• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酒井 佑輔  SAKAI Yusuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30632591
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 鹿児島大学, 法文教育学域法文学系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2025年度: 鹿児島大学, 法文教育学域法文学系, 准教授
2018年度: 鹿児島大学, 法文教育学域法文学系, 准教授
2016年度 – 2017年度: 鹿児島大学, 法文教育学域法文学系, 講師
2015年度 – 2016年度: 鹿児島大学, かごしまCOCセンター, 講師
2014年度: 鹿児島大学, 学内共同利用施設等, 講師
2014年度: 鹿児島大学, 生涯学習教育研究センター, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09010:教育学関連 / 小区分09020:教育社会学関連 / 教育学
研究代表者以外
小区分80010:地域研究関連 / 文学一般 / 科学教育
キーワード
研究代表者
社会教育 / 教育 / 営農 / アグロフォレストリー / 森林農業 / トメアスー / 日系移民女性 / 民衆教育 / ノンフォーマル教育 / アマゾン … もっと見る / 先住民 / ブラジル / 日系移民 / ESD / 社会的排除 / 外国人技能実習生 / 移民 / 在留外国人 / 他者 / 環境教育 / 外国人 / 人種差別 / 被抑圧者 / サバルタン / spivak / 人種主義 / レイシズム / unlearn … もっと見る
研究代表者以外
文明史的意味 / 航路体験 / 動植物交換 / グローバル移動 / 近代日本人 / 台湾語 / 島嶼 / パレスチナ / シリア / ベルベル / アラブ演劇 / 外国文学(中・英・仏・独除く) / 外国文学(中・英・仏・独除く) / 外国文学(中・英・仏・独除く) / ヴァナキュラー文化 / 比較文学 / アルジェリア / 北アフリカ / レバノン文学 / ベルベル文化 / アルジェリア文学 / アラブ文学 / マグレブ文学 / 持続可能な開発のための教育(ESD) / 持続可能な開発のための教育(ESD) / 持続可能な開発のための教育(ESD) / 東日本大震災 / エネルギー環境教育 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (40件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  日本・韓国におけるパウロ・フレイレ教育思想の受容・展開に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 佑輔
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  ブラジルアマゾンの日系移民女性による教育とアグロフォレストリーの発展研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 佑輔
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分09020:教育社会学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  近代日本人のグローバル移動と動植物交換をめぐる文明史的研究

    • 研究代表者
      根川 幸男
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      国際日本文化研究センター
  •  unlearn概念を介した人種主義に抗う教育実践に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 佑輔
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  アラブ=ベルベル文学の比較地域文化的研究体制の構築

    • 研究代表者
      鵜戸 聡
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文学一般
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  東日本大震災後のエネルギー環境教育のあり方に関する基礎的研究-教材開発の視点から

    • 研究代表者
      朝岡 幸彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      東京農工大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2018 2017 2016 2015 2012

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 感染症と教育: 私たちは新型コロナから何を学んだのか2024

    • 著者名/発表者名
      酒井佑輔
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      自治体研究社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13908
  • [図書] 「希望」を生きる : 里見実がのこしたもの : 里見実追悼文集2023

    • 著者名/発表者名
      酒井佑輔
    • 総ページ数
      449
    • 出版者
      ブックギルド軌跡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13908
  • [図書] ブラジルの社会思想2023

    • 著者名/発表者名
      小池洋一、子安昭子、田村梨花、住田育法、岸和田仁、三田千代子、酒井佑輔、乗 浩子、山崎圭一、受田宏之、渋谷敦志、下郷さとみ、矢澤達宏、石丸香苗、鈴木美和子、印鑰智哉、武田千香、菊池豪人、マウロ・ネーヴェス、福嶋伸洋、エレナ・トイダ
    • 総ページ数
      512
    • 出版者
      現代企画室
    • ISBN
      4773822120
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13908
  • [雑誌論文] パウロ・フレイレの教育論再読~untested feasibilityに注目して~2023

    • 著者名/発表者名
      酒井佑輔
    • 雑誌名

      かごしま生涯学習研究ー大学と地域

      巻: 4 ページ: 11-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13908
  • [雑誌論文] パウロ・フレイレの教育論再読ーinedito viavel (untested feasibility)に注目して2023

    • 著者名/発表者名
      酒井佑輔
    • 雑誌名

      かごしま生涯学習研究―大学と地域

      巻: 4 ページ: 10-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20399
  • [雑誌論文] 被抑圧者の教育学―パウロ・フレイレ2023

    • 著者名/発表者名
      酒井佑輔
    • 雑誌名

      ブラジルの社会思想 人間性と共生の知を求めて

      巻: 1 ページ: 117-136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20399
  • [雑誌論文] 鹿児島県大崎町における官民学協働を通した多文化共生事業の展開2023

    • 著者名/発表者名
      山下直子・宮下功大・酒井佑輔
    • 雑誌名

      かごしま生涯学習研究ー大学と地域

      巻: 4 ページ: 93-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13908
  • [雑誌論文] ブラジルアマゾンの日系移民による教育と unlearn に関する研究 ―パラ州トメアスーにおける農業発展を踏まえて―2017

    • 著者名/発表者名
      酒井佑輔
    • 雑誌名

      東京農工大学大学院 連合農学研究科博士論文

      巻: ― ページ: 1-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17350
  • [雑誌論文] 地域とともにある鹿児島大学が育成する「グローバルな視点を有する地域人材」とは~鹿児島における在留外国人の現状を手掛かりに~2017

    • 著者名/発表者名
      酒井佑輔
    • 雑誌名

      かごしま生涯学習研究

      巻: 印刷中

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17350
  • [雑誌論文] ESD は地域の社会的排除/包摂とどう向き合うか―ガヤトリ・スピヴァクによるunlearn の可能性―2015

    • 著者名/発表者名
      酒井佑輔
    • 雑誌名

      日本社会教育学会年報第59集

      巻: 59 ページ: 44-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17350
  • [雑誌論文] <ローカルな知>とunlearn概念に関する考察2012

    • 著者名/発表者名
      朝岡幸彦・酒井佑輔
    • 雑誌名

      北海道大学大学院教育学研究院紀要

      巻: 116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501090
  • [学会発表] パウロ・フレイレの教育論再読 ー"inedito viavel(untested feasibility)"に注目してー2023

    • 著者名/発表者名
      酒井佑輔
    • 学会等名
      日本社会教育学会 第70回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13908
  • [学会発表] 地方部において急増する外国人の実態と地域日本語教室―鹿児島県の3市町村の比較分析を通して―2023

    • 著者名/発表者名
      山下直子・酒井佑輔
    • 学会等名
      日本社会教育学会 第70回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13908
  • [学会発表] 日本の環境教育におけるパウロ・フレイレ -宇井純の語りと自主講座「公害原論」から2023

    • 著者名/発表者名
      酒井佑輔
    • 学会等名
      一般社団法人日本環境教育学会 第 34回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13908
  • [学会発表] マレー産胡椒の入手とブラジル・トメアスー移植―南米・世界一周航路による動植物交換2023

    • 著者名/発表者名
      酒井佑輔
    • 学会等名
      第14回ブラジル国際日本研究学会大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20399
  • [学会発表] 「アマゾン流域におけるジュートの移植をめぐる一考察」に対するコメント2023

    • 著者名/発表者名
      酒井佑輔
    • 学会等名
      シンポジウム「近代の人・モノ・動植物のグローバル移動と海洋・河川」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13908
  • [学会発表] Introducao de mudas de pimenta do reino em Tome-Aau, Para2023

    • 著者名/発表者名
      Yusuke SAKAI
    • 学会等名
      XIV Congresso Internacional de Estudos Japoneses no Brasil / XXVII Encontro Nacional de Professores Universitarios de Lingua Literatura e Cultura Japonesa
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13908
  • [学会発表] 地方都市における地域日本語教室NGOの現状と課題 ―鹿児島市のNGO ATLAS を事例に―2022

    • 著者名/発表者名
      山下直子・酒井佑輔
    • 学会等名
      日本社会教育学会 第69回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13908
  • [学会発表] ブラジル先住民の抵抗と思想から環境教育を考える2022

    • 著者名/発表者名
      酒井佑輔
    • 学会等名
      一般社団法人日本環境教育学会 第 33 回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13908
  • [学会発表] A presenca da pedagogia de Paulo Freire no Japa;o: o protagonismo do militante ambientalista e professor da Universidade de Tokyo Jun UI2022

    • 著者名/発表者名
      SAKAI, Yusuke
    • 学会等名
      II Conferencia Freire: Construindo a ponte entre educacao popular e universidade
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20399
  • [学会発表] パウロ・フレイレの教育論再読 ー"inedito viavel(untested feasibility)"に注目してー2022

    • 著者名/発表者名
      酒井佑輔
    • 学会等名
      日本社会教育学会 第69回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13908
  • [学会発表] ブラジル先住民の抵抗と思想から環境教育を考える2022

    • 著者名/発表者名
      酒井佑輔
    • 学会等名
      日本環境教育学会 第 33 回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20399
  • [学会発表] A presenca da pedagogia de Paulo Freire no Japao: o protagonismo do militante ambientalista e professor da Universidade de Tokyo Jun UI2022

    • 著者名/発表者名
      Yusuke SAKAI
    • 学会等名
      II Conferencia Freire: Construindo a ponte entre educacao popular e universidade
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13908
  • [学会発表] パウロ・フレイレの晩年の教育論とその可能性2021

    • 著者名/発表者名
      酒井佑輔
    • 学会等名
      日本社会教育学会 第68回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20399
  • [学会発表] ブラジルアマゾンのアグロフォレストリー形成・発展における日系移民女性の学び2021

    • 著者名/発表者名
      酒井佑輔
    • 学会等名
      一般社団法人 日本環境教育学会 第32回年次大会(北九州)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13908
  • [学会発表] ブラジルアマゾンの日系移民女性による教育とアグロフォレストリーの発展2021

    • 著者名/発表者名
      酒井佑輔
    • 学会等名
      日本環境教育学会 第32回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20399
  • [学会発表] トメアスーのアグロフォレストリーの形成・発展における日系移民女性2021

    • 著者名/発表者名
      酒井佑輔
    • 学会等名
      第13回ブラジル日本研究国際学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20399
  • [学会発表] 胡椒のブラジル・アマゾン移植における日本人の南洋ネットワーク2021

    • 著者名/発表者名
      酒井佑輔
    • 学会等名
      東アジア日本研究者協議会第5回国際学術大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20399
  • [学会発表] パウロ・フレイレの晩年の教育論とその可能性2021

    • 著者名/発表者名
      酒井佑輔
    • 学会等名
      日本社会教育学会 第68回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13908
  • [学会発表] 胡椒のブラジル・アマゾン移植における日本人の南洋ネットワーク(航路からみた近代―日本・東アジア・アメリカ大陸間の人・モノ・動植物の交換)2021

    • 著者名/発表者名
      酒井佑輔
    • 学会等名
      東アジア日本研究者協議会 第5回国際学術大会 パネル
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13908
  • [学会発表] トメアスーのアグロフォレストリーの形成・発展における日系移民女性2021

    • 著者名/発表者名
      酒井佑輔
    • 学会等名
      第13回ブラジル日本研究国際学会・第26回全伯日本語・日本文学・日本文化大学教師学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13908
  • [学会発表] 鹿児島の多文化共生を学びほぐすー他者とともにあるためにー2021

    • 著者名/発表者名
      酒井佑輔
    • 学会等名
      第31回鹿児島県人権・同和教育研究協議会 課題別研究会「地域とつながる人権教育」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13908
  • [学会発表] O outro lado da natureza e da educao ambiental no Japao contemporaneo2018

    • 著者名/発表者名
      YUSUKE SAKAI
    • 学会等名
      IV CONGRESSO INTERNACIONAL DE LITERATURA E ECOCRITICA
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17350
  • [学会発表] Reconsidering Paulo Freire’s Pedagogic Theory on Environmental Education in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      酒井佑輔
    • 学会等名
      日本環境教育学会 第 28 回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300021
  • [学会発表] 地域に立脚した移民学習の現代的意義:鹿児島を出た民の歴史を手掛かりに2017

    • 著者名/発表者名
      酒井佑輔
    • 学会等名
      日本国際理解教育学会第27回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300021
  • [学会発表] Reconsidering Paulo Freire’s Pedagogic Theory on Environmental Education in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      酒井佑輔
    • 学会等名
      日本環境教育学会 第 28 回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17350
  • [学会発表] 地域に立脚した移民学習の現代的意義―鹿児島を出た民の歴史を手掛かりに―2017

    • 著者名/発表者名
      酒井佑輔
    • 学会等名
      日本国際理解教育学会第27回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17350
  • [学会発表] アマゾンの開発と日本人移民~パラ州トメアスーのアグロフォレストリー農法における教育~2016

    • 著者名/発表者名
      酒井佑輔
    • 学会等名
      XI Congresso Internacional de Estudos Japoneses no Brasil / XXIV Encontro Nacional de Professores Universitarios de Lingua, Literatura e Cultura Japonesa
    • 発表場所
      マナウス(ブラジル連邦共和国)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17350
  • [学会発表] 社会教育において人種・人種主義(レイシズム)を問うことの現代的意義と課題2015

    • 著者名/発表者名
      酒井佑輔
    • 学会等名
      日本社会教育学会第62回大会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都八王子市)
    • 年月日
      2015-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17350
  • [学会発表] ブラジルの環境教育に対しアラブ系移民文学が与えた影響に関する一考察:ミルトン・ハトゥム(Milton Hatoum)の自然観と学校観を踏まえて2015

    • 著者名/発表者名
      酒井佑輔
    • 学会等名
      日伯共同セミナー「移民から見たアマゾナスの歴史と文学」
    • 発表場所
      鹿児島大学人文図書室(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300021
  • 1.  鵜戸 聡 (70713981)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  朝岡 幸彦 (60201886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  萩原 豪 (00539207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  二村 淳子 (20782452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  石川 清子 (30329528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  青柳 悦子 (70195171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  武内 旬子 (70236420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  細田 和江 (80779570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  柳谷 あゆみ (90450220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  茨木 博史 (70734515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  根川 幸男 (40771506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  西野 亮太 (30930870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  稲賀 繁美 (40203195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  橋本 順光 (80334613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  陳 麗君
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  フェレイラ カシオ・ジョゼ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi