• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

杉村 和美  Sugimura Kazumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20249288
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2022年度: 広島大学, 人間社会科学研究科(教), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 広島大学, 人間社会科学研究科(教), 教授
2016年度 – 2019年度: 広島大学, 教育学研究科, 教授
2013年度 – 2015年度: 広島大学, 教育学研究科(研究院), 教授
2012年度: 広島大学, 教育学研究科(研究院), 准教授
2011年度: 広島大学, 大学院・教育学研究科, 准教授 … もっと見る
2007年度 – 2010年度: 名古屋大学, 発達心理精神科学教育研究センター, 准教授
2003年度 – 2006年度: 名古屋大学, 発達心理精神科学教育研究センター, 助教授
2004年度 – 2005年度: 名古屋大学, 発達心理精神科学教育センター, 助教授
2002年度: 名古屋大学, 発達精神科学教育研究センター, 助教授
2001年度: 追手門学院大学, 人間学部, 助教授
1999年度: 追手門学院大学, 人間学部, 講師
1998年度: 愛知学泉女子短期大学, 幼児教育科, 講師
1993年度 – 1994年度: 愛知学泉女子短期大学, 幼児教育科, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
教育心理学 / 教育・社会系心理学 / 小区分10020:教育心理学関連
研究代表者以外
臨床心理学 / 小区分10020:教育心理学関連
キーワード
研究代表者
青年期 / アイデンティティ / 関係性 / 教育系心理学 / 発達 / 中年期 / 親子関係 / 初期成人期 / 文化 / 相互協調性 … もっと見る / 教育心理学 / 発達心理学 / 自我同一性再構成 / ライフスタイル / 社会的役割同一性 / 個人的同一性 / 子育ての再考 / 自我同一性地位面接 / 自我同一性 / 関係の中にある自己 / 個としての自己 / 対人関係的領域 / ライフコース / 自我同一性危機 / アイデンティティ形成 / 性差 / 男性と女性 / 女性 / 職業 / 性役割 / 縦断研究 / 人格発達 / 青年 / 親密 / 従属 / 甘え / 葛藤解決 / 親密さ / 日米比較 / 生涯発達 / アイデンティ / 相互独立性 / 精神的健康 / 自己 / Educational psychology / Adolescence / Identity / Self / Development / ナラティブ … もっと見る
研究代表者以外
青年期 / 臨床心理学 / 心理アセスメント / 現代青年の心の問題 / 問題行動 / 家族関係 / 心理療法 / 現代青年 / 心の問題 / Clinical psychology / Mental problems of contemporary youths / Problem behaviors / Family relationship / Psychological assessments / Psychotherapy / 支援ニーズ / 支援者機能 / 臨床家養成教育 / 発達支援 / 支援機能 / 心理臨床家養成教育 / Clinical Psychology / Adolescence / Support Needs / Function of Supporter / Psychological Assessment / Training for Clinical Psychologist / アイデンティティ / 精神的健康 / 行動遺伝学 / 脳内機序 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (67件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  青年期アイデンティティ形成のメカニズムの解明と介入に関する複合的研究

    • 研究代表者
      畑野 快
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分10020:教育心理学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  日本人青年のアイデンティティ発達を妨げるものは何か研究代表者

    • 研究代表者
      杉村 和美
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10020:教育心理学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  専門高校生におけるアイデンティティの発達と卒業後の職場適応および離職傾向の関連研究代表者

    • 研究代表者
      杉村 和美
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10020:教育心理学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  関係性の観点から見たアイデンティティ形成プロセスの解明研究代表者

    • 研究代表者
      杉村 和美
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  比較文化的視点から見た日本人青年のアイデンティティ形成研究代表者

    • 研究代表者
      杉村 和美
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  青年期から成人期前期までのアイデンティティ発達のプロセスとメカニズムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      杉村 和美
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      広島大学
      名古屋大学
  •  青年期におけるアイデンティティ形成・変容過程に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      杉村 和美
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  青年期の発達支援方略に関する研究-支援ニーズと支援機能の双方向からの検討-

    • 研究代表者
      森田 美弥子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  日本的相互協調性の視点から見た青少年のアイデンティティ形成-米国青年との比較検討-研究代表者

    • 研究代表者
      杉村 和美
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  変貌する青年期の心の問題と家族に関する研究-多発する問題行動の予防と対策-

    • 研究代表者
      高橋 靖恵
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  関係性から見た初期成人期女性のアイデンティティ発達:(大学卒業後の追跡研究)研究代表者

    • 研究代表者
      杉村 和美
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      名古屋大学
      追手門学院大学
  •  青年のアイデンティティ形成における他者との関係性の役割:男性と女性の比較検討研究代表者

    • 研究代表者
      杉村 和美
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      追手門学院大学
      愛知学泉女子短期大学
  •  中年期における自我同一性再構成に関する研究-「個としての自己」と「関係の中にある自己」の観点から-研究代表者

    • 研究代表者
      杉村 和美
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      愛知学泉女子短期大学
  •  中年期における自我同一性再構成とその規定因としての親子関係の変化研究代表者

    • 研究代表者
      杉村 和美
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      愛知学泉女子短期大学

すべて 2022 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] The meaning of others: Narrative studies of relationships (Chapter6)2007

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Sugimura
    • 総ページ数
      26
    • 出版者
      American Psychological Association
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530474
  • [図書] The meaning of others: Narrative studies of relationships(Chapter 6)2007

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Sugimura
    • 総ページ数
      26
    • 出版者
      American Psychological Association
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530474
  • [図書] 女子青年のアイデンティティ探求-関係性の観点から見た2年間の縦断研究-2005

    • 著者名/発表者名
      杉村 和美
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      風間書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530474
  • [図書] 「関係性の観点から見たアイデンティティ形成における移行の問題」『自己意識研究の現在2』(pp.77-100)2005

    • 著者名/発表者名
      杉村 和美
    • 総ページ数
      24
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530474
  • [図書] エリクソンの理論「シリーズ荒れる青少年の心 傷つけ傷つく青少年の心-関係性の病理-発達臨床心理学的考察」(宮下一博, 伊藤美奈子編)2004

    • 著者名/発表者名
      杉村和美
    • 出版者
      北大路書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530454
  • [図書] よくわかる発達心理学「生き方に迷う大学生への援助」(無藤隆, 岡本祐子, 大坪治彦編)2004

    • 著者名/発表者名
      杉村和美
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530454
  • [図書] 傷つけ傷つく青少年の心-関係性の病理- 「エリクソンの理論」2004

    • 著者名/発表者名
      杉村 和美
    • 出版者
      宮下一博, 伊藤美奈子(編) 北大路書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15730296
  • [図書] ワードマップ質的心理学「事例研究」(無藤隆, やまだようこ, サトウタツヤ他編)2004

    • 著者名/発表者名
      杉村和美
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530454
  • [図書] Group play therapy at a training university for clinical psychologists, Clinical psychology of the 21^<st> century (In M.Morita, M.Kawase, A.Kanai (eds))2003

    • 著者名/発表者名
      K.Sugimura
    • 出版者
      Nakanishiya Shuppan, Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530454
  • [図書] 21世紀の心理臨床3章「養成大学における集団遊戯療法」(森田美弥子, 川瀬正裕, 金井篤子(編))2003

    • 著者名/発表者名
      杉村和美
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530454
  • [雑誌論文] A Cross-Cultural Perspective on the Relationships between Emotional Separation, Parental Trust, and Identity in Adolescents2018

    • 著者名/発表者名
      Sugimura, K., Crocetti, E., Hatano, K., Kaniusonyte, G., Hihara, S., & Zukauskiene, R.
    • 雑誌名

      Journal of Youth and Adolescence

      巻: 47 ページ: 749-759

    • DOI

      10.1007/s10964-018-0819-4

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04070
  • [雑誌論文] Working together or separately? The role of identity and cultural self-construal in well-being among2016

    • 著者名/発表者名
      Sugimura, K., Nakama, R., Mizokami, S., Hatano, K., Tsuzuki, M., & Schwarts, S. J.
    • 雑誌名

      Asian Journal of Social Psychology

      巻: 19 ページ: 362-373

    • DOI

      10.1111/ajsp.12154

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04067, KAKENHI-PROJECT-15K04070
  • [雑誌論文] Perceptions of emerging adulthood: A study with Italian and Japanese university students and young workers.2015

    • 著者名/発表者名
      Crocetti, E., Tagliabue, S., Sugimura, K., Nelson, L. J., Takahashi, A., Niwa, T., Sugiura, Y., & Jinno M.
    • 雑誌名

      Emerging Adulthood

      巻: 印刷中

    • DOI

      10.1177/2167696815569848

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530823
  • [雑誌論文] Cultural self-construction and identity formation in emerging adulthood: A study on Japanese university students and workers.2015

    • 著者名/発表者名
      Sugimura, K., Niwa, T., Takahashi, A., Jinno M., Sugiura, Y., & Crocetti, E.
    • 雑誌名

      Journal of Youth Studies

      巻: 印刷中

    • DOI

      10.1080/13676261.2015.1039964

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530823
  • [雑誌論文] National and gender measurement invariance of the Utrecht-Management of Identity Commitments Scale (U-MICS): A ten-nation cross-cultural study.2015

    • 著者名/発表者名
      Crocetti, E., Cieciuch, J., Gao, C. H., Klimstra, T., Lin, C. L., Matos, P. M., Morsunbul, U., Negru, O., Sugimura, K., Zimmermann, G., & Meeus, W.
    • 雑誌名

      Assessment

      巻: 印刷中

    • DOI

      10.1177/1073191115584969

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530823
  • [雑誌論文] 働く20代のアイデンティティと心理的健康2014

    • 著者名/発表者名
      杉村和美・丹羽智美・高橋 彩
    • 雑誌名

      産業ストレス研究

      巻: 21 ページ: 229-235

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530823
  • [雑誌論文] 日本人大学生における日本版アイデンティティ・コミットメント・マネジメント尺度(Japanese version of the Utrecht-Management of Identity Commitments Scale; U-MICSJ)の因子構造,信頼性,併存的妥当性の検討2014

    • 著者名/発表者名
      畑野 快・杉村和美
    • 雑誌名

      青年心理学研究

      巻: 25 ページ: 125-136

    • NAID

      130006899125

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530823
  • [雑誌論文] The new life stage of emerging adulthood, ages 18-29: Implications for mental health.2014

    • 著者名/発表者名
      Arnett, J. J., Zukauskiene, R., & Sugimura, K.
    • 雑誌名

      Lancet Psychiatry

      巻: 1 ページ: 569-576

    • DOI

      10.1016/s2215-0366(14)00080-7

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530823
  • [雑誌論文] Personal identity in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Sugimura, K. & Mizokami, S.
    • 雑誌名

      New Directions for Child and Adolescent Development

      巻: 138 ページ: 123-143

    • DOI

      10.1002/cad.20025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530823
  • [雑誌論文] Identity development in the learning sphere among Japanese first-year university students.2011

    • 著者名/発表者名
      Sugimura, K., Shimizu, N.
    • 雑誌名

      Child and Youth Care Forum 40

      ページ: 25-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530592
  • [雑誌論文] Identitydevelopment in the learning sphere amongJapanese first-year university students2011

    • 著者名/発表者名
      Sugimura, K., & Shimizu, N.
    • 雑誌名

      Child and Youth Care Forum

      巻: 40 ページ: 25-41

    • DOI

      10.1007/s10566-010-9118-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530592
  • [雑誌論文] Identity development in the learning sphere among Japanese first-year university students.2011

    • 著者名/発表者名
      Sugimura, K., Shimizu, N.
    • 雑誌名

      Child and Youth Care Forum

      巻: 40 ページ: 25-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530592
  • [雑誌論文] The role of peers as agents of identity formation in Japanese first-year university students2010

    • 著者名/発表者名
      Sugimura, K., Shimizu, N.
    • 雑誌名

      Identity : An International Journal of Theory and Research

      巻: 10 ページ: 106-121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530592
  • [雑誌論文] The role of peers as agents of identity for mation inJapanese first-year university students2010

    • 著者名/発表者名
      Sugimura, K., & Shimizu, N.
    • 雑誌名

      Identity : An International Journal ofTheory and Research

      巻: 10 ページ: 106-121

    • DOI

      10.1080/15283481003711734

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530592
  • [雑誌論文] The role of peers as agents of identity formation in Japanese first-year university students.2010

    • 著者名/発表者名
      Sugimura, K., Shimizu, N.
    • 雑誌名

      Identity : An International Journal of Theory and Research 10

      ページ: 106-121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530592
  • [雑誌論文] Transitions in the process of identity formation among Japanese female adolescents : A relational viewpoint. (R. Josselson, A. Lieblich, D. P. McAdams(Eds,))2007

    • 著者名/発表者名
      Sugimura, K
    • 雑誌名

      Washington, DC : American Psychological Association, The meaning of others : Narrative studies of Relationships (Chapter 6)

      ページ: 117-142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530474
  • [雑誌論文] ペア相談と学生の主体性を取り入れた大学でのピア・サポート活動2006

    • 著者名/発表者名
      杉村和美, ほか計5名
    • 雑誌名

      青年心理学研究 18

      ページ: 51-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530505
  • [雑誌論文] 青年期における自己・アイデンティティ形成過程をとらえる枠組み2006

    • 著者名/発表者名
      杉村和美, 溝上慎一, 水間玲子, 小島康次, 白井利明
    • 雑誌名

      日本心理学会大70回大会発表論文集

      ページ: 68-68

    • NAID

      130007393677

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530474
  • [雑誌論文] 社会から、大学から「ひきこもる」学生に対する援助の可能性2006

    • 著者名/発表者名
      津田均, 諏訪真美, 古橋忠晃, 鶴田和美, 小川豊昭, 杉村和美ほか
    • 雑誌名

      名古屋大学学生相談総合センター紀要 5

      ページ: 281-293

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530505
  • [雑誌論文] 社会から、大学から「ひきこもる」学生に対する援助の可能性2006

    • 著者名/発表者名
      津田均, 諏訪真美, 古橋忠晃, 鶴田和美, 小川豊昭, 杉村和美他
    • 雑誌名

      名古屋大学学生相談総合センター紀要 5(in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530454
  • [雑誌論文] Peer Support Activity Based on Consultancy in Pair and Student Initiative2006

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Sugimura, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Adolescent Psychology 18

      ページ: 51-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530505
  • [雑誌論文] ペア相談と学生の主体性を取り入れた大学でのピア・サポート活動-名古屋大学における実践を通して-2006

    • 著者名/発表者名
      杉村和美, 小倉正義, 加藤大樹, 松岡弥玲, 山田奈保子
    • 雑誌名

      青年心理学研究 18

      ページ: 51-62

    • NAID

      110006224177

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530505
  • [雑誌論文] 自己と他者の視点の協応から見たアイデンティティ形成2005

    • 著者名/発表者名
      杉村 和美
    • 雑誌名

      日本心理学会第69回大会発表論文集

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530474
  • [雑誌論文] 名古屋大学における学生が学生を支えるしくみ2005

    • 著者名/発表者名
      杉村和美, 鶴田和美, 加藤容子他
    • 雑誌名

      名古屋大学学生相談総合センター紀要 4(in press)

    • NAID

      40007056522

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530454
  • [雑誌論文] Self-assertion among Japanese adolescents as a resolution for disagreements with their parents (1) : Developmental differences.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, M., Sugimura, K., Takeo.K.
    • 雑誌名

      The 28^<th> International Congress of Psychology (Poster)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15730296
  • [雑誌論文] 個人主義文化滞在経験に伴う日本人の親子関係の変容(1):親子の葛藤解決過程2004

    • 著者名/発表者名
      杉村和美, 山崎瑞紀, 竹尾和子
    • 雑誌名

      日本心理学会第68回大会発表論文集

      ページ: 110-110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15730296
  • [雑誌論文] 個人主義文化滞在経験に伴う日本人の親子関係の変容(3):アジア滞在経験者との比較2004

    • 著者名/発表者名
      竹尾和子, 杉村和美, 山崎瑞紀
    • 雑誌名

      日本心理学会第68回大会発表論文集

      ページ: 112-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15730296
  • [雑誌論文] Self-assertion among Japanese adolescents as a resolution for disagreements with their parents (2): Situational differences.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, M., Takeo, K., Sugimura, K.
    • 雑誌名

      The 28^<th> International Congress of Psychology (Poster)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15730296
  • [雑誌論文] 個人主義文化滞在経験に伴う日本人の親子関係の変容(2):「親子関係の親密さ」(親密・従属・甘え)2004

    • 著者名/発表者名
      山崎瑞紀, 竹尾和子, 杉村和美
    • 雑誌名

      日本心理学会第68回大会発表論文集

      ページ: 111-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15730296
  • [雑誌論文] 名古屋大学における学生が学生を支えるしくみ2004

    • 著者名/発表者名
      杉村和美, 鶴田和美, 加藤容子 他
    • 雑誌名

      名古屋大学学生相談総合センター紀要 4

      ページ: 3-14

    • NAID

      40007056522

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530454
  • [雑誌論文] Self-assertion as a resolution of parent-adolescent disagreements among Japanese adolescents.2004

    • 著者名/発表者名
      Sugimura, K., Yamazaki, M., Takeo.K.
    • 雑誌名

      The 28^<th> International Congress of Psychology (Symposium)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15730296
  • [雑誌論文] Transitions in the process of identity formation among Japanese female adolescents : A relational viewpoint.

    • 著者名/発表者名
      Sugimura, K.
    • 雑誌名

      The Narrative Study of Lives (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530474
  • [学会発表] Identity development predicts task engagement and burnout in the transition to university or work2022

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Sugimura, Shogo Hihara, Kai Hatano
    • 学会等名
      European Association for Research on Adolescence (EARA) conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03068
  • [学会発表] Personal and social identity formation and well-being in adolescence.2018

    • 著者名/発表者名
      Sugimura, K., Umemura, T., Hatano, K. & Hihara, S.
    • 学会等名
      The 16th Biennial Meeting of the European Association for Research on Adolescence
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03068
  • [学会発表] Emerging adulthood on Europe and Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      Sugimura, K.
    • 学会等名
      Congress of Lithuanian Psychologists 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04070
  • [学会発表] Relationships between separation, connectedness, and identity in Lithuanian, Italian, and Japanese adolescents.2017

    • 著者名/発表者名
      Sugimura, K., Zukauskiene, R., Crocetti, E., Kaniusonyte, G., Nakama, R., Hatano, K., & Tsuzuki, M.
    • 学会等名
      The 24th Annual Conference of the International Society for Research on Identity
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04070
  • [学会発表] The relationships between separation, connectedness, and identity: A reconsideration with Japanese adolescents2016

    • 著者名/発表者名
      Sugimura, K., Nakama, R., Mizokami, S., Hatano, K., & Tsuzuki, M.
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2016-07-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04070
  • [学会発表] Not described in textbooks! Some specific challenge for understanding identity development in Japanese adolescents2016

    • 著者名/発表者名
      Sugimura, K.
    • 学会等名
      The 15th Biennial Conference of the European Association of Research on Adolescence
    • 発表場所
      Andalusia, Spain
    • 年月日
      2016-09-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04070
  • [学会発表] How do Japanese youth draw the trajectories of identity development during adolescence and emerging adulthood?2016

    • 著者名/発表者名
      Hatano, K., & Sugimura, K.
    • 学会等名
      The 23rd International Association of Cross-Cultural Psychology
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2016-07-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04070
  • [学会発表] Does separation from parents really matter for identity formation?: A reconsideration with Japanese adolescents.2015

    • 著者名/発表者名
      Sugimura, K., Nakama, R., Mizokami, S., Hatano, K., Tokuoka, M., Nishida, W., & Tsuzuki, M.
    • 学会等名
      Society for the Study on Identity Formation
    • 発表場所
      ベリンハム,米国
    • 年月日
      2015-05-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04070
  • [学会発表] 日本の青年における親からの分離2015

    • 著者名/発表者名
      杉村和美
    • 学会等名
      教育心理学会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2015-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04070
  • [学会発表] Radical and moderate separation from parents in Japanese emerging adults: The relationship with autonomy, identity, and well-being.2015

    • 著者名/発表者名
      Sugimura, K., Nakama, R., Mizokami, S., Hatano, K. , & Tsuzuki, M.
    • 学会等名
      Society for the Study of Emerging Adulthood
    • 発表場所
      マイアミ,米国
    • 年月日
      2015-10-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04070
  • [学会発表] dentity and well-being in university students and young workers: A cross-cultural perspective2013

    • 著者名/発表者名
      Crocetti, E., Sugimura, K., Tagliabue, A., Takahashi, A, Niwa, T., Sugiura, U., & Jinno, M.
    • 学会等名
      the 6th Conference on Emerging Adulthood
    • 発表場所
      Chicago, IL (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530823
  • [学会発表] Change in educational policies and identity for mation amonguniversity students in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Sugimura, K.
    • 学会等名
      The 18thAnnual Conference of the Society forResearch on Identity Formation
    • 発表場所
      Daytona Beach, USA
    • 年月日
      2011-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530592
  • [学会発表] Change in educational policies and identity formation among university students in Japan.2011

    • 著者名/発表者名
      Sugimura, K.
    • 学会等名
      The 18th Annual Conference of the Society for the Research on Identity Formation
    • 発表場所
      米国・デイトナビーチ
    • 年月日
      2011-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530592
  • [学会発表] Change in educational policies and identity formation among university students in Japan. S.Kazumi (Organizer), Emerging issues concerning identity development in different countries.2011

    • 著者名/発表者名
      Sugimura K.
    • 学会等名
      Interactive session conducted at the 18th Annual Conference of the Society for the Research on Identity Formation
    • 発表場所
      アメリカ、デイトナビーチ Daytona Beach, FL
    • 年月日
      2011-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530592
  • [学会発表] 発達における変化プロセス(ラウンドテーブル企画)2011

    • 著者名/発表者名
      杉村和美
    • 学会等名
      日本発達心理学会第22回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2011-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530592
  • [学会発表] Identity development in the learning sphere among Japanese first-year university students2009

    • 著者名/発表者名
      Sugimura, K., Shimizu, N.
    • 学会等名
      The 16th Annual Conference of the Society for Research on Identity Forma
    • 発表場所
      Pacific Grove, CA, USA
    • 年月日
      2009-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530592
  • [学会発表] 関係性の観点から見たアイデンティティ発達(岡本祐子企画自主シンポジウム「アイデンティティの生涯発達における『個』と『関係性』をどうとらえるか-理論的再考と実証研究の方向性-)2009

    • 著者名/発表者名
      杉村和美
    • 学会等名
      日本発達心理学会第20回大会
    • 発表場所
      日本女子大学
    • 年月日
      2009-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530592
  • [学会発表] Identitydevelopment in the learning sphere among Japanese first-year university students2009

    • 著者名/発表者名
      Sugimura, K. & Shimizu, N.
    • 学会等名
      The 16th Annual Conference of the Societyfor Research on Identity Formation
    • 発表場所
      Pacific Grove, USA
    • 年月日
      2009-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530592
  • [学会発表] 関係性の観点から見たアイデンティティ発達 岡本祐子企画 自主シンポジウム「アイデンティティの生涯発達における『個』と『関係性』をどうとらえるか-理論的再考と実証研究の方向性-」2009

    • 著者名/発表者名
      杉村和美
    • 学会等名
      日本発達心理学会第20回大会発表論文集, 24-25
    • 発表場所
      東京、日本女子大学
    • 年月日
      2009-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530592
  • [学会発表] Identity formation in Japanese emerging adults: From three dimensions to five statuses in the domain of education

    • 著者名/発表者名
      Sugimura, K., Hatano, K., Tokuoka, M., Sato, Y., & Hokii, Y.
    • 学会等名
      the 20th Annual Conference the Society for Research on Identity Formation
    • 発表場所
      Saint Paul, MN (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530823
  • [学会発表] 相互独立的自己観の低い日本独自のアイデンティティはあるか

    • 著者名/発表者名
      杉村和美
    • 学会等名
      日本発達心理学会第25回大会
    • 発表場所
      京都、京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530823
  • [学会発表] Studying identity cross-culturally: A nine-nation study with adolescents and emerging adults from European and Asian countries

    • 著者名/発表者名
      Crocetti, E., Klimstra, T., Ahmad, I., Cieciuch, J., Gao, C. H., Matos, P. M., Negru, O., Sugimura, K., Zimmermann, G., & Meeus, W.
    • 学会等名
      The 13th Biennial Conference of the European Association for Research on Adolescence
    • 発表場所
      Island of Spetses, Greece
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530823
  • [学会発表] So far so different?: Being emerging adults in Italy and Japan

    • 著者名/発表者名
      Crocetti, E., Sugimura, K., Tagliabue, S., Takahashi, A., Niwa, T. Sugiura, Y., & Jinno M.
    • 学会等名
      The 13th Biennial Conference of the European Association for Research on Adolescence
    • 発表場所
      Island of Spetses, Greece
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530823
  • [学会発表] Is three-dimensional model of identity development useful for Japanese adolescents?

    • 著者名/発表者名
      Hatano, K., Sugimura, K., & Takahashi, Y.
    • 学会等名
      The 14th Biennial Conference of the European Association for Research on Adolescence
    • 発表場所
      トルコ,イズミール
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530823
  • [学会発表] Identity formation and independent/interdependent self-construal in Japanese emerging adults

    • 著者名/発表者名
      Sugimura, K., Niwa, T., Takahashi, A., Sugiura, Y., Jinno, M., & Crocetti, E.
    • 学会等名
      The 13th Biennial Conference of the European Association for Research on Adolescence
    • 発表場所
      Island of Spetses, Greece
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530823
  • 1.  中原 睦美 (80336990)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  丹羽 智美 (50625936)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  溝上 慎一 (00283656)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  高橋 靖恵 (90235763)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  森田 美弥子 (80210178)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  畑野 快 (50749819)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  浦上 昌則 (00298548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高村 和代 (10310533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  北山 修 (80243856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  神尾 陽子 (00252445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中間 玲子 (80343268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松岡 弥玲 (30571294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  溝上 慎一 (00843656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  千島 雄太 (30779608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中尾 敬 (40432702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  川本 哲也 (40794897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  高村 真広 (50720653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  ELISABETTA Crocetti
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  高橋 彩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 20.  杉浦 祐子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 21.  神野 真麻
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 22.  水間 玲子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi