• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 薫  Ito Kaoru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30769394
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 言語文化研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 九州大学, 言語文化研究院, 准教授
2019年度 – 2022年度: 九州大学, 言語文化研究院, 助教
2019年度: 京都工芸繊維大学, KIT男女共同参画推進センター, 研究支援員
2016年度: 京都工芸繊維大学, KIT男女共同参画推進センター, 研究支援員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02060:言語学関連
研究代表者以外
外国語教育
キーワード
研究代表者
言語資源 / コーパス / 言語変化 / 構成の反復 / 構文文法 / 修辞表現 / レトリック / データサイエンス / レジスター / ジャンル … もっと見る / 言語計量 / 自然言語処理 / 計量研究 / ヒューマンインタフェース / 言語変種 / Universal Dependencies … もっと見る
研究代表者以外
測定・評価 / リンガフランカとしての英語 / 入試 / CBT / 大学入試 / リンガフランカ / 英語 / スピーキングテスト 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  大規模な実例データに基づいた修辞性を持つ構文の同一性・変異・伝播に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 薫
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分02060:言語学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  アノテーション付き大規模通言語コーパスを利用した言語変種についての計量的研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 薫
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分02060:言語学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  入学試験や定期考査に利用できる英語スピーキングテストシステム構築のための指針策定

    • 研究代表者
      羽藤 由美
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ChaKi.NET lite の開発2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤薫・森田敏生
    • 雑誌名

      国立国語研究所論集

      巻: 25

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13180
  • [学会発表] レトリック言語資源整備の戦略2024

    • 著者名/発表者名
      伊藤 薫
    • 学会等名
      言語処理学会第30回年次大会併設ワークショップ 日本語言語資源の構築と利用性の向上 (JLR2024)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K12164
  • [学会発表] 「構成の反復」の並行性についての構文文法的記述の試み2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤 薫
    • 学会等名
      Evidence-based Linguistics Workshop 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K12164
  • [学会発表] ChaKi.NET liteの開発 Universal Dependenciesコーパスの利用を見据えた ChaKi.NETユーザインターフェイスの改良2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤薫・ 森田敏生
    • 学会等名
      Evidence-based Linguistics Workshop 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13180
  • [学会発表] Universal Dependencies における述語並列記述の展望2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤 薫
    • 学会等名
      言語処理学会第27回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13180
  • [学会発表] Universal Dependenciesコーパスを利用したレジスター研究の試み2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤 薫
    • 学会等名
      言語処理学会第26回年次大会(NLP2020)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13180
  • [学会発表] Universal Dependencies に基づく言語学研究の射程2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤 薫
    • 学会等名
      Universal Dependencies シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13180
  • 1.  羽藤 由美 (50264677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  神澤 克徳 (00747024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  光永 悠彦 (70742295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  清水 裕子 (60216108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  坪田 康 (50362421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  桝田 秀夫 (90304063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  永井 孝幸 (00341074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  ヒーリ サンドラ (10460669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  竹井 智子 (50340899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山本 以和子 (90293521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  森 真幸 (90528267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  内村 浩 (90379074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi