• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

島袋 伸三  SHIMABUKURO Sinzo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40044862
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度 – 2002年度: 琉球大学, 法文学部, 教授
1989年度 – 1993年度: 琉球大学, 法文学部, 教授
1986年度 – 1987年度: 琉球大学, 法文学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
人文地理学 / 広領域
キーワード
研究代表者
沖縄 / 土地利用 / 定量的手法 / メッシュ法 / 琉球列島 / ミクロスケ-ル / マクロスケ-ル / コンピュ-タマッピング / 八重山 / 宮古 / 琉球 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る Okinawa / 海外移住 / 日系人社会 / 沖縄県出身移民 / 移民 / Spatial movement / Selection of occupation / Community formation / Kaigaiiju(immigration) / Japanese Community Overseas / Immigration / Emigration / Latin America / 空間移動 / 職業選択 / 集団形成 / 沖繩 / 南米 / Nanyo-Kohatsu(NKK) / Historic Geographical Study / the Okinawan Immigrants / Nanyo-Gunto / ガラパン会 / ロタ島 / テニアン島 / サイパン島 / 南洋諸島帰還者 / コロール市街 / ヤップ支庁 / パラオ支庁 / 南洋諸島 / 沖縄県出身者 / 南洋群島帰還者 / コロニア市街 / ヤルート支庁 / トラック支庁 / ロタ / テニアン / サイパン / 小作人配置図 / 信託統治領アーカイブス / 南洋群島帰還者会 / 耕作地復元図 / 市街地復元図 / 南洋引揚者データベース / 南洋興発 / 歴史地理学 / 南洋群島 / North America / Immigrant / 一世移民 / アメリカ合衆国ハワイ州 / 北アメリカ / 沖縄 / 都市化と文化的背景 / 相互存 / 都市文化と文化的背景 / 政治文化 / キー・プレイス(KEY PLACE) / 国際環境 / 相互依存 / 文化変容 / 島嶼 / 国際協力 / 国際交流 / 耕地面積変化 / 市町村別農業統計 / 土地利用 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  旧南洋群島における沖縄県出身移民に関する歴史地理学的研究

    • 研究代表者
      石川 友紀
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  市町村別統計による1960年以降の耕地利用変化の解析

    • 研究代表者
      岡本 次郎
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北星学園大学
  •  北米における沖縄県出身移民に関する地理学的研究

    • 研究代表者
      石川 友紀
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      琉球大学
  •  琉球列島における土地利用形態の変化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      島袋 伸三
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      琉球大学
  •  琉球列島における土地利用形態の変化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      島袋 伸三
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      琉球大学
  •  南米における沖繩県出身移民に関する地理学的研究 第3次調査

    • 研究代表者
      中山 満
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      琉球大学
  •  太平洋圏における島嶼地域の自立化と国際協力に関する学際的考察一沖縄の役割を志向して

    • 研究代表者
      比嘉 政夫
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      琉球大学
  • 1.  町田 宗博 (10145518)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  石川 友紀 (10044843)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  石丸 哲史 (50223029)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中山 満 (30044829)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  前門 晃 (60190287)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  我部 政明 (60175297)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  宮内 久光 (90284942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  仲程 昌徳 (50044863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岡本 次郎 (20002587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山下 克彦 (80002468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  菊地 俊夫 (50169827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  青柳 光太郎 (80124543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  比嘉 政夫 (10045198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  我部 政男 (90045188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  江上 能義 (10117567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  天児 慧 (70150555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  篠原 武夫 (10045114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  嘉数 啓 (30044845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  我那覇 念
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  上原 冨二男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  GABE Massaki
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi