• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 靖恵  Takahashi Yasue

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90235763
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2020年度: 京都大学, 教育学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度: 京都大学, 教育学研究科, 教授
2016年度 – 2017年度: 京都大学, 教育学研究科, 准教授
2009年度: 京都大学, 大学院・教育学研究科, 准教授
2009年度: 京都大学, 教育学研究科, 准教授
2008年度: 九州大学, 人間環境学研究院, 准教授 … もっと見る
2007年度 – 2008年度: 九州大学, 大学院・人間環境学研究院, 准教授
2006年度: 九州大学, 大学院人間環境学研究院, 助教授
2003年度 – 2005年度: 九州大学, 大学院・人間環境学研究院, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
臨床心理学
研究代表者以外
臨床心理学
キーワード
研究代表者
心理アセスメント / 臨床心理学 / 青年期 / 心理療法 / 児童期 / 対人関係障害 / 心理的援助 / 児童期・青年期 / 心理アセメント / 現代青年の心の問題 … もっと見る / 問題行動 / 家族関係 / 現代青年 / 心の問題 / Clinical psychology / Mental problems of contemporary youths / Problem behaviors / Family relationship / Psychological assessments / Psychotherapy / スーパーヴィジョン / 臨床心理士指導者養成 / 卒後教育 … もっと見る
研究代表者以外
心理アセスメント / 臨床心理学 / 青年期 / 支援ニーズ / 支援者機能 / 臨床家養成教育 / 発達支援 / 支援機能 / 心理臨床家養成教育 / Clinical Psychology / Adolescence / Support Needs / Function of Supporter / Psychological Assessment / Training for Clinical Psychologist / 投映法 / 対象関係投映法 / 発達障害 / 心理テストバッテリー / 予後調査 / 心理支援 / 知能検査 / 描画法 / 風景構成法 / 心理療法 / テストバッテリー 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (89件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  心理アセスメントにおけるスーパーヴィジョンシステムの構築研究代表者継続中

    • 研究代表者
      高橋 靖恵
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  現代青少年に適合する心理テストバッテリー法の構築と支援継続中

    • 研究代表者
      高橋 昇
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      愛知淑徳大学
      人間環境大学
  •  児童青年の対人関係障害に対する多次元的アセスメントによる理解と援助研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 靖恵
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  青年期の発達支援方略に関する研究-支援ニーズと支援機能の双方向からの検討-

    • 研究代表者
      森田 美弥子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  変貌する青年期の心の問題と家族に関する研究-多発する問題行動の予防と対策-研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 靖恵
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ロールシャッハ法と「穴」のある風景構成法の統合的活用ー投映法の心理療法的バッテリー2016

    • 著者名/発表者名
      高橋昇
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      金子書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04397
  • [図書] 実践ロールシャッハ法2010

    • 著者名/発表者名
      森田美弥子・高橋靖恵・高橋昇・杉村和美・中原睦美
    • 総ページ数
      171
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [図書] 青年期問題と家族ストレス, 家族心理学年報27家族のストレス(日本家族心理学会(編))2009

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵
    • 出版者
      金子書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [図書] 家族のストレス (担当章 : 青年期問題と家族ストレス2009

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵, 日本家族心理学会編
    • 出版者
      金子書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [図書] キーワードコレクション教育心理学 (担当章 : 健康教育の基礎・質的データ・学生相談・ジェンダーと教育)2009

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵, 二宮克美・子安増生編
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [図書] 実践ロールシャッハ法2009

    • 著者名/発表者名
      森田美弥子, 高橋靖恵, 高橋昇, 杉村和美, 中原睦美
    • 総ページ数
      171
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [図書] 家族ライフサイクルと心理臨床2008

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵
    • 総ページ数
      143
    • 出版者
      金子書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [図書] 家族ライフサイクルと心理臨床2008

    • 著者名/発表者名
      高橋 靖恵 編著
    • 総ページ数
      143
    • 出版者
      金子書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [図書] 心理査定実践ハンドブック(氏原寛他)2006

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵
    • 出版者
      創元社(担当章・(bnsersus Rorschach法)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [図書] 心理査定実践ハンドブック (担当章・Consensus Rorschach法)2006

    • 著者名/発表者名
      高橋 靖恵(氏原寛他 編)
    • 出版者
      創元社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [図書] 現代のエスプリ特集号 臨床心理学入門事典「コンセンサスロールシャッハ法」(岡堂哲雄(監)・大熊保彦・森田美弥子他(編))2005

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵
    • 出版者
      至文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530454
  • [図書] Issues related to the practice and education of psychological assessments, Clinical psychology of the 21^<st> century (In M.Morita, M.Kawase, A.Kanai (eds))2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Takahashi
    • 出版者
      Nakanishiya Shuppan, Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530454
  • [図書] 21世紀の心理臨床5章「心理アセスメントの実践と教育をめぐって」(森田美弥子, 川瀬正裕, 金井篤子(編))2003

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530454
  • [雑誌論文] 「巻頭言 臨床実践指導学講座の新しい船出」2019

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵
    • 雑誌名

      心理臨床スーパーヴィジョン学(京都大学大学院教育学研究科 臨床心理学講座 臨床実践指導者養成コース紀要)

      巻: 第5号 ページ: 1-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04413
  • [雑誌論文] 「特集1 臨床実践指導学講座合宿シンポジウム <社会的脆弱性をもつ人々の人権問題を考える -司会者の立場から」2019

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵
    • 雑誌名

      心理臨床スーパーヴィジョン学(京都大学大学院教育学研究科 臨床心理学講座 臨床実践指導者養成コース紀要)

      巻: 第5号 ページ: 22-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04413
  • [雑誌論文] 「特集2 心理臨床学会第36回大会 自主シンポジウム <スーパーヴァイザーは何を悩むのか> -指定討論を経験して」2019

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵
    • 雑誌名

      心理臨床スーパーヴィジョン学(京都大学大学院教育学研究科 臨床心理学講座 臨床実践指導者養成コース紀要)

      巻: 第5号 ページ: 42-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04413
  • [雑誌論文] 「巻頭言 新しい挑戦と共に歴史を護る」2018

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵
    • 雑誌名

      臨床心理事例研究 (京都大学大学院教育学研究科心理教育相談室紀要)

      巻: 45巻 ページ: 1-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04413
  • [雑誌論文] 「日本ロールシャッハ学会第21回大会 教育・研修委員会企画ミニシンポジウム 「これからの心理アセスメント教育を考える」2018

    • 著者名/発表者名
      高橋 昇・黒田浩司・小海浩之・高橋靖恵・中原睦美
    • 雑誌名

      ロールシャッハ法研究

      巻: 22巻 ページ: 54-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04413
  • [雑誌論文] 「学会活動の歴史と展望 学会の現状と展望(事務局)」2018

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵
    • 雑誌名

      ロールシャッハ法研究

      巻: 21巻(s1号) ページ: 30-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04413
  • [雑誌論文] 特集(スーパーヴィジョンをめぐる研究報告)心理アセスメントのスーパーヴィジョン2017

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵・鍛冶美幸・高澤知子
    • 雑誌名

      心理臨床 スーパーヴィジョン学

      巻: 4 ページ: 44-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04413
  • [雑誌論文] 友人関係における心理的距離のズレと疎外感の関連2009

    • 著者名/発表者名
      坂本安・高橋靖恵
    • 雑誌名

      青年心理学研究 21

      ページ: 69-81

    • NAID

      110009484071

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [雑誌論文] 青年期アスペルガー症候群のロールシャッハ-高機能自閉症児事例との比較検討-2008

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵・神尾陽子
    • 雑誌名

      心理臨床学研究 26(1)

      ページ: 121-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [雑誌論文] 青年期アスペルガー症候群のロールシャッハ-高機能自閉症児事例との比較検討-2008

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵, 神尾陽子
    • 雑誌名

      心理臨床学研究 26(1)

      ページ: 121-122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [雑誌論文] 家族の心理アセスメント2007

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵, 中園照美
    • 雑誌名

      現代のエスプリ別冊 臨床心理査定セミナー 別冊

      ページ: 249-261

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [雑誌論文] 家族の心理アセスメント2007

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵, 中園照美
    • 雑誌名

      現代のエスプリ別冊臨床心理査定セミナー

      ページ: 249-261

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [雑誌論文] 臨床心理学キーワード(第38回)「見立て」、「家族の心理アセスメント」、「医師との協働」2007

    • 著者名/発表者名
      高橋 靖恵
    • 雑誌名

      臨床心理学 7巻3号

      ページ: 416-417

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [雑誌論文] 家族の心理アセスメント現代のエスプリ別冊2007

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵・中園照美
    • 雑誌名

      臨床心理査定セミナー

      ページ: 249-261

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [雑誌論文] 藤原亜希子著「転校によって不登校となった小4男児のプレイセラピー過程」論文へのコメント2006

    • 著者名/発表者名
      高橋 昇
    • 雑誌名

      福岡女学院大学臨床心理センター紀要 3

      ページ: 51-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [雑誌論文] 慢性患者の描画の変化と常同性-相互なぐり描き法と風景構成法をいて-2006

    • 著者名/発表者名
      高橋昇
    • 雑誌名

      心理臨床学研究 24(5)

      ページ: 525-536

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [雑誌論文] 慢性患者の描画の変化と常同性-相互なぐり描き法と風景構成法を用いて-2006

    • 著者名/発表者名
      高橋 昇
    • 雑誌名

      心理臨床学研究 24(5)

      ページ: 525-536

    • NAID

      40015214205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [雑誌論文] 樹木画に見る子どもの怒り感情2006

    • 著者名/発表者名
      増岡怜那, 高橋靖恵
    • 雑誌名

      九州大学心理学研究 7

      ページ: 139-146

    • NAID

      110006263523

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [雑誌論文] 樹木画に見る子どもの怒り感情2006

    • 著者名/発表者名
      増岡怜那, 高橋靖恵
    • 雑誌名

      九州大学心理学研究 7

      ページ: 139-146

    • NAID

      110006263523

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530454
  • [雑誌論文] 慢性患者の描画の変化と常同性-相互なぐり描き法と風景構成法を用いて-2006

    • 著者名/発表者名
      高橋昇
    • 雑誌名

      心理臨床学研究 24(5)

      ページ: 525-536

    • NAID

      40015214205

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [雑誌論文] 心理臨床における現代青年のロールシャッハ法-アスペルガー症候群に見られる特徴を中心に-(シンポジウム・要旨)2006

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵
    • 雑誌名

      ロールシャッハ法研究 10

      ページ: 80-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [雑誌論文] 青年期女子の女性性受容2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木慶子, 高橋靖恵
    • 雑誌名

      九州大学心理学研究 6

      ページ: 281-293

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530505
  • [雑誌論文] 青年期女子の女性性受容-質問紙法とロールシャッハ法による検討-2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木慶子, 高橋靖恵
    • 雑誌名

      九州大学心理学研究 6

      ページ: 281-293

    • NAID

      110007149608

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530454
  • [雑誌論文] Acceptance of femininity in adolescent females.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Suzuki, Y.Takahashi
    • 雑誌名

      Kyushu University Psychological Research 6

      ページ: 281-293

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530454
  • [雑誌論文] 現代青年の'心のゆとり'に関する基礎的研究2005

    • 著者名/発表者名
      富田真弓, 高橋靖恵
    • 雑誌名

      九州大学心理学研究 6

      ページ: 229-235

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530454
  • [雑誌論文] 現代青年の 心のゆとり に関する基礎的研究-質的データにの分析から-2005

    • 著者名/発表者名
      富田真弓, 高橋靖恵
    • 雑誌名

      九州大学心理学研究 6(in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530454
  • [雑誌論文] 現代青年の‘心のゆとり'に関する基礎的研究-質的データの分析から-2005

    • 著者名/発表者名
      富田真弓, 高橋靖恵
    • 雑誌名

      九州大学心理学研究 6

      ページ: 229-235

    • NAID

      110007149586

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530454
  • [雑誌論文] 青年期女子の女性性受容2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木慶子, 高橋靖恵
    • 雑誌名

      九州大学心理学研究 6

      ページ: 281-293

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530454
  • [雑誌論文] A fundamental study of 'yutori of mind' in modern adolescents2005

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Tomita, Yasue Takahashi
    • 雑誌名

      Kyuushu University Psychological Research 6

      ページ: 229-235

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530505
  • [雑誌論文] 青年期女子の女性性受容-質問紙法とロールシャッハによる検討-2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木慶子, 高橋靖恵
    • 雑誌名

      九州大学心理学研究 6(in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530454
  • [雑誌論文] 現代青年の‘心のゆとり'に関する基礎的研究-質的データの分析から-2005

    • 著者名/発表者名
      冨田真弓, 高橋靖恵
    • 雑誌名

      九州大学心理学研究 6

      ページ: 229-235

    • NAID

      110007149586

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530505
  • [雑誌論文] Acceptance of feminity in adolescent females -An investigation by questionnaire and Rorschach method-2005

    • 著者名/発表者名
      Keiko Suzuki, Yasue Takahashi
    • 雑誌名

      Kyuushu University Psychological Research 6

      ページ: 281-293

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530505
  • [雑誌論文] 現代者年の'心のゆとり'に関する基礎的研究2005

    • 著者名/発表者名
      冨田真弓, 高橋靖恵
    • 雑誌名

      九州大学心理学研究 6

      ページ: 229-235

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530505
  • [雑誌論文] A fundamental study of ‘yutori of mind' in modern adolescents.2005

    • 著者名/発表者名
      M.Tomita, Y.Takahashi
    • 雑誌名

      Kyushu University Psychological Research 6

      ページ: 229-235

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530454
  • [雑誌論文] 「青年の家族行事体験が家族アイデンティティ形成に及ぼす影響」に対する意見2004

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵
    • 雑誌名

      青年心理学研究 16

      ページ: 53-57

    • NAID

      110002509051

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530454
  • [雑誌論文] ロールシャッハ法の学び方に関する研究(II)2004

    • 著者名/発表者名
      中園照美, 長崎千夏, 吉岡和子, 高橋靖恵他
    • 雑誌名

      九州大学心理臨床研究 23

      ページ: 111-119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530454
  • [雑誌論文] A Comment for HAYASHI and OKAMOTO's Article "The Influence of the Experiences in Family-Events on Family Identity Formation in Adolescence."2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Takahashi
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of ADOLESCENT PSYCHOLOGY 16

      ページ: 53-57

    • NAID

      110002509051

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530454
  • [雑誌論文] 青年期の自己信頼感と防衛に関する研究2003

    • 著者名/発表者名
      寺崎文香, 高橋靖恵
    • 雑誌名

      ロールシャッハ研究 7

      ページ: 37-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530454
  • [雑誌論文] 面接記録を書くことの意味について2003

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵
    • 雑誌名

      精神分析研究 47・2

      ページ: 153-156

    • NAID

      10011059103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530454
  • [雑誌論文] Discussion : The Meaning of writing down the Process Note.2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Takahashi
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Psycho-analysis 47(2)

      ページ: 153-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530454
  • [雑誌論文] A Rorschach Study of Self-Confidence and Defenses in Adolescents.2003

    • 著者名/発表者名
      F.Terasaki, Y.Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Society for the Rorschach and Projective Methods 7

      ページ: 37-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530454
  • [雑誌論文] 統合失調症を病む青年との心理療法過程2003

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵
    • 雑誌名

      心理臨床学研究 21・4

      ページ: 362-373

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530454
  • [雑誌論文] A process of psychotherapy with an adolescent with schizophrenia.2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Clinical Psychology 21(4)

      ページ: 362-373

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530454
  • [学会発表] 会員企画シンポジウム「アートとしてのスーパーヴィジョン-サイエンスとの対話を通して- 指定討論者2018

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第37回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04413
  • [学会発表] 日本家族心理学会ワークショップ A 「家族心理アセスメントの実践」2018

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵
    • 学会等名
      日本家族心理学会第35回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04413
  • [学会発表] Preliminary study of application of Object Relations Technique to Japanese students2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kuroda・ Yoshiharu Matsuse・ Yasue Takahashi・Noboru Takahashi
    • 学会等名
      The 22nd conference of International Society of the Rorschach and Projective Methods
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04397
  • [学会発表] “The Practical Study of The Object Relations TechniqueⅡ-Relevance with Rorschach-”2017

    • 著者名/発表者名
      〇Noboru Takahashi, Yasue Takahashi, Kayo Ishii, Hiroshi Kuroda & Yoshiharu Matsuse.
    • 学会等名
      ⅩⅩⅡ RORSCHACH CONGRESS (International Society of the Rorschach & Projective Method).
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04413
  • [学会発表] The Application of Movement Analysis to Content Analysis of Rorschach Human Movement Responses.2017

    • 著者名/発表者名
      〇Miyuki Kaji・Yasue Takahashi
    • 学会等名
      ⅩⅩⅡ RORSCHACH CONGRESS (International Society of the Rorschach & Projective Method).
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04413
  • [学会発表] “Preliminary study of application of Object Relations Technique to Japanese Students.”2017

    • 著者名/発表者名
      〇Hiroshi Kuroda, Yoshiharu Matsuse, Yasue Takahashi & Noboru Takahashi.
    • 学会等名
      ⅩⅩⅡ RORSCHACH CONGRESS (International Society of the Rorschach & Projective Method).
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04413
  • [学会発表] “Supervision of Psychological Assessment Related to Projective Methodology and Its Clinical Application”2017

    • 著者名/発表者名
      〇Yasue Takahashi, Miyuki Kaji & Tomoko Takazawa.
    • 学会等名
      ⅩⅩⅡ RORSCHACH CONGRESS (International Society of the Rorschach & Projective Method).
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04413
  • [学会発表] 日本ロールシャッハ学会 教育・研修委員会企画ミニシンポジウム「これからの心理アセスメント教育を考える」(シンポジスト)2017

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵
    • 学会等名
      日本ロールシャッハ学会第21回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04413
  • [学会発表] The Practical Study of The Object Relations Technique II -Relevance with Rorschach2017

    • 著者名/発表者名
      Noboru Takahashi・Yasue Takahashi・Kayou Ishii・Yoshiharu Matuse・Hiroshi Kuroda
    • 学会等名
      The 22nd conference of International Society of the Rorschach and Projective Methods
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04397
  • [学会発表] 心理アセスメントによる家族関係理解ー投映法を中心としたスーパーヴィジョン2016

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵
    • 学会等名
      日本ロールシャッハ学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04397
  • [学会発表] 青年期の自己受容とふれあい恐怖的心性の関連2009

    • 著者名/発表者名
      窪田美香・高橋靖恵
    • 学会等名
      日本青年心理学会第17回大会
    • 発表場所
      兵庫教育大学神戸サテライトキャンパス (兵庫県)
    • 年月日
      2009-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [学会発表] 青年期のこころとその発達-家族ライフサイクルの視点から-2009

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵
    • 学会等名
      近畿学生相談研究会 第42回特別例会
    • 発表場所
      ホテル日航奈良 (奈良県)
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [学会発表] 発達障害を抱える成人事例のロールシャッハ法・見立てに関する検討-「テストバッテリー」と「医師との連携」-の視点から2009

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵, 長崎千夏
    • 学会等名
      日本ロールシャッハ学会第13回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [学会発表] 発達障害を抱える成人事例のロールシャッハ法・見立てに関する検討-テストバッテリー」と「医師との連携」-の視点か2009

    • 著者名/発表者名
      高橋靖恵・長崎千夏
    • 学会等名
      日本ロールシャッハ学会第13回大会
    • 発表場所
      大妻女子大学 (東京都)
    • 年月日
      2009-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [学会発表] シンポジウム話題提供 : インテーク面接の持ち方2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤忠司・高橋靖恵
    • 学会等名
      日本臨床心理士養成大学院協議会第9回大会年次総会
    • 発表場所
      ホテルメトロポリタンエドモンド (東京都)
    • 年月日
      2009-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [学会発表] Rorschach responses of adolescents with Asperger syndrome and high-functioning autism2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Y., Takahashi, N., Kamio, Y., Motojima, K., Tomita, M., Suzuki, K., Morita, M.
    • 学会等名
      using the Thinking Process and Communicating Styles Category (Nagoya University edition)The XIXth International Congress of Rorschach and Projective Methods
    • 発表場所
      Leuven, Belgium
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [学会発表] Changes of Rorschach responses after treatment in Japanese patients with ObsessiveCompulsive Disorder The XIXth International Congress of Rorschach and Projective Methods2008

    • 著者名/発表者名
      Tomita M, Yoshioka K,Kawamoto M, Nakao T,Nakagawa A, Takahashi Y.
    • 発表場所
      Leuven,Belgium
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [学会発表] Rorschach responses of adolescents with Asperger syndrome and highfunctioning autism2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Y., Takahashi, N., Kamio, Y., Motojima, K., Tomita, M., Suzuki, K., & Morita,M.
    • 学会等名
      using the Thinking Process and Comunicating Styles Category (Nagoya University edition)The XIXth International Congress of Rorschach and Projective Methods
    • 発表場所
      Leuven, Belgium(ポスター発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [学会発表] Changes of Rorschach responses after treatment in Japanese patients with Obsessive-Compulsive Disorder2008

    • 著者名/発表者名
      Tomita M, Yoshioka K, Kawamoto M, Nakao T, Nakagawa A, Takahashi Y.
    • 学会等名
      The XIXth International Congress of Rorschach and Projective Methods
    • 発表場所
      Leuven, Belgium(ポスター発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [学会発表] Symposium : 「International Researches on FTT」2008

    • 著者名/発表者名
      Dr. Coulacoglou, C., Prof. Ogawa, T., Dr. Takahashi, Y., Dr. Kleinemas, U., & Prof. Ikiz, T.
    • 学会等名
      The XIXth International Congress of Rorschach and Projective Methods
    • 発表場所
      Leuven, Belgium(シンポジウム)
    • 年月日
      2008-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [学会発表] 父母との葛藤を抱えた摂食障害患者とのかかわり-背景で支えるものとしてのLMT-Hole-2008

    • 著者名/発表者名
      高橋 昇
    • 学会等名
      日本芸術療法学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [学会発表] Rorschach responses of adolescents with Asperger syndrome and high-functioning autism, using the Thinking Process and Communicating Styles Category (Nagoya University edition)2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Y., Takahashi, N., Kamio, Y., Motojima, K., Tomita, M., Suzuki, K., & Morita, M.
    • 学会等名
      The XIXth International Congress of Rorschach and Projective Methods
    • 発表場所
      Leuven, Belgium(ポスター発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [学会発表] Symposium: International Researches on FT2008

    • 著者名/発表者名
      Dr. Coulacoglou, C., Prof. Ogawa, T., Dr. Takahashi, Y., Dr. Kleinemas, U., Prof Ikiz, T.
    • 学会等名
      The XIXth International Congress of Rorschach and Projective Methods
    • 発表場所
      Leuven, Belgium
    • 年月日
      2008-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [学会発表] ロールシャッハ法によるアスペルガー症候群の理解-認知的特徴と対人関係を中心として2007

    • 著者名/発表者名
      ○本嶋 可奈子・富田 真弓・鈴木 慶子・高橋 靖恵
    • 学会等名
      日本ロールシャッハ学会第11回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2007-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [学会発表] 日本におけるFairy Tale Testの予備的検討(2)2007

    • 著者名/発表者名
      ○寺崎 文香・西見 奈子・増岡 怜那・中園 照美・高橋 靖恵・松崎 佳子
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第26回大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2007-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [学会発表] 知的障害を持った適応障害患者の描画療法-風景構成法と自由画を用いて-2007

    • 著者名/発表者名
      高橋 昇
    • 学会等名
      日本芸術療法学会第39回大会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 年月日
      2007-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [学会発表] 摂食障害の女子青年との治療過程-「母親への愛清希求」をめぐる心理療法を中心として-2007

    • 著者名/発表者名
      高橋 靖恵
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第26回大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2007-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [学会発表] 境界型人格障害の青年とその家族に対する心理療法2007

    • 著者名/発表者名
      高橋 靖恵
    • 学会等名
      日本家族心理学会第24回大会
    • 発表場所
      立正大学
    • 年月日
      2007-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [学会発表] 日本におけるFairy Tale Testの予備的検討(2)2007

    • 著者名/発表者名
      寺崎文香・西見奈子・増岡怜那・中園照美・高橋靖恵・松崎佳子
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第26回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [学会発表] ロールシャッハ法によるアスペルガー症候群の理解-認知的特徴と対人関係を中心として-2007

    • 著者名/発表者名
      本嶋可奈子・富田真弓・鈴木慶子・高橋靖恵
    • 学会等名
      日本ロールシャッハ学会第11回大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [学会発表] 青年心理学研究法セミナー-質的分析・投映法を用いたアプローチを中心として-2007

    • 著者名/発表者名
      高橋 靖恵
    • 学会等名
      日本青年心理学会第15回大会
    • 発表場所
      広鼻大学
    • 年月日
      2007-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330147
  • [学会発表] Study of the Rorschach responses of four patients with dissociative symptoms, using the Thinking Process and Communicating Styles Category2005

    • 著者名/発表者名
      Noboru Takahashi, et al.
    • 学会等名
      X VIII International Congress of Rorschach and Other Projective Methods
    • 発表場所
      Universite de Barcelone (Spain)
    • 年月日
      2005-07-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530505
  • [学会発表] Study of the Rorschach responses of four patients with dissociative symptoms, using the Thinking Process and Communicating Styles, Category2005

    • 著者名/発表者名
      Noboru Takahashi, et. al.
    • 学会等名
      XVIII International Congress of Rorschach and Other Projective Methods
    • 発表場所
      Barcelone, Spain
    • 年月日
      2005-07-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530505
  • 1.  森田 美弥子 (80210178)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  高橋 昇 (10441619)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 47件
  • 3.  中原 睦美 (80336990)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  神尾 陽子 (00252445)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  松崎 佳子 (30404049)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  西 見奈子 (10435365)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  杉村 和美 (20249288)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  吉岡 和子 (30448815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  小川 俊樹 (60091857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  北山 修 (80243856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi