• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中嶋 智子  ナカジマ トモコ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30833008
所属 (現在) 2025年度: 佐久大学, 看護学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 佐久大学, 看護学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
キーワード
研究代表者以外
嚥下障害 / システム開発 / 遠隔看護 / 遠隔看護システム / 食事支援 / 看多機 / 足 / 転落 / 虚弱高齢者 / 要介護 … もっと見る / 看護 / ロコモ25 / 履物 / 地域在住高齢者 / 転倒 / シングルケースデザイン / バランス / 介護老人保健施設 / 起立 / 高齢者 / 認知症 / 起立動作 / 転倒予防 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  看多機における利用者の食事支援に関する遠隔看護支援システムの開発

    • 研究代表者
      本村 美和
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      茨城県立医療大学
  •  軽度要介護者の起立動作と看護支援

    • 研究代表者
      征矢野 あや子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      京都橘大学
  • 1.  征矢野 あや子 (20281256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  安川 揚子 (40315685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  内山 明子 (00736986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小野 美香子 (90747099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  朴 相俊 (30730642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  水野 照美 (90261932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  長尾 匡子 (70434925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  本村 美和 (10641673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  戸原 玄 (00396954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi