• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤村 重文  FUJIMURA S

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

藤村 重又  フジムラ シゲマミ

藤杆 重文  FUJIMURA Sigefumi

隠す
研究者番号 40006078
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度: 東北大学, 加齢医学研究所, 所長
1993年度 – 1999年度: 東北大学, 加齢医学研究所, 教授
1997年度: 東北大学, 加齢医学研究所・呼吸器研究分野, 教授
1996年度: 東北大学, 加齡医学研究所, 教授
1996年度: 東北大学, 加齢医学研究所呼吸器再建研究分野, 教授 … もっと見る
1995年度: 東北大学, 加齢医学研所・呼吸器再建研究分野, 教授
1992年度: 東北大学, 抗酸菌病研究所外科部門, 教授
1989年度 – 1992年度: 東北大学, 抗酸菌病研究所, 教授
1987年度 – 1988年度: 東北大学, 抗酸菌病研究所, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
胸部外科学
研究代表者以外
胸部外科学
キーワード
研究代表者
肺移植 / 拒絶反応 / Immunosuppression / Pulmonary Preservation / Heart-Lung Transplantation / Lung Transplantation / 拒絶反応監視 / 心肺移植 / Lung transplantation / 肺保存 … もっと見る / 気管支鏡 / Non-Heart-Beating Donor / Rejection Monitoring / 心停止ドナー / 肺水腫 / 免疫抑制 / Lymphocyte subset / Bronchofiberscope / Immunological monitoring / Bronchoalveolar lavage fluid / Primate lung transplantation / リンパ球自然芽球化反応 / リンパ球分画 / 気管支肺胞洗浄液 / サル肺移植 / Bronchial mucosal blood flow / bronchofiberscope / allograft rejection / lung transplantation / 気管支肺胞洗浄 / 気管支擦過 / 気管支粘膜血流量 / レーザー組織血流計 / サルモデル / 気管支粘膜血流 / 拒絶反応診断 / Non-Heart-Beatig Donor / Reection Monitoring / 移植後肺水腫 / 肺・心肺保存 / 適応拡大 / 副腎皮質ホルモン / 肺胞上皮機能 / 肺胞水分クリアランス / ラット / 免疫阻害 / 免疫組織染色 / 脾細胞移植 / Th2サイトカイン / Th1サイトカイン / ラットモデル / トレランス / Lung biopsy / Thoracoscopic procedure / Monitoring of rejection / rejection / 肺生検 / 肺五検 / 胸腔鏡 / PULMONARY EDEMA / IMMUNOSUPPRESSION / REJECTION / DENERVATION / PRESERVATION / CARDIO-PULMONARY TRANSPLANTATION / LUNG TRANSPLANTATION / 移植適応基準 / 移植後病態生理 / 免疫抑制剤 / 拒絶反応診断法 / 保存臓器の評価 / 肺および心肺保存 / 徐神経 / 保存 / Ep4 solution / Function of preserved lung / Clinical application / Primate / Lung preservation / 心肺保存 / 日本猿肺移植 / Ep4液 / 保存移植肺機能 / 臨床応用 / 霊長類 / リンケージ解析 / 遺伝子異常 / リンゲージ解析 / 家系内発生疾患 / 気胸 / 嚢胞性肺疾患 / in situ hybridization / PCR / 点突然変異 / K-ras / in situ PCR / 腫瘍マーカー / 転移 / 肺癌 / 接着因子 / soluble form CD44 … もっと見る
研究代表者以外
PCR / 肺移植 / 心臓移植 / in situ hybridization / 肺傷害 / Immunosuppression / donation / 免疫抑制療法 / 心筋症 / 発癌 / PCR-SSCP / transendothelial electrical resistance / protein kinase C / enriched PCR / LUNG TRANSPLANTATION / 心肺移植 / 肺胞水分クリアランス / point mutation / direct in situ PCR / 点突然変異 / K-ras / in situ PCR / 慢性拒絶反応 / 肺保存 / 補助人工心臓 / 異種心移植 / 遺伝子導入 / Non-Heart-Beating Donor / Lung Transplantation / Cardiac xenotransplantation / 異種心臓移植 / 抗接着抗体 / 臓器移植ネットワーク / immunohistostain / tumor supperssor gene p53 / roentgenographically occult lung cancer / 免疫染色 / 癌抑制遺伝子p53 / 胸部X線無所見肺癌 / 細胞培養 / イオントランスポート / 慢性肺気腫 / 肺胞上皮細胞 / 血管内皮細胞 / 好中球 / actin / vascular endothelial cells. / Intracellul signal transduction / ACTIVATED NEUTROPHILS / LUNG INJURY / シグナル伝達経路 / PECAM / ICAM-1 / シグナル伝達回路 / 細胞骨格 / 接着分子 / 内皮細胞 / アクチン / 細胞内信号伝達経路 / 活性化好中球 / K-ras 遺伝子 / DNA ポリメラーゼ / ras / mutation enrichment / Enriched PCR / clinical study / left ventriular assist device / early detection of rejection / gene transfer therapy / rejection / Ischemia-reperfusion injury / Lung transplantation / Heart transplantation / ドナー心機能 / 虚血再灌流障害 / 転写因子 / 臓器機能維持 / 患者管理 / 臨床応用 / 拒絶反応 / 遺伝子治療 / 早期診断 / 急性拒絶反応 / 移植臓器機能保存 / 移植術後管理 / Rejection Monitoring / Pulmonary Preservation / Heart-Lung Transplantation / 副腎皮質ホルモン / 肺胞上皮機能 / 肺水腫 / XENOTRANSPLANTATION / DETERMINATION OF BRAIN DEATH / CHILDREN / HEART-LUNG TRANSPLANTATION / HEART TRANSPLANTATION / Eisenmenger症候群 / 小児脳死判定基準 / 肺高血圧 / 先天性心疾患 / 適応基準 / 小児肺-心臓移植 / 小児心臓移植 / 異種移植 / 脳死判定 / 小児 / Steroid / Lung preservation medium / Cell culture / Lung injury / Pulmonary cell preservation / Ion transport / alveolar epithelial cells / Chronic pulmonary emphysema / 無機リン / Na+-K+-ATPase / difference adherence法 / enzymatic tissue digestion法 / 肺胞II型上皮細胞 / 肺障害 / ステロイド / 肺保存液 / 肺細胞移植 / Myeloperoxidase / Adgesion molecule / Polymorphonuclear leukocytes / Isolated lung / Pulmonary vascular permeability / Hypoxia / Acute lung injury / 摘出潅流肺 / 接着因子 / 肺血管透過性 / 摘出灌流肺 / 低酸素 / 癌関連遺伝子 / 肺癌 / 遺伝子異常 / 早期肺癌 / K-RAS / indirect in situ PCR / in situ bridization / gene transfer / Cardiomyoathy / Graft atherosclerosis / Organ transp lantation network / Heart Transp lantation / donor臓器 / 移植心冠状動脈硬化 / Donation / 冠動脈硬化症 / 渡航心移植 / dination / グラフト動脈硬化症 / 心移植 / Bilateral Lung Transplantation / 両側肺移植 / 心停止ドナー / cdk inhibitor p21 / TUNEL method / apoptosis / bcl-2 / 増殖動態 / 多発癌 / 癌抑制遺伝子 / p53 / 肺扁平上皮癌 / アポトーシス関連遺伝子bcl-2 / PCP-SSCP法 / p21蛋白 / TUNEL法 / アポトーシス / アポトーシス関連遺伝子bc1-2 / PCR-SSCP法 / Anti-adhesion molecule-antibody / Cardiomyopathy / Cytomegalo virus / Organ transplantation network / Heart Transplantation / 抗ICAM-1抗体 / 抗CD2抗体 / donor / doration / サイトメガロウィルス / HPV infection / 肺門部早期肺癌 / ヒトパピローマウイルス(HPV) / 原発性肺癌 / P53 / PCR‐SSCP / HPV感染 / Lung preservation after cardiac arrest / Wound healing of bronchial anastomotic site / Immunosuppressive agents / BALF / Monitoring of early rejection / Reperfusion injury / Lung transplantation in rats, dogs and monkey / Lung and heart-lung transplantation / 気管支吻合部血流 / 抗酸化剤 / 拒絶反応の診断 / Ca拮抗剤 / 肺胞洗浄液 / reimplantation response / 気管支吻合部創治癒 / 免疫抑制剤 / 肺胞洗浄液(BALF) / 早期拒絶反応モニタリング / 阻血再潅流障害 / 心停止後肺保存 / ラット,犬,ニホンザル肺移植 / 肺・心肺保存 / lung cancer / adjuvant therapy / non-cytotoxic agent / dormancy therapy / 血管新生抑制剤 / 血管新生 / Dormant therapy / 血管新生抑制治療 / 腫瘍血管新生 / 肺上皮・血管内皮細胞移植 / 細胞内信号伝達系 / プロテインキナーゼC / 移植 / 好中球遊走化因子 / 術後胸水 / 開胸術後肺傷害 / G-CSF / 胸水 / 開胸術 隠す
  • 研究課題

    (28件)
  • 共同研究者

    (38人)
  •  低毒性の血管新生抑制剤の再発見-新しい戦略での肺癌術後治療臨床試験を目指して-

    • 研究代表者
      佐川 元保
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  嚢胞性肺疾患家系のリンケージ解析研究代表者

    • 研究代表者
      藤村 重文
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  心および心肺移植における患者管理と臓器機能維持に関する総合的研究

    • 研究代表者
      高本 眞一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  正常細胞10万個中の肺癌細胞1個の検出-Enriched PCRによる遺伝子診断

    • 研究代表者
      佐川 元保
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  摘出保存肺の内皮細胞障害における接着分子・細胞骨・シグナル伝達経路に関する研究

    • 研究代表者
      谷田 達男
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  サル肺移植モデルを用いた経気管支擦過法による拒絶反応早期診断に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      松村 輔二, 藤村 重文
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  in situ PCR法による肺癌発癌過程における遺伝子異常局在の病理学的な解明研究代表者

    • 研究代表者
      藤村 重文
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  開胸術後に肺傷害をもたらす胸腔内炎症の発生機序の解析と制御に関する研究

    • 研究代表者
      小野 貞文
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  肺血管内皮細胞及び肺胞上皮細胞の移植による慢性肺気腫の治療法に関する基礎研

    • 研究代表者
      谷田 達男
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  小児心臓移植・肺移植の臨床応用に関する総合的研究

    • 研究代表者
      松田 暉
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  肺および心肺移植の適応拡大と移植後の至適患者管理に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤村 重文
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  肺胞II型上皮細胞機能にもとづく摘出肺保存条件の検討

    • 研究代表者
      近藤 丘
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  血中可溶性接着因子の肺癌血行性転移における意義研究代表者

    • 研究代表者
      藤村 重文
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ラットトレランスモデルを用いた肺移植におけるトレランス成立機序の研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤村 重文
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  肺胞上皮細胞イオントランスポートから見た肺細胞保存と移植に関する研究

    • 研究代表者
      谷田 達男
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  心および心肺移植における機能保存と実施に関する総合的研究

    • 研究代表者
      中島 淳, 古瀬 彰
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  in situ PCR法による気管支原発早期肺癌発生過程の遺伝子異常の多角的評価

    • 研究代表者
      佐藤 雅美, 斎藤 泰紀
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  肺切除術後急性期肺障害発生機序における低酸素曝露の関与、及び治療に関する研究

    • 研究代表者
      小野 貞文
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  肺及び心肺移植における臨床的適応と安全な機能保持に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤村 重文
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  多発肺癌発生例をモデルとした肺扁平上皮癌発癌機構の多段階遺伝子解析

    • 研究代表者
      佐藤 雅美
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  サル同種肺移植モデルを用いた心停止後摘出肺移植の臨床応用に関する研究

    • 研究代表者
      近藤 丘
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  心及び心肺移植の臨床応用に関する総合的研究

    • 研究代表者
      古瀬 彰
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  サル同種肺移植モデルを用いた安全で確実な拒絶反応モニタリレグ法の開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤杆 重文 (藤村 重文)
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  早期肺癌および気管支の境界病変における遺伝子変化(副題:特にHPV感染および癌遺伝子,癌抑制遺伝子の変化に関して)

    • 研究代表者
      斎藤 泰紀 (齋藤 康紀 / 斉藤 泰紀)
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  肺及び心肺移植の保存と機能維持に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤村 重文
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  サル同種肺移植における肺保存と拒絶反応早期診断法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤村 重文
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  肺及び肺移植の臨床応用を目指した総合的研究

    • 研究代表者
      早田 義博
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  臨床応用をめざしたサルを用いた肺移植に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤村 重文, 仲田 祐 (中田 祐)
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      東北大学
  • 1.  佐藤 雅美 (30250830)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松田 暉 (00028614)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  近藤 丘 (10195901)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小柳 仁 (90138884)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  古瀬 彰 (70010163)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐川 元保 (70292274)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小野 貞文 (80250827)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  谷田 達男 (20217144)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  斎藤 泰紀 (90153824)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松村 輔二 (80281997)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  富田 正雄 (70039808)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  半田 政志 (70211498)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  加藤 治文 (20074768)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  田林 晄一 (90142942)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高本 眞一 (60137833)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  田辺 達三 (50000956)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小松 作蔵 (00045329)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  矢崎 義雄 (20101090)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  開原 成允 (30010234)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  白土 邦男 (80004761)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  斉藤 亮 (70225689)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  磯部 光章 (80176263)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  安井 久喬 (20089923)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  早田 義博 (30074470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  並河 尚二 (50024716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  中島 淳 (90188954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  岡田 伸太郎 (30028609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  門間 和夫 (80075233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  加藤 裕久 (30080724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  綾部 公懿 (60128147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  許 俊鋭 (30153232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  北村 惣一郎 (10028607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  草川 實 (10046336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  毛利 平 (60108503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  人見 滋樹 (80173186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  仲田 祐 (20006068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  川島 康生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  神谷 哲郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi