• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

兼松 百合子  KANEMATSU Yuriko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20091671
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2016年度: 岩手県立大学, 看護学部, 名誉教授
2012年度: 元岩手県立大学, 看護学部, 教授
2003年度 – 2006年度: 岩手県立大学, 看護学部, 教授
1998年度 – 2000年度: 岩手県立大学, 看護学部, 教授
1991年度 – 1997年度: 千葉大学, 看護学部, 教授
1993年度: 千葉大学, 看護学部, 助教授
1988年度 – 1990年度: 千葉大学, 看護学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
看護学 / 臨床看護学 / 基礎・地域看護学
研究代表者以外
看護学 / 臨床看護学 / 地域看護学
キーワード
研究代表者
養護教諭 / 学校生活 / ストレス / 療養行動 / care manual / school nurse / 2型糖尿病 / Stress / ソーシャルサポート / Self-care behavior … もっと見る / 小児糖尿病 / 慢性疾患患児 / dropout prevention / type2 diabetes / school personnel / team approach / school life care plan / school children with diabetes / 生活支援マニュアル / 治療中断防止 / 支援マニュアル / 学校関係者 / チームアプローチ / 学校生活ケアプラン / 糖尿病児童生徒 / self-management education / school urine testing / school life / school children / Type 2 diabetes / 療養指導 / 2型糖尿病患児 / 自己管理教育 / 学校検尿 / 援助マニュアル / 児童生徒 / baccalaureate program in nursing / nursing curriculum / fundamental nursing practicum / nursing skills / introduction to nursing / fundamental nursing / 看護系大学 / 看護教育カリキュラム / 基礎看護実習 / 看護技術 / 看護学概論 / 基礎看護学 / Cross-cultural Comparison / Parenting Stress / Mothers of Chronically-ill Children / Coping Behavior / Cancer Patient / Family Caregiver / Demented Elder / 痴呆老人 / 異文化比較 / 育児ストレス / 慢性疾患患児の母親 / 対処行動 / がん患者 / 家族介護者 / 痴呆性老人 / Children with kidney disease / Children with diabetes / Independence / Social support / Social adaptability / Children with chronic disease / 自我状態 / ストレス体験 / 慢性疾患の小児 / 慢性腎疾患患児 / 看護援助方法 / アセスメント用具 / 小児慢性腎疾患 / 自主性 / 社会適応力 / CAI for diabetic children / Educational pamphlet for diabetic children / Guidance of daily living / School life / Nursing care of diabetic children / 小児糖尿病患者教育用CAI / チ-ムアプロ-チ / 生活指導プログラム / 生活ガイドブック / 小児糖尿病教育用ビデオ / 療養生活 / 小児糖尿病教育資料 / 適応過程 / 糖尿病幼児の気貭 / 小児糖尿病教育用CAI / 小児糖尿病教育用パンフレット / 生活指導 / 小児糖尿病看護 / 健康行動 / ライフスタイル / 気管支喘息 / 糖尿病 / 家族 … もっと見る
研究代表者以外
看護援助 / 糖尿病 / Guideline / Self-Management / Diabetes Mellitus / 糖尿病教育 / ガイドライン / 小児 / ソーシャルサポート / 自己管理 / 家族 / Chronic Diseases / Standardization / Outcomes Measurement / Quality Assurance in Medical Care / Evidence / アウトソーシング / AADE / 糖尿病予防 / 質の保証 / 科学的根拠 / 慢性疾患 / 標準化 / アウトカム指標 / セルフマネジメント / 医療の質保証 / エビデンス / Clinical Path / EBM (Evidence Based Medicine) / Standares of Medical Care / Indicator / Outcome / EBM / 米国糖尿病教育者協会(AADE) / クリニカル・パス / EBM(根拠に基づく医療) / 医療の標準化 / 指標 / アウトカム / nursing intervention / daily life practices / parent / lifestyle-related diseases / obesity child / type 2 diabetes mellitus / elementary school children / child / 自尊感情 / インスリン非依存型糖尿病 / 日常生活習慣 / 親 / 生活習慣病 / 肥満児 / 2型糖尿病 / 学童 / Mother's perception / Venipuncture / Coping behavior / Pain / Young children / 行動観察 / 母親の認識 / 採血 / 対処行動 / 痛み / 幼児 / Nurses' Perceptions / Daily Care / Copig / Anxieties / Parents' Preceptions / Children's Perceptions / Decision Making / Pediatric Bone Marrow Transplantation / アセスメント / 社会生活 / 苦痛 / 移植前の準備 / ビデオ教材 / オリエンテーション / 看護婦 / 看護ケア / アセスメントガイド / 血液腫瘍疾患患児 / 骨髄移植 / 看護婦の認識 / 日常ケア / 対処 / 気がかり / 親の認識 / 患児の認識 / 意思決定 / 小児の骨髄移植 / 患者-医療者関係 / 民間療法 / ソ-シャルサポ-ト / 患者行動 / 保健行動 / セルフケア / 慢性病看護 / 親役割 / 育児支援 / 育児ストレス / 調査研究 / 負担感 / 糖尿病教育プログラム / 自己効力感 / 自己管理教育 / 看護学 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (38件)
  • 共同研究者

    (69人)
  •  親の育児ストレス調査から20年目の実態把握と「親であること」を支える指針づくり

    • 研究代表者
      奈良間 美保
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  2 型糖尿病患者の自己効力感の維持に寄与する糖尿病自己管理教育

    • 研究代表者
      白水 眞理子 (白水 真理子)
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      神奈川県立保健福祉大学
  •  糖尿病自己管理アウトカム指標を用いた糖尿病教育ガイドラインの策定

    • 研究代表者
      森川 浩子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      福井大学
  •  2型糖尿病患児の発見から治療・管理の継続に向けた支援の具体化研究代表者

    • 研究代表者
      兼松 百合子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      岩手県立大学
  •  日本における糖尿病自己管理アウトカム指標の開発

    • 研究代表者
      森川 浩子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      福井大学
      福井大学(医学部)
  •  2型糖尿病患児の治療と生活管理を支援するシステムと援助マニュアルの作成研究代表者

    • 研究代表者
      兼松 百合子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      岩手県立大学
  •  医療の進歩と看護ニーズの変化に対応する「基礎看護学」の教育内容の検討-大学の場合研究代表者

    • 研究代表者
      兼松 百合子
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      岩手県立大学
  •  小児成人病ハイリスク小児に対する日常生活習慣改善プログラムの検討-肥満児,糖尿病児に日常生活習慣改善の動機づけを与える看護援助方法の検討

    • 研究代表者
      中村 伸枝
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  慢性疾患患児と家族のライフスタイルの形成過程と看護援助方法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      兼松 百合子
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      岩手県立大学
      千葉大学
  •  慢性状態の患者および家族のストレス・コーピングに関する共同研究研究代表者

    • 研究代表者
      兼松 百合子
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      千葉大学
  •  小児の疼痛への対処能力を促進するための援助に関する研究

    • 研究代表者
      武田 淳子
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  骨髄移植をうける患児、家族の看護システムに関する研究

    • 研究代表者
      内田 雅代
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  慢性疾患患児の社会適応力の促進に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      兼松 百合子
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  小児糖尿病患者の生活指導プログラムと看護システムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      兼松 百合子
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  慢性病患者のセルフケア構造と看護の役割に関する研究

    • 研究代表者
      中西 睦子
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      日本赤十字看護大学

すべて 2013 2012 2011 2010 2007 2006 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 学校関係者のための糖尿病児童生徒支援マニュアル~よりよい学校生活のために~2007

    • 著者名/発表者名
      兼松 百合子・他
    • 総ページ数
      114
    • 出版者
      青山社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390578
  • [図書] 学校関係者のための糖尿病児童生徒支援マニュアル〜よりよい学校生活のために〜2007

    • 著者名/発表者名
      兼松百合子他
    • 総ページ数
      124
    • 出版者
      青山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592253
  • [図書] 学校関係者のための糖尿病児童生徒支援マニュアル 〜よりよい学校生活のために〜2007

    • 著者名/発表者名
      兼松 百合子 編・著
    • 総ページ数
      114
    • 出版者
      青山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390578
  • [図書] Seizansha, Inc2007

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Kanematsu, Yoko Amano, Yukari Hiraka, Nobue Nakamura, Noriko Shirahata, Tomoko Endou, Noriko Kudou
    • 総ページ数
      124
    • 出版者
      A Manual for School Personnel to Help Students with Diabetes and Their Parents -For Better School Life
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592253
  • [図書] 学校関係者のための糖尿病児童生徒支援マニュアル ~よりよい学校生活のために~2007

    • 著者名/発表者名
      兼松百合子, 天野洋子, 平賀ゆかり, 中村伸枝, 白畑範子, 遠藤巴子, 工藤宣子
    • 総ページ数
      124
    • 出版者
      学術図書出版(株)青山社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592253
  • [雑誌論文] 糖尿病看護認定看護師・慢性疾患看護専門看護師の所属施設における2型糖尿病患者に対する糖尿病教育プログラムの実態(第2報)-看護師の関わりと連携の認識に焦点を当てて-2013

    • 著者名/発表者名
      奥井良子,白水眞理子, 間瀬由記, 杉本知子, 田中博子, 兼松百合子, 米田昭子,柳井田恭子
    • 雑誌名

      日本糖尿病教育・看護学会誌

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592766
  • [雑誌論文] 糖尿病看護認定看護師・慢性疾患看護専門看護師の所属施設における2型糖尿病患者に対する糖尿病教育プログラムの実態-プログラムの内容・方法に焦点を当ててー2011

    • 著者名/発表者名
      白水眞理子, 杉本知子, 間瀬由記,奥井良子, 田中博子, 兼松百合子, 米田昭子,柳井田恭子
    • 雑誌名

      日本糖尿病教育・看護学会誌

      巻: 15(2) ページ: 179-187

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592766
  • [雑誌論文] Team Approach to Helping School Children with Diabetes2007

    • 著者名/発表者名
      Yukari Hiraka, Yuriko Kanematsu, Yoko Amano, Noriko Shirahata, Tomoko Endou, Nobue Nakamura, Yuhei Takasago, Akio Morita, Tomoaki Morita
    • 雑誌名

      Iwate Ihou

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592253
  • [雑誌論文] The role of school nurses in diabetes care : Comparison of support system in Japan, USA and Finland2007

    • 著者名/発表者名
      Kanematsu Y et al.
    • 雑誌名

      ICN Conference 2007 Abstract

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592253
  • [雑誌論文] 糖尿病児童生徒支援マニュアルの作成と活用に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      兼松百合子他
    • 雑誌名

      岩手県立大学看護学部紀要 9

      ページ: 1-12

    • NAID

      110006457754

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592253
  • [雑誌論文] フィンランドにおけるナース、パブリックヘルスナース、スクーナースによる小児糖尿病管理活動2007

    • 著者名/発表者名
      平賀ゆかり, 兼松百合子, 白畑範子
    • 雑誌名

      岩手県立大学看護学部紀要 9

      ページ: 123-127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592253
  • [雑誌論文] Manual of Children with Diabetes in School Age for the school teachers and staff2007

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Kanematsu
    • 雑誌名

      SeizanSya Publishing Co

      ページ: 1-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390578
  • [雑誌論文] 糖尿病児童生徒支援マニュアルの作成と活用に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      兼松百合子, 平賀ゆかり, 天野洋子, 白畑範子, 遠藤巴子, 中村伸枝
    • 雑誌名

      岩手県立大学看護学部紀要 9

      ページ: 1-12

    • NAID

      110006457754

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592253
  • [雑誌論文] Preparation and Utilization of a Manual for School Personnel to Help Students with Diabetes and Their Parents2007

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Kanematsu, Yukari Hiraka, Yoko Amano, Noriko Shirahata, Tomoko Endou, Nobue Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of the Faculty of Nursing, Iwate Prefectural University 9

      ページ: 1-12

    • NAID

      110006457754

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592253
  • [雑誌論文] Public Health Nurses, and School Nurses in Finland2007

    • 著者名/発表者名
      Yukari Hiraka, Yuriko Kanematsu, Noriko Shirahata: Management of Children with Diabetes by Nurses
    • 雑誌名

      Journal of the Faculty of Nursing, Iwate Prefectural University 9

      ページ: 123-127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592253
  • [雑誌論文] 1型糖尿病を持つ子どもと健康児のQOLの比較2006

    • 著者名/発表者名
      中村 伸枝, 松浦信夫, 佐々木望, 貴田嘉一, 兼松百合子
    • 雑誌名

      糖尿病 49・1

      ページ: 11-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390578
  • [雑誌論文] 「糖尿病児童生徒の治療と生活管理のためのマニュアル」の内容と活用について2006

    • 著者名/発表者名
      兼松百合子他
    • 雑誌名

      いわて医報 645(未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592253
  • [雑誌論文] Content and Use of a Diabetes Care Manual for School Children2006

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Kanematsu, Yoko Amano, Noriko Shirahata, Yukari Hiraka, Tomoko Endou, Nobue Nakamura, Yuhei Takasago, Akio Morita, Tomoaki Morita
    • 雑誌名

      Iwate Ihou No.664

      ページ: 41-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592253
  • [雑誌論文] 「糖尿病児童生徒の治療と生活管理のためのマニュアル」の内容と活用について2006

    • 著者名/発表者名
      兼松百合子, 天野洋子, 白畑範子, 平賀ゆかり, 遠藤巴子, 中村伸枝, 高砂子祐平, 高橋明雄, 森田友明
    • 雑誌名

      いわて医報 664

      ページ: 41-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592253
  • [雑誌論文] The management of childhood diabetes provided by nurses and school nurses in USA-Some observations on Children's Hospital Los Angeles and elementary schools in the suburbs of Los Angeles2005

    • 著者名/発表者名
      Yukari Hiraka, Yuriko Kanematsu, Fumiko Murakami
    • 雑誌名

      J. Iwate Prefectural University Faculty of Nursing Vol7

      ページ: 173-178

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592281
  • [雑誌論文] 糖尿病児童・生徒の日常生活について:本人・親・学校関係者がかんじていることから支援を考える2005

    • 著者名/発表者名
      兼松百合子他
    • 雑誌名

      第43回岩手県小児保健学会 プログラム(抄録集)

      ページ: 4-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592281
  • [雑誌論文] 糖尿病児童・生徒の日常生活について-本人・親・学校関係者が感じていることから支援を考える-2005

    • 著者名/発表者名
      兼松百合子, 天野洋子, 平賀ゆかり, 出藤巴子, 吉田美保子, 高砂子祐平, 高橋明雄
    • 雑誌名

      第43回岩手県小児保健学会 プログラム(抄録集)

      ページ: 4-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592281
  • [雑誌論文] 米国におけるナースやスクールナースの小児糖尿病管理活動について-Children's Hospital Los Angeles及びLos Angeles近郊小学校での研修報告2005

    • 著者名/発表者名
      平賀ゆかり, 兼松百合子, 村上史子
    • 雑誌名

      岩手県立大学看護学部紀要 7

      ページ: 173-178

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592281
  • [雑誌論文] Improving daily-life of school age children-from interviews with children, parents and school nurses2005

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Kanematsu, Yoko Amano, Yukari Hiraka, Tomoko Endou, Mihoko Yoshida, Yuhei Takasago, Akio Takahashi
    • 雑誌名

      ^<43>rd Annual meeting, Iwate pref. Soc. of Child Health, Abstracts 4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592281
  • [雑誌論文] 糖尿病児童・生徒の生活管理と受診の継続のための支援について-本人・母親・学校関係者が感じていることから改善策を見出す-2004

    • 著者名/発表者名
      兼松百合子, 天野洋子, 平賀ゆかり, 遠藤巴子, 中村伸枝, 高砂子祐平, 高橋明雄
    • 雑誌名

      第10回小児・思春期糖尿病研究会Program and Abstracts

      ページ: 19-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592281
  • [雑誌論文] School nurses approach to children with diabetes in Iwate Prefecture2004

    • 著者名/発表者名
      Yukari Hiraka, Yuriko Kanematsu, Yoko Amano, Tomoko Endou
    • 雑誌名

      ^<42>nd Annual meeting, Iwate pref. Soc. of Child Health, Abstracts 7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592281
  • [雑誌論文] Care of school children with diabetes to maintain daily-life and medical supervision-Finding the ways of improvement from interviews with children, parents and school nurses2004

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Kanematsu, Yoko Amano, Yukari Hiraka, Tomoko Endou, Nobue Nakamura, Yuhei Takasago, Akio Takahashi
    • 雑誌名

      ^<10>th Annual meeting, Society of Diabet. of children and adolescents Program and Abstract 19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592281
  • [雑誌論文] 糖尿病児童・生徒の生活管理と受診の継続のための支援について-本人・母親・学校関係者が感じていることから改善策を見出す-2004

    • 著者名/発表者名
      兼松百合子他
    • 雑誌名

      第10回小児・思春期糖尿病研究会 Program and Abstracts

      ページ: 19-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592281
  • [雑誌論文] 岩手県の糖尿病児童・生徒に対する養護教諭の関わり2004

    • 著者名/発表者名
      平賀ゆかり, 兼松百合子, 天野洋子, 遠藤巴子
    • 雑誌名

      第42回岩手県小児保健学会 プログラム(抄録集)

      ページ: 7-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592281
  • [雑誌論文] Medical check-ups of diabetic children and relations between physicians and school nurses in Iwate Prefecture2004

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Kanematsu, Yoko Amano, Yukari Hiraka, Tomoko Endou
    • 雑誌名

      Iwate Ihou No.643

      ページ: 6-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592281
  • [雑誌論文] 岩手県の糖尿病児童・生徒の受診状況ならびに主治医と学校関係者との関わり2003

    • 著者名/発表者名
      兼松百合子, 天野洋子, 平賀ゆかり, 遠藤巴子
    • 雑誌名

      いわて医報 No.643

      ページ: 6-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592281
  • [学会発表] 多施設調査による2型糖尿病教育プログラム参加者の自己効力感と負担感の関連要因2012

    • 著者名/発表者名
      奥井良子, 白水眞理子, 間瀬由記, 杉本知子, 兼松百合子, 米田昭子
    • 学会等名
      日本看護科学学会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2012-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592766
  • [学会発表] 多施設調査による2型糖尿病教育プログラムに参加した患者の自己効力感の短期的変化2012

    • 著者名/発表者名
      間瀬由記, 白水眞理子, 杉本知子, 奥井良子, 兼松百合子, 米田昭子, 柳井田恭子, 小川千佳子, 清水正子, 若月江利子, 菊池友紀, 上田真紀子
    • 学会等名
      日本糖尿病教育・看護学会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2012-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592766
  • [学会発表] 多施設調査による2型糖尿病教育プログラムを受ける患者の自己効力感と負担感の実態報告2012

    • 著者名/発表者名
      奥井良子, 白水眞理子, 間瀬由記, 杉本知子, 兼松百合子, 米田昭子 , 柳井田恭子
    • 学会等名
      日本糖尿病教育・看護学会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2012-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592766
  • [学会発表] 型糖尿病患者への糖尿病教育プログラム実施における看護師の工夫と影響要因:成人期老年期の比較2010

    • 著者名/発表者名
      杉本知子, 間瀬由記, 白水眞理子, 田中博子, 奥井良子, 米田昭子, 兼松百合子
    • 学会等名
      日本看護科学学会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592766
  • [学会発表] 糖尿病看護認定看護師・慢性疾患看護専門看護師所属施設における2型糖尿病自己管理教育での看護師の関わり2010

    • 著者名/発表者名
      奥井良子, 白水眞理子, 間瀬由記, 杉本知子,田中博子, 兼松百合子, 米田昭子, 柳井田恭子
    • 学会等名
      日本慢性看護学会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2010-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592766
  • [学会発表] 糖尿病看護認定看護師所属施設における糖尿病教育プログラムの実施形態と 内容2010

    • 著者名/発表者名
      間瀬由記, 白水眞理子, 杉本知子, 奥井良子, 田中博子, 兼松百合子, 米田昭子, 柳井田恭子
    • 学会等名
      日本糖 尿病 教育・ 看護学 会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592766
  • [学会発表] 2型糖尿病患者への自己管理教育の実態-看護師によるフォローアップ, 個別介入及び連携の認識-2010

    • 著者名/発表者名
      田中博子, 白水眞理子, 間瀬由記, 杉本知子 , 奥井良子 , 米田昭子 ,兼松百合子
    • 学会等名
      日本看護科学学会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592766
  • 1.  内田 雅代 (70125938)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  丸 光恵 (50241980)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中村 伸枝 (20282460)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  武田 淳子 (50157450)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  古谷 佳由里 (90222877)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  野口 美和子 (10070682)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松岡 真里 (30282461)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  正木 治恵 (90190339)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  白水 眞理子 (60228939)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 10.  白畑 範子 (60295384)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 11.  横田 碧 (20143315)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  森川 浩子 (10313743)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  黒江 ゆり子 (40295712)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  天野 洋子 (40316211)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 15.  平賀 ゆかり (80336437)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 19件
  • 16.  間瀬 由記 (60256451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 17.  杉本 知子 (00314922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 18.  奥井 良子 (10554941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 19.  田中 博子 (50279791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 20.  奈良間 美保 (40207923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  杉本 陽子 (00226466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  猪下 光 (30223291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  工藤 美子 (40234455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  湯浅 美千代 (70237494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山本 由香 (20272338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  佐藤 弘美 (80199603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  佐藤 まゆみ (10251191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  水野 照美 (90261932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  小澤 桂子 (80261931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  井上 智子 (20151615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  佐藤 禮子 (90132240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  斉藤 和子 (70106219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  小林 彩子 (60178316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  石川 紀子 (70312965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  三浦 まゆみ (20305254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  石井 トク (10151325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  平野 昭彦 (30305255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  菊池 和子 (10305253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  稲垣 美智子 (40115209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  門脇 孝 (30185889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  今野 美紀 (00264531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  荒屋敷 亮子 (20305262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  松本 暁子 (60251138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  山本 弘江 (80251073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  中西 睦子 (00070681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  平野 かよ子 (10119381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  井部 俊子 (20193641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  小野 鶴子 (10020025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  黒田 久美子 (20241979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  雨宮 悦子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  BOOTH Rachel
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  GASKINS Susa
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  OLIVET Linda
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  HENSON Anne
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  PAUL Penelop
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  HOLCOME Judy
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  HORRIS Madel
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  SHEITON Mitc
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  KELTNER Bett
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  WRIGHT Penny
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  DASHIFF Caro
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  NOVAK Debra
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  NAMBAYAN Ayd
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  CROW Carolyn
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  HARUE Masaki
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  HOLCOMBE Jud
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  HARRIS Madel
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  SHELTON Mitc
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  SKIPWITH Del
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi