• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

志村 聖子  Shimura Seiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30736765
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪公立大学, 大学院都市経営研究科, 客員准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2024年度: 相愛大学, 音楽学部, 准教授
2015年度: 政策研究大学院大学, 政策研究科, 研究助手
2014年度: 九州大学, 芸術工学研究科(研究院), 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09070:教育工学関連 / 教育工学 / 教科教育学
研究代表者以外
小区分01070:芸術実践論関連
キーワード
研究代表者
アートマネジメント人材育成 / アーカイブ / 舞台芸術 / アートマネジメント教育 / 音楽の展示 / キュレーション / 展示 / エンゲージメント / 無形文化遺産 / キュレーション能力 … もっと見る / ディスカッション能力 / 学習支援方策 / コンクール / オンライン / 若手育成 / レビュー / 批評 / 芸術支援 / 不要不急論 / コミュニケーション・ツール / コミットメント / ミッション / アーツカウンシル / 芸術への公的支援 / エンパワーメント / 「不要不急」論 / 文化記事 / ハイコンテクスト文化 / 共創に向けたコミュニケーション / 学習者中心主義 / コミュニケーション能力 / リフレクション / 伝統芸能 / コミュニケーション / 芸術教育 / キャリア教育 / 自己評価 / 体験型学習 / キャリア / 構成主義 / 教育観 / ポートフォリオ / 省察 / 実践型学習 … もっと見る
研究代表者以外
労働環境 / ジェンダー / 女性管理職 / 劇場・音楽堂等 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (31件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  劇場・音楽堂等における女性管理職の実態に関する研究

    • 研究代表者
      赤木 舞
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01070:芸術実践論関連
    • 研究機関
      武蔵野音楽大学
  •  アートマネジメント教育における伝統芸能キュレーター養成プログラムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      志村 聖子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      相愛大学
  •  アートマネジメント教育における公演批評を通した共創的ディスカッション能力の養成研究代表者

    • 研究代表者
      志村 聖子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      相愛大学
  •  アートマネジメント人材育成における共創に向けたコミュニケーション能力の養成研究代表者

    • 研究代表者
      志村 聖子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      相愛大学
  •  アートマネジメント人材育成におけるポートフォリオを活用した学習評価システムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      志村 聖子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      政策研究大学院大学
      九州大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] はじまりのアートマネジメント:芸術経営の現場力を学び、未来を構想する2021

    • 著者名/発表者名
      松本 茂章、高島知佐子、桧森隆一、太田幸治、志村聖子、朝倉由希、伊東正示、李知映、長津結一郎、武濤京子、佐藤良子
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      水曜社
    • ISBN
      9784880655000
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03136
  • [雑誌論文] 日米の地域アーツカウンシルにおけるミッション・ステートメントに関する調査-コロナ後の持続可能な芸術支援システムへの議論のために-2024

    • 著者名/発表者名
      志村聖子
    • 雑誌名

      音楽芸術マネジメント

      巻: 15 ページ: 81-100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03136
  • [雑誌論文] 社会危機において芸術はどのように語られてきたか-コロナ禍のオランダの文化記事にみるエンパワメント機能とディスカッション機能-2023

    • 著者名/発表者名
      志村聖子
    • 雑誌名

      相愛大学研究論集

      巻: 39 ページ: 27-43

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03136
  • [雑誌論文] The Role of Traditional Performing Arts Organizations in Tourism: Balancing Diversification and Transmission of Development and Traditions2022

    • 著者名/発表者名
      Seiko Shimura
    • 雑誌名

      ENCATC, the European network on cultural management and policy, Antwerp and Brussels, 2022

      巻: Congress Proceedings ページ: 33-49

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03136
  • [雑誌論文] 伝統芸能における継承の課題とマネジメント人材育成の方向性―大阪における雅楽を事例に―2021

    • 著者名/発表者名
      志村聖子、大久保真利子、出口実紀
    • 雑誌名

      音楽芸術マネジメント

      巻: 12 ページ: 75-82

    • NAID

      40022503353

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03136
  • [雑誌論文] 伝統芸能における鑑賞者育成を目指した教材開発に関する研究-雅楽のアウトリーチを念頭に-2021

    • 著者名/発表者名
      志村聖子、出口実紀、大久保真利子
    • 雑誌名

      音楽芸術マネジメント

      巻: 13 ページ: 71-87

    • NAID

      40022807460

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03136
  • [雑誌論文] コロナ感染拡大下における大学教育―音楽学部における状況と検討課題―2021

    • 著者名/発表者名
      志村聖子
    • 雑誌名

      相愛大学研究論集

      巻: 第37巻(通巻第72巻) ページ: 63-68

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03136
  • [雑誌論文] 舞台芸術におけるアーカイブをめぐる論点と展望―海外の文化政策および舞台芸術アーカイブの多様性に着目して―2021

    • 著者名/発表者名
      志村聖子
    • 雑誌名

      相愛大学研究論集

      巻: 第37巻(通巻第72巻) ページ: 17-30

    • NAID

      120007017377

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03136
  • [雑誌論文] Integration of Art Education at Universities : Focusing on Art Education (CKV) Discussions in the Netherlands2020

    • 著者名/発表者名
      Seiko SHIMURA
    • 雑誌名

      International Society For Education Through Art(InSEA), Asia Regional Congress, 2018, Hong Kong & 7th World Chinese Art Education Symposium

      巻: April 2020 edition ページ: 109-120

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01112
  • [雑誌論文] 芸術の自律性とクリティシズム2020

    • 著者名/発表者名
      志村聖子
    • 雑誌名

      アートマネジメント研究

      巻: 2020 ページ: 71-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03136
  • [雑誌論文] 図書紹介「吉田隆之著『芸術祭の危機管理』―芸術の自由を守るマネジメント―(水曜社)」2020

    • 著者名/発表者名
      志村聖子
    • 雑誌名

      市政研究

      巻: 209 ページ: 58-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03136
  • [雑誌論文] 人形浄瑠璃文楽に対する公的支援とマネジメントの課題 : 国・自治体の役割に着目して2020

    • 著者名/発表者名
      志村聖子
    • 雑誌名

      相愛大学研究論集

      巻: 第36巻(通巻第71巻) ページ: 1-19

    • NAID

      120006821853

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01112
  • [学会発表] 伝統芸能の企画創造とキュレーションの可能性を探る -大学におけるアートマネジメント教育実践からの示唆-2024

    • 著者名/発表者名
      志村聖子
    • 学会等名
      日本アートマネジメント学会九州部会・文化経済学会<日本>九州部会共同研究発表会、アルカスSASEBO
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25711
  • [学会発表] 古楽音楽祭は「古楽」を扱いながら、どう社会とつながれるのか?-ユトレヒト古楽音楽祭にみる革新性と同時代性-2023

    • 著者名/発表者名
      志村聖子
    • 学会等名
      日本アートマネジメント学会九州部会・文化経済学会<日本>九州部会連携による研究発表会、九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03136
  • [学会発表] コロナ後の持続可能な芸術支援システムへの議論-地域アーツカウンシルの機能に着目して-2023

    • 著者名/発表者名
      志村聖子、宮崎優也
    • 学会等名
      日本音楽芸術マネジメント学会 第15回春の研究大会、武蔵野音楽大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03136
  • [学会発表] Building a sustainable arts support system: Issues and prospects from the perspective of regional arts councils2023

    • 著者名/発表者名
      Seiko Shimura
    • 学会等名
      The 22nd International Conference on Cultural Economics (ACEI), Indiana University
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03136
  • [学会発表] Reflections on the Traditional Performing Arts Project: Documenting Osaka's Intangible Cultural Heritage under COVID-192022

    • 著者名/発表者名
      Seiko Shimura
    • 学会等名
      SIBMAS, International Association of Libraries and Museums of the Performing Arts, Warsaw, 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03136
  • [学会発表] オンライン時代における国際ピアノコンクールの変容についての考察:若手芸術家のキャリア形成とオーディエンスの体験に着目して2022

    • 著者名/発表者名
      志村聖子
    • 学会等名
      日本アートマネジメント学会九州部会・文化経済学会<日本>九州部会の連携による研究発表会(オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03136
  • [学会発表] Toward developing a sustainable art support system in the aftermath of a pandemic: The role played by the regional arts councils2022

    • 著者名/発表者名
      Seiko Shimura, Yuya Miyazaki
    • 学会等名
      The 6th Asian Workshop on Cultural Economics, Singapore Management University, December 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03136
  • [学会発表] Rethinking art support system under pandemic -From the perspective of the activities and functions of the regional arts councils in Japan-2021

    • 著者名/発表者名
      Seiko SHIMURA, Miho NAKANISHI
    • 学会等名
      The 21st International Conference on Cultural Economics (ACEI), Online July 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03136
  • [学会発表] コロナ禍で芸術はどのように語られてきたか―オランダの文化記事にみるエンパワメント機能とディスカッション機能―2021

    • 著者名/発表者名
      志村聖子
    • 学会等名
      日本アートマネジメント学会九州部会研究発表会(オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03136
  • [学会発表] 舞台芸術におけるアーカイブ概念を考える--アートマネジメント領域との関連に着目して--2019

    • 著者名/発表者名
      志村聖子
    • 学会等名
      日本アートマネジメント学会九州部会と文化経済学会<日本>九州部会の連携による共同研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01112
  • [学会発表] 舞台芸術におけるアーカイブをめぐる論点と展望 : 海外の文化政策と事例をもとに2019

    • 著者名/発表者名
      志村聖子
    • 学会等名
      文化経済学会<日本>、2019年度研究大会(名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01112
  • [学会発表] Sustainable development of traditional performing arts: A balance between tradition and innovation, public and private support2019

    • 著者名/発表者名
      Seiko SHIMURA
    • 学会等名
      ENCATC, the European network on cultural management and policy, Burgundy School of Business, Dijon, France
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01112
  • [学会発表] Future of creativity and accessibility of Bunraku: Challenges of cultural policy and management of intangible cultural heritage in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Seiko Shimura
    • 学会等名
      The International Association of Libraries and Museums of Performing Arts (SIBMAS), Paris 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01112
  • [学会発表] Integration of art education at universities - focusing on art education (CKV) discussions in the Netherlands2018

    • 著者名/発表者名
      Seiko Shimura
    • 学会等名
      International Society for Education through Art (InSEA) Asia Congress, Hong Kong
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01112
  • [学会発表] 大学におけるアートマネジメント人材育成と芸術教育のあり方に関する考察ーオランダの芸術教育(CKV)をめぐる議論に着目してー2018

    • 著者名/発表者名
      志村聖子
    • 学会等名
      日本アートマネジメント学会九州部会と文化経済学会<日本>九州部会の連携による共同研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01112
  • [学会発表] Future of creativity and accessibility of Bunraku: Challenges of cultural policy and management of intangible cultural heritage in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Seiko Shimura
    • 学会等名
      The International Association of Libraries and Museums of Performing Arts (SIBMAS), Paris 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01112
  • [学会発表] 舞台芸術における制作者側と聴衆のコミュニケーションに関する研究:アートマーケティング理論の論点と展開に着目して2016

    • 著者名/発表者名
      志村聖子
    • 学会等名
      シンポジウム<実演芸術で世界とつながる-分野を超えてネットワークを広げ、深めるために->におけるポスターセッション<GRIPSにおける文化政策研究の最前線-実演芸術編->
    • 発表場所
      政策研究大学院大学(東京都港区)
    • 年月日
      2016-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26885057
  • [学会発表] 社会に開かれた音楽実践の場作りの可能性:オランダにおける合唱プロジェクトの事例を元に2016

    • 著者名/発表者名
      志村聖子
    • 学会等名
      文化経済<日本>九州部会・日本アートマネジメント学会九州部会の連携による研究発表会
    • 発表場所
      久留米市市民活動センター(福岡県久留米市)
    • 年月日
      2016-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26885057
  • [学会発表] 歴史的遺産を活用した舞台芸術のディストリビューションの可能性-オランダの教会における取り組みに着目して-2015

    • 著者名/発表者名
      志村聖子
    • 学会等名
      日本音楽芸術マネジメント学会
    • 発表場所
      昭和音楽大学(神奈川県川崎市)
    • 年月日
      2015-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26885057
  • 1.  赤木 舞 (40551213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  梶田 美香 (70620467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高島 知佐子 (70590404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  閔 鎭京 (80431386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  横堀 応彦 (40732483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小野 真龍 (30513080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  角 美弥子 (50569829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi