• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

樋口 隆弘  HIGUCHI TAKAHIRO

研究者番号 30739850
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-9711-7835
所属 (現在) 2025年度: 岡山大学, 医歯薬学域, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 岡山大学, 医歯薬学域, 教授
2017年度 – 2022年度: 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究所, 部長
2018年度 – 2020年度: 岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 教授
2019年度: 岡山大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 教授
2015年度 – 2016年度: 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究所, 特任部長
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52040:放射線科学関連 / 中区分52:内科学一般およびその関連分野 / 放射線科学
研究代表者以外
小区分52040:放射線科学関連 / 小区分90110:生体医工学関連 / 医学物理学・放射線技術学 / 中区分52:内科学一般およびその関連分野 / 中区分90:人間医工学およびその関連分野 / 小区分53020:循環器内科学関連 / 小区分10030:臨床心理学関連 / 脳神経外科学
キーワード
研究代表者
PET / COVID-19 / PET imaging / CXCR2 / ARDS / neutrophil / FAP / 臓器線維症 / セラノスティクス / FAPI … もっと見る / 線維芽細胞活性化タンパク質 / 病的線維化 / RI内照射療法 / 循環器・高血圧 / 放射線 / 医療・福祉 / アンギオテンシン / 細胞治療 / アンジオテンシン / 交感神経 / 画像診断 / 核医学 / 分子イメージング / 心不全 … もっと見る
研究代表者以外
PET / SPECT / 画像診断 / MRI / 細胞治療 / 核医学イメージング / レポーター遺伝子 / NIS / ACKR3 / CXCR4 / ラジオセラノスティクスプローブ / ケモカイン受容体 / SPECTイメージング / PETイメージング / 画像生成 / 少数例学習 / 敵対的生成ネットワーク / データ拡張 / ニューラルネットワーク / アルゴリズム / 放射線 / X線 / 生体分子 / 画像 / トータルバリエーション / 散乱線 / 生体機能 / 画像解析 / 小動物 / 蛍光CT / 蛍光X線 / 医用画像 / 医学物理学 / 画質改善 / 3次元画像 / X線管球 / 画像再構成 / ピンホールコリメータ / 高解像度 / 3次元画像 / 分子機能 / 管球X線 / 蛍光 / CT / 内容放射線療法 / ジルコニウム89 / 抗体 / コンプトンカメラ / 核医学 / 動脈硬化 / 冠動脈高信号プラーク / 冠血流予備能比 / 冠動脈 / プラーク / 脳神経ネットワーク / 心理リハビリテーション / 抑うつ / 脳内神経ネットワーク / 脳神経疾疾患 / 流体力学 / 脳神経疾患 / 流体工学 / シミュレーション / 脳血行再建術 / 脳血管疾患 / 虚血性脳血管障害 / 脳動脈瘤 / 数値流体力学 / バイパス術 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (76件)
  • 共同研究者

    (42人)
  •  ケモカイン受容体を標的としたラジオセラノスティクスプローブの開発

    • 研究代表者
      木村 寛之
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  核医学レポーター蛋白の変異特性を利用した生体移植後細胞のモニタリング法の開発

    • 研究代表者
      能勢 直子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  医用画像生成ニューラルネットワークにおける共通特徴と固有特徴の独立学習手法の開発

    • 研究代表者
      越野 一博
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90110:生体医工学関連
    • 研究機関
      北海道情報大学
  •  Neutrophil-Specific PET Cellular Imaging for ARDS研究代表者

    • 研究代表者
      樋口 隆弘
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  臓器線維症の新たな診断治療戦略:活性線維芽細胞のRIアブレーション研究代表者

    • 研究代表者
      樋口 隆弘
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分52:内科学一般およびその関連分野
    • 研究機関
      岡山大学
  •  Zr-89標識イメージング技術に基づく次世代抗体医薬の創生プラットフォームの形成

    • 研究代表者
      佐々木 崇了
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分52:内科学一般およびその関連分野
    • 研究機関
      岡山大学
  •  抑うつに対する音の両側性刺激の効果の基礎的研究

    • 研究代表者
      山内 美穂
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  MRIと分子イメージングに基づく動脈硬化の定量的診断と新しい予防戦略の構築

    • 研究代表者
      野口 暉夫
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  世界初のPET-SPECT-MRI同時イメージング法(PESM)への挑戦

    • 研究代表者
      山谷 泰賀
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分90:人間医工学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  分子機能と形態を同時撮像する管球X線を用いた実用的超高解像度3次元蛍光CTの開発

    • 研究代表者
      銭谷 勉
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医学物理学・放射線技術学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  心臓分子イメージング国際共同研究による心不全個別化医療戦略の構築研究代表者

    • 研究代表者
      樋口 隆弘
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      岡山大学
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  広領域循環シミュレータによる脳血管血行再建術支援のための血流制御機構の解明

    • 研究代表者
      片岡 大治
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      京都大学
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター

すべて 2024 2023 2022 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 実験医学2019

    • 著者名/発表者名
      樋口隆弘
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21774
  • [図書] 月刊インナービジョン2018

    • 著者名/発表者名
      樋口隆弘
    • 総ページ数
      90
    • 出版者
      株式会社インナーピジョン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21774
  • [雑誌論文] FAPI-PET in Cardiovascular Disease2024

    • 著者名/発表者名
      Higuchi Takahiro、Serfling Sebastian E.、Leistner David M.、Speer Thimoteus、Werner Rudolf A.
    • 雑誌名

      Seminars in Nuclear Medicine

      巻: in press 号: 5 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1053/j.semnuclmed.2024.02.006

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19450
  • [雑誌論文] Diagnostic efficacy of C-X-C motif chemokine receptor 4-directed PET/CT in newly diagnosed head and neck squamous cell carcinoma - a head-to-head comparison with [18F]FDG.2023

    • 著者名/発表者名
      Yingjun Zhi, Rudolf A Werner, Andreas Schirbel, Takahiro Higuchi, Andreas K Buck, Aleksander Kosmala, Thorsten A Bley, Rudolf Hagen, Stephan Hackenberg, Andreas Rosenwald, Agmal Scherzad, Elena Gerhard-Hartmann, Sebastian E Serfling
    • 雑誌名

      American Journal of Nuclear Medicine and Molecular Imaging

      巻: 13(5) ページ: 208-216

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24288
  • [雑誌論文] Molecular imaging of arterial fibroblast activation protein: association with calcified plaque burden and cardiovascular risk factors2023

    • 著者名/発表者名
      Kosmala Aleksander、Serfling Sebastian E.、Michalski Kerstin、Lindner Thomas、Schirbel Andreas、Higuchi Takahiro、Hartrampf Philipp E.、Derlin Thorsten、Buck Andreas K.、Weich Alexander、Werner Rudolf A.
    • 雑誌名

      European Journal of Nuclear Medicine and Molecular Imaging

      巻: 50 号: 10 ページ: 3011-3021

    • DOI

      10.1007/s00259-023-06245-w

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19450
  • [雑誌論文] Impact of CXCR4-Directed PET/CT on Staging and Proposed Oncologic Management in Patients With Digestive System Tumors2023

    • 著者名/発表者名
      Weich Alexander、Serfling Sebastian E.、Schloetelburg Wiebke、Higuchi Takahiro、Hartrampf Philipp E.、Schirbel Andreas、Heinrich Marieke、Buck Andreas K.、Rowe Steven P.、Kosmala Aleksander、Werner Rudolf A.
    • 雑誌名

      Clinical Nuclear Medicine

      巻: 48 号: 7 ページ: 586-593

    • DOI

      10.1097/rlu.0000000000004674

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24288
  • [雑誌論文] Interobserver Agreement Rates on C-X-C Motif Chemokine Receptor 4-Directed Molecular Imaging and Therapy2023

    • 著者名/発表者名
      Hartrampf Philipp E.、Kosmala Aleksander、Serfling Sebastian E.、Bundschuh Lena、Higuchi Takahiro、Lapa Constantin、Rowe Steven P.、Matsusaka Yohji、Weich Alexander、Buck Andreas K.、Bundschuh Ralph A.、Werner Rudolf A.
    • 雑誌名

      Clinical Nuclear Medicine

      巻: 48 号: 6 ページ: 483-488

    • DOI

      10.1097/rlu.0000000000004629

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24288
  • [雑誌論文] C-X-C Motif Chemokine Receptor 4-Targeted Radioligand Therapy in Hematological Malignancies-Myeloablative Effects, Antilymphoma Activity, and Safety Profile.2023

    • 著者名/発表者名
      Dreher Niklas、Doerrler Anna-Lena、Kraus Sabrina、Higuchi Takahiro、Serfling Sebastian E.、Samnick Samuel、Einsele Hermann、Grigoleit Goetz Ulrich、Buck Andreas K.、Werner Rudolf A.
    • 雑誌名

      Clinical Nuclear Medicine

      巻: 49 号: 2 ページ: 146-151

    • DOI

      10.1097/rlu.0000000000004974

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24288
  • [雑誌論文] Lymphoma-Sink Effect in Marginal Zone Lymphoma Based on CXCR4-Targeted Molecular Imaging2023

    • 著者名/発表者名
      Kosmala Aleksander、Seifert Simone、Schneid Simone、Dreher Niklas、Higuchi Takahiro、Weich Alexander、Serfling Sebastian E.、Hartrampf Philipp E.、Einsele Hermann、Buck Andreas K.、Topp Max S.、Duell Johannes、Werner Rudolf A.
    • 雑誌名

      Molecular Imaging and Biology

      巻: 25 号: 4 ページ: 758-764

    • DOI

      10.1007/s11307-023-01830-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24288
  • [雑誌論文] High SUVs Have More Robust Repeatability in Patients with Metastatic Prostate Cancer: Results from a Prospective Test-Retest Cohort Imaged with 18F-DCFPyL2022

    • 著者名/発表者名
      Werner RA, Habacha B, Luetje S, Bundschuh L, Higuchi T, Hartrampf P, Serfling SE, Derlin T, Lapa C, Buck AK, Essler M, Pienta KJ, Eisenberger MA, Markowski MC, Shinehouse L, AbdAllah R, Salavati A, Lodge MA, Pomper MG, Gorin MA, Bundschuh RA, Rowe SP.
    • 雑誌名

      Molecular Imaging

      巻: 2022 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1155/2022/7056983

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19450
  • [雑誌論文] Impact of Tumor Burden on Normal Organ Distribution in Patients Imaged with CXCR4-Targeted [68Ga]Ga-PentixaFor PET/CT2022

    • 著者名/発表者名
      Serfling Sebastian E.、Lapa Constantin、Dreher Niklas、Hartrampf Philipp E.、Rowe Steven P.、Higuchi Takahiro、Schirbel Andreas、Weich Alexander、Hahner Stefanie、Fassnacht Martin、Buck Andreas K.、Werner Rudolf A.
    • 雑誌名

      Molecular Imaging and Biology

      巻: Publish Ahead of Print 号: 4 ページ: 659-665

    • DOI

      10.1007/s11307-022-01717-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19450, KAKENHI-PROJECT-23K24288
  • [雑誌論文] C-X-C Motif Chemokine Receptor 4-Targeted Radioligand Therapy in Patients with Advanced T-Cell Lymphoma2022

    • 著者名/発表者名
      Buck Andreas K.、Grigoleit Goetz Ulrich、Kraus Sabrina、Schirbel Andreas、Heinsch Michael、Dreher Niklas、Higuchi Takahiro、Lapa Constantin、Hoenscheid Heribert、Samnick Samuel、Einsele Hermann、Serfling Sebastian E.、Werner Rudolf A.
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Medicine

      巻: 64 号: 1 ページ: 34-39

    • DOI

      10.2967/jnumed.122.264207

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24288
  • [雑誌論文] Training on Reporting and Data System (RADS) for Somatostatin-Receptor Targeted Molecular Imaging Can Reduce the Test Anxiety of Inexperienced Readers2022

    • 著者名/発表者名
      Weich Alexander、Higuchi Takahiro、Bundschuh Ralph A.、Lapa Constantin、Serfling Sebastian E.、Rowe Steven P.、Pomper Martin G.、Herrmann Ken、Buck Andreas K.、Derlin Thorsten、Werner Rudolf A.
    • 雑誌名

      Molecular Imaging and Biology

      巻: Publish Ahead of Print 号: 4 ページ: 631-640

    • DOI

      10.1007/s11307-022-01712-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19450
  • [雑誌論文] Interobserver Agreement Rates on Fibroblast Activation Protein Inhibitor?Directed Molecular Imaging and Therapy2022

    • 著者名/発表者名
      Serfling Sebastian E.、Hartrampf Philipp E.、Zhi Yingjun、Higuchi Takahiro、Rowe Steven P.、Bundschuh Lena、Essler Markus、Buck Andreas K.、Bundschuh Ralph Alexander、Werner Rudolf A.
    • 雑誌名

      Clinical Nuclear Medicine

      巻: Publish Ahead of Print 号: 6 ページ: 512-516

    • DOI

      10.1097/rlu.0000000000004189

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19450
  • [雑誌論文] Imaging of C-X-C Motif Chemokine Receptor 4 Expression in 690 Patients with Solid or Hematologic Neoplasms using 68Ga-PentixaFor PET2022

    • 著者名/発表者名
      Buck AK, Haug A, Dreher N, Lambertini A, Higuchi T, Lapa C, Weich A, Pomper MG, Wester HJ, Zehndner A, Schirbel A, Samnick S, Hacker M, Pichler V, Hahner S, Fassnacht M, Einsele H, Serfling SE, Werner RA.
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Medicine

      巻: 63 ページ: 1687-1692

    • DOI

      10.2967/jnumed.121.263693

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24288
  • [雑誌論文] CXCR4-targeted molecular imaging after severe SARS-Cov-2 infection2022

    • 著者名/発表者名
      Lambertini Alessandro、Hartrampf Philipp E.、Higuchi Takahiro、Serfling Sebastian E.、Meybohm Patrick、Schirbel Andreas、Buck Andreas K.、Werner Rudolf A.
    • 雑誌名

      European Journal of Nuclear Medicine and Molecular Imaging

      巻: 50 号: 1 ページ: 228-229

    • DOI

      10.1007/s00259-022-05932-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24288
  • [雑誌論文] SPECT and PET Radiotracers in Renal Imaging2022

    • 著者名/発表者名
      Werner Rudolf A.、Pomper Martin G.、Buck Andreas K.、Rowe Steven P.、Higuchi Takahiro
    • 雑誌名

      Seminars in Nuclear Medicine

      巻: Publish Ahead of Print 号: 4 ページ: 406-418

    • DOI

      10.1053/j.semnuclmed.2021.12.003

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19450
  • [雑誌論文] Impact of 68Ga-FAPI-04 PET/CT on Staging and Therapeutic Management in Patients With Digestive System Tumors2022

    • 著者名/発表者名
      Kosmala Aleksander、Serfling Sebastian E.、Schloetelburg Wiebke、Lindner Thomas、Michalski Kerstin、Schirbel Andreas、Higuchi Takahiro、Hartrampf Philipp E.、Buck Andreas K.、Weich Alexander、Werner Rudolf A.
    • 雑誌名

      Clinical Nuclear Medicine

      巻: 48 号: 1 ページ: 35-42

    • DOI

      10.1097/rlu.0000000000004480

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19450
  • [雑誌論文] Associations between Normal Organs and Tumor Burden in Patients Imaged with Fibroblast Activation Protein Inhibitor-Directed Positron Emission Tomography2022

    • 著者名/発表者名
      Kosmala Aleksander、Serfling Sebastian E.、Dreher Niklas、Lindner Thomas、Schirbel Andreas、Lapa Constantin、Higuchi Takahiro、Buck Andreas K.、Weich Alexander、Werner Rudolf A.
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 14 号: 11 ページ: 2609-2609

    • DOI

      10.3390/cancers14112609

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19450
  • [雑誌論文] Comparison of Chemical Exchange Saturation Transfer Imaging with Diffusion-weighted Imaging and Magnetic Resonance Spectroscopy in a Rat Model of Hypoxic-ischemic Encephalopathy2020

    • 著者名/発表者名
      Ohki A, Saito S, Hirayama E, Takahashi Y, Ogawa Y, Tsuji M, Higuchi T, Fukuchi K
    • 雑誌名

      Magnetic Resonance in Medical Sciences

      巻: 19 号: 4 ページ: 359-365

    • DOI

      10.2463/mrms.mp.2019-0128

    • NAID

      130007948912

    • ISSN
      1347-3182, 1880-2206
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17254, KAKENHI-PROJECT-15K21774, KAKENHI-PROJECT-19K08172
  • [雑誌論文] Early detection of elevated lactate levels in a mitochondrial disease model using chemical exchange saturation transfer(CEST) and magnetic resonance spectroscopy (MRS) with 7T MR imaging.2019

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Takahashi Y, Ohki A, Shintani Y, Higuchi T
    • 雑誌名

      Radiol Phys Technol.

      巻: 12 号: 2 ページ: 232-233

    • DOI

      10.1007/s12194-019-00510-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21774
  • [雑誌論文] First prototyping of a dedicated PET system with the hemisphere detector arrangement2019

    • 著者名/発表者名
      Tashima Hideaki、Yoshida Eiji、Iwao Yuma、Wakizaka Hidekatsu、Maeda Takamasa、Seki Chie、Kimura Yasuyuki、Takado Yuhei、Higuchi Makoto、Suhara Tetsuya、Yamashita Taichi、Yamaya Taiga
    • 雑誌名

      Physics in Medicine & Biology

      巻: 64 号: 6 ページ: 065004-065004

    • DOI

      10.1088/1361-6560/ab012c

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05324, KAKENHI-PROJECT-16K21637, KAKENHI-PROJECT-15K21774, KAKENHI-PROJECT-18K06575
  • [雑誌論文] Roles of the Mesenchymal Stromal/Stem Cell Marker Meflin in Cardiac Tissue Repair and the Development of Diastolic Dysfunction.2019

    • 著者名/発表者名
      Hara A, Kobayashi H, Asai N, Saito S, Higuchi T, Kato K, Okumura T, Bando YK, Takefuji M, Mizutani Y, Miyai Y, Saito S, Maruyama S, Maeda K, Ouchi N, Nagasaka A, Miyata T, Mii S, Kioka N, Worthley DL, Murohara T, Takahashi M, Enomoto A.
    • 雑誌名

      Circ. Res.

      巻: 125 号: 4 ページ: 414-430

    • DOI

      10.1161/circresaha.119.314806

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07042, KAKENHI-PROJECT-18K19541, KAKENHI-PROJECT-19K22279, KAKENHI-PROJECT-17H04175, KAKENHI-PROJECT-18H02638, KAKENHI-PROJECT-19H03651, KAKENHI-PROJECT-17K09696, KAKENHI-PROJECT-18H02805, KAKENHI-PROJECT-15K21774, KAKENHI-PROJECT-16H02457
  • [雑誌論文] Stability of Distribution of F18 Flurpiridaz After Transient Coronary Occlusion in Pigs2019

    • 著者名/発表者名
      Werner Rudolf A.、Koshino Kazuhiro、Arimitsu Kenji、Lapa Constantin、Javadi Mehrbod S.、Rowe Steven P.、Nose Naoko、Kimura Hiroyuki、Fukushima Kenji、Higuchi Takahiro
    • 雑誌名

      JACC: Cardiovascular Imaging

      巻: 12 号: 11Pt1 ページ: 2269-2271

    • DOI

      10.1016/j.jcmg.2019.05.018

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15608, KAKENHI-PROJECT-15K21774
  • [雑誌論文] Detection of increased intracerebral lactate in a mouse model of Leigh syndrome using proton MR spectroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Yusuke、Kioka Hidetaka、Shintani Yasunori、Ohki Akiko、Takashima Seiji、Sakata Yasushi、Higuchi Takahiro、Saito Shigeyoshi
    • 雑誌名

      Magnetic Resonance Imaging

      巻: 58 ページ: 38-43

    • DOI

      10.1016/j.mri.2019.01.010

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09017, KAKENHI-PROJECT-16K09501, KAKENHI-PROJECT-19K08172, KAKENHI-PROJECT-15K21774
  • [雑誌論文] Neurite orientation dispersion and density imaging for evaluating the severity of neonatal hypoxic-ischemic encephalopathy in rats2019

    • 著者名/発表者名
      Ohki Akiko、Saito Shigeyoshi、Hata Junichi、Okano Hirotaka James、Higuchi Takahiro、Fukuchi Kazuki
    • 雑誌名

      Magnetic Resonance Imaging

      巻: 62 ページ: 214-219

    • DOI

      10.1016/j.mri.2019.07.013

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08172, KAKENHI-PROJECT-19K17254, KAKENHI-PROJECT-17K09766, KAKENHI-PROJECT-17K10421, KAKENHI-PROJECT-15K21774
  • [雑誌論文] Novel 18F-Labeled PET Imaging Agent FV45 Targeting the Renin-Angiotensin System.2018

    • 著者名/発表者名
      Chen X, Hirano M, Werner RA, Decker M, Higuchi T.
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 3 号: 9 ページ: 10460-10470

    • DOI

      10.1021/acsomega.8b01885

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21774
  • [雑誌論文] Moving into the next era of PET myocardial perfusion imaging : introduction of novel 18F-labeled tracers.2018

    • 著者名/発表者名
      Werner RA, Chen X, Rowe SP, Lapa C, Javadi MS, Higuchi T.
    • 雑誌名

      Int J Cardionasc Imaging

      巻: 35 号: 3 ページ: 569-577

    • DOI

      10.1007/s10554-018-1469-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21774
  • [雑誌論文] Metabolic substrate shift in human induced pluripotent stem cells during cardiac differentiation : Functional assessment using in vitro radionuclide uptake assay.2018

    • 著者名/発表者名
      Naoko Nose, Rudolf A Werner, Yuichiro Ueda, Katharina Günther, Constantin Lapa, Mehrbod S Javadi, Kazuhito Fukushima, Frank Edenhofer, Takahiro Higuchi
    • 雑誌名

      Int J Cardiol.

      巻: 269 ページ: 229-234

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2018.06.089

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21774
  • [雑誌論文] Novel Functional Renal PET Imaging With 18F-FDS in Human Subjects.2018

    • 著者名/発表者名
      Werner RA, Ordonez AA, Sanchez-Bautista J, Marcus C, Lapa C, Rowe SP, Pomper MG, Leal JP, Lodge MA, Javadi MS, Jain SK, Higuchi T.
    • 雑誌名

      Clin Nucl Med.

      巻: 44 号: 5 ページ: 410-411

    • DOI

      10.1097/rlu.0000000000002494

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21774
  • [雑誌論文] Left Ventricular Diastolic Dysfunction in a Rat Model of Diabetic Cardiomyopathy using ECG-gated 18F-FDG PET.2018

    • 著者名/発表者名
      Werner RA, Eissler C, Hayakawa N, Arias-Loza P, Wakabayashi H, Javadi MS, Chen X, Shinaji T, Lapa C, Pelzer T, Higuchi T.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 8 号: 1 ページ: 17631-17631

    • DOI

      10.1038/s41598-018-35986-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21774
  • [雑誌論文] 18F-Labeled Derivatives of Irbesartan for Angiotensin II Receptor PET imaging2018

    • 著者名/発表者名
      Matthias Hoffmann, Xinyu Chen, Mitsuru Hirano, Kenji Arimitsu, Hiroyuki Kimura, Takahiro Higuchi, Michael Decker
    • 雑誌名

      ChemMedChem

      巻: 13 号: 23 ページ: 2546-2557

    • DOI

      10.1002/cmdc.201800638

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10377, KAKENHI-PROJECT-15K21774
  • [雑誌論文] Generative Adversarial Networks for the Creation of Realistic Artificial Brain Magnetic Resonance Images.2018

    • 著者名/発表者名
      Kzauhiro K, Werner RA, Toriumi F, Javadi MS, Pomper MG, Solnes LB, Verde F, Higuchi T, Rowe SP.
    • 雑誌名

      Tomography

      巻: 4 号: 4 ページ: 159-163

    • DOI

      10.18383/j.tom.2018.00042

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21774
  • [雑誌論文] Recent paradigm shifts in molecular cardiac imaging-Establishing precision cardiology through novel 18F-labeled PET radiotracers.2018

    • 著者名/発表者名
      Werner RA, Chen X, Rowe SP, Lapa C, Javadi MS, Higuchi T.
    • 雑誌名

      Trends Cardiovasc Med.

      巻: 30 号: 1 ページ: 11-19

    • DOI

      10.1016/j.tcm.2019.02.007

    • 説明
      Epub ahead of print
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21774
  • [雑誌論文] The Impact of Ageing on 11C-Hydroxyephedrine Uptake in the Rat Heart.2018

    • 著者名/発表者名
      Werner RA, Chen X, Maya Y, Eissler C, Hirano M, Nose N, Wakabayashi H, Lapa C, Javadi MS, Higuchi T.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 8 号: 1 ページ: 11120-11120

    • DOI

      10.1038/s41598-018-29509-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21774
  • [雑誌論文] Subcellular storage and release mode of the novel 18F-labeled sympathetic nerve PET tracer LMI1195.2018

    • 著者名/発表者名
      Chen X, Werner RA, Lapa C, Nose N, Hirano M, Javadi MS, Robinson S, Higuchi T.
    • 雑誌名

      EJNMMI Res.

      巻: 8 号: 1 ページ: 12-12

    • DOI

      10.1186/s13550-018-0365-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21774
  • [雑誌論文] SPECT vs. PET in cardiac innervation imaging : clash of the titans.2018

    • 著者名/発表者名
      Werner RA, Chen X, Hirano M, Rowe SP, Lapa C, Javadi MS, Higuchi T.
    • 雑誌名

      Clin Transl Imaging.

      巻: 6 号: 4 ページ: 293-303

    • DOI

      10.1007/s40336-018-0289-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21774
  • [雑誌論文] Impact of Novel Antidepressants on Cardiac 123I-Metaiodobenzylguanidine Uptake : Experimental Studies on SK-N-SH Cells and Healthy Rabbits.2018

    • 著者名/発表者名
      Werner RA, Kobayashi R, Javadi MS, Köck Z, Wakabayashi H, Unterecker S, Nakajima K, Lapa C, Menke A, Higuchi T.
    • 雑誌名

      J Nucl Med.

      巻: 59 号: 7 ページ: 1099-1103

    • DOI

      10.2967/jnumed.117.206045

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21774
  • [雑誌論文] False dyssynchrony : problem with image-based cardiac functional analysis using x-ray computed tomography2017

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Kidoh ; Zeyang Shen ; Yuki Suzuki ; Luisa Ciuffo ; Hiroshi Ashikaga ; George S. K. Fung ; Yoshito Otake ; Stefan L. Zimmerman ; Joao A. C. Lima ; Takahiro Higuchi ; Okkyun Lee ; Yoshinobu Sato ; Lewis C. Becker ; Elliot K. Fishman ; Katsuyuki Taguchi
    • 雑誌名

      SPIE Medical Imaging

      巻: 10132 ページ: 101321U-101321U

    • DOI

      10.1117/12.2250257

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21774
  • [雑誌論文] New horizons in cardiac Innervation imaging : introduction of novel 18F-labeled PET tracers.2017

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi R, Chen X, Werner RA, Lapa C, Javadi MS, Higuchi T.
    • 雑誌名

      European Journal of Nuclear Medicine and Molecular Imaging

      巻: 44 号: 13 ページ: 2302-2309

    • DOI

      10.1007/s00259-017-3828-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21774
  • [雑誌論文] Whitening and Impaired Glucose Utilization of Brown Adipose Tissue in a Rat Model of Type 2 Diabetes Mellitus2017

    • 著者名/発表者名
      Lapa C, Arias-Loza P, Hayakawa N, Wakabayashi H, Werner RA, Chen X, Shinaji T, Herrmann K, Pelzer T, Higuchi T
    • 雑誌名

      Sci Rep 2017

      巻: 7 号: 1 ページ: 16795-16795

    • DOI

      10.1038/s41598-017-17148-w

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21774
  • [雑誌論文] Impact of tissue photon attenuation in small animal cardiac PET imaging.2017

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa N, Yamane T, Arias-Loza AP, Shinaji T, Wakabayashi H, Lapa C, Werner RA, Javadi MS, Pelzer T, Higuchi T.
    • 雑誌名

      International journal of cardiology

      巻: 227 ページ: 257-260

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2016.11.119

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21774
  • [雑誌論文] Patterns of uptake of prostate-specific membrane antigen (PSMA)-targeted (18)F-DCFPyL in peripheral ganglia2017

    • 著者名/発表者名
      Werner RA, Sheikhbahaei S, Jones KM, Javadi MS, Solnes LB, Ross AE, Allaf ME, Pienta KJ, Lapa C, Buck AK, Higuchi T, Pomper MG, Gorin MA, Rowe SP
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med 2017

      巻: 31 号: 9 ページ: 696-702

    • DOI

      10.1007/s12149-017-1201-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21774
  • [雑誌論文] Dipeptidyl Peptidase‐4 Inhibitor Anagliptin Prevents Intracranial Aneurysm Growth by Suppressing Macrophage Infiltration and Activation2017

    • 著者名/発表者名
      Ikedo Taichi、Minami Manabu、Kataoka Hiroharu、Hayashi Kosuke、Nagata Manabu、Fujikawa Risako、Higuchi Sei、Yasui Mika、Aoki Tomohiro、Fukuda Miyuki、Yokode Masayuki、Miyamoto Susumu
    • 雑誌名

      Journal of the American Heart Association

      巻: 6 号: 6

    • DOI

      10.1161/jaha.116.004777

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08592, KAKENHI-PROJECT-15H04952, KAKENHI-PROJECT-15K08230
  • [雑誌論文] Defining the Added Value of 99mTc-MIBI SPECT/CT to Conventional Cross-Sectional Imaging in the Characterization of Enhancing Solid Renal Masses.2017

    • 著者名/発表者名
      Sheikhbahaei S, Jones CS, Porter KK, Rowe SP, Gorin MA, Baras AS, Pierorazio PM, Ball MW, Higuchi T, Johnson PT, Solnes LB, Epstein JI, Allaf ME, Javadi MS.
    • 雑誌名

      Clin Nucl Med.

      巻: 42 号: 4 ページ: 188-193

    • DOI

      10.1097/rlu.0000000000001534

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21774
  • [雑誌論文] Imaging of Chemokine Receptor 4 Expression in Neuroendocrine Tumors-a Triple Tracer Comparative Approach2017

    • 著者名/発表者名
      Rudolf A. Werner, Alexander Weich, Takahiro Higuchi, Jan S. Schmid, Andreas Schirbel, Michael Lassmann, Vanessa Wild, Martina Rudelius, Theodor Kudlich, Ken Herrmann, Michael scheurlen, Andreas K. Buck, Saskia Kropf, Hans-Jürgen Wester, Constantin Lapa
    • 雑誌名

      Theranostics

      巻: 7 号: 6 ページ: 1489-1498

    • DOI

      10.7150/thno.18754

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21774
  • [雑誌論文] Stroke-induced chronic systolic dysfunction driven by sympathetic overactivity2017

    • 著者名/発表者名
      Bieber, Werner RA, Tanai E, Hofmann U, Higuchi T, Schuh K, Heuschmann PU, Frantz S, Ritter O, Kraft P, Kleinschnitz C.
    • 雑誌名

      Ann Neurol

      巻: 82 号: 5 ページ: 729-743

    • DOI

      10.1002/ana.25073

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21774
  • [雑誌論文] Intraindividual tumor heterogeneity in NET-Further insight by C-X-C motif chemokine receptor 4-directed imaging.2017

    • 著者名/発表者名
      Werner RA, Weich A, Schirbel A, Samnick S, Buck AK, Higuchi T, Wester HJ, Lapa C.
    • 雑誌名

      Eur J Nucl Med Mol Imaging

      巻: 44 号: 3 ページ: 553-554

    • DOI

      10.1007/s00259-016-3566-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21774
  • [雑誌論文] Novel functional renal imaging with <18>^F-FDS PET in rat models of kidney diseases.2017

    • 著者名/発表者名
      Werner R, Wakabayashi H, Chen X, Hirano M, Shinaji T, Lapa C, Rowe SP, Javadi MS, Higuchi T.
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Medicine

      巻: 117 号: 5 ページ: 203828-203828

    • DOI

      10.2967/jnumed.117.203828

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21774, KAKENHI-PROJECT-17K10353
  • [雑誌論文] Survival prediction in patients undergoing radionuclide therapy based on intratumoral somatostatin-receptor heterogeneity.2017

    • 著者名/発表者名
      Werner RA, Lapa C, Ilhan H, Higuchi T, Buck AK, Lehner S, Bartenstein P, Bengel F, Schatka I, Muegge DO, Papp L, Zsótér N, Große-Ophoff T, Essler M, Bundschuh RA
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 8 号: 4 ページ: 7039-7049

    • DOI

      10.18632/oncotarget.12402

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21774
  • [雑誌論文] Optimization of imaging protocols for myocardial blood flow (MBF) quantification with 18F-flurpiridaz PET.2017

    • 著者名/発表者名
      Wiyaporn K, Tocharoenchai C, Pusuwan P, Higuchi T, Fung GSK, Feng T, Park MJ, Tsui BMW.
    • 雑誌名

      Physica Medica : European Journal of Medical Physics

      巻: 42 ページ: 127-134

    • DOI

      10.1016/j.ejmp.2017.08.002

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21774
  • [雑誌論文] Predictive value of FDG-PET in patients with advanced medullary thyroid carcinoma treated with vandetanib.2017

    • 著者名/発表者名
      Werner RA, Schmid JS, Higuchi T, Javadi MS, Rowe SP, Markl B, Aulmann C, Fassnacht M, Kroiss M, Reiners C, Buck AK, Kreissl M, Lapa C.
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Medicine

      巻: 117 号: 5 ページ: 199778-199778

    • DOI

      10.2967/jnumed.117.199778

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21774
  • [学会発表] 18F-Labeled PET Imaging Probes Targeting Angiotensin II Type 1 Receptors2022

    • 著者名/発表者名
      Xinyu Chen, Matthias Hoffmann, Rudolf A. Werner, Saskia Muehlig, Yusuke Yagi, Hiroyuki Kimura, Constantin Lapa, Michael Decker, Takahiro Higuchi
    • 学会等名
      13th Congress of the World Federation of Nuclear Medicine and Biology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24288
  • [学会発表] 最新ドイツ事情 : 前立腺癌の放射能標識PSMA 標的診断・療法の夜明け2020

    • 著者名/発表者名
      樋口 隆弘
    • 学会等名
      第322回日本泌尿器科学会 岡山地方会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21774
  • [学会発表] Examination of radioisotope labeling methods with 18F-FDG for in vivo T-cell tracking2019

    • 著者名/発表者名
      太田峻矢、能勢直子、野上俊、嘉島相輝、河本宏、福地一樹、樋口隆弘
    • 学会等名
      第59回日本核医学会学術総会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21774
  • [学会発表] F18心筋PET製剤が切り開く心臓核医学の未来2019

    • 著者名/発表者名
      樋口隆弘
    • 学会等名
      第54回心臓核医学談話会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21774
  • [学会発表] In vivo イメージング技術を用いた投与細胞体内動態評価2019

    • 著者名/発表者名
      樋口 隆弘
    • 学会等名
      日本薬物動態学会 第34回年会-第13回日本薬物動態学会ショートコース
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21774
  • [学会発表] 不全心筋の微小循環障害2019

    • 著者名/発表者名
      樋口 隆弘
    • 学会等名
      第29回 日本心臓核医学学会総会・学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21774
  • [学会発表] ドイツ潜入10年、PET臨床事情2018

    • 著者名/発表者名
      樋口隆弘
    • 学会等名
      第19回 北海道PET研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21774
  • [学会発表] ドイツにおけるPSMAによる前立腺がん診断・治療の実際2018

    • 著者名/発表者名
      樋口隆弘
    • 学会等名
      第31回 臨床核医学研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21774
  • [学会発表] 国内未承認RI内用療法に関する海外動向ならびに国内導入に向けた臨床サイドから見たニーズ・問題点に関する調査研究2018

    • 著者名/発表者名
      福島 和人, 高野 祥子, 長谷川 功紀, 野上 宗伸, 日向 信之, 樋口 隆弘
    • 学会等名
      第58回日本核医学会学術総会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21774
  • [学会発表] The Impact of Ageing on Dopamine Transporter Imaging2018

    • 著者名/発表者名
      Rudolf Werner, Charles Marcus, Sara Sheikhbahaei, Takahiro Higuchi, Lilja Solnes, Steven Rowe, Andreas Buck, Constantin Lapa, and Mehrbod Javadi
    • 学会等名
      SNMMI 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21774
  • [学会発表] 心筋血流定量の未来2018

    • 著者名/発表者名
      樋口隆弘
    • 学会等名
      第63回 兵庫県核医学研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21774
  • [学会発表] Development of Nuclear Cardiology PET Tracers2018

    • 著者名/発表者名
      樋口隆弘
    • 学会等名
      2018 Annual Congress of East Asia Nuclear Medicine Association
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21774
  • [学会発表] 最新イメージング技術 : 分子からプラークまで2018

    • 著者名/発表者名
      樋口隆弘
    • 学会等名
      第50回 日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21774
  • [学会発表] 18F-Flurpiridaz PET心臓血流検査2018

    • 著者名/発表者名
      樋口隆弘
    • 学会等名
      第28回 日本心臓核医学会総会・学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21774
  • [学会発表] トランスレーショナル研究と分子イメージング2018

    • 著者名/発表者名
      樋口隆弘
    • 学会等名
      第139回 関西実験動物研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21774
  • [学会発表] トランスレーショナル研究と分子イメージング2018

    • 著者名/発表者名
      樋口隆弘
    • 学会等名
      第14回 小動物インビボイメージング研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21774
  • [学会発表] The Impact of Ageing on [11C]meta-Hydroxyephedrine Uptake in the Rat Heart2018

    • 著者名/発表者名
      Rudolf Werner, Xinyu Chen, Mitsuru Hirano, Naoko Nose, Constantin Lapa, Mehrbod Javadi, and Takahiro Higuchi
    • 学会等名
      SNMMI 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21774
  • [学会発表] ドイツにおける医療・ヘルスケアの現状2017

    • 著者名/発表者名
      樋口 隆弘
    • 学会等名
      ヘルスケア研究会第12回講演会(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21774
  • [学会発表] Advances in Cardiovascular Molecular PET Imaging2017

    • 著者名/発表者名
      樋口 隆弘
    • 学会等名
      2017 International Symposium of PET/MR(台湾)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21774
  • [学会発表] ワークショップⅡ 核医学治療の臨床の招聘講演 「Theranostic twins for diagnosis and treatment」2017

    • 著者名/発表者名
      樋口隆弘
    • 学会等名
      第3回核医学治療 国際シンポジウム
    • 発表場所
      東京コンベンションホール(東京都中央区)
    • 年月日
      2017-02-11
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21774
  • [学会発表] 心臓分子イメージングとトランスレーショナルリサーチ2017

    • 著者名/発表者名
      樋口 隆弘
    • 学会等名
      第27回日本心臓核医学会総会・学術大会(教育講演・東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21774
  • [学会発表] 会長特別企画 若者よ! 世界を目指せ : 世界ナゼそこに? 日本人? 「Youth to the World!」2017

    • 著者名/発表者名
      樋口隆弘
    • 学会等名
      第81回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      金沢都ホテル(石川県金沢市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21774
  • [学会発表] F18標識製剤による心臓PET検査の展望2017

    • 著者名/発表者名
      樋口隆弘
    • 学会等名
      第81回日本循環器学会学術集会 ランチョンセミナー29
    • 発表場所
      ホテル日航金沢(石川県金沢市)
    • 年月日
      2017-03-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21774
  • [学会発表] Cardiac molecular imaging2017

    • 著者名/発表者名
      樋口 隆弘
    • 学会等名
      Chinese Society of Nuclear Medicine Annual Meeting 2017(中国太原市)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21774
  • 1.  木村 寛之 (50437240)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  銭谷 勉 (50443487)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山谷 泰賀 (40392245)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  飯田 秀博 (30322720)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐々木 崇了 (10461253)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  越野 一博 (90393206)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  能勢 直子 (80642404)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  福島 和人 (90393347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  長谷川 功紀 (50525798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  福地 一樹 (50720687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  齋藤 茂芳 (40583068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  福島 賢慈 (50408613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  中嶋 憲一 (00167545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  瀧 淳一 (10251927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  鳥海 不二夫 (30377775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  塩谷 恭子 (50426516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  片岡 大治 (40359815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山内 美穂 (10443491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  野口 暉夫 (70505099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  八木 高伸 (00468852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  中村 匡徳 (20448046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  宮本 享 (70239440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  梅津 光生 (90132927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  高橋 淳 (90551408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中川原 譲二 (20521107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  猪原 匡史 (00372590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  福田 哲也 (90443506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  岩切 昌宏 (50283841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  権藤 恭之 (40250196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  浅海 泰栄 (20629315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  森田 佳明 (80628074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  渡部 昌実 (70444677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  明日 卓 (50786738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  渡部 浩司 (40280820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  大島 康宏 (00588676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  大黒 多希子 (30767249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  大石 真也 (80381739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  斎藤 幸弘 (20724454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  南 学
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  樋口 真人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  浅井 直也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  有光 健治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi