• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水野 照美  Mizuno Terumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90261932
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 佐久大学, 看護学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2022年度: 佐久大学, 看護学部, 教授
2008年度 – 2011年度: 佐久大学, 看護学部, 准教授
2007年度: 自治医科大学, 看護学部, 准教授
2006年度: 自治医科大学, 看護学部, 助教授
1994年度 – 1999年度: 千葉大学, 看護学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
看護学
研究代表者以外
看護学 / 臨床看護学 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 臨床看護学
キーワード
研究代表者
癌看護 / セルフケア / 癌性疼痛
研究代表者以外
外来 / 手術患者 / 看護 / がん / 看護学 / 足 / 転落 … もっと見る / 虚弱高齢者 / 要介護 / ロコモ25 / 履物 / 地域在住高齢者 / 転倒 / シングルケースデザイン / バランス / 介護老人保健施設 / 起立 / 高齢者 / 認知症 / 起立動作 / 転倒予防 / needs / focus group / nursing model in outpatient oncology clinic / independent living with cancer / attend a cancer center as an outpatient / cancer patient / nursing practice in outpatient oncology clinic / outpatient oncology clinic / 在宅看護 / 在宅 / 療養 / ニード / フォーカスグループ / 外来看護モデル / 主体的療養 / 通院 / 癌患者 / 外来看護 / surgical patient / critical care nursing / clinical inference / 看護問題 / 外科系看護婦 / クリティカルケア看護 / 臨床的推論 / 癌看護研究分類粋組 / 癌看護教育 / 癌看護管理 / 癌看護実践 / 癌看護研究分類枠組 / 癌看護研究 / 癌看護 / Nursing Judgment / Temperature during operation / Operatve Patients / 深部体温 / 体表温 / 看護判断 / 術中体温 / Cross-cultural Comparison / Parenting Stress / Mothers of Chronically-ill Children / Coping Behavior / Cancer Patient / Stress / Family Caregiver / Demented Elder / ソーシャルサポート / 痴呆老人 / 異文化比較 / 育児ストレス / 慢性疾患患児の母親 / 対処行動 / がん患者 / ストレス / 家族介護者 / 痴呆性老人 / アクションリサーチ / 看護モデル / エンパワメント / メタ統合 / 質問紙調査 / エンパワーメント 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (52人)
  •  軽度要介護者の起立動作と看護支援

    • 研究代表者
      征矢野 あや子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      京都橘大学
  •  「外来治療を受けるがん患者のエンパワメントを促進する看護モデル」の臨床適用の検討

    • 研究代表者
      片岡 純
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      愛知県立大学
  •  外来治療を受けるがん患者のエンパワーメントを促進する看護援助モデルの構築

    • 研究代表者
      片岡 純
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      愛知県立看護大学
  •  癌患者の主体的療養を支援するための外来看護モデルの構築に関する研究

    • 研究代表者
      佐藤 禮子
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  外科系看護婦の臨床的推論による手術患者の経過把握に関する研究

    • 研究代表者
      井上 智子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
      千葉大学
  •  癌性疼痛のある患者の痛みに関するセルフケア研究代表者

    • 研究代表者
      水野 照美
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  日本における癌看護研究の動向と今後の課題

    • 研究代表者
      佐藤 禮子 (佐藤 礼子)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  慢性状態の患者および家族のストレス・コーピングに関する共同研究

    • 研究代表者
      兼松 百合子
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      千葉大学
  •  手術患者の術中低体温予防のための看護判断に関する研究

    • 研究代表者
      井上 智子
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2010 2008

すべて 学会発表

  • [学会発表] 外来治療を受けるがん患者のエンパワーメントを促進する看護援助モデル(第2報)-がん患者の困難と取り組みの様相-2010

    • 著者名/発表者名
      水野照美, 片岡純, 森本悦子, 向井未年子, 笹崎まき枝, 佐久間由美
    • 学会等名
      第24回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2010-02-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592770
  • [学会発表] The development of a nursing model to promote the empowerment of cancer patients in an outpatient setting in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      片岡純, 水野照美, 森本悦子, 向井未年子, 佐久間由美, 笹崎まき枝
    • 学会等名
      16th International Conference on Cancer Nursing
    • 発表場所
      Atlanta
    • 年月日
      2010-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592770
  • [学会発表] 外来治療を受けるがん患者のエンパワーメントを促進する看護援助モデル2008

    • 著者名/発表者名
      森本悦子、片岡純、水野照美
    • 学会等名
      第22回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-02-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592352
  • 1.  佐藤 まゆみ (10251191)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐藤 禮子 (90132240)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  井上 智子 (20151615)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小澤 桂子 (80261931)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小西 美ゆき (30292684)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  片岡 純 (70259307)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  森本 悦子 (60305670)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  広瀬 会里 (90269514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  尾沼 奈緒美 (00295627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  堀田 暢子 (10438856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  兼松 百合子 (20091671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  丸 光恵 (50241980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  工藤 美子 (40234455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  内田 雅代 (70125938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  古谷 佳由理 (90222877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  湯浅 美千代 (70237494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山本 由香 (20272338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  佐藤 弘美 (80199603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  武田 淳子 (50157450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  斉藤 和子 (70106219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  野口 美和子 (10070682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  菅原 聡美 (70323409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  増島 麻理子 (40323414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  征矢野 あや子 (20281256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  生田 美智子 (40335047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  正木 治恵 (90190339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  黒田 久美子 (20241979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  安川 揚子 (40315685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  内山 明子 (00736986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  中嶋 智子 (30833008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  小野 美香子 (90747099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  朴 相俊 (30730642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  長尾 匡子 (70434925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  BOOTH Rachel
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  GASKINS Susa
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  OLIVET Linda
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  HENSON Anne
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  PAUL Penelop
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  HOLCOME Judy
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  HORRIS Madel
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  SHEITON Mitc
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  KELTNER Bett
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  WRIGHT Penny
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  DASHIFF Caro
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  NOVAK Debra
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  NAMBAYAN Ayd
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  CROW Carolyn
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  HARUE Masaki
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  HOLCOMBE Jud
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  HARRIS Madel
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  SHELTON Mitc
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  SKIPWITH Del
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi