• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

笹部 剛史 (若月 剛史)  SASABE TSUYOSHI

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

笹部 剛史  SASABE TSUYOSHI

若月剛史

若月 剛史  WAKATSUKI Tsuyoshi

隠す
研究者番号 30625744
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 関西大学, 法学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 関西大学, 法学部, 教授
2022年度: 関西大学, 法学部, 准教授
2017年度 – 2020年度: 関西大学, 法学部, 准教授
2015年度 – 2016年度: 成蹊大学, 文学部, 助教
2013年度: 学習院大学, 法学部, 講師
2012年度: 東京大学, 人文社会系研究科, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03020:日本史関連 / 日本史
研究代表者以外
小区分05030:国際法学関連 / 小区分06020:国際関係論関連 / 日本史
キーワード
研究代表者
日本政治史 / 行政史 / 技術官僚 / 日本近現代史 / 官僚制 / 科学技術行政 / 逓信省 / 土木協会 / 内務省土木局 / 利益団体 … もっと見る / 砂防協会 / 砂防 / 河川協会 / 帝国議会 / 西原亀三 / 赤木正雄 / 治水砂防協会 / 洪水対策 / 利根川治水 / 茨城県 / 治水運動 / 治水団体 / 地域社会 / 河川愛護運動 / 法科偏重 / 公文書管理 / 全国特定郵便局長会 / 松前重義 / 三等郵便局 / 政党政治 / 土木史 / 政官関係 / 利根川治水協会 / 工政会 / 政党内閣 … もっと見る
研究代表者以外
マイノリティ保護 / 意見裁判 / 安全保障 / 国際紛争 / 調停 / 平和維持 / 平和的紛争解決 / 国際連盟理事会 / 政治的調停 / 紛争解決 / 国際法 / 満州事変 / 国際調停 / 満洲事変 / 平和構想 / 国際連盟 / 国際紛争解決 / 国際法史 / 国際秩序 / 戦間期 / 日本外交 / ワシントン体制 / ワシントン会議 / 政党 / 議会事務局 / 議会 / 憲法史 / 政治史 / 河井弥八 / 参議院事務局 / 衆議院事務局 / 政党政治 / 議会政治 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (43件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  ワシントン体制から日本はなぜ離脱したか──コミットメント問題と観衆費用の観点から

    • 研究代表者
      中谷 直司
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分06020:国際関係論関連
    • 研究機関
      帝京大学
  •  技術官僚・現業官庁による地域社会の組織化―昭和戦時期から戦後期を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      笹部 剛史 (若月剛史)
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03020:日本史関連
    • 研究機関
      関西大学
  •  国際連盟期の国際紛争解決に関する思想と実践

    • 研究代表者
      西 平等
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05030:国際法学関連
    • 研究機関
      関西大学
  •  昭和戦時期から戦後期における技術官僚の政治史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      笹部 剛史 (若月剛史)
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03020:日本史関連
    • 研究機関
      関西大学
  •  昭和戦前期における逓信省の政治史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      笹部 剛史 (若月剛史)
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      関西大学
      成蹊大学
  •  近現代日本における「議会政治」の再検討:両院事務局所蔵の未公開資料群に基づいて

    • 研究代表者
      奈良岡 聰智
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      京都大学
  •  大正期から昭和戦前期における技術官僚の政治史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      若月 剛史
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      学習院大学
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 立憲民政党全史2024

    • 著者名/発表者名
      井上 寿一、金子 龍司、小山 俊樹、菅谷 幸浩、村井 良太、若月 剛史
    • 総ページ数
      398
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00882
  • [図書] 日本近・現代史研究入門2022

    • 著者名/発表者名
      松沢 裕作、高嶋 修一、若月剛史ほか
    • 総ページ数
      366
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      4000615610
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22057
  • [図書] ポリティカル・サイエンス入門2020

    • 著者名/発表者名
      坂本 治也、石橋 章市朗、山口 航、若月 剛史、善教 将大、飯田 健、丹羽 功、秦 正樹、濱本 真輔、待鳥 聡史、小林 悠太、宗前 清貞、犬塚 元、井上 彰、吉沢 晃、西川 賢、曽我 謙悟
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589041005
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00977
  • [図書] 戦前日本の政党内閣と官僚制2014

    • 著者名/発表者名
      若月 剛史
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720292
  • [図書] 戦前日本の政党内閣と官僚制2014

    • 著者名/発表者名
      若月剛史
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720292
  • [雑誌論文] 昭和戦前期における砂防事業拡大の政治過程 : 帝国議会と技術官僚2024

    • 著者名/発表者名
      若月 剛史
    • 雑誌名

      日本政治と自助・共助・公助 (研究双書 ; 第179冊)

      巻: 179 ページ: 113-131

    • DOI

      10.32286/0002001072

    • URL

      https://kansai-u.repo.nii.ac.jp/records/2001072

    • 年月日
      2024-03-10
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00882
  • [雑誌論文] 「栃木県人」であること : ××県人であることの政治的意味2023

    • 著者名/発表者名
      若月 剛史
    • 雑誌名

      日本歴史

      巻: 898 ページ: 20-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00882
  • [雑誌論文] Controversy on protectorate : A case study on the practical meaning of European international law doctrines in East Asia2022

    • 著者名/発表者名
      NISHI Taira, TOYODA Tetsuya, KAWAZOE Rei, KWON Namhee, and WAKATSUKI Tsuyoshi
    • 雑誌名

      ノモス = Nomos

      巻: 50 ページ: 1-11

    • DOI

      10.32286/00026966

    • URL

      https://kansai-u.repo.nii.ac.jp/records/22952

    • 年月日
      2022-06-30
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01313, KAKENHI-PROJECT-23K22057
  • [雑誌論文] 公文書の電子化と日本政治史研究2021

    • 著者名/発表者名
      若月剛史
    • 雑誌名

      Records & information management journal

      巻: 46 ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00977
  • [雑誌論文] 書評と紹介 田村幸男著『帝国憲法期の入学と就職』2021

    • 著者名/発表者名
      若月剛史
    • 雑誌名

      日本歴史

      巻: 873 ページ: 109-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00977
  • [雑誌論文] 書評 手塚雄太著『近現代日本における政党支持基盤の形成と変容』2020

    • 著者名/発表者名
      若月 剛史
    • 雑誌名

      ヒストリア

      巻: 278

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00977
  • [雑誌論文] 学制改革問題の展開と立憲政友会 : 高等中学校令から高等学校令へ2020

    • 著者名/発表者名
      若月 剛史
    • 雑誌名

      日本歴史

      巻: 861 ページ: 42-59

    • NAID

      40022128247

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00977
  • [雑誌論文] 政党政治と専門官僚2018

    • 著者名/発表者名
      若月 剛史
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 817 ページ: 29-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00977
  • [雑誌論文] 日本における官僚制の歴史過程から見る公文書管理2017

    • 著者名/発表者名
      若月 剛史
    • 雑誌名

      季報情報公開・個人情報保護

      巻: 65 ページ: 3-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16831
  • [雑誌論文] 日本における官僚制の歴史的展開と公文書管理2017

    • 著者名/発表者名
      若月剛史
    • 雑誌名

      月刊IM

      巻: 2017年5月号 ページ: 15-17

    • NAID

      40021201237

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03238
  • [雑誌論文] 日本における官僚制の歴史的展開と公文書管理2017

    • 著者名/発表者名
      若月剛史
    • 雑誌名

      月刊IM

      巻: 2017年第5号 ページ: 15-17

    • NAID

      40021201237

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16831
  • [雑誌論文] 日本における官僚制の歴史過程から見る公文書管理2017

    • 著者名/発表者名
      若月剛史
    • 雑誌名

      季報情報公開個人情報保護

      巻: 65号 ページ: 3-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03238
  • [雑誌論文] (書評)村井良太著『政党内閣制の展開と崩壊』2016

    • 著者名/発表者名
      若月剛史
    • 雑誌名

      史学雑誌

      巻: 125編1号 ページ: 69-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03238
  • [雑誌論文] 昭和戦前期における技術官僚の土木工学振興論-宮本武之輔と「科学技術」2016

    • 著者名/発表者名
      若月 剛史
    • 雑誌名

      科学史研究

      巻: 277 ページ: 13-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16831
  • [雑誌論文] 書評 村井良太著『政党内閣制の展開と崩壊』2016

    • 著者名/発表者名
      若月 剛史
    • 雑誌名

      史学雑誌

      巻: 125-1 ページ: 69-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16831
  • [雑誌論文] 「銓衡任用」をめぐる政治過程-応答性と専門性とのあいだ-2016

    • 著者名/発表者名
      若月剛史
    • 雑誌名

      季刊行政管理研究

      巻: 154号 ページ: 31-39

    • NAID

      40020892631

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03238
  • [雑誌論文] 近現代史の人物史料情報 村松岐夫2016

    • 著者名/発表者名
      若月 剛史
    • 雑誌名

      日本歴史

      巻: 823 ページ: 90-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16831
  • [雑誌論文] 近現代史の人物史料情報 村松岐夫2016

    • 著者名/発表者名
      若月剛史
    • 雑誌名

      日本歴史

      巻: 823号 ページ: 90-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03238
  • [雑誌論文] 「銓衡任用」をめぐる政治過程-応答性と専門性とのあいだ-2016

    • 著者名/発表者名
      若月 剛史
    • 雑誌名

      季刊行政管理研究

      巻: 154 ページ: 31-39

    • NAID

      40020892631

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16831
  • [雑誌論文] 昭和戦前期における技術官僚の土木工学振興論-宮本武之輔と「科学技術」2016

    • 著者名/発表者名
      若月剛史
    • 雑誌名

      科学史研究

      巻: 277号 ページ: 13-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03238
  • [雑誌論文] 2014年の回顧と展望(日本近現代・戦後(政治・外交・社会)2015

    • 著者名/発表者名
      若月 剛史
    • 雑誌名

      史学雑誌

      巻: 124-5 ページ: 154-158

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16831
  • [雑誌論文] 近現代史の人物史料情報 坊秀男2015

    • 著者名/発表者名
      若月 剛史
    • 雑誌名

      日本歴史

      巻: 811 ページ: 84-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16831
  • [雑誌論文] 政党内閣期(1924~1932年)における土木系技術官僚の政治史的研究2012

    • 著者名/発表者名
      若月剛史
    • 雑誌名

      土木史研究講演集

      巻: 第32号 ページ: 163-166

    • NAID

      40019378997

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720292
  • [雑誌論文] 政党内閣期(1924~1932年)における土木系技術官僚の政治史的研究2012

    • 著者名/発表者名
      若月剛史
    • 雑誌名

      土木史研究講演集

      巻: 32 ページ: 163-166

    • NAID

      40019378997

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720292
  • [学会発表] 砂防事業をめぐる「公助」と「共助」―近現代日本の場合―2022

    • 著者名/発表者名
      若月剛史
    • 学会等名
      関西大学経済・政治研究所 第253回産業セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00882
  • [学会発表] 近代日本の洪水対策における「公助」と「共助」2019

    • 著者名/発表者名
      若月 剛史
    • 学会等名
      関西大学経済・政治研究所第236回産業セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00977
  • [学会発表] 戦前日本の政治と官僚の専門性2017

    • 著者名/発表者名
      若月剛史
    • 学会等名
      第二回東アジア日本研究者協議会国際学術大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16831
  • [学会発表] 戦前日本の政治と官僚の専門性2017

    • 著者名/発表者名
      若月剛史
    • 学会等名
      第2回東アジア日本研究者協議会国際学術大会(2017年10月28日、南開大学〔中国・天津〕)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03238
  • [学会発表] 昭和戦前期における「技術」をめぐるガバナンス―土木系技術官僚を中心として2016

    • 著者名/発表者名
      若月剛史
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2016-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03238
  • [学会発表] 日本の官僚制の歴史と文書管理2016

    • 著者名/発表者名
      若月剛史
    • 学会等名
      ARMA東京支部第113回定例会
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2016-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03238
  • [学会発表] 日本の官僚制の歴史と文書管理2016

    • 著者名/発表者名
      若月 剛史
    • 学会等名
      ARMA東京支部第113回定例会
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2016-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16831
  • [学会発表] 昭和戦前期における「技術」をめぐるガバナンス2016

    • 著者名/発表者名
      若月 剛史
    • 学会等名
      日本政治学会2016年度研究大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2016-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16831
  • [学会発表] 利根川治水協会の設立と活動2014

    • 著者名/発表者名
      若月剛史
    • 学会等名
      土木史研究発表会
    • 発表場所
      日本大学生産工学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720292
  • [学会発表] 利根川治水協会の設立と活動2014

    • 著者名/発表者名
      若月剛史
    • 学会等名
      第34回土木史研究発表会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2014-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720292
  • [学会発表] 政党内閣期(1924~1932年)における土木系技術官僚の政治史的研究2012

    • 著者名/発表者名
      若月剛史
    • 学会等名
      第32回土木史研究発表会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2012-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720292
  • [学会発表] 政党内閣期における技術官僚の政党・選挙観2012

    • 著者名/発表者名
      若月剛史
    • 学会等名
      2012年度日本選挙学会総会・研究会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2012-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720292
  • [学会発表] 政党内閣期(1924~1932年)における土木系技術官僚の政治史的研究

    • 著者名/発表者名
      若月剛史
    • 学会等名
      土木史研究発表会
    • 発表場所
      日本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720292
  • [学会発表] 政党内閣期における技術官僚の政党・選挙観

    • 著者名/発表者名
      若月剛史
    • 学会等名
      日本選挙学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720292
  • 1.  奈良岡 聰智 (90378505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  村井 良太 (70365534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大山 礼子 (70275931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  原口 大輔 (00756497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小林 和幸 (00211904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  萩原 淳 (50757565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小宮 京 (80451764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大石 眞 (90091660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  赤坂 幸一 (90362011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中谷 直司 (70573377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  矢嶋 光 (30738571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  湯川 勇人 (00824393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  渡辺 千尋 (50812731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  平井 健介 (60439221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  柴田 佳祐 (60983202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  西 平等 (60323656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  樋口 真魚 (00822793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  豊田 哲也 (40436506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  福島 涼史 (70581221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  権 南希 (90570440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  沖 祐太郎 (90737579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  葦名 ふみ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  内藤 一成
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  伊東 かおり
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi