• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

久慈 利武  KUJI Toshitaka

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

久滋 利武  KUJI Toshitake

隠す
研究者番号 40024484
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度 – 2004年度: 東北学院大学, 教養学部, 教授
1999年度: 三重大学, 文学部, 教授
1997年度 – 1998年度: 三重大学, 人文学部, 教授
1994年度: 三重大学, 人文学部, 教授
1989年度 – 1990年度: 三重大学, 人文学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
社会学(含社会福祉関係)
研究代表者以外
社会学
キーワード
研究代表者
Community / integration / segregation / Local government / Support groups of foreign workers / Japanese Peruvian / Japanese Brazilian / Foreign workers / 国際化 / 日系ペル-人 … もっと見る / 社会適応 / 民間団体 / コミュニティ / 統合 / 分離 / 自治体 / 外国人支援団体 / 日系ペルー人 / 日系ブラジル人 / 外国人労働者 … もっと見る
研究代表者以外
Formalization / 数理社会学 / フォーマライゼーション / Sociological Theory / 社会学理論 / Mathematical Sociology / 数理モデル / Modern Social Issues / フォーマライゼイション / 現代社会問題 / Mathematical sociology / Micro-Macro Link / Simulation / Mathematical Model / Social Theory / ミクロ・マクロ・リンク / マイクロ・マクロ・リンク / シミュレーション / 社会理論 / mechanism / derivation / mathematical model / モデル / フォ-マライゼ-ション / メカニズム / デリベ-ション / フォ-マラゼ-ション / 移民問題と摩擦 / 欧米の日本人論 / エスニック・グル-プ / 民族問題と緊張関係 / 文化のル-ツと民族 / 民族とブルジョアジ- 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  フォーマライゼーションによる社会学的伝統の展開と現代社会の解明

    • 研究代表者
      三隅 一百
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      九州大学
  •  フォーマライゼーションによる社会学的伝統の継承と刷新

    • 研究代表者
      三隅 一百
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      九州大学
  •  外国人労働者の社会適応における民間団体の役割についての考察研究代表者

    • 研究代表者
      久慈 利武
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      三重大学
  •  社会構造と社会過程のフォーマライゼーション

    • 研究代表者
      岩本 健良
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      金沢大学
  •  民族についての比較社会学的研究

    • 研究代表者
      今野 敏彦
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      三重大学
  •  会社学における理論と概念のフォ-マライゼ-ション

    • 研究代表者
      小林 淳一
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      福岡大学
  • 1.  小林 淳一 (20113243)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  三隅 一百 (80190627)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐藤 嘉倫 (90196288)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  木村 邦博 (80202042)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  都築 一治 (20180028)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  平松 闊 (30030042)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岩本 健良 (50211066)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  長谷川 計二 (00198714)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高坂 健次 (60027977)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  今野 敏彦 (60055902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  太田 和子 (60160496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  碓井 〓 (40079447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  戸谷 修 (80070895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  白倉 幸男 (20135643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  今田 高俊 (00107517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  江成 幸 (20269682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  村上 直樹 (70219898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  児玉 克哉 (50225455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  加藤 隆浩 (50185849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  石井 眞夫 (20136576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi