• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

千島 雄太  Chishima Yuta

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30779608
その他のID
所属 (現在) 2022年度: 筑波大学, 人間系, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2022年度: 筑波大学, 人間系, 助教
2018年度 – 2020年度: 京都大学, こころの未来研究センター, 特別研究員(PD)
2016年度 – 2017年度: 筑波大学, 人間系, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
教育心理学 / 小区分10030:臨床心理学関連 / 小区分09070:教育工学関連
研究代表者以外
小区分10020:教育心理学関連
キーワード
研究代表者
時間的展望 / 教育心理学 / 青年心理学 / キャリア教育 / 国際比較 / 時間認知 / 文化比較 / 感情 / VR / キャリア形成 / 精神的健康 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る アイデンティティ / 精神的健康 / 青年期 / 行動遺伝学 / 脳内機序 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  青年期アイデンティティ形成のメカニズムの解明と介入に関する複合的研究

    • 研究代表者
      畑野 快
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分10020:教育心理学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  VRを用いた未来の自己との対話がキャリア形成と精神的健康に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      千島 雄太
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  出来事の想起と感情状態が時間認知に及ぼす影響:日米比較による文化差の検討研究代表者

    • 研究代表者
      千島 雄太
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  日本人青年における未来結果の熟慮が持つ役割の検討とキャリア教育的介入研究代表者

    • 研究代表者
      千島 雄太
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2022 2021 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 非認知能力2021

    • 著者名/発表者名
      小塩 真司、川本 哲也、竹橋 洋毅、原田 知佳、西川 一二、平山 るみ、外山 美樹、千島 雄太、野崎 優樹、中川 威、登張 真稲、箕浦 有希久、有光 興記、石川 遥至、平野 真理、小野寺 敦子
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      北大路書房
    • ISBN
      4762831646
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13643
  • [雑誌論文] The role of time perspective and mindfulness on life satisfaction in the United States of America, Spain, Poland and Japan: A cross-cultural study.2022

    • 著者名/発表者名
      Olivera-Figueroa, L. A., Muro, A., Feliu-Soler, A., Chishima, Y., Jankowski, K. S., Allen, M. T., ... & Papastamatelou, J.
    • 雑誌名

      Current Psychology

      巻: -

    • DOI

      10.1007/s12144-022-02756-1

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13643
  • [雑誌論文] Supportive evidence for the state self-compassion scale using Japanese samples.2022

    • 著者名/発表者名
      Chishima, Y., Sugawara, D., & Mizuno, D.
    • 雑誌名

      Psychological Assessment

      巻: -

    • DOI

      10.1037/pas0001144

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13643
  • [学会発表] Future is now: School intervention to enhance future self-continuity using letters.2018

    • 著者名/発表者名
      Chishima, Y. & Moro, T.
    • 学会等名
      The 40th Annual Conference of the International School Psychology Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06656
  • [学会発表] Consideration of future consequences and test scores for university admissions in Japanese pre-university students.2018

    • 著者名/発表者名
      Chishima, Y.
    • 学会等名
      European Association for Research on Adolescence 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06656
  • [学会発表] Consideration of future consequences and academic performance in Japanese adolescents.2017

    • 著者名/発表者名
      Chishima, Y., & Joireman, J.
    • 学会等名
      The 18th European Conference on Developmental Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06656
  • [学会発表] 大学生における未来結果の熟慮と学業成績の関連―進路成熟度を媒介変数として―2017

    • 著者名/発表者名
      千島雄太
    • 学会等名
      日本青年心理学会第25回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06656
  • 1.  畑野 快 (50749819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  杉村 和美 (20249288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中尾 敬 (40432702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  川本 哲也 (40794897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高村 真広 (50720653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi