJECT-21K18312
  • [雑誌論文] Poststroke Clinical Outcomes in Comparison With Conventional Prognostic Scores: Multicenter, Hospital-Based Observational Study2024

    • 著者名/発表者名
      Fumi Irie, Koutarou Matsumoto, Ryu Matsuo, Yasunobu Nohara, Yoshinobu Wakisaka, Tetsuro Ago, Naoki Nakashima, Takanari Kitazono, Masahiro Kamouchi
    • 雑誌名

      JMIR AI

      巻: 3 ページ: e46840-e46840

    • DOI

      10.2196/46840

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19648, KAKENHI-PROJECT-22K10386, KAKENHI-PROJECT-20K11938
  • [雑誌論文] Delirium Prediction Using Machine Learning Interpretation Method and Its Incorporation into a Clinical Workflow2023

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Koutarou、Nohara Yasunobu、Sakaguchi Mikako、Takayama Yohei、Fukushige Shota、Soejima Hidehisa、Nakashima Naoki
    • 雑誌名

      Applied Sciences

      巻: 13 号: 3 ページ: 1564-1564

    • DOI

      10.3390/app13031564

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11938, KAKENHI-PROJECT-22K17336, KAKENHI-PROJECT-21K18312
  • [雑誌論文] Temporal Generalizability of Machine Learning Models for Predicting Postoperative Delirium Using Electronic Health Record Data: Model Development and Validation Study2023

    • 著者名/発表者名
      Koutarou Matsumoto, Yasunobu Nohara, Mikako Sakaguchi, Yohei Takayama, Syota Fukushige, Hidehisa Soejima, Naoki Nakashima, Masahiro Kamouchi
    • 雑誌名

      JMIR Perioperative Medicine

      巻: 6 ページ: e50895-e50895

    • DOI

      10.2196/50895

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17336, KAKENHI-PROJECT-22K10416, KAKENHI-PROJECT-20K11938, KAKENHI-PROJECT-21K18312
  • [雑誌論文] Non-linear association between body weight and functional outcome after acute ischemic stroke2023

    • 著者名/発表者名
      Wakisaka Kayo、Matsuo Ryu、Matsumoto Koutarou、Nohara Yasunobu、Irie Fumi、Wakisaka Yoshinobu、Ago Tetsuro、Nakashima Naoki、Kamouchi Masahiro、Kitazono Takanari
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 8697-8697

    • DOI

      10.1038/s41598-023-35894-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10330, KAKENHI-PROJECT-22K10386, KAKENHI-PROJECT-18K09944, KAKENHI-PROJECT-20K11938, KAKENHI-PROJECT-21K18312, KAKENHI-PROJECT-23K21506
  • [雑誌論文] 標準化クリニカルパス「ePath」を基盤としたアウトカム予測とクリティカルインディケータ探索手法2023

    • 著者名/発表者名
      藤 沙織、松本晃太郎、山下貴範、若田好史、野原康伸、橋之口朝仁、木下郁彦、竹中朋祐、鴨打正浩、中島直樹
    • 雑誌名

      医療情報学(第43回医療情報学連合大会論文集)

      巻: 43 ページ: 915-918

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10416
  • [雑誌論文] 医師の働き方改革を目的としたLearning Health System 構築- ePath データの活用事例 -2023

    • 著者名/発表者名
      松本晃太郎、若田好史、野原康伸、中熊英貴、小妻幸男、管田 塁、山下貴範、的場哲哉、坂本和生、橋之口朝仁、木下郁彦、竹中朋祐、荒木千恵子、劔 卓夫、堀尾英治、岩谷和法、羽藤慎二、重松久之、山下素弘、村岡修子、杉田匡聡、副島秀久、中島直樹
    • 雑誌名

      医療情報学(第43回医療情報学連合大会論文集)

      巻: 43 ページ: 910-914

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10416
  • [雑誌論文] Communications through contemporary tools of information and communication technology: Health among separated family members2022

    • 著者名/発表者名
      Nishikitani M, Ariyoshi M, Nohara Y, Umihara J
    • 雑誌名

      JMIR Formative Research

      巻: - 号: 8 ページ: e34949-e34949

    • DOI

      10.2196/34949

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12142, KAKENHI-PROJECT-20K11938
  • [雑誌論文] ePath における取組みと普及に向けた展望2022

    • 著者名/発表者名
      山下貴範、中熊英貴、嶋田 元、松本崇志、野原康伸、中島直樹、副島秀久
    • 雑誌名

      医療情報学(第42回医療情報学連合大会論文集)

      巻: 42 ページ: 283-288

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10416
  • [雑誌論文] Machine Learning for Classification of Postoperative Patient Status Using Standardized Medical Data2022

    • 著者名/発表者名
      Takanori Yamashita, Yoshifumi Wakata, Hideki Nakaguma, Yasunobu Nohara, Shinj Hato, Susumu Kawamura, Shuko Muraoka, Masatoshi Sugita, Mihoko Okada, Naoki Nakashima, Hidehisa Soejima
    • 雑誌名

      Computer Methods and Programs in Biomedicine

      巻: 214 ページ: 106583-106583

    • DOI

      10.1016/j.cmpb.2021.106583

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11938
  • [雑誌論文] Explanation of Machine Learning Models Using Shapley Additive Explanation and Application for Real Data in Hospital2022

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Nohara, Koutarou Matsumoto, Hidehisa Soejima, Naoki Nakashima
    • 雑誌名

      Computer Methods and Programs in Biomedicine

      巻: 214 ページ: 106584-106584

    • DOI

      10.1016/j.cmpb.2021.106584

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11938
  • [雑誌論文] Portable Health Clinic for Sustainable Care of Mothers and Newborns in Rural Bangladesh2021

    • 著者名/発表者名
      Kimiyo Kikuchi, Yoko Sato, Rieko Izukura, Mariko Nishikitani, Kiyoko Kato, Seiichi Morokuma, Meherun Nessa, Yasunobu Nohara, Fumihiko Yokota, Ashir Ahmed, Rafiqul Islam Maruf, Naoki Nakashima
    • 雑誌名

      Computer Methods and Programs in Biomedicine

      巻: 207 ページ: 106156-106156

    • DOI

      10.1016/j.cmpb.2021.106156

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11938
  • [雑誌論文] 患者状態把握を目的とした機械学習と共起有向グラフによる診療プロセス解析2021

    • 著者名/発表者名
      山下 貴範, 若田 好史, 中熊 英貴, 野原 康伸, 岡田 美保子, 中島 直樹, 副島 秀久
    • 雑誌名

      医療情報学

      巻: 41 ページ: 29-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11938
  • [雑誌論文] Association of serum bilirubin levels with risk of cancer development and total death2021

    • 著者名/発表者名
      Toyoshi Inoguchi, Yasunobu Nohara, Chinatsu Nojiri and Naoki Nakashima
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-021-92442-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11938
  • [雑誌論文] Stroke Prognostic Scores and Data-Driven Prediction of Clinical Outcomes After Acute Ischemic Stroke2020

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Koutarou、Nohara Yasunobu、Soejima Hidehisa、Yonehara Toshiro、Nakashima Naoki、Kamouchi Masahiro
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 51 号: 5 ページ: 1477-1483

    • DOI

      10.1161/strokeaha.119.027300

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11938, KAKENHI-PROJECT-17H04143
  • [雑誌論文] A functional learning health system in Japan: Experience with processes and information infrastructure toward continuous health improvement2020

    • 著者名/発表者名
      Soejima Hidehisa、Matsumoto Koutarou、Nakashima Naoki、Nohara Yasunobu、Yamashita Takanori、Machida Jiro、Nakaguma Hideki
    • 雑誌名

      Learning Health Systems

      巻: e10252 号: 4 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1002/lrh2.10252

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11938
  • [学会発表] Development of Machine Learning Prediction Models for Self-Extubation After Delirium Using Emergency Department Data2023

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Koutarou、Nohara Yasunobu、Sakaguchi Mikako、Takayama Yohei、Yamashita Takanori、Soejima Hidehisa、Nakashima Naoki
    • 学会等名
      MedInfo2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11938
  • [学会発表] Explanation of Machine Learning Models Using SHAP Considering Interaction Effects2022

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Nohara, Toyoshi Inoguchi, Chinatsu Nojiri and Naoki Nakashima
    • 学会等名
      2nd ICML Workshop on Interpretable Machine Learning in Healthcare
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11938
  • [学会発表] Developing a Learning Health System for Delirium using XAI2022

    • 著者名/発表者名
      Koutarou Matsumoto, Yasunobu Nohara, Mikako Sakaguchi, Yohei Takayama, Hidehisa Soejima and Naoki Nakashima
    • 学会等名
      12th Biennial Conference of the Asia Pacific Association for Medical Informatics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11938
  • [学会発表] 交互作用を考慮したSHAPによる機械学習モデルの解釈2022

    • 著者名/発表者名
      野原 康伸, 井口 登與志, 野尻 千夏, 中島 直樹
    • 学会等名
      第26回日本医療情報学会春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11938
  • [学会発表] Predictors of Intracerebral Hematoma Enlargement Using Brain CT Images in Emergency Medical Care2021

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Oka, Takumi Hirahara, Yasunobu Nohara, Sozo Inoue, Koichi Arimura, Syoji Kobashi and Koji Iihara
    • 学会等名
      5th IEEE International Conference on Cybernetics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11938
  • [学会発表] 交互作用を考慮したSHAPによる機械学習モデルの解釈手法の提案2021

    • 著者名/発表者名
      野原 康伸, 井口 登興志, 野尻 千夏, 中島 直樹
    • 学会等名
      第41回医療情報学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11938
  • [学会発表] Machine Learning for Classification of Postoperative Patient Status Using Standardized Medical Data2020

    • 著者名/発表者名
      Takanori Yamashita, Yoshifumi Wakata, Hideki Nakaguma, Yasunobu Nohara, Shinji Hato, Susumu Kawamura, Shuko Muraoka, Masatoshi Sugita, Mihoko Okada, Naoki Nakashima, Hidehisa Soejima
    • 学会等名
      11th Biennial Conference of the Asia Pacific Association for Medical Informatics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11938
  • [学会発表] Explanation of Machine Learning Models Using Shapley Additive Explanation and Application for Real Data in Hospital2020

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Nohara, Koutarou Matsumoto, Hidehisa Soejima, Naoki Nakashima
    • 学会等名
      11th Biennial Conference of the Asia Pacific Association for Medical Informatics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11938
  • [学会発表] クリニカルパスと診療テキストを用いた糖尿病併存胃がん患者のPatient Reported Outcome指標の検討2019

    • 著者名/発表者名
      山下 貴範, 伊豆倉 理江子, 野尻 千夏、野原 康伸, 中島 直樹
    • 学会等名
      第39回医療情報学連合大会・第20回日本医療情報学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10312
  • 1.  中島 直樹 (60325529)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  伊豆倉 理江子 (80805292)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  山下 貴範 (00807381)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  松本 晃太郎 (60932217)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  保川 清 (30397559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  飯原 弘二 (90270727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  木下 由美子 (30432925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  朴 珍相 (20749949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  樗木 晶子 (60216497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  錦谷 まりこ (40327333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  兒島 憲二 (40542759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  横田 文彦 (50760451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  吉高 淳夫 (60263729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  滝田 禎亮 (70263126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  東 尚弘 (10402851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  森脇 健介 (10514862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  坂本 哲也 (40365979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  西村 邦宏 (70397834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  嘉田 晃子 (70399608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  康 東天 (80214716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  萩原 明人 (50291521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  鴨打 正浩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  北園 孝成
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  吾郷 哲朗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  有吉 美恵
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  松尾 龍
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi