• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

武田 和久  TAKEDA Kazuhisa

研究者番号 30631626
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0009-0002-4053-1271
所属 (現在) 2025年度: 明治大学, 政治経済学部, 専任准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 明治大学, 政治経済学部, 専任准教授
2015年度 – 2020年度: 明治大学, 政治経済学部, 専任講師
2014年度 – 2015年度: 早稲田大学, 高等研究所, 助教
2013年度: 国立民族学博物館, 民族社会研究部, 外来研究員
2012年度: 国立民族学博物館, 外来研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
学術変革領域研究区分(Ⅰ) / 小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連 / 史学一般 / 人文・社会系 / ヨーロッパ史・アメリカ史 / 文化人類学・民俗学
研究代表者以外
小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅰ) / 文化人類学・民俗学
キーワード
研究代表者
イエズス会 / グアラニ先住民 / 住民名簿 / ラプラタ地域 / 布教区 / イエズス会士 / カシカスゴ / メディア / 宣教 / カトリック・グローバリゼーション … もっと見る / 近代性 / 洗礼簿 / 軍事組織 / スペイン / 植民地政策 / イメージ / インカ帝国 / 軍事 … もっと見る
研究代表者以外
西洋史 / キリスト教 / 異端審問 / レコンキスタ / 近世ヨーロッパ / 中世ヨーロッパ / 暴力 / キリスト教世界 / 中近世ヨーロッパ / 修道会 / 私的自治の成立 / 心裡留保 / 曖昧 / 隠蔽 / 個人の情報主権 / 非キリスト教文化の隠蔽 / 教義の政治的読み替え / 宗派マイノリティの生存戦略 / 宮廷社交術 / 封緘状 / コミュニケーションの秘密化 / 異教・異端との共存の「隠蔽」 / 情報「主権」と私的領域の形成 / 「正しい」行動としての隠蔽 / 隠蔽と情報伝達手段 / 教義と個人情報の妥協 / 情報統制と政治的共存 / イタリア政治思想 / ムスリム / マキャヴェッリ / キリスト教徒とムスリム / 宣教と他者の同化 / 宗教と暴力 / 社会統合 / 世界認識 / メディア / 日本中世寺社 / 宗教運動 / 教会 / 教皇庁 / 魔女 / 十字軍 / 近世 / 中世 / 宗教 / キリシタン / 暴君放伐論 / 教会史 / 司牧 / イエズス会 / 托鉢修道会 / シトー会 / 修道制 / 西洋中世史 / 国際研究者交流(ペルー) / エスノヒストリー / 植民地時代 / ラテンアメリカ / 文化人類学 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (91件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  中近世キリスト教社会の「正しさ」をめぐる隠蔽・曖昧・心裡留保

    • 研究代表者
      皆川 卓
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      法政大学
      山梨大学
  •  中近世キリスト教世界における「包摂する暴力」ー迫害と寛容の二分法を超えてー

    • 研究代表者
      甚野 尚志
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  18世紀南米ラプラタ地域のイエズス会布教区に関する洗礼簿と住民名簿の比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      武田 和久
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      明治大学
  •  中近世における宗教運動とメディア・世界認識・社会統合:歴史研究の総合的アプローチ

    • 研究代表者
      大貫 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      学術変革領域研究(B)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅰ)
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  イエズス会の近代性に関する批判的考察のための総合的歴史学研究研究代表者

    • 研究代表者
      武田 和久
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      学術変革領域研究(B)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅰ)
    • 研究機関
      明治大学
  •  中近世ヨーロッパにおける司牧活動に関する諸修道会の比較研究

    • 研究代表者
      大貫 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      東京都立大学
      岡山大学
  •  中近世キリスト教世界における宗教と暴力-対立と和解のポリティクス-

    • 研究代表者
      甚野 尚志
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  17-19世紀南米ラプラタ地域イエズス会布教区の住民名簿に関する歴史人類学的研究(国際共同研究強化)研究代表者

    • 研究代表者
      武田 和久
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
    • 研究分野
      ヨーロッパ史・アメリカ史
    • 研究機関
      明治大学
  •  近世スペイン軍事文化の移転とアメリカ先住民による受容・放棄に関する歴史学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      武田 和久
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      明治大学
  •  インカ帝国イメージの資源化と先住民統治:スペイン植民地期ラプラタ地域を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      武田 和久
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      明治大学
      早稲田大学
  •  17-19世紀南米ラプラタ地域イエズス会布教区の住民名簿に関する歴史人類学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      武田 和久
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      早稲田大学
      国立民族学博物館
  •  旧スペイン領南米における集住政策と先住民社会へのその影響の地域間比較

    • 研究代表者
      齋藤 晃
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      国立民族学博物館

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Pastoral Care and Monasticism in Latin Christianity and Japanese Buddhism (ca. 800-1650)2024

    • 著者名/発表者名
      Toshio Ohnuki, Gert Melville, Yuichi Akae, Kazuhisa Takeda (Eds.)
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      LIT Verlag
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05721
  • [図書] 修道制と中世書物-メディアの比較宗教史に向けて2024

    • 著者名/発表者名
      武田和久ほか
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      八坂書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21981
  • [図書] Pastoral Care and Monasticism in Latin Christianity and Japanese Buddhism (ca. 800-1650)2024

    • 著者名/発表者名
      Toshio Ohnuki, Gert Melville, Yuichi Akae, Kazuhisa Takeda
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      LIT Verlag
    • ISBN
      9783643154972
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20H05718
  • [図書] 修道制と中世書物2024

    • 著者名/発表者名
      大貫俊夫・赤江雄一・武田和久・苅米一志
    • 総ページ数
      416
    • 出版者
      八坂書房
    • ISBN
      9784896943634
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20H05718
  • [図書] 修道制と中世書物:メディアの比較宗教史に向けて2024

    • 著者名/発表者名
      大貫俊夫・赤江雄一・武田和久・苅米一志編
    • 総ページ数
      416
    • 出版者
      八坂書房
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05721
  • [図書] Christianity and Violence in the Middle Ages and Early Modern Period: Perspectives from Europe and Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Takeda, Fernanda Alfieri, Takashi Jinno
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      De Gruyter
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01031
  • [図書] Fernanda Alfieri and Takashi Jinno (eds.), Christianity and Violence in the Middle Ages and Early Modern Period: Perspectives from Europe and Japan, Berlin and Boston: De Gruyter, 2021(担当: “The Global Expansion of Christian Violence in the Old and the New World: From Early Church Fathers to the Jesuits” , pp. 143-158)2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Takeda
    • 総ページ数
      195
    • 出版者
      De Gruyter
    • ISBN
      9783110639988
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05721
  • [図書] 甚野尚志編『疫病・終末・再生 ―中近世キリスト教世界に学ぶ―』、知泉書館、2021年(担当:「罹患先住民女性の臨死体験と対称性―スペイン領南米ラプラタ地域のイエズス会布教区を事例として―」315-335頁2021

    • 著者名/発表者名
      武田和久(分担執筆)
    • 総ページ数
      346
    • 出版者
      知泉書館
    • ISBN
      9784862853486
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05721
  • [図書] Indigenous Knowledge as a Resource: Transmission, Reception, and Interaction of Knowledge between the Americas and Europe, 1492-18002021

    • 著者名/発表者名
      Laura Dierksmeier, Fabian Fechner and Kazuhisa Takeda
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      Tuebingen University Press
    • ISBN
      9783947251445
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01031
  • [図書] Indigenous knowledge as a resource : transmission, reception, and interaction of knowledge between the Americas and Europe, 1492-18002021

    • 著者名/発表者名
      Laura Dierksmeier, Fabian Fechner and Kazuhisa Takeda (eds.)
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      Tubingen University Press
    • ISBN
      9783947251445
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05721
  • [図書] Guerre di religione e propaganda 1350-16502020

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Takeda, Stefano U. Baldassarri
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      Tab Edizioni
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01031
  • [図書] Indigenous Knowledge as a Resource: Transmission, Reception, and Interaction of Global and Local Knowledge between Europe and the Americas, 1492-18002020

    • 著者名/発表者名
      Laura Dierksmeier, Fabian Fechner and Kazuhisa Takeda (eds.)
    • 出版者
      Tubingen University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0063
  • [雑誌論文] Jesuit Militant Pastoral Care both in the Old and New World: A Study of the Spiritual Treatment on the Battlefield from Antiquity to Early Modern Period2024

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Takeda
    • 雑誌名

      Toshio Ohnuki, Gert Melville, Yuichi Akae, and Kazuhisa Takeda (eds.), Pastoral Care and Monasticism in Latin Christianity and Japanese Buddhism (ca. 800-1650), Munster: LIT Verlag

      巻: - ページ: 168-201

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05721
  • [雑誌論文] Libros de bautismos y padrones en las misiones jesuiticas del Paraguay (1754-1764): propuesta para un analisis comparativo2024

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Takeda
    • 雑誌名

      Boletin Americanista

      巻: 88

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01064
  • [雑誌論文] キリスト教的地獄観の流用(アプロプリエーション)とアメリカ先住民──17-18世紀スペイン領南米ラプラタ地域のイエズス会布教区を中心に──2021

    • 著者名/発表者名
      武田和久
    • 雑誌名

      メトロポリタン史学

      巻: 17 ページ: 87-103

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01031
  • [雑誌論文] キリスト教的地獄観の流用(アプロプリエーション)とアメリカ先住民-17-18世紀スペイン領南米ラプラタ地域のイエズス会布教区を中心に―2021

    • 著者名/発表者名
      武田和久
    • 雑誌名

      メトロポリタン史学

      巻: 17 ページ: 87-103

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05721
  • [雑誌論文] Tecnologias de la memoria: mapas y padrones en la configuracion del territorio guarani de las misiones2021

    • 著者名/発表者名
      Guillermo Wilde, Kazuhisa Takeda
    • 雑誌名

      Hispanic American Historical Review

      巻: 101 (4) 号: 4 ページ: 597-627

    • DOI

      10.1215/00182168-9366584

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01064, KAKENHI-PLANNED-20H05721
  • [雑誌論文] Tecnologias de la memoria: mapas y padrones en la configuracion del territorio guarani de las misiones2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Takeda, Guillermo Wilde
    • 雑誌名

      Hispanic American Historical Review

      巻: 101:4 ページ: 597-627

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01031
  • [雑誌論文] Indigenous Knowledge of Land Use and Storage Practices of Historical Documents in the Jesuit-Guarani Missions of Colonial South America: A Comparative Analysis of Maps and Census Records2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Takeda
    • 雑誌名

      L. Dierksmeier, F. Fechner and K. Takeda (eds.), Indigenous Knowledge as a Resource: Transmission, Reception, and Interaction of Global and Local Knowledge between Europe and the Americas, 1492-1800

      巻: s/n

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0063
  • [雑誌論文] Peace as Integration2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Takeda
    • 雑誌名

      Isabella Lazzarini (ed.), A Cultural History of Peace, (Volume 3: A Cultural History of Peace in the Renaissance 1450-1650), London: Bloomsbury Publishing.

      巻: 3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21429
  • [雑誌論文] ポリシア、レプブリカ、レドゥクシオン-スペイン植民地宗教政策としてのインカ文明の資源化(16-17世紀)-2019

    • 著者名/発表者名
      武田和久
    • 雑誌名

      早稲田大学高等研究所紀要

      巻: 11 ページ: 103-132

    • NAID

      120006604300

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01031
  • [雑誌論文] 書評:清水透著『ラテンアメリカ500年』2019

    • 著者名/発表者名
      武田和久
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 828 ページ: 109-109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00731
  • [雑誌論文] ポリシア、レプブリカ、レドゥクシオン―スペイン植民地宗教政策としてのインカ文明の資源化(16-17世紀)2019

    • 著者名/発表者名
      武田和久
    • 雑誌名

      早稲田大学高等研究所紀要

      巻: 11 ページ: 103-132

    • NAID

      120006604300

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00731
  • [雑誌論文] 17-18世紀スペイン領南米ラプラタ地域のイエズス会布教区における銃器配備2017

    • 著者名/発表者名
      武田和久
    • 雑誌名

      国際武器移転史

      巻: 4 ページ: 63-88

    • NAID

      120006347535

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21429
  • [雑誌論文] Las milicias guaranies en las misiones jesuiticas del Rio de la Plata: un ejemplo de la transferencia organizativa y tacticas militares de Espana a su territorio de ultramar en la primera epoca moderna2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Takeda
    • 雑誌名

      Revista de Historia Social y de las Mentalidades

      巻: 20 (2) ページ: 33-72

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21429
  • [雑誌論文] Los padrones de indios guaranies de las misiones jesuiticas (1656-1801): analisis dinamico y comparativo desde la optica de los cacicazgos2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Takeda
    • 雑誌名

      Surandino monografico

      巻: 5 ページ: 65-107

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0063
  • [雑誌論文] Efectos socioculturales de la politica de reduccion en las misiones jesuitico-guaranieses: transformacion del cacicazgo y nacimiento de una nueva identidad2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Takeda
    • 雑誌名

      Akira Saito y Claudia Rosas Lauro (eds.) Las reducciones indigenas en debate: su impacto en los dominios de la monarquia hispanica: Lima, Pontificia Universidad Catolica de Peru

      巻: N/A

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871065
  • [雑誌論文] イエズス会士フロリアン・パウケ (Florian Paucke 1719-1780)の遺産―サン・ハビエル(アルゼンチン、サンタ・フェ州)を訪ねて―2016

    • 著者名/発表者名
      武田和久
    • 雑誌名

      ラテンアメリカ・カリブ研究

      巻: 23 ページ: 52-64

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00715
  • [雑誌論文] Efectos socioculturales de la politica de reduccion en las misiones jesuitico-guaranies: transformacion del cacicazgo y nacimiento de una nueva identidad2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Takeda
    • 雑誌名

      Akira Saito y Claudia Rosas Lauro (eds.) Las reducciones indigenas en debate: su impacto en los dominios de la monarquia hispanica: Lima, Pontificia Universidad Catolica de Peru

      巻: s/d

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871065
  • [雑誌論文] スペイン、セビリアにおける在外研究(2012-2013)2014

    • 著者名/発表者名
      武田和久
    • 雑誌名

      ラテンアメリカ・カリブ研究

      巻: 21 ページ: 56-71

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871065
  • [雑誌論文] (書評論文)Peter Lambert and Andrew Nickson (eds.), The Paraguay Reader: History, Culture, Politics, (Durham: Duke University Press, 2013)2014

    • 著者名/発表者名
      武田和久
    • 雑誌名

      ラテンアメリカ研究年報

      巻: 37 ページ: 113-131

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871065
  • [雑誌論文] Efectos socioculturales de la politica de reduccion en las misiones jesuitico-guaranies: transformacion del cacicazgo y nacimiento de una nueva identidad2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Takeda
    • 雑誌名

      Akira Saito y Claudia Rosas Lauro (eds.) Las reducciones indigenas en debate: su impacto en los dominios de la monarquia hispanica

      巻: なし

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871065
  • [雑誌論文] Cambio y continuidad del liderazgo indigena en el cacicazgo y en la milicia de las misiones jesuiticas: analisis cualitativo de las listas de indios guaranies2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Takeda
    • 雑誌名

      Revista Tellus

      巻: No.23(印刷中)

    • NAID

      120005430604

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401048
  • [雑誌論文] Los padrones de indios guaranies y el proceso historico de su produccion: un intento de acercarse a la historia de las fuentes documentales de las misiones jesuiticas2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Takeda
    • 雑誌名

      Acta de las XIV Jornadas Internacionales sobre las Misiones Jesuiticas (CD-ROM)

      巻: No.14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401048
  • [雑誌論文] Los padrones de indios guaranies y el proceso historico de su produccion: un intento de acercarse a la historia de las fuentes documentales de las misiones jesuiticas2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Takeda
    • 雑誌名

      Acta de las XIV Jornadas Internacionales sobre las Misiones Jesuiticas

      巻: 14 ページ: 1-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401048
  • [雑誌論文] スペイン統治期ラプラタ地域のイエズス会布教区における先住民社会組織―パルシアリダと軍事組織を中心に2010

    • 著者名/発表者名
      武田和久
    • 雑誌名

      ラテンアメリカ研究年報

      巻: 30号 ページ: 31-62

    • NAID

      40017234333

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401048
  • [雑誌論文] スペイン統治期ラプラタ地域のイエズス会布教区における先住民社会組織-パルシアリダと軍事組織を中心に2010

    • 著者名/発表者名
      武田和久
    • 雑誌名

      ラテンアメリカ研究年報

      巻: 30 ページ: 31-62

    • NAID

      40017234333

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401048
  • [雑誌論文] Organizacion social de las misiones guaranies: relacion entre la parcialidad y la milicia2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Takeda
    • 雑誌名

      Acta de las XIII Jornadas Internacionales sobre las Missiones Jesuiticas (CD-ROM)

      巻: No.13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401048
  • [学会発表] A Reconsideration of Jesuit Modernity from the Entangled Perspective2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Takeda
    • 学会等名
      ‘Entangled’ Monasticism in Medieval and Early Modern Christianity: A Comparison with Medieval Japanese Buddhism, International Medieval Congress 2023, Leeds
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21981
  • [学会発表] Introduccion (Panel D: Cartografia y censos poblacionales en las fronteras de America del Sur: fuentes complementarias para el estudio de la territorialidad de las misiones jesuiticas)2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Takeda
    • 学会等名
      Asociacion Japonesa de Estudios Latinoamericanos (AJEL) 日本ラテンアメリカ学会第44回定期大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01064
  • [学会発表] The Constitutions of the Society of Jesus: A Collective Entity of the Multifaceted Monastic Identity2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Takeda
    • 学会等名
      Transcending the Tangibility and Intangibility: Religion and Media in Pre-Modern East and West Eurasia, Tokyo Metropolitan University.
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25380
  • [学会発表] The Constitutions of the Society of Jesus: A Collective Entity of the Multifaceted Monastic Identity2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Takeda
    • 学会等名
      Transcending the Tangibility and Intangibility: Religion and Media in Pre-Modern East and West Eurasia,Tokyo Metropolitan University
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21981
  • [学会発表] A Reconsideration of Jesuit Modernity from the Entangled Perspective2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Takeda
    • 学会等名
      イエズス会班第1回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05721
  • [学会発表] A Reconsideration of Jesuit Modernity from the Entangled Perspective2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Takeda
    • 学会等名
      ‘Entangled’ Monasticism in Medieval and Early Modern Christianity: A Comparison with Medieval Japanese Buddhism, International Medieval Congress 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05721
  • [学会発表] A Reconsideration of Jesuit Modernity from the Entangled Perspective2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Takeda
    • 学会等名
      ‘Entangled’ Monasticism in Medieval and Early Modern Christianity: A Comparison with Medieval Japanese Buddhism, International Medieval Congress 2023, Leeds.
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25380
  • [学会発表] The Constitutions of the Society of Jesus: A Collective Entity of the Multifaceted Monastic Identity2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Takeda
    • 学会等名
      Transcending the Tangibility and Intangibility: Religion and Media in Pre-Modern East and West Eurasia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05721
  • [学会発表] 「家父⾧主義的暴力と改宗―スペイン領アメリカにおけるイエズス会宣教を中心に―2022

    • 著者名/発表者名
      武田和久
    • 学会等名
      キリスト教史学会第73回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21981
  • [学会発表] イエズス会サンタ・ロサ布教区(現パラグアイ)洗礼簿(1754-1764) ―受洗者の母親の所属カシカスゴに関する試論―2022

    • 著者名/発表者名
      武田和久
    • 学会等名
      日本ラテンアメリカ学会第43回定期大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01064
  • [学会発表] キリスト教的地獄観の流用(アプロプリエーション)とアメリカ先住民-17-18世紀スペイン領南米ラプラタ地域のイエズス会布教区を中心に―2021

    • 著者名/発表者名
      武田和久
    • 学会等名
      メトロポリタン史学会第17回大会シンポジウム「前近代世界における宗教運動と文化交流の諸相」
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05721
  • [学会発表] Las relaciones de parentesco y cacicazgo guarani en las misiones jesuitas de Paraguay: el producto hibrido de la colonizacion y evangelizacion espanola.2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Takeda
    • 学会等名
      XIX Congreso de AHILA (Asociacion de Historiadores Latinoamericanistas Europeos) 23 y 24 de agosto de 2021 (Online, Zoom)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01064
  • [学会発表] Las relaciones de parentesco y cacicazgo guarani en las misiones jesuitas de Paraguay: el producto hibrido de la colonizacion y evangelizacion espanola2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Takeda
    • 学会等名
      XIX Congreso de AHILA (Asociacion de Historiadores Latinoamericanistas Europeos)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05721
  • [学会発表] キリスト教的地獄観の流用(アプロプリエーション)とアメリカ先住民──17-18世紀スペイン領南米ラプラタ地域のイエズス会布教区を中心に──2021

    • 著者名/発表者名
      武田和久
    • 学会等名
      メトロポリタン史学会第17回大会シンポジウム「前近代世界における宗教運動と文化交流の諸相」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01031
  • [学会発表] Las relaciones de parentesco y cacicazgo guarani en las misiones jesuitas de Paraguay: el producto hibrido de la colonizacion y evangelizacion espanola2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Takeda
    • 学会等名
      Considerations for the Research of Local Knowledge Circulation: The Interaction between Europe and the Americas in the Early Modern Era
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01031
  • [学会発表] Militant Confraternities in the Iberian World: Another Face of Religious Organization2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Takeda
    • 学会等名
      Zoom meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01031
  • [学会発表] イエズス会班キックオフミーティング2020

    • 著者名/発表者名
      武田和久
    • 学会等名
      ReMo研A03班2020年度第1回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05721
  • [学会発表] 罹患先住民女性の臨死体験と対称性―スペイン領南米ラプラタ地域のイエズス会布教区を事例として―2020

    • 著者名/発表者名
      武田和久
    • 学会等名
      早稲田大学ヨーロッパ中世・ルネサンス研究所
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05721
  • [学会発表] 罹患先住民女性の臨死体験と対称性-スペイン領南米ラプラタ地域のイエズス会布教区を事例として―2020

    • 著者名/発表者名
      武田和久
    • 学会等名
      早稲田大学ヨーロッパ中世・ルネサンス研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01031
  • [学会発表] Entre el cacicazgo y el compadrazgo: libros de bautismos y padrones en la administracion territorial y poblacional de las misiones2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Takeda
    • 学会等名
      Territorio y circulaciones: nueva historia global de la Iglesia catolica y las practicas religiosas
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0063
  • [学会発表] イエズス会サンタ・ロサ布教区(現パラグアイ)の洗礼簿と住民名簿(padron)からみるカシカスゴと代父母制度(compadrazgo)の関係2019

    • 著者名/発表者名
      武田和久
    • 学会等名
      イベリア・イベロアメリカ文化研究会第74回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0063
  • [学会発表] Pastoral Care on the Battlefield: Jesuit Military Involvement in Early Modern Europe and South America2019

    • 著者名/発表者名
      Takeda Kazuhisa
    • 学会等名
      International Symposium "Pastoral Care and Monasticism: ca. 800-1650"
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01031
  • [学会発表] Discussion / Concluding Remarks2018

    • 著者名/発表者名
      Laura Dierksmeier, Fabian Fechner and Kazuhisa Takeda
    • 学会等名
      Indigenous Knowledge as a Resource? Transmission, Reception, and Interaction of Global and Local Knowledge between Europe and the Americas, 1492-1800
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0063
  • [学会発表] Configuracion del territorio reduccional: cacicazgo, cartografia y memoria2018

    • 著者名/発表者名
      Guillermo Wilde y Kazuhisa Takeda
    • 学会等名
      Espacio y poder en las misiones de la America espanola meridional: saberes, mediaciones y circulaciones
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0063
  • [学会発表] Configuracion del territorio reduccional: cacicazgo, cartografia y memoria2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Takeda and Guillermo Wilde
    • 学会等名
      Workshop: Espacio y poder en las misiones de la america espanola meridional. saberes, mediaciones y circulaciones
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01031
  • [学会発表] Presentacion del encuentro2018

    • 著者名/発表者名
      Guillermo Wilde y Kazuhisa Takeda
    • 学会等名
      Espacio y poder en las misiones de la America espanola meridional: saberes, mediaciones y circulaciones
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0063
  • [学会発表] Introduction2018

    • 著者名/発表者名
      Laura Dierksmeier, Fabian Fechner and Kazuhisa Takeda
    • 学会等名
      Indigenous Knowledge as a Resource? Transmission, Reception, and Interaction of Global and Local Knowledge between Europe and the Americas, 1492-1800
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0063
  • [学会発表] インカという統治モデル―スペイン領アメリカにおける植民地政策およびキリスト教布教との関連で―2017

    • 著者名/発表者名
      武田和久
    • 学会等名
      日本ラテンアメリカ学会東日本部会
    • 発表場所
      専修大学神田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00715
  • [学会発表] Autoridades indigenas en las misiones: hacia una reconstruccion integral de la complejidad2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Takeda y Guillermo Wilde
    • 学会等名
      Workshop: Culturas misionales, territorialidad y conversion religiosa en las fronteras coloniales de Iberoamerica
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0063
  • [学会発表] Teoria y practica de la sucesion del cacicazgo en las misiones jesuiticas: reflexiones sobre padrones de indios guaranies2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Takeda
    • 学会等名
      Workshop: Culturas misionales, territorialidad y conversion religiosa en las fronteras coloniales de Iberoamerica
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0063
  • [学会発表] イエズス会の近代性を相対化する―比較的アプローチ―2017

    • 著者名/発表者名
      武田和久
    • 学会等名
      岡山大学文学部平成29年度プロジェクト研究「宗教マイノリティと貧困に関する史的考察」第1回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21429
  • [学会発表] Lanzamiento del proyecto de mapeamiento territorial de las misiones jesuiticas2017

    • 著者名/発表者名
      Tiago Gil, Artur Barcelos, Eduardo Neumann, Kazuhisa Takeda, Guillermo Wilde
    • 学会等名
      Workshop: Culturas misionales, territorialidad y conversion religiosa en las fronteras coloniales de Iberoamerica
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0063
  • [学会発表] ミッション文化と先住民文化が「集合的記憶」になるとき-サン・ハビエル(アルゼンチン,サンタ・フェ州)で体験したこと-2016

    • 著者名/発表者名
      武田和久
    • 学会等名
      公開講演会「マヤ文明とアンデス文明の最新調査~過去から現代まで~」
    • 発表場所
      キャンパス・イノベーションセンター東京
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00715
  • [学会発表] Jesuit Spiritual Conquest in Colonial Spanish America: A Joint Military-Missionary Expedition against the “Unfaithful” Indians2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Takeda
    • 学会等名
      Medieval and Early Modern Religious Histories: Perspectives from Europe and Japan, Third Meeting: Religion and Violence
    • 発表場所
      FBK-Istituto Storico Italo Germanico
    • 年月日
      2016-11-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0063
  • [学会発表] イエズス会グアラニ布教区における信心会システム(1609-1767)-社会工学的ひとつの実験-2016

    • 著者名/発表者名
      武田和久
    • 学会等名
      日本ラテンアメリカ学会第37回大会
    • 発表場所
      京都外国語大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0063
  • [学会発表] イベリア世界におけるイエズス会士―キリスト教軍事文化の拡散者―2016

    • 著者名/発表者名
      武田和久
    • 学会等名
      スペイン史学会・イベリア・ラテンアメリカ文化研究会(SECILA)共催研究会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21429
  • [学会発表] The Confraternity System of the Jesuit-Guarani Missions in South America (1609-1767): An Innovative Organization for Social Control2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Takeda
    • 学会等名
      Tsukuba Global Science Week 2016
    • 発表場所
      筑波大学
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0063
  • [学会発表] 文明的生活(policia)と共和政体(republica)―先住民統治技法としてのインカ帝国の社会文化的インフラ―2015

    • 著者名/発表者名
      武田和久
    • 学会等名
      文部科学省科学研究費補助金(新学術領域研究)古代アメリカの比較文明論、A04班研究会
    • 発表場所
      関西学院大学東京丸の内キャンパステレビ会議研究室
    • 年月日
      2015-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00715
  • [学会発表] La politica de reduccion de los jesuitas y la transformacion de liderazgo indigena: el caso de las milicias guaranies2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Takeda
    • 学会等名
      Seminario de Departamento de Historia de America, Universidad de Sevilla
    • 発表場所
      Universidad de Sevilla
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871065
  • [学会発表] カシカスゴのバリオへの統合―スペイン統治期ラプラタ地域のイエズス会グアラニ布教区の事例―2014

    • 著者名/発表者名
      武田和久
    • 学会等名
      日本ラテンアメリカ学会
    • 発表場所
      関西外国語大学
    • 年月日
      2014-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871065
  • [学会発表] スペイン領アメリカならびにポルトガル領ブラジルにおける先住民統治政策-カシカスゴを中心に-2014

    • 著者名/発表者名
      武田和久
    • 学会等名
      早稲田ラテンアメリカ研究所第1回研究報告会
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス
    • 年月日
      2014-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871065
  • [学会発表] Teoria y practica de la mision: el caso de los jesuitas en el Paraguay colonial2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Takeda
    • 学会等名
      La construccioin de la iglesia colonial en los Andes, siglos XVI y XVII, Conferencia en la clase de maestria del Prof. Antonio Acosta Rodriguez, Universidad de Sevilla
    • 発表場所
      Universidad de Sevilla
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871065
  • [学会発表] Organizacion militar en las misiones jesuiticas: su relacion con las milicias espanolas y con el cacicazgo guarani2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Takeda
    • 学会等名
      Jesuitas y misiones en perspectiva global (XV Jornadas Internacionales sobre Misiones Jesuiticas), Santiago de Chile
    • 発表場所
      Pontificia Universidad Catolica de Chile
    • 年月日
      2014-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871065
  • [学会発表] Analisis dinamico de los padrones de indios guaranies: la concentracion poblacional de los jesuitas e impacto sociocultural2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Takeda
    • 学会等名
      Conferencia en Escuela de Estudios Hispanoamericanos, CSIC, Sevilla, Espana
    • 発表場所
      Escuela de Estudios Hispanoamericanos
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25871065
  • [学会発表] Estudio preliminar sobre la estructura de los cacicazgos de indios guaranies en las misiones jesuiticas del Rio de la Plata: analisis de los padrones (1657-1801), Estudio preliminar sobre la estructura de los cacicazgos de indios guaranies en las misiones jesuiticas del Rio de la Plata: analisis de los padrones (1657-1801)2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Takeda
    • 学会等名
      54 Congreso Internacional de Americanista
    • 発表場所
      Universidad de Viena, Austria
    • 年月日
      2012-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401048
  • [学会発表] Analisis de los padrones de las misiones jesuiticas del Rio de la Plata (1657-1801): un experimento metodologico2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Takeda
    • 学会等名
      Coloquio Internacional: Tradiciones indigenas y culturas misionales en las fronteras de la Sudamerica colonial
    • 発表場所
      Casa de la Provincia de Salta, Argentina
    • 年月日
      2011-08-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401048
  • [学会発表] Analisis de los padrones de las misiones jesuiticas del Rio de la Plata (1657-1801) : un experimento metodologico2011

    • 著者名/発表者名
      武田和久
    • 学会等名
      Tradiciones indigenas y culturas misionales en las fronteras de la Sudamerica colonial
    • 発表場所
      サルタ州会館(ブエノスアイレス、アルゼンチン)
    • 年月日
      2011-08-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401048
  • [学会発表] 住民名簿(パドロン)から読み解くパルシアリダの持続と変容(1657-1801)―スペイン統治期ラプラタ地域のイエズス会布教区の事例2011

    • 著者名/発表者名
      武田和久
    • 学会等名
      日本ラテンアメリカ学会第32回定期大会
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2011-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401048
  • [学会発表] Continuidad u ocaso? : transformacion del poder de los jefes etnicos en lasmisiones jesuiticas del Rio de la Plata2010

    • 著者名/発表者名
      武田和久
    • 学会等名
      Las reduceiones indigenas : una vision comparativa
    • 発表場所
      教皇庁立ペルーカトリカ大学(リマ、ペルー)
    • 年月日
      2010-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401048
  • [学会発表] Continuidad u ocaso?: transformacion del poder de los jefes etnicos en las misiones jesuiticas del Rio de la Plata2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Takeda
    • 学会等名
      Simposio: Las reducciones indigenas: una vision comparativa
    • 発表場所
      Pontificia Universidad Catolica del Peru, Peru
    • 年月日
      2010-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401048
  • [学会発表] Organizacion social de las misiones guaranies : relacion entre la parcialidad yla milcia2010

    • 著者名/発表者名
      武田和久
    • 学会等名
      XIII Jornadas Internacionais sobre as Missoes Jesuiticas
    • 発表場所
      ドウラドス連邦大学(ドウラドス、ブラジル)
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401048
  • [学会発表] Estudio preliminar sobre la estructura de los cacicazgos de indios guaranies en las misiones jesuiticas del Rio de la Plata: analisis de los padrones (1657-1801)

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Takeda
    • 学会等名
      54 Congreso Internacional de Americanistas
    • 発表場所
      Universidad de Viena
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401048
  • [学会発表] Los padrones de indios guaranies y el proceso historico de su produccion: un intento de acercarse a la historia de las fuentes documentales de las misiones jesuiticas

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Takeda
    • 学会等名
      XIV Jornadas Internacionales sobre las Misiones Jesuiticas
    • 発表場所
      Universidad Catolica Boliviana - Chiquitos
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401048
  • 1.  大貫 俊夫 (30708095)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  甚野 尚志 (90162825)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  三浦 清美 (20272750)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  石黒 盛久 (50311030)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  黒田 祐我 (50581823)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  皆川 卓 (90456492)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  溝田 のぞみ (70532753)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  赤江 雄一 (50548253)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  押尾 高志 (40869088)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  齋藤 晃 (20290926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  網野 徹哉 (60212578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小林 繁子 (20706288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  櫻井 康人 (60382652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  苅米 一志 (60334017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  平岡 隆二 (10637622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  浅野 ひとみ (20331035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  シュウェマー パトリック (30802946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  折井 善果 (80453869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  辻 明日香 (60549509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小林 亜沙美 (60908911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  踊 共二 (20201999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  田口 正樹 (20206931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  安平 弦司 (80974237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  CLAUDIA Rosas Lauro
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  ALEJANDRO Diez Hurtado
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  TERESA Vergara Ormeno
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  MARINA Zuloaga Rada
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  GUILLERMO Wilde
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  RODRIGO Moreno Jeria
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  LUIS MIGUEL Glave Testino
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  S. ELIZABETH Penry
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi