• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柴田 義貞  SHIBATA Yoshisada

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40010954
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科, 客員研究員
2015年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科, 客員研究員
2014年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学科), 客員研究員
2014年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 客員研究員
2013年度: 長崎大学, 医歯(薬)学総合研究科, 客員教授 … もっと見る
2012年度: 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 客員教授
2011年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科, 教授
2007年度 – 2011年度: 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授
2006年度: 長崎大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 教授
2003年度 – 2005年度: 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授
1999年度 – 2002年度: 長崎大学, 医学部, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 公衆衛生学・健康科学 / 公衆衛生学・健康科学
研究代表者以外
公衆衛生学・健康科学 / 公衆衛生学・健康科学 / 衛生学 / 実験病理学 / 内分泌学 / 統計科学 / 衛生学・公衆衛生学 / 内分泌学
キーワード
研究代表者
チェルノブイリ / 国際研究者交流 / 国際甲状腺組織登録バンク / 遺伝子異常 / 症例対照研究 / 細胞内情報伝達系 / 小児甲状腺がん / General Health Questionnaire / ベラルーシ:ロシア:ウクライナ / Chernobyl … もっと見る / Ukraine / international exchange of scientists / psychosomatic effects / ウクライナ / 精神身体的影響 / international exchange of scientist / Goldberg depression scale / Goldberg anxiety scale / 国際交流者研究 / Goldbergの抑うつ尺度 / Goldbergの不安尺度 / Russia, Belarus, Ukraine / Chernobyl Tissue Bank / mutation / low dose-rate radiation exposure / breast cancer / thyroid cancer / 低線量率放射線被爆 / ロシア:ベラルーシ:ウクライナ / 低線量率放射線被曝 / 乳がん / 甲状腺がん / anxiety-depression scale / Receiver Operating Characteristics / Composite International Diagnostic Interview / 不安-抑うつ尺度 / リスク認知 / 放射線 / 疫学 / GHQ-12 / 強制移住 / 縦断研究 / 成長 / 発育障害子 / 分子疫学 … もっと見る
研究代表者以外
Atomic bomb survivors / 原爆被爆者 / p21 / p53 / Semipalatinsk / Chernobyl / Thyroid Cancer / 甲状腺がん / チェルノブイリ / 甲状腺癌 / 社会医学 / Radiation exposure / Longitudinal data analysis / Epidemiologic study / Health examination data / 放射線被曝 / 縦断的データ分析 / 疫学研究 / 検査データ / Porphyrin / Iodine / Heavy metal contamination / CGH / 染色体不安定性 / ポルフィリン / ヨード / 金属汚染 / Mental health / Text Data / General Health Questionnaire / Oral Records / Personal experience about atomic bombing / 統計解析 / テキスト型データ / PTSD / 精神的影響 / 精神的健康度 / テキスト / GHQ-30 / 口述記録 / 被爆体験 / EB virus / Stomach cancer / 遺伝子バンク / 放射線誘発癌 / セミパラチンスク / セミパラチンクス核実験場 / EBウイルス / 胃がん / セミパラチンスク核実験場 / Oncogene / Cloning / Mitochondrial DNA / Genetic Diagnosis / Molecular Epidemiology / β-catenin / ret / 放射性発癌 / 放射性発がん / 遠隔医療診断支援システム / βカテニン / PTC / Ret / データバンク / 放射線発がん / VARIANCE REDUCTION METHOD / MONTE-CARLO SIMULATION / BOOTSTRAP METHOD / RESAMPLING METHOD / ERROR RATE / DISCRIMINANT ANALYSIS / モンテカルロシュミレーション / 分散減少法 / モンテカルロシミュレーション / ブートストラップ法 / リサンプリング法 / 誤判別率 / 判別分析 / mortality / coefficient of variation / life-style / time series laboratory test / 質問表 / 変動係数 / ライフスタイル / 時系列検査値 / 甲状腺良性疾患 / 放射線被ばく / キノコ / 放射性セシウム / 内部被ばく / 福島 / 放射性ヨウ素 / 甲状腺 / 新規癌遺伝子 / TBL1XR1/RET / 次世代シーケンシング / パラフィン組織バンク / 小児甲状腺乳頭癌 / GIS / 疫学 / 放射線健康 / 国際研究者交流 / 国際地域保健 / 放射線、X線、粒子線 / 環境 / 低容量ピル / 性感染症 / 妊婦 / 大学生 / 感染危険因子 / 性意識 / 性行動 / 低用量ピル / クラミジア 隠す
  • 研究課題

    (22件)
  • 研究成果

    (47件)
  • 共同研究者

    (33人)
  •  福島の今後を見据えたチェルノブイリにおける疫学研究の展開

    • 研究代表者
      高村 昇
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  チェルノブイリ小児甲状腺癌のパラフィン組織バンク設立と新規癌遺伝子解析

    • 研究代表者
      ログノビッチ タチアナ (ROGOUNOVITCH Tatiana)
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      内分泌学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  セミパラチンスク旧核実験周辺地域がん検診を通じた放射線被ばくの発癌影響の解明

    • 研究代表者
      熊谷 敦史
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  地理データと大気データを含む包括的環境要因と検診成績との関連

    • 研究代表者
      近藤 久義
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  チェルノブイリ周辺住民の放射線リスク認知に及ぼす要因研究代表者

    • 研究代表者
      柴田 義貞
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  チェルノブイリ事故が子供の成長に及ぼした影響研究代表者

    • 研究代表者
      柴田 義貞
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  チェルノブイリ周辺甲状腺がんの分子疫学調査研究代表者

    • 研究代表者
      柴田 義貞
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      長崎大学
  •  チェルノブイリ周辺における金属汚染の実態と住民の遺伝子不安定性の解明

    • 研究代表者
      齋藤 寛
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  縦断的データ分析の方法を用いた原爆被爆者検診データの解析

    • 研究代表者
      本田 純久
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  チェルノブイリ周辺甲状腺がんの分子疫学調査研究代表者

    • 研究代表者
      柴田 義貞
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      長崎大学
  •  チェルノブイリ周辺住民の精神身体的状況に関する疫学調査研究代表者

    • 研究代表者
      柴田 義貞
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  チェルノブイリ周辺小児甲状腺がんの分子疫学調査研究代表者

    • 研究代表者
      柴田 義貞
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      長崎大学
  •  セミパラチンスク核実験場周辺地区における上部消化器がんの分子病理学的調査

    • 研究代表者
      関根 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  チェルノブイリ周辺住民における甲状腺がん・乳がんの疫学調査研究代表者

    • 研究代表者
      柴田 義貞
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  面接聞き取り調査から得られた原爆被爆体験に関する口述記録の分析

    • 研究代表者
      三根 真理子, 本田 純久
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  チェルノブイリ周辺小児甲状腺がんの分子疫学調査研究代表者

    • 研究代表者
      柴田 義貞
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      長崎大学
  •  チェルノブイリ原発事故の精神身体的影響に関する疫学調査研究代表者

    • 研究代表者
      柴田 義貞
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  チェルノブイリ周辺小児甲状腺がんの分子疫学調査研究代表者

    • 研究代表者
      柴田 義貞
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      長崎大学
  •  カザフスタン・セミパラチンスク及びロシア・アルタイにおける甲状腺癌分子疫学調査

    • 研究代表者
      山下 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      内分泌学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  若年者の性意識、性行動と性感染症―低用量ピル解禁に向けて

    • 研究代表者
      竹本 泰一郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  時系列検査値の変動とライフスタイルおよび死亡率に関する研究

    • 研究代表者
      近藤 久義
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  判別分析における効率的リサンプリング法の適用研究

    • 研究代表者
      本多 正幸
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      長崎大学
      千葉大学

すべて 2017 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 福島原発事故-内部被ばくの真実2012

    • 著者名/発表者名
      柴田義貞(編集)
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      長崎大学グローバルCOEプログラム放射線健康リスク制御国際戦略拠点
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590703
  • [図書] 放射線リスクコミュニケーション-健康影響を正しく理解するために2012

    • 著者名/発表者名
      柴田義貞
    • 総ページ数
      446
    • 出版者
      長崎大学グローバルCOEプログラム放射線健康リスク制御国際戦略拠点
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590703
  • [図書] 放射線リスクコミュニケーション-健康影響を正しく理解するために2012

    • 著者名/発表者名
      柴田義貞(編集)
    • 総ページ数
      446
    • 出版者
      長崎大学グローバルCOEプログラム放射線健康リスク制御国際戦略拠点
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590703
  • [図書] 福島原発事故-内部被ばくの真実2012

    • 著者名/発表者名
      柴田義貞
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      長崎大学グローバルCOEプログラム放射線健康リスク制御国際戦略拠点
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590703
  • [図書] 原子力発電所・核関連施設の事故の健康影響2011

    • 著者名/発表者名
      熊谷敦史,柴田義貞
    • 出版者
      長崎新聞社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590703
  • [図書] 放射線リスク2011

    • 著者名/発表者名
      柴田義貞
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590703
  • [図書] 長崎大学グローバルCOEプログラム放射線健康リスク制御国際戦略拠点2011

    • 著者名/発表者名
      柴田義貞
    • 総ページ数
      229
    • 出版者
      リスク認知とリスクコミュニケーション-放射線リスクの正しい理解を目指して-
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590703
  • [図書] 環境疫学2011

    • 著者名/発表者名
      柴田義貞
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590703
  • [図書] リスク認知とリスクコミュニケーション-放射線リスクの正しい理解を目指して-2011

    • 著者名/発表者名
      柴田義貞(編集)
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      長崎大学グローバルCOEプログラム放射線健康リスク制御国際戦略拠点
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590703
  • [図書] 原爆による物理的影響2011

    • 著者名/発表者名
      柴田義貞
    • 出版者
      長崎新聞社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590703
  • [図書] 長崎大学グローバルCOEプログラム放射線健康リスク制御国際戦略拠点2010

    • 著者名/発表者名
      柴田義貞
    • 総ページ数
      211
    • 出版者
      リスクコミュニケーションの思想と技術-放射線リスクの正しい理解を目指して-
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590703
  • [図書] リスクコミュニケーションの思想と技術-放射線リスクの正しい理解を目指して-2010

    • 著者名/発表者名
      柴田義貞 (編集)
    • 総ページ数
      201
    • 出版者
      長崎大学グローバルCOEプログラム 放射線健康リスク制御国際戦略拠点
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590703
  • [図書] Radiation and Humankind2003

    • 著者名/発表者名
      Yoshisada Shibata
    • 出版者
      Elsevier
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590551
  • [図書] Radiation and Humankind.2003

    • 著者名/発表者名
      Yoshisada Shibata
    • 出版者
      Elsevier
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14406017
  • [図書] Radiation and Humankind.2003

    • 著者名/発表者名
      Yoshisada Shibata
    • 出版者
      Elsevier
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590551
  • [図書] Radiation and Humankind2003

    • 著者名/発表者名
      Yoshisada Shibata
    • 出版者
      Elsevier
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14406017
  • [図書] Radiation and Humankind2003

    • 著者名/発表者名
      Shibata Y 他
    • 総ページ数
      308
    • 出版者
      Elsevier
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14406002
  • [雑誌論文] Cancer mortality in residents of the terrain-shielded area exposed to fallout from the Nagasaki atomic bombing2017

    • 著者名/発表者名
      Yokota Kenichi、Mine Mariko、Kondo Hisayoshi、Matsuda Naoki、Shibata Yoshisada、Takamura Noboru
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 59 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1093/jrr/rrx047

    • NAID

      120006987296

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26305025, KAKENHI-PROJECT-15K00540, KAKENHI-PROJECT-16H03062
  • [雑誌論文] チェルノブイリ原発事故が小児に及ぼした健康影響2011

    • 著者名/発表者名
      柴田義貞
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 239 ページ: 1001-1006

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590703
  • [雑誌論文] Mental health conditions in Korean atomic bomb survivors : a survey in Seoul2011

    • 著者名/発表者名
      Koshimoto R, Nakane H, Kim H, Kinoshita H, Moon DS, Ohtsuru A, Bahn G, Shibata Y, Ozawa H, Yamashita S
    • 雑誌名

      Acta Medica Nagasakiensia

      巻: 56 ページ: 53-58

    • NAID

      110008767594

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590703
  • [雑誌論文] Thyroid cancer incidence in Ukraine : trends with reference to the Chernobyl accident2011

    • 著者名/発表者名
      Fuzik M, Prysyazhnyuk A, Shibata Y, Romanenko A, Fedorenko Z, Gulak L, Goroh Y, Gudzenko N, Trotsyuk N, Khukhrianska O, Saenko V, Yamashita S
    • 雑誌名

      Radiat Environ Biophys

      巻: 50 ページ: 47-55

    • NAID

      120006984894

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590703
  • [雑誌論文] Radiation exposure does not significantly contribute to the risk of recurrence of Chernobyl thyroid cancer2011

    • 著者名/発表者名
      Rumyantsev PO, Saenko VA, Ilyin AA, Stepanenko VF, Rumyantsevs UV, Abrosimov AYu, Lushnikov EF, Rogounovitch TI, Shibata Y, Mitsutake N, Tsyb AF, Yamashita S.
    • 雑誌名

      Clin Endocrinol Metab

      巻: 96 ページ: 385-393

    • NAID

      120006985168

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590703
  • [雑誌論文] The issue of exposure to residual radiation of A-bomb survivors with estimate of very low primary radiation dose2009

    • 著者名/発表者名
      Shibata Y.
    • 雑誌名

      Environ Health Prev Med

      巻: 14 ページ: 155-156

    • NAID

      10026958690

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590703
  • [雑誌論文] Health status of children exposed to the Chernobyl accident in utero : observations in 1989-2003 and the implications for prioritizing prophylactic programs2009

    • 著者名/発表者名
      Korol NA, Shibata Y
    • 雑誌名

      In Radiation Health Risk Sciences(Nakashima M, Takamura N, Tsukasaki K, Nagayama Y, Yamashita S, eds.; Springer)

      ページ: 271-276

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590703
  • [雑誌論文] Twenty years after Chernobyl : implications for radiation health risk control2009

    • 著者名/発表者名
      Shibata Y.
    • 雑誌名

      In Radiation Health Risk Sciences(Nakashima M, Takamura N, Tsukasaki K, Nagayama Y, Yamashita S, eds.; Springer)

      ページ: 103-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590703
  • [雑誌論文] The issue of exposure to residual radiation of A-bomb survivors with estimates of very low primary radiation dose2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshisada Shibata
    • 雑誌名

      Environmental Health Preventive Medicine 14

      ページ: 155-156

    • NAID

      10026958690

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659164
  • [雑誌論文] Secular trends in white blood cell, uric acid, lactate dehydrase and C-reactive protein among atomic bomb survivors who died from leukemia, lymphoma and myeloma. (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Yamada M, Honda S, Iwanaga M, Kondo H, Mine M, Yokota K, Shibata Y.
    • 雑誌名

      Hiroshima Med. 59(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590503
  • [雑誌論文] Behavior of Nagasaki atomic bomb survivors in receiving health examinations. (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Yokota K, Mine M, Kondo H, Honda S, Tomonaga M, Tagawa M, Shibata Y.
    • 雑誌名

      Hiroshima Med J. 59(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590503
  • [雑誌論文] Geographic effects on acute radiation injury in Nagasaki atomic bomb survivors. (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Yokota K, Mine M, Kondo H, Honda S, Shibata Y, Tomonaga M.
    • 雑誌名

      Hiroshima Med. 57

      ページ: 362-364

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590503
  • [雑誌論文] Relationship between lifestyle and mortality among atomic bomb survivors. (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Mine M, Shibata Y, Yokota K, Yoshimine E, Honda S, Kondo H, Ohta Y.
    • 雑誌名

      Hiroshima Med J. 57

      ページ: 342-344

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590503
  • [雑誌論文] Association of life and health conditions with satisfaction in daily life among atomic bomb survivors. (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Honda S, Mine M, Shibata Y.
    • 雑誌名

      Nagasaki Med J. 79

      ページ: 179-182

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590503
  • [雑誌論文] Correlation between somatic and mental conditions in people exposed to the Chernobyl accident in their childhood.2003

    • 著者名/発表者名
      Yoshisada Shibata
    • 雑誌名

      International Journal of Medicine 5

      ページ: 106-107

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590551
  • [雑誌論文] Correlation between somatic and mental conditions in people exposed to the Chernobyl accident in their childhood2003

    • 著者名/発表者名
      Yoshisada Shibata
    • 雑誌名

      International Journal of Radiation Medicine 5

      ページ: 106-107

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590551
  • [雑誌論文] Thyroid cancer 15 years after Chernobyl.2002

    • 著者名/発表者名
      Yoshisada Shibata
    • 雑誌名

      Lancet 359

      ページ: 1947-1947

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14406017
  • [雑誌論文] Thyroid cancer 15 years after Chernobyl2002

    • 著者名/発表者名
      Yoshisada Shibata
    • 雑誌名

      Lancet 359

      ページ: 1947-1947

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14406017
  • [学会発表] チェルノブイリと福島-原因・結果における両者の共通点と相違点2011

    • 著者名/発表者名
      柴田義貞
    • 学会等名
      日本リスク研究学会第24回大会
    • 発表場所
      静岡大学浜松キャンパス(浜松市)
    • 年月日
      2011-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590703
  • [学会発表] Lessons of the Chornobyl accident to radiation epidemiology2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshisada Shibata
    • 学会等名
      International Forum For Peace, Mutual Understanding, and Cooperation for the Safe World
    • 発表場所
      キエフ工科大学(キエフ市、ウクライナ)(招待講演)
    • 年月日
      2011-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590703
  • [学会発表] Lessons of the Chornobyl accident to radiation epidemiology. International Forum For Peace2011

    • 著者名/発表者名
      Shibata Y.
    • 学会等名
      Mutual Understanding, and Cooperation for the Safe World
    • 発表場所
      キエフ工科大学(キエフ市,ウクライナ)
    • 年月日
      2011-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590703
  • [学会発表] チェルノブイリと福島-原因・結果における両者の共通点と相違点2011

    • 著者名/発表者名
      柴田義貞
    • 学会等名
      日本リスク研究学会第24回年次大会
    • 発表場所
      静岡大学浜松キャンパス(浜松市)
    • 年月日
      2011-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590703
  • [学会発表] Chernobyl and Nagasaki-past, present, and future. International Scientific and Practical Conference2011

    • 著者名/発表者名
      Shibata Y.
    • 学会等名
      Twenty-Five Years After Chornobyl Accident : Safety for the Future
    • 発表場所
      国際会議場(キエフ市,ウクライナ)
    • 年月日
      2011-04-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590703
  • [学会発表] Factors influencing perception of radiation risk in people around Chernobyl : a survey in Ukraine2011

    • 著者名/発表者名
      Shibata Y.
    • 学会等名
      The 6 th International Symposium on A New Challenge of Radiation Health Risk Management
    • 発表場所
      長崎大学良順会館(長崎市)
    • 年月日
      2011-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590703
  • [学会発表] Chornobyl and Nagasaki-past, present, and future2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshisada Shibata
    • 学会等名
      International Scientific and Practical Conference "Twenty-Five Years After Chornobyl Accident : Safety for the Future"
    • 発表場所
      国際会議場(キエフ市、ウクライナ)
    • 年月日
      2011-04-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590703
  • [学会発表] Factors influencing perception of radiation risk in people around Chernobyl : a survey in Ukraine2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshisada Shibata
    • 学会等名
      The 6th International Symposium on A New Challenge of Radiation Health Risk Management
    • 発表場所
      長崎大学良順会館(長崎市)
    • 年月日
      2011-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590703
  • [学会発表] チェルノブイリ周辺住民の放射線リスク認知に及ぼす要因-ウクライナにおける調査-2010

    • 著者名/発表者名
      柴田義貞
    • 学会等名
      日本リスク研究学会第23回年次大会
    • 発表場所
      明治大学(東京都)
    • 年月日
      2010-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590703
  • [学会発表] 放射線リスク分析における放射線疫学とシステム放射線生物学の協同2010

    • 著者名/発表者名
      柴田義貞
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第53回大会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都市)
    • 年月日
      2010-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590703
  • [学会発表] チェルノブイリ原発事故が子供の成長に及ぼした影響2008

    • 著者名/発表者名
      柴田義貞
    • 学会等名
      第67回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2008-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659164
  • [学会発表] チェルノブイリ原発事故の教訓2007

    • 著者名/発表者名
      柴田 義貞
    • 学会等名
      日本リスク研究学会第20回研究発表会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島市)
    • 年月日
      2007-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659164
  • 1.  本田 純久 (90244053)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  山下 俊一 (30200679)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高村 昇 (30295068)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  中島 正洋 (50284683)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  三根 真理子 (00108292)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  大津留 晶 (00233198)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  近藤 久義 (00170431)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  前田 茂人 (40315247)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  難波 裕幸 (80237635)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  熊谷 敦史 (40448494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  メイルマノフ セリック (20423642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  ログノビッチ タチアナ (30423643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  サエンコ ウラジミール (30343346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  朝長 万左男 (40100854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  本多 正幸 (10143306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小西 貞則 (40090550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中野 正孝 (00114306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  田栗 正章 (10009607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山野邉 裕二 (40284690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中根 允文 (80039833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  関根 一郎 (60039922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  太田 保之 (50108304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  齋藤 寛 (80004901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  渡辺 孝男 (20004608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中野 篤浩 (20041329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  竹本 泰一郎 (60010005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  市川 誠一 (90106302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  片峰 茂 (40161062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  草野 洋介 (70325637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  松田 尚樹 (00304973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  林田 直美 (00420638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  折田 真紀子 (90737305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  高橋 達也 (50304928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi