• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

重定 勝哉  SHIGESADA Katsuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40009626
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度 – 2002年度: 京都大学, ウイルス研究所, 助教授
2000年度: 京都大学, ウィルス研究所, 助教授
1995年度: 京都大学, ウイルス研究科, 助教授
1994年度: 京都大学, ウイルス研究所, 助教授
1992年度: 京都大学, ウイルス研, 助教授 … もっと見る
1990年度 – 1991年度: 京都大学, ウイルス研究所, 助教授
1989年度 – 1991年度: 京都大学, ウィルス研究所, 助教授
1988年度: 京都大学, ウイルス研究所, 助教授
1987年度: 京都大学, ウィルス研究所, 助教授
1986年度: 京都大学, ウィルス研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
分子生物学 / 分子遺伝学・分子生理学 / 生物系
研究代表者以外
広領域
キーワード
研究代表者
PEBP2 / AML1 / 転写因子 / 転写終結因子 / 白血病 / Runtドメイン / Rho factor / 点変異 / 転写終結 / F1-ATPase homology … もっと見る / 環状6量体 / F_1-ATPase / ヘリカーゼ / Rho因子 / Transcription termination / NMR / レドックス制御 / ランダム変異 / ポリオーマウイルス / ヘテロダイマー / Haーras / X-ray crystallography / 3-D structure / Chemical cross-linking / Troidal hexamer / Helicase / ヒドロキシラミン分解 / RNA移送モデル / アミノ酸変異 / X線結晶解析 / 立体構造モデル / クロスリンク / F1-ATPase / 3D-structure / planar ring structure / non catalytic site / presteady state kinetics / DNA helicase / RNA / transcription termination / 非接触サブユニット / 触媒サブユニット / ATP加水分解反応過程 / F_1ATPase / 立体構造再構成 / 電顕画像解析 / ATPase反応素過程 / RNA-dependent ATPase / RNA binding / Terminator / Expression vector / PCR-mediated mutagenesis / Escherichia coli / in vitro 変異誘発 / PCR / 大腸菌転写制御 / PRC変異誘発法 / RNA依存性ATPase / RNA結合ドメイン / タ-ミネ-タ- / 発現ベクタ- / PCR変異誘発法 / 大腸菌 / rho遺伝子 / DNAループ構造 / トランスフォム細胞 / NIH3T3細胞 / 発癌遺伝子Ha-ras / DNA親和性クロマトグラフィー / エンハンサー結合蛋白 / Rho変異株 / 蛋白機能ドメイン / ATPase活性 / Rho依存性転写終結 / 転写終結シグナル / 蛋白-RNA相互作用 / Rho蛋白 / モデルマウス / β-SMMHC / AML / FPD / RUNX1 / ユビキチン-プロテアゾーム / 蛋白分解 / 立体構造 / 染色体転座 / 点突然変異 / 急性骨髄性白血病 / 原癌遺伝子AML1 / Runtドメイン蛋白 / ヘテロニ量体転写因子 / C_6対称配置 / 六量体形成 / ATPaseホモロジー / ATP結合 / RNA結合 / rho因子 / 二量体形成 / 白血病遺子 / 発生・分化 / cDNAクロ-ニング / 分節遺伝子 / ショウジョウバエ / 転写制御因子 / ヘテロ2量体 / トランスフォーム細胞 / cーmyc / DNA結合因子 / エンハンサー / 発癌遺伝子 … もっと見る
研究代表者以外
pathfinding / trkC / TGF-β / Runx3 / p53 / CD4 silencing / Ig class switching / apoptosis / gastric epithelial cells / アルカリフォスターゼ / BMP / Smad1 / PEBP2αA / 筋原細胞C2C12 / カスパーゼ / 腺胃細胞 / 自己複製能 / RUNX3 / RUNX2 / RUNXl / CD4サイレンサー / Igクラススイッチ / アポトーシス / 胃上皮細胞 / 終結因子 / アンチュドン / DNA-タンパク質因子複合体 / シグナル領域 / 組織特異的フィブロイン遺伝子発現 / 結合因子 / キャップ構造 / mRNAスプライシング / リンパ性白血病 / デキサメサゾン / CRFK / C57MG / pSV2neo / LTR / ORF / マウス乳癌ウィルス / ポリA付加部位 / genomicクローン / cDNA / トウモロコシ / 炭酸固定酵素 / ホスホエノールピルビン酸カルボキシラーゼ / 【C_4】光合成の遺伝子 / 【C_4】植物 / AML1 / runt / NFκB / Rel / c-Fos / c-Jun / in vitro DNA複製 / t(8;21)転座 / 急性骨髄性白血病 / 転写制御因子 / DNA複製 / ポリオ-マウイルスDNA複製 / Cキナ-ゼ / AP1 / Rbタンパク / E6遺伝子 / E7遺伝子 / ヒトパピロ-マウイルス 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  転写因子RUNX1/AML1の点変異による機能異常と発癌機構研究代表者

    • 研究代表者
      重定 勝哉
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  転写終結因子Rhoの環状6量体型RNA/DNAヘリカーゼとしての作用機序研究代表者

    • 研究代表者
      重定 勝哉
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      京都大学
  •  転写因子PEBP2αβ/AML1の点変異による機能異常と発癌機構研究代表者

    • 研究代表者
      重定 勝哉
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  組織特異的遺伝子発現のマスターレキュレーターPEBP2の解析

    • 研究代表者
      伊藤 嘉明
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      京都大学
  •  転写因子のPEBP2α/AML1の点変異による機能変化とその発癌能研究代表者

    • 研究代表者
      重定 勝哉
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      京都大学
  •  転写因子PEBP2の変異導入による機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      重定 勝哉
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      京都大学
  •  転写終結因子RhoのRNA/DNAヘリカーゼとしての作用機構解析研究代表者

    • 研究代表者
      重定 勝哉
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヒト白血病AMLに関連する新しい転写因子ファミリーPEBP2の構造機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      重定 勝哉
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヒト白血病AMLに関連する新しい転写因子ファミリーPEBP2の構造機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      重定 勝哉
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  転写終結因子Rho蛋白の分子解剖研究代表者

    • 研究代表者
      重定 勝哉
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      京都大学
  •  転写・複製制御因子の解析を中心にしたHPVによる発がん機構の研究

    • 研究代表者
      伊藤 嘉明
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  rasシグナル伝達系の標的となる新しい核内制御因子の遺伝子クロ-ニングと機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      重定 勝哉
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  転写・複製制御因子の解析を中心にしたHPVによる発がん機構の研究

    • 研究代表者
      伊藤 嘉明
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  転写終結因子Rho蛋白の構造・機能相関研究代表者

    • 研究代表者
      重定 勝哉
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      分子遺伝学・分子生理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  Haーrasによって誘導されるエンハンサー結合因子の遺伝子クローニングと機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      重定 勝哉
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  ポリオーマウイルスエンハンサーに結合する蛋白因子の精製と機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      重定 勝哉
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  マウス乳癌ウィルスLTRより翻訳されるORF蛋白の生物学的性状の解析

    • 研究代表者
      田中 春高
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  DNA・RNAとタンパク質の相互作用による機能ドメインの形成

    • 研究代表者
      志村 令郎
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  転写終結因子Rhoの終結シグナル識別機構研究代表者

    • 研究代表者
      重定 勝哉
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      分子遺伝学・分子生理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  C⊇-およびC⊂-植物のPEPカルボキシラーゼ遺伝子のクローニングとその解析

    • 研究代表者
      泉井 桂
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      京都大学
  • 1.  伊藤 嘉明 (80004612)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  丸山 光生 (00212225)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  今井 六雄 (30027312)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鶴下 直也 (30201643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  伊藤 公成 (00332726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大里 元美 (90314286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  泉井 桂 (20025414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田中 春高 (10027310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  柳川 伸一 (70183978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  村上 昭 (50127148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  志村 令郎 (60025426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大島 靖美 (90037606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山尾 文明 (10158074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  水本 清久 (80092344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  鈴木 義昭 (50132733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  佐竹 正延 (50178688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  深町 博史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  村上 洋太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  浅野 摩樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi