• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高坂 健次  KOSAKA Kenji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60027977
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 関西学院大学, 社会学部, 教授
2006年度 – 2011年度: 関西学院大学, 社会学部, 教授
1994年度 – 2004年度: 関西学院大学, 社会学部, 教授
2001年度: 関西大学, 社会学部, 教授
1988年度 – 1992年度: 関西学院大学, 社会学部, 教授
1986年度: 関西学院大学, 社会学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
社会学
研究代表者以外
社会学 / 社会学 / 情報図書館学・人文社会情報学 / 人文・社会系
キーワード
研究代表者
フィールドワーク / 国際比較調査 / グローバリゼーション / 主観的幸福 / 数理社会学
研究代表者以外
数理社会学 / フォーマライゼーション / Mathematical Sociology / フォーマライゼイション / Formalization … もっと見る / Sociological Theory / 社会学理論 / 投票行動 / 地域政治 / 教理社会学 / 社会的ジレンマ / 相対的剥奪 / 階層意識 / Sense of Injustice / Social Network / Political Party / Stratum Identification / Political Socialization / Voting Behavior / Citizens / Local Politics / 交際ネットワーク / 政治意識 / 政策活動 / 集票行動 / 地方政治家 / 不公平感 / 交際ネットワ-ク / 政党支持 / 階層帰属意識 / 政治的社会化 / 有権者 / Social Decision-Making / Social Power / Social Dilemma / Quantitative Sociology / 公正 / データ処理 / 社会的ネットワーク / 社会的決定 / 権力 / 計量社会学 / Modern Social Issues / 現代社会問題 / Mathematical sociology / local politics / local administration / local assembly / occupational ethos / local politician / political culture / policy-making process / local government / 政方文化 / ネットワーク / 行政官僚制 / 政治エリート / 地方行政 / 地方議会 / 職業意識 / 地方政治化 / 政治文化 / 政策過程 / 地方自治 / utility / game theory / environmental problem / Olsom Problem / rational choice theory / Axelrod Paradigm / mathematical sociology / social dilemma / 合理的養択理論 / 効用 / ゲーム理論 / 環境問題 / オルソン問題 / 合理的選択理論 / アクセルロッド / 主観的幸福 / ジニ係数 / 不平等 / グローバリゼーション / 犯罪 / 投票力 / 横断的・時系列分析 / Easterlin仮説 / 兵庫県 / 自殺 / 信頼 / 社会関係資本 / 社会病理現象 / 地域比較 / 幸福感 / サポートネットワーク / 社会的信頼 / 自殺率 / 生活者情報 / アンチコモンズ / Wiki Writing / Semantic Web / 著作権 / インセンティブ / 情報経済 / 行動経済学 / いじめ / 公平性 / 会話型知識 / 社会的公正 / 職業経歴 / 職業威信 / 社会移動 / 社会階層 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (46件)
  • 共同研究者

    (44人)
  •  グローバリゼーション下の不平等社会における相対的剥奪――理論・実証的研究の刷新

    • 研究代表者
      石田 淳
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      大阪経済大学
      関西学院大学
  •  不平等と逸脱行動-社会関係資本、不安感を媒介とする自殺・犯罪率の因果構造分析

    • 研究代表者
      与謝野 有紀
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      関西大学
  •  グローバルな富の再分配と主観的幸福の増大研究代表者

    • 研究代表者
      高坂 健次
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  会話型知識の著作権契約に向けた理論分析・実証実験の統合のための学際的研究

    • 研究代表者
      中泉 拓也
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報図書館学・人文社会情報学
    • 研究機関
      関東学院大学
  •  フォーマライゼーションによる社会学的伝統の展開と現代社会の解明

    • 研究代表者
      三隅 一百
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      九州大学
  •  フォーマライゼーションによる社会学的伝統の継承と刷新

    • 研究代表者
      三隅 一百
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      九州大学
  •  地域社会の政治構造と政治文化の総合研究-近畿圏を中心として-

    • 研究代表者
      青木 康容
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      佛教大学
  •  現代日本の社会階層に関する全国調査研究

    • 研究代表者
      盛山 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1997
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      東京大学
  •  社会的ジレンマに関する教理社会学的研究

    • 研究代表者
      海野 道郎
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      東北大学
  •  地域社会の政治構造と政治意識の総合研究ー近畿圏を中心としてー

    • 研究代表者
      居安 正
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  社会構造および社会過程分析への教理的アプローチ

    • 研究代表者
      海野 道郎
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 幸福の社会理論2009

    • 著者名/発表者名
      高坂健次(編著)
    • 総ページ数
      189
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330114
  • [図書] A Sociology of Happiness.2006

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kosaka
    • 総ページ数
      219
    • 出版者
      Melbourne : Trans Pacific Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300085
  • [図書] A Sociology of Happiness2006

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kosaka
    • 総ページ数
      219
    • 出版者
      Melbourne : Trans Pacific Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300085
  • [雑誌論文] "A Paradox of Economic Growth and Relative Deprivation"2014

    • 著者名/発表者名
      Ishida, Atsushi, Kenji Kosaka and Hiroshi Hamada
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Sociology

      巻: 38 (4) 号: 4 ページ: 269-284

    • DOI

      10.1080/0022250x.2013.815189

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23223002, KAKENHI-PROJECT-23330171
  • [雑誌論文] 相対的剥奪論 再訪(十一)2014

    • 著者名/発表者名
      高坂健次
    • 雑誌名

      関西学院大学社会学部紀要

      巻: 118 ページ: 79-87

    • URL

      http://www.kwansei.ac.jp/s_sociology/attached/0000051569.PDF

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330171
  • [雑誌論文] The Varying Degrees of Societal Relative Deprivation in Migration Process2014

    • 著者名/発表者名
      Yang Yang and Kenji Kosaka
    • 雑誌名

      理論と方法

      巻: 29(1)

    • NAID

      130005163373

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330171
  • [雑誌論文] The Varying Degrees of Societal Relative Deprivation in Migration Process2014

    • 著者名/発表者名
      Yang Yang, 高坂健次
    • 雑誌名

      理論と方法

      巻: 29(1) ページ: 59-80

    • NAID

      130005163373

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330171
  • [雑誌論文] 相対的剥奪論 再訪(十)2013

    • 著者名/発表者名
      高坂健次
    • 雑誌名

      関西学院大学社会学部紀要

      巻: 117 ページ: 49-57

    • URL

      http://www.kwansei.ac.jp/s_sociology/attached/0000046535.PDF

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330171
  • [雑誌論文] 相対的剥奪論 再訪(九)2013

    • 著者名/発表者名
      高坂健次
    • 雑誌名

      関西学院大学社会学部紀要

      巻: 116 ページ: 135-143

    • URL

      http://www.kwansei.ac.jp/s_sociology/attached/0000036626.PDF

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330171
  • [雑誌論文] 相対的剥奪論 再訪(七)2012

    • 著者名/発表者名
      高坂健次
    • 雑誌名

      関西学院大学社会学部紀要

      巻: 114 ページ: 245-256

    • URL

      http://www.kwansei.ac.jp/s_sociology/attached/0000021714.PDF

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330171
  • [雑誌論文] 相対的剥奪論再訪(七)2012

    • 著者名/発表者名
      高坂健次
    • 雑誌名

      関西学院大学社会学部紀要

      巻: 114 ページ: 245-256

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330171
  • [雑誌論文] 相対的剥奪論 再訪(八)2012

    • 著者名/発表者名
      高坂健次
    • 雑誌名

      関西学院大学社会学部紀要

      巻: 115 ページ: 97-104

    • URL

      http://www.kwansei.ac.jp/s_sociology/attached/0000029179.PDF

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330171
  • [雑誌論文] "Social Opium" as a Social Mechanism : A Sociological Analysis of the Vicissitudes of the Fukushima Power Plant-Based Town2012

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kosaka
    • 雑誌名

      Kwansei Gakuin University Social Sciences Review

      巻: 16 ページ: 1-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330171
  • [雑誌論文] 相対的剥奪論 再訪(四)2011

    • 著者名/発表者名
      高坂健次
    • 雑誌名

      関西学院大学社会学部紀要

      巻: 111 ページ: 171-178

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330114
  • [雑誌論文] 相対的剥奪論再訪(六)2011

    • 著者名/発表者名
      高坂健次
    • 雑誌名

      関西学院大学社会学部紀要

      巻: 113 ページ: 35-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330171
  • [雑誌論文] 相対的剥奪論 再訪(五)2011

    • 著者名/発表者名
      高坂健次
    • 雑誌名

      関西学院大学社会学部紀要 112

      ページ: 113-119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330114
  • [雑誌論文] 相対的剥奪論 再訪(六)2011

    • 著者名/発表者名
      高坂健次
    • 雑誌名

      関西学院大学社会学部紀要

      巻: 113 ページ: 35-43

    • URL

      http://www.kwansei.ac.jp/s_sociology/attached/0000019376.pdf

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330171
  • [雑誌論文] 相対的剥奪論 再訪(五)2011

    • 著者名/発表者名
      高坂健次
    • 雑誌名

      関西学院大学社会学部紀要

      巻: 112 ページ: 113-119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330114
  • [雑誌論文] 相対的剥奪論 再訪(四)2011

    • 著者名/発表者名
      高坂健次
    • 雑誌名

      関西学院大学社会学部紀要 111

      ページ: 171-178

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330114
  • [雑誌論文] 相対的剥奪論 再訪(二)2010

    • 著者名/発表者名
      高坂健次
    • 雑誌名

      関西学院大学社会学部紀要 109

      ページ: 137-147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330114
  • [雑誌論文] 相対的剥奪論 再訪(三)2010

    • 著者名/発表者名
      高坂健次
    • 雑誌名

      関西学院大学社会学部紀要

      巻: 110 ページ: 47-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330114
  • [雑誌論文] 相対的剥奪論 再訪(三)2010

    • 著者名/発表者名
      高坂健次
    • 雑誌名

      関西学院大学社会学部紀要 110

      ページ: 47-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330114
  • [雑誌論文] Simulation Analysis of the Effects of the Global Redistribution of Wealth on Subjective Well-being in the World2010

    • 著者名/発表者名
      石田淳・浜田宏・高坂健次
    • 雑誌名

      Kwansei Gakuin University Social Science Review 14(2009)

      ページ: 1-20

    • NAID

      120003802242

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330114
  • [雑誌論文] 相対的剥奪論 再訪(一)-『アメリカ軍兵士』-2009

    • 著者名/発表者名
      高坂健次
    • 雑誌名

      関西学院大学社会学部紀要 108

      ページ: 121-132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330114
  • [雑誌論文] 相対的剥奪論 再訪(一)-『アメリカ軍兵士』2009

    • 著者名/発表者名
      高坂健次
    • 雑誌名

      関西学院大学社会学部紀要 108

      ページ: 121-132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330114
  • [雑誌論文] A Sociology for Happiness : Beyond Western versus Non-Western Perspectives2007

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kosaka
    • 雑誌名

      SOCIOLOGICAL BULLETIN(Journal of the Indian Sociological Society) Volume56,Number3

      ページ: 369-382

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300085
  • [雑誌論文] 21世紀社会と人類の幸福-グローバル化の悪夢を超えて-2007

    • 著者名/発表者名
      高坂健次
    • 雑誌名

      友枝敏雄・山田真茂留編『Do!ソシオロジー』有斐閣アルマ

      ページ: 241-256

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300085
  • [雑誌論文] Relevance of Local Knowledge and Universality of Sociological Knowledge2007

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kosaka
    • 雑誌名

      In Sujata Patel (ed.) Traditions of Sociological Theories in Nations. Sage. 確定

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300085
  • [雑誌論文] 社会学における理論形成-いま、何が必要か-2006

    • 著者名/発表者名
      高坂健次
    • 雑誌名

      社会学評論 57(1)

      ページ: 25-40

    • NAID

      110004668926

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300085
  • [雑誌論文] Determinants of Linguistic Human Rights Movements : An Analysis of Multiple Causation of LHRs Movements Using a Boolean Approach2006

    • 著者名/発表者名
      AtsushiIshida, Miya Yonetani, Kenji Kosaka
    • 雑誌名

      Social Forces. Vol. 84・No. 4

      ページ: 1937-1955

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300085
  • [雑誌論文] Determinants of Linguistic Human Rights Movements : An Analysis of Multiple Causation of LHRs Movements Using a Boolean Approach2006

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ishida, Miya Yonetani, Kenji Kosaka
    • 雑誌名

      Social Forces Vol.84 : No.4

      ページ: 1937-1955

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300085
  • [雑誌論文] 社会学における理論形成-いま、何が必要か-2006

    • 著者名/発表者名
      高坂健次
    • 雑誌名

      社会学評論 224号

      ページ: 25-40

    • NAID

      110004668926

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300085
  • [学会発表] Migration and Relative Deprivation: Effects of Types of Social Networks2013

    • 著者名/発表者名
      Yang Yang and Kenji Kosaka
    • 学会等名
      第56回数理社会学会大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330171
  • [学会発表] A Formal Approach to the ‘China Puzzles’2012

    • 著者名/発表者名
      KOSAKA Kenji, ISHIDA Atsushi, HAMADA Hiroshi
    • 学会等名
      The 11th Conference of the Asia-Pacific Sociological Association
    • 発表場所
      Ateneo de Manila University, Quezon City, Metro Manila, Philippines
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330171
  • [学会発表] A Formal Approach to the 'China Puzzles'2012

    • 著者名/発表者名
      高坂健次
    • 学会等名
      The 11th Conference of the Asia-Pacific Sociological Association
    • 発表場所
      Ateneo de Manila University (Quezon City, Metro Manila, Philippines)
    • 年月日
      2012-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330171
  • [学会発表] Parallelism between Ethnic and Sexual Minorities: Seen from a Primitive Theory of Social Structure2012

    • 著者名/発表者名
      KOSAKA Kenji, IWAMOTO Takeyoshi
    • 学会等名
      The 6th Asian Forum
    • 発表場所
      Beijing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330171
  • [学会発表] Economic Growth and Paradoxes of Relative Deprivation2012

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ishida, Kenji Kosaka, Hiroshi Hamada, Yutaka Maeda
    • 学会等名
      The 40^<th> World Congress of the International Institute of Sociology
    • 発表場所
      India International Centre (Delhi, India)
    • 年月日
      2012-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330171
  • [学会発表] How to cope with the widening disparity between the rich and the poor?2012

    • 著者名/発表者名
      KOSAKA Kenji
    • 学会等名
      The 10th Conference of East Asian Sociologists’ Network
    • 発表場所
      Sophia University, Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330171
  • [学会発表] 相対的剥奪のパーソナリティネットワーク社会的信頼生活状況幸福感・充足感自殺率地域コミュニティ経済サポートネットワーク暮らし向きの悪化自己疎隔情報サポートネットワーク近隣との生活満足つきあい近隣とのあいさつ自殺率近隣への信頼一般的他者への信頼制度への信頼パラドックス2011

    • 著者名/発表者名
      高坂健次、石田淳、浜田宏
    • 学会等名
      第51回数理社会学会大会
    • 発表場所
      沖縄国際大学
    • 年月日
      2011-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330126
  • [学会発表] Risk as Missed Opportunities2011

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kosaka
    • 学会等名
      The 9^<th> Asian Sociologists' Conference
    • 発表場所
      Nanchang, China
    • 年月日
      2011-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330171
  • [学会発表] 相対的剥奪のパラドックス2011

    • 著者名/発表者名
      高坂健次、石田淳、浜田宏
    • 学会等名
      第51回 数理社会学会大会
    • 発表場所
      沖縄国際大学
    • 年月日
      2011-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330126
  • [学会発表] Social Opium as a Social Mechanism2011

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kosaka
    • 学会等名
      The First International Symposium on Urban Society : Changing Urban Life
    • 発表場所
      East Chinese Normal University, Shanghai, China
    • 年月日
      2011-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330171
  • [学会発表] 相対的剥奪のパラドックス2011

    • 著者名/発表者名
      高坂健次、他
    • 学会等名
      第51回数理社会学会大会
    • 発表場所
      沖縄国際大学
    • 年月日
      2011-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330114
  • [学会発表] A Notion of Relative Deprivation Revisited : Towards Further Formalization of Its Concept2010

    • 著者名/発表者名
      高坂健次、他
    • 学会等名
      The 17th World Congress of the International Sociological Association
    • 発表場所
      University of Gothenburg, Sweden
    • 年月日
      2010-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330114
  • [学会発表] Group Employment and Japan's High Economic Growth2010

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kosaka
    • 学会等名
      EXPO 2010 Shanghai China Forums : Economic Transformation and Urban-Rural Relations. Parallel Session 3 on Population Mobility and Social Integration
    • 発表場所
      China, Shaoxing
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330114
  • [学会発表] A Notion of Relative Deprivation Revisited : Towards Further Formalization of Its Concept2010

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kosaka
    • 学会等名
      The 17^<th> World Congress of the International Sociological Association
    • 発表場所
      University of Gothenburg, Gothenburg, Sweden
    • 年月日
      2010-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330114
  • 1.  三隅 一人 (80190627)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小林 淳一 (20113243)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  海野 道郎 (90016676)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  古川 彰 (90199422)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  斎藤 友里子 (80278879)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐藤 嘉倫 (90196288)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  木村 邦博 (80202042)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中道 実 (40067690)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  盛山 和夫 (50113577)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  白倉 幸男 (20135643)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  原 純輔 (90018036)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  渡邉 光一 (30329205)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岡嶋 裕史 (10350547)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  林 紘一郎 (70296771)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  藤原 正寛 (40114988)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  渡邊 勉 (30261564)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  浜田 宏 (40388723)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 18.  中野 康人 (50319927)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  石田 淳 (40411772)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 20.  松田 素二 (50173852)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  長谷川 計二 (00198714)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  久慈 利武 (40024484)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  今田 高俊 (00107517)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  中泉 拓也 (00350546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  曽根原 登 (30390595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  田中 辰雄 (70236602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  瀧澤 弘和 (80297720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  与謝野 有紀 (00230673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  青木 康容 (40104616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  田村 雅夫 (40247606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  小林 久高 (30215355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  鵜飼 孝造 (00203498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  岩本 健良 (50211066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  和田 修一 (30106215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  居安 正 (30031339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  中村 宏 (40093653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  依田 博 (50093539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  間場 寿一 (60030037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  高瀬 武典 (90187956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  安田 雪 (00267379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  草郷 孝好 (30308077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  春日 雅司 (90152660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  山口 弘光 (20102098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  平松 闊 (30030042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi