• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石岡 良子  ISHIOKA YOSHIKO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30710032
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院人間科学研究科, 招へい研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 大阪大学, 大学院人間科学研究科, 招へい研究員
2019年度 – 2021年度: 慶應義塾大学, 理工学研究科(矢上), 特任講師
2015年度: 慶應義塾大学, 理工学研究科, 助教
2014年度: 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医センター研究所, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分10020:教育心理学関連 / 教育心理学
研究代表者以外
小区分10030:臨床心理学関連 / 中区分10:心理学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
認知機能 / ライフコース / 高齢者 / 成人期 / 青年期 / 認知の予備力 / 職業歴 / 仕事の複雑性 / 職業性ストレス / 中年期 / 認知機能の個人差 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 経済的搾取に対する脆弱性 / 店員教育プログラム / レジ袋有料化 / 店舗 / エコバッグを使用した万引き / 再犯防止 / 矯正教育 / プログラム開発 / アルバイト・パート / セルフレジ不正 / 社会教育 / 学校教育 / 店舗教育 / 万引き / 高齢者 / 店舗責任者 / 中学生 / エコバッグ万引き / セルフレジ万引き / 再犯防止教育 / 店員教育 / 予防教育 / 万引き防止 / 超高齢社会 / サクセスフルエイジング / 加齢に対する信念 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  加齢に対する信念の構造と加齢プロセスに与える影響の検証

    • 研究代表者
      権藤 恭之
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分10:心理学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  地域との協働による包括的な万引き防止教育プログラムの開発と効果の検証

    • 研究代表者
      大久保 智生
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  高齢期の認知機能に関連する認知負荷の高い活動に関するライフコース研究研究代表者

    • 研究代表者
      石岡 良子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分10020:教育心理学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  中年期の職業性ストレスと仕事の複雑性が高齢期の認知機能に及ぼす影響の検討研究代表者

    • 研究代表者
      石岡 良子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
      地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所)

すべて 2023 2022 2020 2019 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Centenarians. In: Gu D., Dupre M. (eds) Encyclopedia of Gerontology and Population Aging.2020

    • 著者名/発表者名
      Gondo Y. & Ishioka Y.L.
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14390
  • [図書] Cognitive Function in Centenarians In Encyclopedia of Geropsychology2016

    • 著者名/発表者名
      Ishioka LY & Gondo Y
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780377
  • [図書] 介護の世界 自分の視点・他者の視点 第7回研究では認知加齢をどう捉えるのか2015

    • 著者名/発表者名
      石岡良子
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      介護人材Q&A
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780377
  • [図書] 介護の世界 自分の視点・他者の視点 第2回研究では認知機能をどう捉えるのか2015

    • 著者名/発表者名
      石岡良子
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      介護人材Q&A
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780377
  • [雑誌論文] Human-body Analogy Improves Mental Rotation Performance in People Aged 86 to 97 Years2023

    • 著者名/発表者名
      Muto Hiroyuki、Gondo Yasuyuki、Inagaki Hiroki、Masui Yukie、Nakagawa Takeshi、Ogawa Madoka、Onoguchi Wataru、Ishioka Yoshiko、Numata Keitaro、Yasumoto Saori
    • 雑誌名

      Collabra: Psychology

      巻: 9 号: 1

    • DOI

      10.1525/collabra.74785

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13750, KAKENHI-PROJECT-22H00089
  • [雑誌論文] Criterion validity of the health assessment questionnaire for the national screening program for older adults in Japan: The <scp>SONIC</scp> study2023

    • 著者名/発表者名
      Hori Noriko、Ishizaki Tatsuro、Masui Yukie、Yoshida Yuko、Inagaki Hiroki、Ito Kae、Ishioka Yoshiko L.、Nakagawa Takeshi、Ogawa Madoka、Kabayama Mai、Kamide Kei、Ikebe Kazunori、Arai Yasumichi、Gondo Yasuyuki
    • 雑誌名

      Geriatrics &amp; Gerontology International

      巻: 23 号: 6 ページ: 437-443

    • DOI

      10.1111/ggi.14585

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10395, KAKENHI-PROJECT-22H00089
  • [雑誌論文] Construct Validity of a New Health Assessment Questionnaire for the National Screening Program of Older Adults in Japan: The SONIC Study.2022

    • 著者名/発表者名
      Ishizaki T, Masui Y, Nakagawa T, Yoshida Y, Ishioka YL, Hori N, Inagaki H, Ito K, Ogawa M, Kabayama M, Kamide K, Ikebe K, Arai Y, Gondo Y.
    • 雑誌名

      Int J Environ Res Public Health

      巻: 19 号: 16 ページ: 10330-10330

    • DOI

      10.3390/ijerph191610330

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03354, KAKENHI-PROJECT-21KK0168, KAKENHI-PROJECT-22H00089, KAKENHI-PROJECT-21H03130
  • [雑誌論文] Associations between salivary testosterone levels and cognitive function among 70‐year‐old Japanese elderly: A cross‐sectional analysis of the <scp>SONIC</scp> study2022

    • 著者名/発表者名
      Hirokawa Kumi、Kasuga Ayaka、Matsumoto Kiyoaki、Omori Yasuko、Masui Yukie、Nakagawa Takeshi、Ogawa Madoka、Ishioka Yoshiko、Inagaki Hiroki、Ikebe Kazunori、Arai Yasumichi、Ishizaki Tatsuro、Kamide Kei、Gondo Yasuyuki
    • 雑誌名

      Geriatrics &amp; Gerontology International

      巻: 22 号: 12 ページ: 1040-1046

    • DOI

      10.1111/ggi.14504

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03475, KAKENHI-PROJECT-21KK0168, KAKENHI-PROJECT-22H00089, KAKENHI-PROJECT-21H03130
  • [雑誌論文] Older Adults' Resilience Against Impact of Lifestyle Changes During the COVID-19 Pandemic.2022

    • 著者名/発表者名
      Kasuga A, Yasumoto S, Nakagawa T, Ishioka Y, Kikuchi A, Inagaki H, Ogawa M, Hori N, Masui Y, Choe H, Muto H, Kabayama M, Godai K, Ikebe K, Kamide K, Ishizaki T, Gondo Y.
    • 雑誌名

      Gerontol Geriatr Med.

      巻: 8 ページ: 233-233

    • DOI

      10.1177/23337214221116226

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03354, KAKENHI-PROJECT-21KK0168, KAKENHI-PROJECT-22H00089, KAKENHI-PROJECT-18H02990
  • [雑誌論文] 仕事の複雑性と高齢期の記憶および推論能力との関連2015

    • 著者名/発表者名
      石岡良子, 権藤恭之, 増井幸恵, 中川威, 田渕恵, 小川まどか, 神出計, 池邉一典, 新井康通, 石崎達郎, 髙橋龍太郎
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 86 号: 3 ページ: 219-229

    • DOI

      10.4992/jjpsy.86.14007

    • NAID

      130005095281

    • ISSN
      0021-5236, 1884-1082
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380882, KAKENHI-PROJECT-25780388, KAKENHI-PROJECT-26780377, KAKENHI-PROJECT-26310104
  • [学会発表] Financial Vulnerability and Awareness of Shoplifting Among Older Adults: Findings from Online Survey2023

    • 著者名/発表者名
      Okubo, T. & Ishioka, Y.
    • 学会等名
      12th IAGG Asia/Oceania Regional Congress 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00950
  • [学会発表] 地域在住高齢者における老年的超越の9年間の縦断変化: 軌跡の年齢差と性差2022

    • 著者名/発表者名
      増井幸恵, 中川威, 権藤恭之, 安元佐織, 小川まどか, 石岡良子, 春日彩花, 堀紀子, 稲垣宏樹, 吉田祐子, 井藤佳恵, 髙山緑, 新井康通, 池邉一典, 神出計, 石崎達郎
    • 学会等名
      日本心理学会第86回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00089
  • [学会発表] ライフコースの視点から認知的刺激のある生活環境を考える:SONIC Studyより2022

    • 著者名/発表者名
      石岡良子
    • 学会等名
      日本認知心理学会第19回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14390
  • [学会発表] 高齢者の万引きに関する要因の検討:経済的搾取に対する脆弱性に注目して2022

    • 著者名/発表者名
      大久保智生・石岡良子
    • 学会等名
      日本パーソナリティ心理学会第31回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00950
  • [学会発表] Occupational Complexity and Late-Life Global Cognition: The SONIC Stud2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Ishioka, Yasuyuki Gondo, Yukie Masui, Takeshi Nakagawa, Hiroki Inagaki, Madoka Ogawa, Saori Yasumoto, Tatsuro Ishizaki
    • 学会等名
      The Gerontological Society of America 2020 Annual Scientific Meeting Online
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14390
  • [学会発表] Early- to Late-Life Environmental Factors and Late-Life Global Cognition: The SONIC study2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Ishioka, Yasuyuki Gondo, Yukie Masui, Takeshi Nakagawa, Madoka Ogawa, Hiroki Inagaki, Saori Yasumoto, Tatsuro Ishizaki
    • 学会等名
      The Gerontological Society of America 2020 Annual Scientific Meeting Online
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14390
  • [学会発表] 後期高齢者の認知機能の経時的変化の個人間差2019

    • 著者名/発表者名
      石岡良子・髙山緑・菅原育子・増井幸恵・小川まどか・菅沼真樹
    • 学会等名
      日本老年社会科学会第61回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14390
  • [学会発表] 中高年期における職業性ストレと高齢期の認知機能と関連 SONIC study 70 歳コホートの結果から2015

    • 著者名/発表者名
      石岡良子・権藤恭之・増井幸恵・稲垣宏樹・中川 威・小川まどか・小園麻里菜・高橋龍太郎
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780377
  • [学会発表] Association between Work Experience and Cognitive Function in Advanced Age2015

    • 著者名/発表者名
      Ishioka Y, Gondo Y, Kozono M, & Nakagawa T.
    • 学会等名
      International Centenarian Consortium meeting
    • 発表場所
      Sardinia (Italy)
    • 年月日
      2015-06-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780377
  • [学会発表] Relationships between false recognition and global cognitive abilities in older adults: Cross-sectional results from the SONIC study2014

    • 著者名/発表者名
      Ishioka Y, Gondo Y, Masui Y, Nakagawa, T, Tabuchi, M, Inagaki H, Ikebe, K, Kamide, K, Arai, Y, Ishizaki, T, & Takahashi, R
    • 学会等名
      12th Japanese Society for Cognitive Psychology
    • 発表場所
      Miyagi
    • 年月日
      2014-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780377
  • [学会発表] コホートおよびジェンダーによる高齢者の職業経験の相違 SONIC研究70歳、80歳、90歳調査から2014

    • 著者名/発表者名
      石岡良子・権藤恭之・増井幸恵・中川威・小川まどか・立平起子・神出計・池邉一典・新井康通・石崎達郎・高橋龍太郎
    • 学会等名
      日本老年社会科学会第56回大会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2014-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780377
  • [学会発表] 中年期の職業経験と高齢者の記憶および推論能力との関連― SONICの結果より―2014

    • 著者名/発表者名
      石岡良子
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会公募シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780377
  • [学会発表] Relationship between Work Experience at Midlife and Cognitive Function in Late Life.2014

    • 著者名/発表者名
      Ishioka Y, Gondo Y, Masui Y, Inagaki H, Ikebe K, Kamide K, Arai Y, & Takahashi R.
    • 学会等名
      The Gerontological Society of America's 66th Annual Scientific Meeting,
    • 発表場所
      Washington, DC
    • 年月日
      2014-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780377
  • 1.  権藤 恭之 (40250196)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  増井 幸恵 (10415507)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  大久保 智生 (30432777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  石松 一真 (30399505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  西田 裕紀子 (60393170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  神出 計 (80393239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  片桐 恵子 (80591742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  石崎 達郎 (30246045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  久保田 真功 (00401795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  白松 賢 (10299331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  吉井 匡 (20581507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  皿谷 陽子 (50739761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岡田 涼 (70581817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  金澤 潤一郎 (80632489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  徳岡 大 (80780642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  岸 俊行 (10454084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  武藤 拓之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  廣川 空美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  稲垣 宏樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi