• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

菊地 俊夫  Kikuchi Toshio

… 別表記

菊池 俊夫  キクチ トシオ

隠す
研究者番号 50169827
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-6845-0302
外部サイト
所属 (現在) 2020年度: 東京都立大学, 都市環境科学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度: 東京都立大学, 都市環境科学研究科, 教授
2007年度 – 2018年度: 首都大学東京, 都市環境科学研究科, 教授
2010年度: Tokyo Metropolitan University, 都市環境科学研究科, 教授
2007年度 – 2010年度: 首都大学東京, 大学院・都市環境科学研究科, 教授
2006年度: 首都大学, 大学院都市環境科学研究科, 准教授 … もっと見る
2006年度: 首都大学東京, 大学院都市環境科学研究科, 准教授
2006年度: 首都大学東京, 都市環境科学研究科, 准教授
2005年度: 首都大学, 東京・都市環境学部, 准教授
2005年度: 首都大学東京, 都市環境学部, 准教授
2001年度 – 2004年度: 東京都立大学, 大学院・理学研究科, 助教授
2000年度 – 2004年度: 東京都立大学, 理学研究科, 助教授
2000年度 – 2001年度: 東京都立大学, 大学院・理学系研究科, 助教授
1997年度: 東京都立大学, 大学院・理学研究科, 助教授
1992年度 – 1996年度: 東京都立大学, 理学部, 助教授
1990年度 – 1991年度: 群馬大学, 教育学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
地理学 / 人文地理学 / 地理学
研究代表者以外
人文地理学 / 人文地理学 / 教育学 / 地理学 / 小区分80020:観光学関連 / 小区分04020:人文地理学関連
キーワード
研究代表者
農村景観 / ルーラリティ / 緑地環境 / 余暇空間 / ルーラルツーリズム / ポスト生産主義 / 大都市圏 / フードツーリズム / 大都市近郊農村 / 環境資源 … もっと見る / 農業的土地利用 / 大都市近郊 / 大都市近郊外縁部 / 大都市遠郊 / 生産緑地 / rurality / productive green land / productive aging / グリーントリフィケーション / 大都市圏近郊 / 農村再編 / 持続性 / 緑地空間 / 商品化 / 地域づくり / 大都市近郊型 / 大都市遠郊型 / 里山保全活動 / リハビリテーション / 上部構造 / 下部構造 / ボンディング / バンディング / 広域化 / 介入介在構造 / 大都市圏近郊農村 / 介在介入構造 / コミュニティビジネス / 介在構造 / 農業地域形成 / 都市-農村の水平的な結合 / 持続的農村 / 自立農村 / 補完性 / 都市-農村の水平的な地域結合 / 土地を媒体とする交流 / 農産物を媒体とする交流 / 大都市 / development of agricultural region / horizontal linkage between urban and rural areas / urban fringe / outer urban fringe / rural hinterland / sustainable rural community / viable rural community / complementarity / グリーンツーリズム / ソフトなグリーンツーリズム / ハードなグリーンツーリズム / 持続可能性 / 生活文化 / 都市-農村交流 / 都市近郊 / 多機能性 / 福祉リゾート / 過疎地域 / 高齢化 / 持続可能な農業・農村システム / 市街地型グリーンツーリズム / 近郊型クリーンツーリズム / 近郊外縁型クリーンツーリズム / 遠郊型グリーンツーリズム / 環境資源利用 / 多目的機能の土地利用 / 近郊型グリーンツーリズム / 近郊外縁型グリーンツーリズム / 地域活性化 / green tourism / soft green tourism / hard green tourism / environmental resources / sustainablity / linkage between urban and rural areas / 農地利用の多機能化 / プロダクティブ・エイジング / ドライビングフォース / 利害調整 / 空間的多様性 / 時間的多様性 / 近隣社会 / 工業化社会 / アリーナ社会 / 地域アイデンティティ / プルーリアクティビティ(多就業化構造) / アーバニティ / 結節機関・制度 / 農産物直売所 / ホビーファーム / 都市的土地利用 / 多機能化プロセス / 多機能型農地利用 / 調整メカニズム / 環境保全 / metropolitan area / agricultural land use / multi-functional farmland use / driving forces / regulation system / プロダクティブエイジング / 社会的持続性 / ソーシャルネットワーク / ソーシャルキャピタル / 持続的農村システム / 生産主義 / 集落営農 / 農業維持システム / 認定農業者 / コラボレーション / 有機農業 / 多品目少量生産 / 老人専業型 / 老人ホビーファーム型 / 農山村 / 高齢者 / コミュニティ / 生態的環境基盤 / 老人専業農家型 / social sustainability / social networks / social canital / sustainable rural system / rural tourism / Productivism / post-productivism / 農資源 / 農空間 / 農業空間 / 農村空間 / 安全安心な食 / 都市住民 / 空間構造 / 地域資源 / スローフード / ガストロノミー … もっと見る
研究代表者以外
農村地理学 / 日本 / 土地利用 / 地域性 / 農村空間 / 商品化 / 黒部川扇状地 / 赤城山麓 / 地理学 / 都市化 / Japan / 農村コミュニティ / rural community / 属地統計 / 農業統計デ-タベ-ス / 市町村別農業統計 / 耕地面積変化 / 景観 / 集落 / 生活様式 / レクリエーション・観光 / 地域資源 / 余暇・観光 / 都市-農村共生システム / 都市-農村共生システム / 農業地域 / 商品作物 / 行動論的要因 / チューリップ球根 / レンコン / 意志決定 / 自然的条件 / 社会・経済的条件 / コンニャク / 自然条件 / チュ-リップ球根 / 霞ヶ浦西岸地域 / 赤域山麓 / 霞ケ浦西岸地域 / commercial crop / behavioral factor / tulip bulb / lotus root / Kurobe alluvial fan / decision making / Physical condition / socioeconomic condition / パリ / 大都市圏 / ニュータウン / 内部構造 / 構造変容 / Paris / Metropolitan area / geography / net town / internal structure / urbanization / 持続的農村 / 持続的農業 / 環境保全 / 食料生産 / コミュニティー / 中部地方 / 関東地方 / 稲作農村 / 果樹農村 / 入善町 / 御坂町 / 持続的農村システム / 農業集落 / 自然的基盤 / 生活組織 / 結城市 / 水上町 / 持続的発展 / 環境資源 / 那須扇状地 / 金川扇状地 / 大井川扇状地 / Sustainable Village / Sustainable Agriculture / Environmental Preservation / Food Production / Community / Chubu District / Kanto District / Rice-Growing Village / 教員養成 / 日本語教育 / 大泉町 / 太田市 / 外国人子女教育 / ブラジル / ポルトガル語 / イマージョン教育 / イマージョン・プログラム / Teachers training / Teaching of Japanese Language / Oizumi Town / Ota City / Education of Children from Abroad / Brazil / Portuguese / Immersion Program / 理論的研究 / 実証的研究 / 農村景観 / 農村の経済 / 農村の生活 / 農村の社会と文化 / 文献研究 / 経済・社会・文化 / カナダ・アメリカ合衆国 / フランス・ドイツ・イギリス / オーストラリア・ニュージーランド / 都市周辺の農村 / 農村の持続的発展 / カナダ・アメリカ / オーストラリア / Rural geography / Theoretical study / Empirical study / Rural landscape / Rural economy / Rural life / Rural society and culture / 多就業農業 / 兼業 / 持続性 / 農村人口 / 農家 / 農業政策 / 就業機会 / 水稲作 / 農家民宿 / 水稲作農業 / 農家女性 / 工業化 / pluriactivity / part-time farming / sustainability / rural population / Family farms / 農業 / 専業農家 / 農業生産法人 / 集落営農 / 農業サービス事業体 / 農業の多面的機能 / agriculture / full-time farmer / agricultural producers' co-operative / community farm / agricultural services establishment / multi-functions of agriculture / インバウンド・ツーリズム / インバウンド・クラスター / フィールドワーク / イノベーション / レジリエンス / 観光行動 / 観光文化 / 外国人 / 観光目的地 / 地域的構造 / 観光地域 / 日本農業 / 存続・発展戦略 / 地域区分 / 地域構造 / 地域的条件 隠す
  • 研究課題

    (22件)
  • 研究成果

    (406件)
  • 共同研究者

    (53人)
  •  ワイルドライフツーリズム枠組みを活用した野生動物と人間社会の共生システム継続中

    • 研究代表者
      ラナウィーラゲ エランガー
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80020:観光学関連
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  存続・発展戦略からみた日本農業の地域構造研究継続中

    • 研究代表者
      田林 明
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分04020:人文地理学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  フードツーリズムのフレームワークを用いた農村再生システムの地理学的研究研究代表者継続中

    • 研究代表者
      菊地 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  日本におけるインバウンド・ツーリズムの発展に関する地理学的研究

    • 研究代表者
      呉羽 正昭
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  カナダにおける農村空間の商品化による都市-農村共生システム構築の実証的研究

    • 研究代表者
      田林 明
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  日本農業の存続・成長戦略に関する地域動態的研究

    • 研究代表者
      田林 明
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  大都市圏近郊におけるルーラリティのリハビリテーションに関する地理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  大都市近郊農村におけるグリーントリフィケーションの創成とその持続性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  商品化する日本の農村空間に関する人文地理学的研究

    • 研究代表者
      田林 明
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  日本農業の担い手からみた農業維持システムの地域動態的研究

    • 研究代表者
      田林 明
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  農山村におけるプロダクティブエイジング創成とその社会的持続性に関する地理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  日本における農村地理学の構築のための理論的・実証的研究

    • 研究代表者
      田林 明
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  多就業農業の存立形態とその農村コミュニティ維持機能に関する地理学的研究

    • 研究代表者
      山本 充
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  大都市圏における農地利用の多機能化とその調整メカニズムに関する地理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  群馬県太田・大泉の小中学校国際化の実態と求められる教員資質の総合的研究

    • 研究代表者
      所澤 潤
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  持続可能な農業・農村システムとしてのグリーンツーリズムの成立基盤に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  持続的農村システムの形成とその地域的条件に関する地理学的研究

    • 研究代表者
      田林 明
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  パリ大都市圏の構造変容に関する地理学的研究

    • 研究代表者
      高橋 伸夫 (高橋 信夫)
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  農業地域形成における都市-農村の水平的結合に関する地理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  市町村別統計による1960年以降の耕地利用変化の解析

    • 研究代表者
      岡本 次郎
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北星学園大学
  •  市町村別統計による1960年以降の耕地利用変化の解析

    • 研究代表者
      岡本 次郎
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北星学園大学
  •  商品作物栽培地域の形成における行動論的要因の地理学的研究

    • 研究代表者
      田林 明
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2001 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ツーリズムの地理学2018

    • 著者名/発表者名
      菊地 俊夫
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      二宮書店
    • ISBN
      9784817604361
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03274
  • [図書] Tokyo as a Global City; New Geographical Perspectives2018

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, T. and Sugai, T.
    • 総ページ数
      334
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811076374
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01230
  • [図書] シリーズ地誌トピックス2 ローカリゼーション 地域へのこだわり2018

    • 著者名/発表者名
      矢ケ﨑典隆・菊地俊夫・丸山浩明
    • 総ページ数
      141
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254168822
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [図書] ツーリズムの地理学-観光から考える地域の魅力-2018

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      二宮書店
    • ISBN
      9784817604361
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [図書] ローカリゼーション2018

    • 著者名/発表者名
      矢ケ﨑典隆、菊地俊夫、丸山浩明
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254168822
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01230
  • [図書] ツーリズムの地理学2018

    • 著者名/発表者名
      菊地 俊夫
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      二宮書店
    • ISBN
      9784817604361
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01230
  • [図書] 文化ツーリズム学2016

    • 著者名/発表者名
      呉羽正昭・菊地俊夫・松井圭介・杜国慶(菊地俊夫・松村公明編)
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03274
  • [図書] 文化ツーリズム学2016

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫・松村公明編著
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [図書] Japan and Canada in comparative presepective: Economics and politics; regions, place and people2016

    • 著者名/発表者名
      Tabayashi, A., Yagasaki, N., Kikuchi, T., Nihei, T., Kaneko, J. and Waldichuk, T.
    • 出版者
      Japan Studies Association of Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370917
  • [図書] Japan and Canada in comparative perspective: Economics and politics; regions, places and people2016

    • 著者名/発表者名
      Tabayashi, A., Yagasaki, N., Kikuchi, T. Nihei, T. Kaneko. J. and Waldichuk, T.
    • 出版者
      Japan Studies Association of Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [図書] フードツーリズムのすすめ-スローライフを楽しむために-2016

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      フレグナンスジャーナル社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [図書] フードツーリズムのすすめ-スローライフを楽しむために-2016

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 総ページ数
      178
    • 出版者
      フレグランスジャーナル社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03274
  • [図書] 文化ツーリズム学2016

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫・松村公明編著
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370917
  • [図書] 文化ツーリズム学2016

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫・松村公明
    • 総ページ数
      185
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501293
  • [図書] フードツーリズムのすすめ-スローライフを楽しむために-2016

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      フレグナンスジャーナル社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370917
  • [図書] 自然ツーリズム学2015

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫・有馬貴之編著
    • 総ページ数
      175
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [図書] 自然ツーリズム学2015

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫・有馬貴之編著
    • 総ページ数
      175
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370917
  • [図書] 自然ツーリズム学2015

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫・有馬貴之
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501293
  • [図書] 世界地誌シリーズ 東南アジア・オセアニア2014

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫・小田宏信
    • 総ページ数
      168
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501293
  • [図書] 商品化する日本の農村空間2013

    • 著者名/発表者名
      田林 明編著・菊地俊夫分担執筆
    • 出版者
      農林統計出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501293
  • [図書] 都市空間の見方・考え方2013

    • 著者名/発表者名
      高橋伸夫・菊地俊夫・山下宗利・根田克彦編著
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      古今書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501293
  • [図書] 東南アジア・オセアニア地誌2013

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫・小田宏信編著
    • 総ページ数
      186
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501293
  • [図書] 都市空間の見方・考え方2013

    • 著者名/発表者名
      高橋伸夫・菊地俊夫・根田克彦・山下宗利
    • 総ページ数
      159
    • 出版者
      古今書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501293
  • [図書] 小農複合経営の地域的展開2012

    • 著者名/発表者名
      山本正三・田林明・菊地俊夫
    • 総ページ数
      399
    • 出版者
      二宮書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500896
  • [図書] 世界地誌日本2011

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 総ページ数
      177
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500896
  • [図書] 世界地誌シリーズ日本2011

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 総ページ数
      177
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500896
  • [図書] 乾燥地の資源とその利用・保全2010

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫・有馬貴之
    • 出版者
      古今書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202027
  • [図書] 乾燥地における自然・文化資源の保全・保護とエコツーリズム『乾燥地の資源とその利用・保全』2010

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫・有馬貴之
    • 出版者
      古今書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500896
  • [図書] 朝倉世界地理講座第15巻 オセアニア2010

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500896
  • [図書] オセアニア『経済地理学の成果と課題第VII集』2010

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 出版者
      古今書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500896
  • [図書] 世界地誌 オセアニア2010

    • 著者名/発表者名
      片山一道・熊谷圭知・菊地俊夫
    • 総ページ数
      378
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500896
  • [図書] 植民者にとってのオーストラリアの風土『朝倉世界地理講座第15巻オセアニア』2010

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500896
  • [図書] 朝倉世界地理講座第15巻 (オセアニア)2010

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202027
  • [図書] 乾燥地の資源とその利用・保全2010

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫・有馬貴之
    • 出版者
      古今書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500896
  • [図書] 日本農業の維持システム2009

    • 著者名/発表者名
      田林 明・菊地俊夫・松井圭介
    • 総ページ数
      502
    • 出版者
      農林統計出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500896
  • [図書] 日本農業の維持システム2009

    • 著者名/発表者名
      田林明・菊地俊夫・松井圭介
    • 総ページ数
      484
    • 出版者
      農林統計出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500896
  • [図書] 日本農業の維持システム2009

    • 著者名/発表者名
      田林 明, 菊地俊夫, 松井圭介
    • 総ページ数
      450
    • 出版者
      農林統計出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500896
  • [図書] 日本農業の維持システム2009

    • 著者名/発表者名
      田林明・菊地俊夫・松井圭介
    • 総ページ数
      502
    • 出版者
      農林統計出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202027
  • [図書] 観光を学ぶ-楽しむことから始まる観光学-2008

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      二宮書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202027
  • [図書] 観光を学ぶ-楽しむことからはじまる観光学2008

    • 著者名/発表者名
      菊地 俊夫
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      二宮書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500649
  • [図書] 観光を学ぶ-楽しむことからはじまる観光学2008

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      二宮書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500649
  • [図書] 川からひろがる世界-川の流れに刻まれた生活・自然・文化-2007

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      二宮書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202027
  • [図書] Quality Agriculture:Historical Heritage and Environmental Resources for the Integrated Development of Territor2007

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, T.
    • 出版者
      FAO
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202027
  • [図書] 世界の砂漠-その自然・文化・人間-2007

    • 著者名/発表者名
      堀 信行・菊地俊夫編
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      二宮書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500649
  • [図書] Progress in Sustainable Rural Development2007

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, T. and Obara, N. ほか1名
    • 出版者
      The Commission on the Sustainable Development of Rural Systems on the International Geographical Union
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202027
  • [図書] 川からひろがる世界-川の流れに刻まれた生活・自然・文化2007

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      二宮書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500649
  • [図書] 川からひろがる世界-川の流れに刻まれた生活・自然・文化2007

    • 著者名/発表者名
      菊地 俊夫
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      二宮書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500649
  • [図書] 森を知り森に学ぶ-森と親しむために2006

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫・犬井 正編
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      二宮書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500649
  • [図書] Stock-raising products. (in Japanese) In, Yamamoto Shozo, Taniuchi Toru, Kanno Mineaki, Tabayashi Akira, Okuno Takashi, eds.2006

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Toshio
    • 出版者
      Regional geography of Japan 2, general views II (people and society), Asakura-shoten, Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300291
  • [図書] Rural area in basin : A case of Oonoji, Misaka-machi, Yamanashi-ken. (in Japanese) In, Yamamoto Shozo, Taniuchi Toru, Kanno Mineaki, Tabayashi Akira, Okuno Takashi, eds.2006

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Toshio
    • 出版者
      Regional geography of Japan 2, general views II (people and society), Asakura-shoten, Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300291
  • [図書] 地理教育用語技能事典(分担執筆)2006

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 出版者
      帝国書院
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300291
  • [図書] 森を知り森に学ぶ-森と親しむために2006

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫, 犬井 正編著
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      二宮書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300291
  • [図書] 日本の地誌2 日本総論II(人文・社会編)(分担執筆)2006

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 出版者
      朝倉書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300291
  • [図書] Specialization and diversification of farm management. (in Japanese) In, Yamamoto Shozo, Taniuchi Toru, Kanno Mineaki, Tabayashi Akira, Okuno Takashi, eds.2006

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Toshio
    • 出版者
      Regional geography of Japan 2, general views II (people and society), Asakura-shoten, Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300291
  • [図書] To know and learn about forests : For becoming familiar with forests. (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Toshio, Inui Tadashi
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      Ninomiya-shoten, Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300291
  • [図書] Observation and surveying on rural area and agriculture. (in Japanese) In, Japanese Association of Professional Geographers ed.2006

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Toshio
    • 出版者
      Dictionary of geography education: Its terms and skills, Teikoku-shoin, Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300291
  • [図書] 日本の地理 21世紀2006

    • 著者名/発表者名
      高橋伸夫, 菊地俊夫編著
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      朝日新聞社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300291
  • [図書] 地図を学ぶ -地図の読み方・作り方・考え方-2005

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫, 岩田修二 編著
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      二宮書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500649
  • [図書] Geography of Japan in 21st century. (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Nobuo, Ida Yoshiyasu, Kikuchi Toshio, Shimura Takashi, Tabe Toshihiko, Matsuyama Hiroshi, eds.
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      Asahi-shinbunsya, Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300291
  • [図書] Sustainable food system of Japanese organic vegetables from farmers to consumers.2005

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Toshio, Yamamoto Mitsuru, Obara Norihiko
    • 出版者
      In, Proceedings of 15th IFOAM organic world congress 2005 shaping sustainable systems, Adelaide
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300291
  • [図書] Learning about maps : How to read, produce and think of (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Toshio, Iwata Shuji eds.
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      Ninomiya-shoten, Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300291
  • [図書] 日本の地理 21世紀2005

    • 著者名/発表者名
      高橋伸夫, 菊地俊夫, 他 編著
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      朝日新聞社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500649
  • [図書] A Dimensao Regionale os Desafios a Sustentabilidade Rural(分担執筆)2005

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Toshio
    • 出版者
      Capes, Rio de Janeiro
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300291
  • [図書] Shaping Sustainable Systems(分担執筆)2005

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Toshio, Yamamoto Mitsuru, Obara Norihiko
    • 出版者
      15th IFOAM organic world congress 2005
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300291
  • [図書] 地図を学ぶ-地図の読み方・作り方・考え方-2005

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫, 岩田修二編著
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      二宮書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300291
  • [図書] Recreating of the rurality and its sustainability in the urban fringe of Tokyo metropolitan area : A case study of Kodaira city. In, International Geographical Union, Commissions of LUCC and SRS eds.2005

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Toshio
    • 出版者
      Land use and rural sustainability, Aberdeen, Scotland
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300291
  • [図書] Land Use and Rural Sustainability(分担執筆)2005

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Toshio
    • 出版者
      International Geographical Union, Commissions of LUCC and SRS
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300291
  • [図書] A sociedada de arena como urn sistema rural sastentavel e seus dissidents vistos on festival regional Urn estudo de caso de Oizumi-machi como Liberdada do Japao. In, Bicalho, A. M., Hoefle, S. W eds.2005

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Toshio
    • 出版者
      A dimentho regional e os desafios zi sustentabilidade rural, Capes, Rio de Janeiro, Rio de Janeiro
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300291
  • [図書] 日本の地理 21世紀2005

    • 著者名/発表者名
      高橋伸夫, 菊地俊夫監修
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      朝日新聞社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300291
  • [図書] 風景の世界-風景の見方、読み方、考え方-2004

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      二宮書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13680079
  • [図書] World of landscapes: How to view, read and think of (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Toshio ed.
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      Ninomiya-shoten, Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300291
  • [図書] The arena society as a sustainable system and its discontents as seen in regional festival: A case study of Oizumi-machi as Liberdade of Japan. In, Bicalho, A. M., Hoefle, S. W. eds.2004

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Toshio
    • 出版者
      The regional dimension and contemporary challenges to rural sustainability, Universidade Federal do Rio de Janeiro, Rio de Janeiro.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300291
  • [図書] 風景の世界-風景の見方、読み方、考え方-2004

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫編著
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      二宮書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300291
  • [図書] The Regional Dimension and Contemporary Challenges to Rural Sustainability(分担執筆)2004

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Toshio
    • 出版者
      Universidade Federal do Rio de Janeiro
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300291
  • [図書] 風景の世界-風景の見方・読み方・考え方-2004

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      二宮書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500649
  • [雑誌論文] 地域共創や研究環の研究としてのジェントリフィケーション2019

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 雑誌名

      「大都市圏におけるジェントリフィケーション」報告書

      巻: 1 ページ: 1-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01230
  • [雑誌論文] 小笠原観光の持続的発展2019

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 雑誌名

      東京都小笠原支庁「小笠原支庁50年の記録」

      巻: 1 ページ: 99-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01230
  • [雑誌論文] 大都市研究におけるジェントリフィケーション研究の可能性 -ウェールズ・ガワー半島の事例を通じて-2019

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 雑誌名

      「大都市圏におけるジェントリフィケーション」報告書

      巻: 1 ページ: 64-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01230
  • [雑誌論文] カナダ・ブリティッシュコロンビア州のバンクーバー大都市圏における都市農業の発展にともなう農村空間の商品化2019

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 雑誌名

      観光科学研究

      巻: 12 ページ: 11-20

    • NAID

      40021897413

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01230
  • [雑誌論文] 「地理探究」における観光教育の存在意義2018

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 雑誌名

      新地理

      巻: 66(3) ページ: 81-85

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01230
  • [雑誌論文] コミュニティサイクル利用観光者の回遊行動特性-埼玉県川越市を事例に-2018

    • 著者名/発表者名
      西村圭太・杉本興運・菊地俊夫
    • 雑誌名

      観光研究

      巻: 29 ページ: 1-13

    • NAID

      130007496669

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [雑誌論文] コミュニティサイクル利用観光者の回遊行動特性 ―埼玉県川越市を事例に―2018

    • 著者名/発表者名
      西村圭太・杉本興運・菊地俊夫
    • 雑誌名

      観光研究

      巻: 29-2 ページ: 1-14

    • NAID

      130007496669

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01230
  • [雑誌論文] 江戸期の上野地域における行楽空間―歴史地理学からのアプローチ―2018

    • 著者名/発表者名
      洪 明真・太田 慧・杉本 興運・菊地 俊夫
    • 雑誌名

      観光科学研究

      巻: 11 ページ: 35-43

    • NAID

      120006503331

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01230
  • [雑誌論文] ―伊豆大島ジオパークを事例にして―2017

    • 著者名/発表者名
      小池拓矢・菊地俊夫
    • 雑誌名

      地學雜誌

      巻: 125 号: 6 ページ: 857-870

    • DOI

      10.5026/jgeography.125.857

    • NAID

      130005297101

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 年月日
      2017-01-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032, KAKENHI-PROJECT-26370917
  • [雑誌論文] 東京・上野地域における商業集積地の空間特性2017

    • 著者名/発表者名
      太田 慧・杉本興運・菊地俊夫・土居利光
    • 雑誌名

      観光科学研究

      巻: 10 ページ: 1-8

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03274
  • [雑誌論文] 農村空間の商品化は地域活性化につながるか-カナダと日本の事例-2017

    • 著者名/発表者名
      田林 明・仁平尊明・菊地俊夫・兼子 純・トム ワルデチュック・矢ケ﨑典隆・西野寿章・林 琢也・高柳長直・ドウ エミ・木村建斗・竹内重吉・森本健弘・金 ドウチュル
    • 雑誌名

      E-journal GEO

      巻: 12 ページ: 159-163

    • NAID

      130005635572

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [雑誌論文] 語学習得の目的で訪れる観光に対する需要-マルタ共和国を事例に-2017

    • 著者名/発表者名
      高橋環太郎・菊地俊夫
    • 雑誌名

      観光科学研究

      巻: 10 ページ: 75-84

    • NAID

      120006328046

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01230
  • [雑誌論文] Classification of urban parks and their regional characteristics in Dhaka City, Bangladesh2017

    • 著者名/発表者名
      Saika, U. and Kikuchi, T.
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Science and Engineering

      巻: B6 ページ: 41-54

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [雑誌論文] 東京・上野地域における商業集積地の空間特性2017

    • 著者名/発表者名
      太田 慧・杉本興運・菊地俊夫・土居利光
    • 雑誌名

      観光科学研究

      巻: 10 ページ: 1-8

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01230
  • [雑誌論文] 多摩地域の観光-観光資源としての里山-2017

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 雑誌名

      地図中心

      巻: 542 ページ: 16-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [雑誌論文] Classification of Urban Parks and their Regional Characteristics in Dhaka City, Bangladesh2017

    • 著者名/発表者名
      Saika Ummeh、Kikuchi Toshio
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Science and Engineering

      巻: 6 ページ: 41-54

    • DOI

      10.17265/2162-5263/2017.01.005

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01230
  • [雑誌論文] ジオパークにおける時空間的ジオストーリーの構築とその地域融合効果に関して2016

    • 著者名/発表者名
      下里直生・菊地俊夫
    • 雑誌名

      観光科学研究

      巻: 9 ページ: 34-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [雑誌論文] 特集号「富士山をめぐる人文地理学研究―観光を中心に―」序説2016

    • 著者名/発表者名
      呉羽正昭・菊地俊夫・佐野充・山本充
    • 雑誌名

      地學雜誌

      巻: 124 号: 6 ページ: 887-894

    • DOI

      10.5026/jgeography.124.887

    • NAID

      130005121735

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 年月日
      2016-03-16
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12797, KAKENHI-PROJECT-15H01859, KAKENHI-PROJECT-15H03274, KAKENHI-PROJECT-24501293
  • [雑誌論文] イギリス縁辺農村における地域コミュニティの変容にともなう観光地化2016

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫・飯塚 遼・山本 充
    • 雑誌名

      観光科学研究

      巻: 9 ページ: 25-32

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501293
  • [雑誌論文] 北陸地方における農業の存続・成長戦略2016

    • 著者名/発表者名
      田林 明・菊地俊夫
    • 雑誌名

      E-journal GEO

      巻: 11 ページ: 425-447

    • NAID

      130007017610

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370917
  • [雑誌論文] カナダ・ブリティッシュコロンビア州のローワーメインランド地域におけるファーム・ダイレクト・マーケティングの特徴2016

    • 著者名/発表者名
      仁平尊明・田林 明・菊地俊夫・兼子 純・トム・ワルデチュック
    • 雑誌名

      地理空間

      巻: 9 ページ: 87-113

    • NAID

      130006627623

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [雑誌論文] 北陸地方における農業の存続・成長戦略2016

    • 著者名/発表者名
      田林 明・菊地俊夫
    • 雑誌名

      E-journal GEO

      巻: 11 ページ: 425-447

    • NAID

      130007017610

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [雑誌論文] A village of high fermentation: Brewing culture-based food tourism in Watou, West Flanders, Belgium2016

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, R. and Kikuchi, T.
    • 雑誌名

      European Journal of Geography

      巻: 7 ページ: 58-72

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370917
  • [雑誌論文] カナダ・ブリティッシュコロンビア州のローワーメインランド地域におけるファーム・ダイレクト・マーケティングの特徴2016

    • 著者名/発表者名
      仁平尊明・田林 明・菊地俊夫・兼子 純・トム・ワルデチュック
    • 雑誌名

      地理空間

      巻: 9 ページ: 87-113

    • NAID

      130006627623

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370917
  • [雑誌論文] バンクーバー島カウチンバレー地区における農村観光の構造2016

    • 著者名/発表者名
      兼子 純・菊地俊夫・田林 明・仁平尊明・トム・ワルデチュック
    • 雑誌名

      地理空間

      巻: 9 ページ: 205-220

    • NAID

      130006627626

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [雑誌論文] ジオパークにおける時空間的ジオストーリーの構築とその地域融合効果に関して2016

    • 著者名/発表者名
      下里直生・菊地俊夫
    • 雑誌名

      観光科学研究

      巻: 9 ページ: 34-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501293
  • [雑誌論文] バンクーバー島カウチンバレー地区における農村観光の構造2016

    • 著者名/発表者名
      兼子 純・菊地俊夫・田林 明・仁平尊明・トム・ワルデチュック
    • 雑誌名

      地理空間

      巻: 9 ページ: 205-220

    • NAID

      130006627626

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370917
  • [雑誌論文] カナダ・ブリティッシュコロンビア州のバンクーバー島カウチンバレーにおけるワイナリーの発展にみる農村空間の商品化2016

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫・兼子 純・田林 明・仁平尊明・トム・ワルデチュック
    • 雑誌名

      地理空間

      巻: 9 ページ: 115-129

    • NAID

      130006627616

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370917
  • [雑誌論文] 富士山周辺地域における農業的土地利用変化とその地域性2016

    • 著者名/発表者名
      太田 慧・菊地俊夫
    • 雑誌名

      地學雜誌

      巻: 124 号: 6 ページ: 1061-1084

    • DOI

      10.5026/jgeography.124.1061

    • NAID

      130005121733

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 年月日
      2016-03-16
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370917, KAKENHI-PROJECT-14J05742, KAKENHI-PROJECT-24501293
  • [雑誌論文] 東京都多摩地域における農村空間の商品化にともなう都市農業の維持・発展メカニズム-立川市砂川地区を事例としてー2016

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫・田林 明
    • 雑誌名

      E-journal GEO

      巻: 11 ページ: 460-475

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [雑誌論文] A village of high fermentation: Brewing culture-based food tourism in Watou, West Flanders, Belgium2016

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, R. and Kikuchi, T.
    • 雑誌名

      European Journal of Geography

      巻: 7 ページ: 58-72

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [雑誌論文] 東京都多摩地域における農村空間の商品化にともなう都市農業の維持・発展メカニズムー立川市砂川地区を事例としてー2016

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫・田林 明
    • 雑誌名

      E-journal GEO

      巻: 11 ページ: 460-475

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370917
  • [雑誌論文] 箱根・元箱根における観光発展と空間構造2016

    • 著者名/発表者名
      服部陽太・杉本興運・太田 慧・菊地俊夫
    • 雑誌名

      観光科学研究

      巻: 9 ページ: 67-75

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03274
  • [雑誌論文] ジオパークにおける時空間的ジオストーリーの構築とその地域融合効果に関して2016

    • 著者名/発表者名
      下里直生・菊地俊夫
    • 雑誌名

      観光科学研究

      巻: 9 ページ: 34-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370917
  • [雑誌論文] カナダ・ブリティッシュコロンビア州のローワーメインランド地域におけるサークル・ファーム・ツアーの意義2016

    • 著者名/発表者名
      田林 明・仁平尊明・菊地俊夫・兼子 純・トム・ワルデチュック
    • 雑誌名

      地理空間

      巻: 9 ページ: 63-86

    • NAID

      130006627621

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [雑誌論文] カナダ・ブリティッシュコロンビア州のローワーメインランド地域におけるサークル・ファーム・ツアーの意義2016

    • 著者名/発表者名
      田林 明・仁平尊明・菊地俊夫・兼子 純・トム・ワルデチュック
    • 雑誌名

      地理空間

      巻: 9 ページ: 63-86

    • NAID

      130006627621

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370917
  • [雑誌論文] カナダ・ブリティッシュコロンビアア州のカウチンバレーにおけるワイナリーの発展にみる農村空間の商品化2016

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫・兼子 純・田林 明・仁平尊明・トム・ワルデチュック
    • 雑誌名

      地理空間

      巻: 9 ページ: 115-129

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [雑誌論文] イギリス縁辺農村における地域コミュニティの変容にともなう観光地化2016

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫・飯塚 遼・山本 充
    • 雑誌名

      観光科学研究

      巻: 9 ページ: 25-31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370917
  • [雑誌論文] イギリス縁辺農村における地域コミュニティの変容にともなう観光地化2016

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫・飯塚 遼・山本 充
    • 雑誌名

      観光科学研究

      巻: 9 ページ: 25-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [雑誌論文] Overview of special issue: Human geographical studies of Mount Fuji region focusing on tourism2016

    • 著者名/発表者名
      Kureha, M., Kikuchi, T., Sano, M. and Yamamoto, M.
    • 雑誌名

      地學雜誌

      巻: 124 号: 6 ページ: 877-885

    • DOI

      10.5026/jgeography.124.877

    • NAID

      130005121734

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 年月日
      2016-12-05
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12797, KAKENHI-PROJECT-15H03274, KAKENHI-PROJECT-24501293
  • [雑誌論文] ジオパークにおける酒造業を取り込んだジオストーリーの構築-糸魚川ジオパークを事例として-2015

    • 著者名/発表者名
      坂口 豪・飯塚 遼・菊地俊夫
    • 雑誌名

      観光科学研究

      巻: 8 ページ: 115-123

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [雑誌論文] 世界地誌学習における比較地誌学習の提案-東南アジアとオセアニアの世界-2015

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 雑誌名

      新地理

      巻: 63 ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370917
  • [雑誌論文] 産業化する農業-21世紀の農業のルートマップ-2015

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 雑誌名

      歴史と地理

      巻: 683 ページ: 1-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370917
  • [雑誌論文] 北京大都市圏の農村変容からみた観光地化の潜在的可能性2015

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫・王 鵬飛
    • 雑誌名

      観光科学研究

      巻: 8 ページ: 107-114

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370917
  • [雑誌論文] ジオパークにおける酒造業を取り込んだジオストーリーの構築-糸魚川ジオパークを事例にして-2015

    • 著者名/発表者名
      坂口 豪・飯塚 遼・菊地俊夫
    • 雑誌名

      観光学研究

      巻: 8 ページ: 115-123

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370917
  • [雑誌論文] Reseach perspective and methods on the changes of agricultural land use in metropolitan areas2015

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, T. and Ranaweerage,E
    • 雑誌名

      Geographical Reports of Tokyo Metropolitan University

      巻: 49 ページ: 78-87

    • オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501293
  • [雑誌論文] 産業化する農業-21世紀の農業のルートマップ-2015

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 雑誌名

      歴史と地理

      巻: 683 ページ: 1-9

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501293
  • [雑誌論文] 地域における里山保全の実践と地域社会との連携-東京グリーンキャンパス・プログラムによる実践-2015

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 雑誌名

      地理

      巻: 60-12 ページ: 20-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501293
  • [雑誌論文] ジオパークにおける酒造業を取り込んだジオストーリーの構築-糸魚川ジオパークを事例にして-2015

    • 著者名/発表者名
      坂口豪・飯塚遼・菊地俊夫
    • 雑誌名

      観光科学研究

      巻: 8 ページ: 115-123

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501293
  • [雑誌論文] 地域における里山保全の実践と地域社会との連携-東京グリーンキャンパス・プログラムによる実践2015

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 雑誌名

      地理

      巻: 60 ページ: 20-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370917
  • [雑誌論文] 世界地誌学習における比較地誌学習の提案-東南アジアとオセアニアの世界地誌を例として2015

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 雑誌名

      新地理

      巻: 63-2 ページ: 1-8

    • NAID

      40020657867

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501293
  • [雑誌論文] ジオパークにおける酒造業を取り込んだジオストーリーの構築-糸魚川ジオパークを事例として-2015

    • 著者名/発表者名
      坂口 豪・飯塚 遼・菊地俊夫
    • 雑誌名

      観光科学研究

      巻: 8 ページ: 107-114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370917
  • [雑誌論文] 産業化する農業-21世紀の農業のルートマップ-2015

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 雑誌名

      歴史と地理

      巻: 683 ページ: 1-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [雑誌論文] 世界地誌学習における比較地誌学習の提案-東南アジアとオセアニアの世界地誌を例として-2015

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫・飯塚 遼
    • 雑誌名

      新地理

      巻: 63 ページ: 107-114

    • NAID

      40020657867

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [雑誌論文] Cmmodification of rural spaces in British Columbia, Canada2015

    • 著者名/発表者名
      Tabayashi, A., Yagasaki, N., Kikuchi, T., Nihei, T., Kaneko, J. and Waldichuk, T.
    • 雑誌名

      Japan Studies Association of Canada 2015 Proceedings

      巻: 1 ページ: 1-13

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501293
  • [雑誌論文] 北京大都市圏の農村変容からみた観光地化の潜在的可能性2015

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫・王 鵬飛
    • 雑誌名

      観光科学研究

      巻: 8 ページ: 115-123

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [雑誌論文] 北京大都市圏の農村変容からみた観光地化の潜在的可能性2015

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫・王鵬飛
    • 雑誌名

      観光科学研究

      巻: 8 ページ: 107-114

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501293
  • [雑誌論文] Overview of the special issue on Tokyo: Past, Present and Future2014

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, T., Inazaki, T., Kumaki, Y., Kureha, M., Sano, O., Sugai, T. and Marui, A
    • 雑誌名

      地學雜誌

      巻: 123 号: 4 ページ: 628-633

    • DOI

      10.5026/jgeography.123.628

    • NAID

      130004720310

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501293
  • [雑誌論文] 日本における観光資源分布の地域的特徴2014

    • 著者名/発表者名
      杉本興運・菊地俊夫
    • 雑誌名

      地學雜誌

      巻: 123 号: 1 ページ: 1-24

    • DOI

      10.5026/jgeography.123.1

    • NAID

      130003395486

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J06606, KAKENHI-PROJECT-24501293
  • [雑誌論文] 特集号「東京―過去・現在・未来―(Part I)」序説2014

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫・丸山茂徳・稲崎富士・熊木洋太・呉羽正昭・佐野 修・須貝俊彦・丸井敦尚
    • 雑誌名

      地學雜誌

      巻: 122 号: 6 ページ: 916-920

    • DOI

      10.5026/jgeography.122.916

    • NAID

      130003395480

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 年月日
      2014-01-16
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401037, KAKENHI-PROJECT-23614005, KAKENHI-PROJECT-24501293
  • [雑誌論文] 東京における食料問題とその解法2014

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫、飯塚遼
    • 雑誌名

      地學雜誌

      巻: 123 号: 4 ページ: 575-586

    • DOI

      10.5026/jgeography.123.575

    • NAID

      130004685585

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J04462, KAKENHI-PROJECT-24501293, KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [雑誌論文] Introduction to the Spacial Issue on “ Tokyo: Past, Present, and Future (Part 1)”2014

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Toshio, Maruyama Shigenori, Inazaki Tomio, Kumaki Yota, Kureha Masaaki, Sano Osam, Sugai Toshihiko, Marui Atsunao
    • 雑誌名

      地學雜誌

      巻: 122 号: 6 ページ: 913-915

    • DOI

      10.5026/jgeography.122.913

    • NAID

      130004551244

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 年月日
      2014-01-16
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401037, KAKENHI-PROJECT-23614005, KAKENHI-PROJECT-24501293
  • [雑誌論文] Current situation and critical issues of primary food supply in Tokyo2014

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, R. and Kikuchi, T.
    • 雑誌名

      European Journal of Geography

      巻: 5 ページ: 61-76

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501293
  • [雑誌論文] 日本における食文化の地域差とそのフードツーリズムの可能性2014

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 雑誌名

      Aromatopia

      巻: 23-1 ページ: 74-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501293
  • [雑誌論文] 東京における食料問題とその解法2014

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫・飯塚 遼
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 123 ページ: 575-586

    • NAID

      130004685585

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370917
  • [雑誌論文] モンゴルにおけるゲルキャンプツーリズムとフードツーリズムのコラボレーション2013

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 雑誌名

      Aromatopia

      巻: 22-6 ページ: 80-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501293
  • [雑誌論文] タイのバンコク郊外におけるルーラルツーリズムとフードツーリズムのコラボレーション2013

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 雑誌名

      Aromatopia

      巻: 22-5 ページ: 86-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501293
  • [雑誌論文] レンタサイクル利用による観光回遊行動の実態-長野県安曇野市におけるGPS・GIS支援による調査とデータ解析-2013

    • 著者名/発表者名
      杉本興運・岡野祐弥・菊地俊夫
    • 雑誌名

      観光研究

      巻: 24-2 ページ: 15-27

    • NAID

      110009839086

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501293
  • [雑誌論文] ブルガリア・バンスコにおける観光発展と空間構造2013

    • 著者名/発表者名
      飯塚 遼・有馬貴之・菊地俊夫・トゥジャロフ,ディミター
    • 雑誌名

      地理空間

      巻: 6 ページ: 155-167

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501293
  • [雑誌論文] 韓国全羅北道完州郡の安徳里におけるキムチづくりのフードツーリズム2013

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 雑誌名

      Aromatopia

      巻: 22-4 ページ: 94-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501293
  • [雑誌論文] ベルギーのビールの村におけるフードツーリズム-西フランデレン州ワトウ村の取り組み-2013

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 雑誌名

      Aromatopia

      巻: 22-3 ページ: 94-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501293
  • [雑誌論文] ベルギー・西フランデレン州ワトウ地区におけるフード・ツーリズムの重層構造モデル2013

    • 著者名/発表者名
      飯塚 遼・菊地俊夫
    • 雑誌名

      観光科学研究

      巻: 6 ページ: 1-15

    • NAID

      120005269184

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501293
  • [雑誌論文] 食の安全安心と新しいフードシステムとしての農産物直売所2012

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 雑誌名

      aromatopia

      巻: 109 ページ: 86-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500896
  • [雑誌論文] 有機野菜のフードシステムとそのフードツーリズムへの可能性-東京大都市近郊における農村再編の挑戦-2012

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 雑誌名

      立教大学観光学部紀要

      巻: 14 ページ: 43-60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500896
  • [雑誌論文] Special issue on “Geography in the World”for the IGU2012

    • 著者名/発表者名
      MURAYAMA, Y., KUMAKI, Y., KIKUCHI, T., KUREHA, M. and KOIDE, H.
    • 雑誌名

      Journal of Geography

      巻: 121 ページ: 743-749

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501293
  • [雑誌論文] 小笠原諸島の観光と自然資源の適正利用-南島の事例を中心にして-2012

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫・有馬貴之・黒沼吉弘
    • 雑誌名

      ペドロジスト

      巻: 56 ページ: 101-108

    • NAID

      130007622935

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501293
  • [雑誌論文] 大都市近郊の横浜市青葉区寺家地区におけるルーラリティの商品化2012

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 雑誌名

      観光科学

      巻: 5 ページ: 23-33

    • NAID

      120004738535

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500896
  • [雑誌論文] ほか:長野県安曇野市におけるメディアの効果と地域の再編-NHK連続テレビ小説『おひさま』がもたらすもの-2012

    • 著者名/発表者名
      有馬貴之・菊地俊夫
    • 雑誌名

      観光科学研

      巻: 5 ページ: 1-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500896
  • [雑誌論文] 大都市近郊の横浜市青葉区寺家地区におけるルーラリティの商品化2012

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 雑誌名

      観光科学研究

      巻: 5 ページ: 23-33

    • NAID

      120004738535

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500896
  • [雑誌論文] ニュージーランドの地理学-ローカルな視点からグローバルな視点へ2012

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 121 ページ: 902-912

    • NAID

      130003302675

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501293
  • [雑誌論文] ドイツ・バイエルン州におけるルーラルツーリズムの発展と農村空間の商品化2011

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫・山本充
    • 雑誌名

      観光科学研究

      巻: 4 ページ: 15-27

    • NAID

      40020388460

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500896
  • [雑誌論文] 有機農産物のフードシステムとその特徴2011

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 雑誌名

      aromatopia

      巻: 104 ページ: 84-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500896
  • [雑誌論文] 「有機認証制度」の理解と活用2011

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 雑誌名

      aromatopia

      巻: 105 ページ: 47-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500896
  • [雑誌論文] ドイツ・バイエルン州におけるルーラルツーリズムの発展と農村空間の商品化2011

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫・山本充
    • 雑誌名

      観光科学研究 4

      ページ: 15-27

    • NAID

      40020388460

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500896
  • [雑誌論文] オーストラリアにおけるジオツーリズムの諸相と地域振興への貢献2011

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫・有馬貴之
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 120 ページ: 743-760

    • NAID

      10030373478

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500896
  • [雑誌論文] 欧米における有機農産物のマーケットと食の光景2011

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 雑誌名

      aromatopia

      巻: 108 ページ: 88-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500896
  • [雑誌論文] 「オーガニック」の歴史的背景と世界の動向2011

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 雑誌名

      Aromatopia

      巻: 104 ページ: 65-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202027
  • [雑誌論文] ドイツ・バイエルン州におけるルーラル-ツリズムの発展と農村窒間の商品化2011

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫・山本充
    • 雑誌名

      観光科学研究

      巻: 4 ページ: 16-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202027
  • [雑誌論文] An overview : special issue on "Geoparks and Regional Development"2011

    • 著者名/発表者名
      KIKUCHI, T., IWATA, S., WATANABE, M., MATSUMOTO, J. and HOIDE, H.
    • 雑誌名

      Journal of Geography

      巻: 120 ページ: 725-728

    • NAID

      10030373424

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500896
  • [雑誌論文] 有機農業による農産物生産とその特徴2011

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 雑誌名

      aromatopia

      巻: 104 ページ: 84-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500896
  • [雑誌論文] 群馬県みなかみ町旧新治村における「たくみの里」の発展と地域観光への貢献2011

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫, 他
    • 雑誌名

      観光科学研究

      巻: 4 ページ: 129-147

    • NAID

      40020388663

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500896
  • [雑誌論文] 群馬県みなかみ町旧新治村における「たくみの里」の発展と地域観光への貢献2011

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫, ほか8名
    • 雑誌名

      観光科学研究

      巻: 4 ページ: 129-147

    • NAID

      40020388663

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202027
  • [雑誌論文] ドイツ・バイエルン州におけるルーラルーツリズムの発展と農村空間の商品化2011

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫・山本充
    • 雑誌名

      観光科学研究

      巻: 4 ページ: 15-27

    • NAID

      40020388460

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500896
  • [雑誌論文] 「オーガニック」の歴史的背景と世界の動向2011

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 雑誌名

      Aromatopia

      巻: 104 ページ: 2-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500896
  • [雑誌論文] Commodification of rurality and its sustainability in the Jike area, Yokohama City, the Tokyo Metropolitan Fringe2010

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, T.
    • 雑誌名

      Geographical Review if Japan

      巻: 82 ページ: 89-102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500896
  • [雑誌論文] The commodification of rurality and its sustainability in the Jike area, Yokohama City, the Tokyo metropolitan fringe2010

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 雑誌名

      Geographical Review of Japan 82(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202027
  • [雑誌論文] オーストラリアの国立公園における環境資源の保全と利用の地域的性格2010

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫・有馬貴之
    • 雑誌名

      観光科学研究 3

      ページ: 41-55

    • NAID

      110008606987

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202027
  • [雑誌論文] オーストラリアの国立公園における環境資源の保全と利用の地域的性格2010

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫・有馬貴之
    • 雑誌名

      観光科学研究 3

      ページ: 41-55

    • NAID

      110008606987

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500896
  • [雑誌論文] 「オーガニック」の歴史的背景と世界の動向2010

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 雑誌名

      Geographical Review of Japan Series B

      巻: 82(2) ページ: 89-102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500896
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫・有馬貴之
    • 雑誌名

      乾燥地の資源とその利用・保全(古今書院) (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202027
  • [雑誌論文] The commodification of rurality and its sustainability in the Jike area, Yokohama City, the Tokyo metropolitan Fringe.2010

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, T.
    • 雑誌名

      Geographical Review of Japan Series B 82(2)

      ページ: 89-102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500896
  • [雑誌論文] オーストラリアの国立公園における環境資源の保全と利用の地域的性格2010

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫・有馬貴之
    • 雑誌名

      観光科学研究

      巻: 3 ページ: 41-56

    • NAID

      110008606987

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500896
  • [雑誌論文] The commodification of rurality and its sustainability in the Jike area, Yokohama City, the Tokyo metropolitan Fringe2010

    • 著者名/発表者名
      KIKUCHI, T.
    • 雑誌名

      Geographical Review of Japan Series B 82

      ページ: 68-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500896
  • [雑誌論文] Cmmodification of ruraiity and its sustainability in the Jike area Yokohama,City,the Tokyo Metropolitan Fringe2010

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, T
    • 雑誌名

      Geographical Review if Japan

      巻: 82 ページ: 89-102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202027
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 雑誌名

      オセアニア(朝倉書店)

      ページ: 149-164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202027
  • [雑誌論文] 身近な環境問題にも役立つ地理-東京郊外の高尾山から学ぶべきもの-2009

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 雑誌名

      地理月報

      巻: 510 ページ: 4-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500896
  • [雑誌論文] オーストラリアにおける観光とその地域的性格2009

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 雑誌名

      新地理 57

      ページ: 44-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500896
  • [雑誌論文] オーストラリアにおける観光とその地域的性格2009

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 雑誌名

      新地理 57(2)

      ページ: 44-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500896
  • [雑誌論文] 旧宿場町の歴史資源を活かしたまちづくりの構造とその地域性-品川宿と千住宿の比較研究-2009

    • 著者名/発表者名
      末吉恵・菊地俊夫
    • 雑誌名

      観光科学研究

      巻: 2 ページ: 65-84

    • NAID

      110008606975

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500896
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 雑誌名

      経済地理学の成果と課題 第VII集(日本経済評論社)

      ページ: 219-222

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202027
  • [雑誌論文] 若者のレクリエーション行動からみた偕楽園という観光空間2009

    • 著者名/発表者名
      有馬貴之・和田英子・小原規宏・菊地俊夫
    • 雑誌名

      観光科学研究

      巻: 2 ページ: 49-63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500896
  • [雑誌論文] オーストラリアにおける観光とその地域的性格2009

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 雑誌名

      新地理 57(2)

      ページ: 44-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202027
  • [雑誌論文] オーストラリアにおける観光とその地域的性格2009

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 雑誌名

      新地理

      巻: 57(2) ページ: 44-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500896
  • [雑誌論文] Recent Progress in Japanese Geographical Studies on Sustainable Rural System : Focusing on Recreating Rurality in the Urban Fringe of the Tokyo Metropolitan Area.2008

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, T.
    • 雑誌名

      Geographical Review of Japan 81

      ページ: 336-348

    • NAID

      10025831975

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500896
  • [雑誌論文] 地理学におけるルーラルツーリズム研究の展開と可能性-フードツーリズムのフレームワークを援用するために-2008

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 雑誌名

      地理空間 1巻

      ページ: 32-52

    • NAID

      130006699492

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202027
  • [雑誌論文] 東京都の国分寺崖線における緑地環境の保全とその適正利用について-保全主体間の関係性を中心にして-2008

    • 著者名/発表者名
      桜井昌紀・小原規宏・菊地俊夫
    • 雑誌名

      観光科学 1

      ページ: 33-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500649
  • [雑誌論文] Sustainable development of rurality-based ecotourism in outer urban fringe of Tokyo : a case study of Totoro forest2008

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, T.
    • 雑誌名

      Global Environmental Research

      巻: 12 ページ: 145-158

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500896
  • [雑誌論文] オーストラリアにおける食料生産の葛藤2008

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 雑誌名

      地理 52-7

      ページ: 58-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500896
  • [雑誌論文] Recent Progress in Japanese Geographical Studies on Sustainable Rural System : Focusing on Recreating Rurality in the Urban Fringe of the Tokyo Metropolitan Area2008

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, T.
    • 雑誌名

      Geographical Review of Japan 81

      ページ: 336-348

    • NAID

      10025831975

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500896
  • [雑誌論文] 地理学におけるルーラルツーリズム研究の展開と可能性-フードツーリズムのフレームワークを援用するために-2008

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 雑誌名

      地理空間 1

      ページ: 32-52

    • NAID

      130006699492

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500896
  • [雑誌論文] 地理学におけるルーラルツーリズム研究の展開と可能性-フードツーリズムのフレームフーグを援用するために-2008

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 雑誌名

      地理空間 1

      ページ: 32-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500896
  • [雑誌論文] Sustainable development of rurality-based ecotourism in outer urban fringe of Tokyo : a case study of Totoro forest.2008

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, T.
    • 雑誌名

      Global Environmental Research 12

      ページ: 145-152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500896
  • [雑誌論文] 地理学におけるルーラルツーリズム研究の展開と可能性-フードツーリズムのフレームワークを援用するために-2008

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 雑誌名

      地理空間 1

      ページ: 32-52

    • NAID

      130006699492

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202027
  • [雑誌論文] オーストラリアにおける食料隼産の葛藤2008

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 雑誌名

      地理 53(7)

      ページ: 58-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202027
  • [雑誌論文] Recent progress in Japanese geographical studies on sustainable rural system: Focusing on recreating rurality in the urban fringe of the Tokyo Metropolitan area.2008

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, T.
    • 雑誌名

      Geographical Review of Japan 81

      ページ: 336-348

    • NAID

      10025831975

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202027
  • [雑誌論文] 東京都の国分寺崖線における緑地環境の保全とその適正利用-保全主体間の関係性を中心にして-2008

    • 著者名/発表者名
      桜井昌紀・小原規宏・菊地俊夫
    • 雑誌名

      観光科学研究 1

      ページ: 33-50

    • NAID

      110008606961

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202027
  • [雑誌論文] 東京都の国分寺崖線における緑地環境の保全とその適正利用について-保全主体間の関係性を中心にして-2008

    • 著者名/発表者名
      桜井 昌紀・小原 規宏・菊地 俊夫
    • 雑誌名

      観光科学 1

      ページ: 33-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500649
  • [雑誌論文] Sustainable development of organic vegetable food system with creating social capital in the outer fringe of Tokyo metropolitan area.2007

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Toshio
    • 雑誌名

      Geographical Reports of Tokyo Metropolitan University 42

      ページ: 76-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300291
  • [雑誌論文] The Sustainable development of suburban dairy farming:Recreating rurality on the outer fringe of the Tokyo metropolis2007

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, T., Obara, N.and Kishimoto, S.
    • 雑誌名

      Progress in Sustainable Rural Development

      ページ: 107-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500649
  • [雑誌論文] Sustainable development of organic vegetable food system, with creating social capital in the outer fringe of Tokyo metropolitan area2007

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, T
    • 雑誌名

      Geographical Reports of Tokyo Metropolitan University 42

      ページ: 76-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500649
  • [雑誌論文] Sustainability of rural space in outer urban fringe of Tokyo metropolitan area; Spirituality and holiness of the Totoro forest.2007

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, T.
    • 雑誌名

      Quality Agriculture: Historical Heritage and Environmental Resources for the Integrated Development of Territor, FAO, Italy

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500649
  • [雑誌論文] The Sustainable development of suburban dairy farming Recreating rurality on the outer fringe of the Tokyo metrop olis2007

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, T, Obara, N, Kishimoto, S
    • 雑誌名

      Progress in Sustainable Rural Development

      ページ: 107-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500649
  • [雑誌論文] Sustainability of rural space in outer urban fringe of Tokyo metropolitan area ; Spirituality and holiness of the Totoro forest2007

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, T
    • 雑誌名

      In Bryant, C. R. etal, Quality.Agriculture : Historical Heritage and Environmental Resources for the Integra ted Development of Territor, FAO, Genova, Italy

      ページ: 151-162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500649
  • [雑誌論文] Sustainable development of organic vegetable food system with creating social capital in the outer fringe of Tokyo metropolitan area.2007

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, Toshio
    • 雑誌名

      Geographical Reports of Tokyo Metropolitan University 42

      ページ: 76-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300291
  • [雑誌論文] Progress2007

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, T. and Obara, N., ほか1名
    • 雑誌名

      Progress in Sustainable Rural Development, The Commission on the Sustainable Development of R

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202027
  • [雑誌論文] 甲府盆地におけるブドウ生産の新たな展開2007

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 雑誌名

      地理 52-3

      ページ: 82-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500649
  • [雑誌論文] The Sustainable development of suburban dairy farming: Recreating rurality on the outer fringe of the Tokyo metropolis.2007

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, T., Obara, N. and Kishimoto, S.
    • 雑誌名

      Progress in Sustainable Rural Development

      ページ: 107-114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500649
  • [雑誌論文] Sustainable development of organic vegetable food system with creating social capital in the outer fringe of Tokyo metropolitan area2007

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, T.
    • 雑誌名

      Geographical Reports of Tokyo Metropolitan University 42

      ページ: 125-130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500649
  • [雑誌論文] Sustainability of rural space in outer urban fringe of Tokyo metropolitan area;Spirituality and holiness of the Totoro forest2007

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, T.
    • 雑誌名

      Quality Agriculture:Historical Heritage and Environmental Resources for the Integrated Development of Terrltor, FAO, Italy

      ページ: 151-162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500649
  • [雑誌論文] Sustainable development of organic vegetable food system with creating social capital in the outer fringe of Tokyo metropolitan area2007

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Toshio
    • 雑誌名

      Geographical Reports of Tokyo Metropolitan University 42

      ページ: 76-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300291
  • [雑誌論文] Recreating rurality of suburban dairy farming region in the outer fringe of Tokyo metropolis2006

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, T., Obara, N., Kishimoto, S., Kishimoto, S.
    • 雑誌名

      Geographical Reports of Tokyo Metropolitan University 41

      ページ: 61-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500649
  • [雑誌論文] Recreating rurality of suburban dairy farming region in the outer fringe of Tokyo metropolis2006

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, T, Obara, N, Kishimoto, S
    • 雑誌名

      Geographical Reports of Tokyo Metropolitan University 41

      ページ: 61-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500649
  • [雑誌論文] Recreating rurality of suburban dairy farming region in the outer fringe of Tokyo metropolis.2006

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, Toshio, Obara, Norihiro, Kishimoto, Shinji
    • 雑誌名

      Geographical Reports of Tokyo Metropolitan University 41

      ページ: 61-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300291
  • [雑誌論文] 農業経営の専門化と多様化2006

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 雑誌名

      日本の地誌2 日本総論II(人文・社会編)(山本正三他編)(朝倉書店)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500649
  • [雑誌論文] Recreating rurality of suburban dairy farming region in the outer fringe of Tokyo metropolis2006

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Toshio, Obara Norihiro, Kishimoto Shinji
    • 雑誌名

      Geographical Reports of Tokyo Metropolitan University 41

      ページ: 61-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300291
  • [雑誌論文] 北京市における土地利用の空間的変化とその景観分析2006

    • 著者名/発表者名
      張 貴民, 菊地俊夫, 王 鵬飛
    • 雑誌名

      愛媛大学教育学部紀要 53・1

      ページ: 195-202

    • NAID

      120006524583

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300291
  • [雑誌論文] Recreating rurality of suburban dairy farming region in the outer fringe of Tokyo metropolis.2006

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Toshio, Obara Norihiro, Kishimoto Shinji
    • 雑誌名

      Geographical Reports of Tokyo Metropolitan University 41

      ページ: 61-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300291
  • [雑誌論文] 盆地の農村-山梨県御坂町大野寺の事例-2006

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 雑誌名

      日本の地誌2 日本総論II(人文・社会編)(山本正三他編)(朝倉書店)

      ページ: 461-465

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500649
  • [雑誌論文] Landscape analysis of land use changes in Beijing, China. (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Zhang G.M., Kikuchi Toshio, Wang P.F.
    • 雑誌名

      Bulletin of the Faculty of Education Ehime University 53(1)

      ページ: 195-202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300291
  • [雑誌論文] Recreating of rurality around the Totoro forest in the outer fringe of Tokyo metropolitan area, The spirituality of rurality.2005

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Toshio, Obara Norihiro
    • 雑誌名

      Geographical Reports of Tokyo Metropolitan University 40

      ページ: 39-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300291
  • [雑誌論文] Diversity of Canadian images and their collaboration in Japanese tourists2005

    • 著者名/発表者名
      Obara Norihiro, Waldichuk Tom, Kikuchi Toshio, Tateishi Junichiro
    • 雑誌名

      Geographical Reports of Tokyo Metropolitan University 40

      ページ: 53-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300291
  • [雑誌論文] Recreating of rurality around the Totoro forest in the outer fringe of Tokyo metropolitan area : the spirituality of rurality2005

    • 著者名/発表者名
      T.KIKUCHI, N.OBARA
    • 雑誌名

      Geographical Reports of Tokyo Metropolitan University 40

      ページ: 39-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500649
  • [雑誌論文] Recreating of rurality around the Totoro forest in the outer fringe of Tokyo metropolitan area : The spirituality of rurality.2005

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Toshio, Obara Norihiro
    • 雑誌名

      Geographical Reports of Tokyo Metropolitan University 40

      ページ: 39-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300291
  • [雑誌論文] Recreating of rurality around the Totoro forest in the outer fringe of the Tokyo metropolitan area.2005

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, T., Obara, N.
    • 雑誌名

      Geographical Reports of Tokyo Metropolitan University 40号

      ページ: 39-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300291
  • [雑誌論文] Recreating of rurality around the Totoro forest in the outer fringe of Tokyo metropolitan area : The spirituality of rurality2005

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, T., Obara, N.
    • 雑誌名

      Geographical Reports of Tokyo Metropolitan University 40(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500649
  • [雑誌論文] Recreating of the rurality and its sustainability in the urban fringe of Tokyo metropolitan area : a case study of Kodaira cityRecreating of the rurality and its sustainability in the urban fringe of Tokyo metropolitan area : a case study2005

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, T
    • 雑誌名

      In International Geographical Union, Commissions of LUCC and SRS eds., Land Use and Rural Sustainability(Aberdeen, Scotland)

      ページ: 132-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500649
  • [雑誌論文] Diversity of Canadian images and their collaboration in Japanese tourists.2005

    • 著者名/発表者名
      Obara Norihiro, Waldichuk Tom, Kikuchi Toshio, Tateishi Junichiro
    • 雑誌名

      Geographical Reports of Tokyo Metropolitan University 40

      ページ: 53-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300291
  • [雑誌論文] Sustainable food system of Japanese organic vegetables from farmers to consumers2005

    • 著者名/発表者名
      T.KIKUCHI, M.YAMAMOTO, N.OBARA
    • 雑誌名

      Proceedings of 15th IFOAM Organic World Congress 2005 Shaping Suitanable Systems Adelaide, South Australia

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500649
  • [雑誌論文] Diversity of Canadian images and their collaboration in Japanese tourists2005

    • 著者名/発表者名
      N.OBARA, T.WALDICHUK, T.KIKUCHI, J.TATEISHI
    • 雑誌名

      Geographical Reports of Tokyo Metropolitan University 40

      ページ: 53-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500649
  • [雑誌論文] Sustainable food system of Japanese organic vegetables from farmers to consumers.2005

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, T., Yamamoto, M., Obara, N.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15th IFOAM Organic World Congress 2005 15号

      ページ: 256-265

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300291
  • [雑誌論文] Recreating of the rurality and its sustainability in the urban fringe of Tokyo metropolitan area : a case study of Kodaira city2005

    • 著者名/発表者名
      Toshio KIKUCHI
    • 雑誌名

      International Geographical Union, Commissions of LUCC and SRS (Land Use and Rural Sustainability eds.)

      ページ: 132-136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500649
  • [雑誌論文] Recreating of the rurality and its sustainability in the urban fringe of Tokyo metropolitan area : a case study of Kodaira city2005

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, T.
    • 雑誌名

      International Geographical Union, Commissions of LUCC and SRS eds., Land Use and Rural Sustainability

      ページ: 132-136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300291
  • [雑誌論文] Recreating of rurality around Totoro forest in the outer fringe of Tokyo metropolitan area : The spirituality of rurality2005

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, T., Obara, N.
    • 雑誌名

      Geographical Reports of Tokyo Metropolitan University 40号(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300291
  • [雑誌論文] A sociedada de arena como um sistema rural sastentavel e seus dissidents vistos on festival regional : um estudo de caso de Oizumi-machi como Liberdada do Japao2005

    • 著者名/発表者名
      Toshio KIKUCHI
    • 雑誌名

      A Dimensao Regional e os Desafios a stentabilidade Rural (eds. A.M.Bicalho and S.W.Hoefle)

      ページ: 494-505

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500649
  • [雑誌論文] Spatio-temporal changes of urban fringes in Tokyo metropolitan area2004

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, T., Obara N.
    • 雑誌名

      Geographical Reports of Tokyo Metropolitan University 39

      ページ: 57-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13680079
  • [雑誌論文] Spatio-temporal changes of urban fringes in Tokyo metropolitan area2004

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, T, Obara N.
    • 雑誌名

      Geographical Reports of Tokyou Metropolitan University 39

      ページ: 57-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13680079
  • [雑誌論文] The arena society as a sustainable system and its discontents as seen in regional festival : a case study of Oizumi-machi as Liberdade of J2004

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, T.
    • 雑誌名

      The Regional Dimension and Contemporary challenges to Rural Sustainability(Bicaiho, A.M. and Foefle, S.W eds.)

      ページ: 467-478

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13680079
  • [雑誌論文] The arena society as a sustainable system and its discontents as seen in regional festival : a case study of Oizumi-machi as Liberdade of Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, T.
    • 雑誌名

      The Regional Dimension and Contemporary challenges to Rural Sustainability (Bicalho, A.M., Hoefle, S.W. eds.) (Universidade Federal do Rio De Janeiro, Brazil)

      ページ: 467-478

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500649
  • [雑誌論文] Spatio-temporal changes of urban fringes in Tokyo metropolitan area2004

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Toshio, Obara Norihiro
    • 雑誌名

      Geographical Reports of Tokyo Metropolitan University 39

      ページ: 57-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300291
  • [雑誌論文] Spatio-temporal changes of urban fringes in Tokyo metropolitan area.2004

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Toshio, Obara Norihiro
    • 雑誌名

      Geographical Reports of Tokyo Metropolitan University 39

      ページ: 57-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300291
  • [雑誌論文] Spatio-temporal changes of urban fringes in Tokyo metropolitan area2004

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, T., Obara N.
    • 雑誌名

      Geographical Reports of Tokyo Metropolitan University 39

      ページ: 57-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500649
  • [雑誌論文] New Tendency of Australian Agriculture.2004

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, T.
    • 雑誌名

      Rekishi-to-Chiri (in Japanses) 39

      ページ: 57-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13680079
  • [雑誌論文] オーストラリア農業の新しい動向2003

    • 著者名/発表者名
      菊池俊夫
    • 雑誌名

      歴史と地理 168

      ページ: 32-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13680079
  • [雑誌論文] Agricultural Regions and Rice Production in Thailand.2001

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M., Kikuchi, T., Tubaki, M., Sasaki, H.
    • 雑誌名

      Chikyu-Kankyo (in Japanese) 6

      ページ: 217-226

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13680079
  • [雑誌論文] タイにおける農業地域区分と各農業地域における稲作収量2001

    • 著者名/発表者名
      山本 充, 菊池俊夫, 椿 真智子, 佐々木 博
    • 雑誌名

      地球環境 6

      ページ: 217-226

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13680079
  • [雑誌論文] バンコク大都市圏近郊における農業的土地利用変化の持続性とそのドライビングフォース2001

    • 著者名/発表者名
      菊池俊夫, 山本 充, 佐々木博, 椿 真智子
    • 雑誌名

      地球環境 6

      ページ: 227-239

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13680079
  • [雑誌論文] Sustainability of Land Use Changes and its Driving force in Bangkok Metropolitan Area.2001

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, T., Yamamoto, M., Sasaki, H., Tubaki, M.
    • 雑誌名

      Chikyu-Kankyo (in Japanese) 6

      ページ: 227-239

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13680079
  • [学会発表] Commodification of rural spaces with the development of urban farming in the Vancouver metropolitan area, Britishi Colombia, Canada2019

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, T.
    • 学会等名
      EUROGEO Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01230
  • [学会発表] The development of urban gardens and sense of community in Leicester City, England2018

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, R., Yabuuchi, Y., Phillips, M. and Kikuchi, T.
    • 学会等名
      EUGEO 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [学会発表] 小笠原諸島の概要、振興開発とその取り組みを中心として2018

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      小笠原諸島返還50周年記念シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01230
  • [学会発表] 八王子におけるMICEの発展とそれが観光振興に果たす役割2018

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      八王子市コンベンション協会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01230
  • [学会発表] カナダ・ブリティッシュコロンビア州のピースリバー地域における農村空間の商品化2018

    • 著者名/発表者名
      兼子 純・菊地俊夫・田林 明
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [学会発表] A new perspective on the landscape restructuring caused by rural gentrification in a cosmopolitanised commuter village2018

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, R. , Kikuchi, T. and Phillips, M.
    • 学会等名
      Reginal Conference of International Geographical Union(IGU)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01230
  • [学会発表] Development of wineries and its impact on rural commodification of Cowichan Valley in Vancouver Island, Canada2018

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, T.
    • 学会等名
      Reginal Conference of International Geographical Union(IGU)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01230
  • [学会発表] ジオパークと地域活性化2018

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      下北ジオパーク2018研究発表会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [学会発表] カナダ・ブリティッシュコロンビア州における農村空間の商品化による都市-農村共生システム2018

    • 著者名/発表者名
      田林 明・菊地俊夫
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [学会発表] トンプソン・カリブー地域における大規模牧畜農場の再編とそれにともなう農村空間の商品化2018

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫・田林 明・仁平尊明・トム ワルデチュック
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [学会発表] 産学連携による地域活性化の有意性2018

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      東京都市町村職員講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01230
  • [学会発表] トンプソン・カリブー地域における大規模牧畜農場の再編とそれにおともなう農村空間の商品化2018

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01230
  • [学会発表] 明治期の上の地域における景観変遷-内国勧業博覧会の関わりから-2018

    • 著者名/発表者名
      洪 明真・太田 慧・杉本興運・菊地俊夫
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01230
  • [学会発表] 都市農地を考える2018

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      小平プチ田舎シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01230
  • [学会発表] 高校新設科目「地理探究」と観光教育-観光学の視点から-2018

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      日本地理学会秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01230
  • [学会発表] 都市農業を考える2018

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      小平プチ田舎シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [学会発表] ジオパークと地域活性化2018

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      下北ジオパーク2018 研究発表会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01230
  • [学会発表] The development of urban gardens and sense of community in Leicester City, England2018

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, R. and Kikuchi, T.
    • 学会等名
      EUGEO
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01230
  • [学会発表] カナダ・ブリティシュコロンビア州における農村空間の商品化による都市-農村共生システム2018

    • 著者名/発表者名
      田林 明・菊地俊夫
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01230
  • [学会発表] 大都市近郊における農資源の保全と商品化2017

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      東京都第3ブロック企画研究会
    • 発表場所
      国立市役所大会議室、東京都国立市
    • 年月日
      2017-02-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [学会発表] Construction of new rurality in the urban fringe: A case study of Kodaira-city, Tokyo Metropolis2017

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, R. and Kikuchi, T.
    • 学会等名
      EUGEO
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01230
  • [学会発表] 農村空間の商品化にともなう都市農業の発展-カナダと日本の比較研究-2017

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      筑波大学、茨城県つくば市
    • 年月日
      2017-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370917
  • [学会発表] 観光振興や地域活性化に地域資源をどのように活かすか2017

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      東京都市町村会
    • 発表場所
      ホテル日航立川、東京都立川市
    • 年月日
      2017-02-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370917
  • [学会発表] 観光振興や地域活性化に地域資源をどのように活かすのか2017

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      東京都市町村会
    • 発表場所
      ホテル日航立川、東京都立川市
    • 年月日
      2017-02-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [学会発表] 知多半島におけるインバウンド観光の現状と課題2017

    • 著者名/発表者名
      杉本興運・菊地俊夫
    • 学会等名
      日本地理学会秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03274
  • [学会発表] 里山を楽しむために-歩く、みる、きく、学ぶ-2017

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      全国都市緑化はちおうじフェアー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [学会発表] 里山を楽しむために-歩く、みる、きく、学ぶ-2017

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      全国都市緑化はちおうじフェア
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01230
  • [学会発表] ジオパークによる地域振興2017

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      立山黒部ジオパーク推進協議会
    • 発表場所
      ホテルアクア黒部、富山県黒部市
    • 年月日
      2017-03-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [学会発表] 大都市近郊における農資源の保全と商品化2017

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      東京都第3ブロック企画研究会
    • 発表場所
      国立市役所大会議室、東京都国立市
    • 年月日
      2017-02-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370917
  • [学会発表] Construction of new rurality in the urban fringe: A case study of Kodaira-city, Tokyo Metropolis2017

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, R. and Kikuchi, T.
    • 学会等名
      EUGEO 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [学会発表] カナダ・ブリティッシュコロンビア州のフレザー川下流平野における農村空間の商品化による地域活性化2017

    • 著者名/発表者名
      田林 明・仁平尊明・菊地俊夫・兼子 純・トム・ワルデチュック
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      筑波大学、茨城県つくば市
    • 年月日
      2017-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [学会発表] 東京都における都市農業の立地形態の変容2017

    • 著者名/発表者名
      飯塚 遼・菊地俊夫
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      筑波大学、茨城県つくば市
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370917
  • [学会発表] TAMA NEXTファーマープログラムの効用2017

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      地域共創科学研究センターネットワークミーティング
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01230
  • [学会発表] 東京都における都市農業の立地形態の変容2017

    • 著者名/発表者名
      飯塚 遼・菊地俊夫
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      筑波大学、茨城県つくば市
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [学会発表] Agricultural diversity in BC's Thompson-Cariboo Region2017

    • 著者名/発表者名
      Waldichuk, T., Kikuchi, T., Tabayashi, A., Nihei, T. and Kaneko, J.
    • 学会等名
      2017 Annual Meeting of the Western Division of the Canadian Association of Gepgraphers
    • 発表場所
      University of the Fraser Valley, Abbotsford, Canada
    • 年月日
      2017-03-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [学会発表] 世界ジオパークによる地域振興への効果-大学との連携も視野に入れて-2017

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      環境省講演会「エコツーリズムとジオツーリズム」
    • 発表場所
      小諸市市民交流センター、長野県小諸市
    • 年月日
      2017-03-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [学会発表] カナダ・ブリティッシュコロンビア州のクートニー地域における有機農業の発展にみる農村空間の商品化2017

    • 著者名/発表者名
      田林 明・菊地俊夫・トム ワルデチュック
    • 学会等名
      日本地理学会秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [学会発表] ジオパークによる地域振興2017

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      立山黒部ジオパーク推進協議会
    • 発表場所
      ホテルアクア黒部、富山県黒部市
    • 年月日
      2017-03-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370917
  • [学会発表] TAMA NEXT ファーマープログラムの効用2017

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      地域共創研究センターネットワークミーティング2017
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [学会発表] カナダ・ブリティッシュコロンビア州のフレザー川下流平野における農村空間の商品化による地域活性化2017

    • 著者名/発表者名
      田林 明・仁平尊明・菊地俊夫・兼子 純・トム・ワルデチュック
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      筑波大学、茨城県つくば市
    • 年月日
      2017-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370917
  • [学会発表] カナダ・ブリティッシュコロンビア州のクートニー地域における有機農業の発展にみる農村空間の商品化2017

    • 著者名/発表者名
      田林 明・菊地俊夫・トム・ワルデチュック
    • 学会等名
      日本地理学会秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01230
  • [学会発表] 世界ジオパークによる地域振興への効果-大学との連携も視野に入れて-2017

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      環境省講演会「エコツーリズムとジオツーリズム」
    • 発表場所
      小諸市市民交流センター、長野県小諸市
    • 年月日
      2017-03-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370917
  • [学会発表] カナダ・ブリティッシュコロンビア州のバンクーバー島カウチンバレー地区におけるアグリツーリズムの展開2017

    • 著者名/発表者名
      兼子 純・菊地俊夫・田林 明・仁平尊明・トム・ワルデチュック
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      筑波大学、茨城県つくば市
    • 年月日
      2017-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [学会発表] New developments in urban agriculture due to diversified farming: The case of Kodaira City, Tokyo2017

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, R. and Kikuchi, T.
    • 学会等名
      XXVII European Society For Rural Sociology Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01230
  • [学会発表] 知多半島におけるインバウンド観光の現状と課題2017

    • 著者名/発表者名
      杉本興運・菊地俊夫
    • 学会等名
      日本地理学会秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01230
  • [学会発表] New developments in urban agriculture due to diversified farming: The case of Kodaira City, Tokyo.2017

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, R. and Kikuchi, T.
    • 学会等名
      ⅩⅩⅦ European Society for Rural Sociology Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [学会発表] 農村空間の商品化にともなう都市農業の発展-カナダと日本の比較研究-2017

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      筑波大学、茨城県つくば市
    • 年月日
      2017-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [学会発表] Agri-tourism in Japan and Southern British Columbia: A regional approach2016

    • 著者名/発表者名
      Waldichuk, T., Tabayashi, A., Yagasaki, N., Kikuchi, T., Nihei, T. and Kaneko, J.
    • 学会等名
      Annual Conference of the Canadian Association of Geographers
    • 発表場所
      St. Mary's University, Halifax, Canada
    • 年月日
      2016-06-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [学会発表] ジオパークと地域活性化2016

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      鳥海山・飛島ジオパーク日本ジオパーク認定記念フォーラム
    • 発表場所
      遊佐町遊楽里ホール、山形県遊佐町
    • 年月日
      2016-12-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [学会発表] ジオパークと地域活性化2016

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      鳥海山・飛島ジオパーク日本ジオパーク記念フォーラム
    • 発表場所
      遊佐町遊楽里ホール、山形県遊佐町
    • 年月日
      2016-12-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370917
  • [学会発表] バンクーバー島カウチンバレー地域における農村観光の構造2016

    • 著者名/発表者名
      兼子 純・菊地俊夫・田林 明・仁平尊明・トム・ワルデチュック
    • 学会等名
      地理空間学会第21回例会
    • 発表場所
      日本大学文理学部、東京都世田谷区
    • 年月日
      2016-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [学会発表] バンクーバー島カウチンバレー地域におけるワイナリーの発展にみる農村空間の商品化2016

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫・兼子 純・田林 明・仁平尊明・トム・ワルデチュック
    • 学会等名
      地理空間学会第21回例会
    • 発表場所
      日本大学文理学部、東京都世田谷区
    • 年月日
      2016-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370917
  • [学会発表] 東京・上野地域における観光地経営の現状と課題2016

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫・杉本興運
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京)
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501293
  • [学会発表] バンクーバー島カウチンバレー地域におけるワイナリーの発展にみる農村空間の商品化2016

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫・兼子 純・田林 明・仁平尊明・トム・ワルデチュック
    • 学会等名
      地理空間学会第21回例会
    • 発表場所
      日本大学文理学部、東京都世田谷区
    • 年月日
      2016-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [学会発表] ローワーメインランド地域におけるサークル・ファーム・ツアーの意義2016

    • 著者名/発表者名
      田林 明・仁平尊明・菊地俊夫・兼子 純・トム・ワルデチュック
    • 学会等名
      地理空間学会第21回例会
    • 発表場所
      日本大学文理学部、東京都世田谷区
    • 年月日
      2016-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [学会発表] 多摩地域の軌跡とオリンピック・パラリンピック後の未来2016

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      東京市町村自治調査会30周年記念シンポジウム
    • 発表場所
      府中グリーンプラザ、東京都府中市
    • 年月日
      2016-10-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [学会発表] カナダ・ブリティッシュコロンビア州のフレザー川下流平野におけるサークル・ファーム・ツアーにみる農村空間の商品化2016

    • 著者名/発表者名
      田林 明・仁平尊明・菊地俊夫・兼子 純・トム・ワルデチュック
    • 学会等名
      2016年人文地理学会大会
    • 発表場所
      京都大学、京都府京都市
    • 年月日
      2016-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370917
  • [学会発表] インバウンドで市場創造-MICEはビジネスの救世主となるか-2016

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫・杉本興運
    • 学会等名
      あいち経営フォーラム
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-12-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03274
  • [学会発表] 北陸地方における農業の存続・成長戦略2016

    • 著者名/発表者名
      田林 明・菊地俊夫
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      早稲田大学、東京都新宿区
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370917
  • [学会発表] 多摩地域の軌跡とオリンピック・パラリンピック後の未来2016

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      東京市町村自治調査会30周年記念シンポジウム
    • 発表場所
      府中グリーンプラザ、東京都府中市
    • 年月日
      2016-10-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370917
  • [学会発表] 北陸地方における農業の存続・成長戦略2016

    • 著者名/発表者名
      田林 明・菊地俊夫
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京)
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501293
  • [学会発表] Agri-tourism in Japan and Southern British Columbia: A regional approach2016

    • 著者名/発表者名
      Waldichuk, T.,Tabayashi, A., Yagasaki, N., Kikuchi, T., Nihei, T. and Kaneko, J.
    • 学会等名
      Annual Conference of the Canadian Association of Geographers
    • 発表場所
      St. Mary's University, Halifax, Canada
    • 年月日
      2016-06-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370917
  • [学会発表] 東京におけるMICE誘致のための空間活用方策の現状と課題2016

    • 著者名/発表者名
      杉本興運・菊地俊夫
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京)
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501293
  • [学会発表] 東京におけるMICE誘致のための空間活用方策の現状と課題2016

    • 著者名/発表者名
      杉本興運・菊地俊夫
    • 学会等名
      2016年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      早稲田大学,東京都新宿区
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03274
  • [学会発表] インバウンドで市場創造-MICEはビジネスの救世主となるか-2016

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      愛知経済フォーラム
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知県名古屋市
    • 年月日
      2016-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [学会発表] ローワーメインランド地域におけるサークル・ファーム・ツアーの意義2016

    • 著者名/発表者名
      田林 明・仁平尊明・菊地俊夫・兼子 純・トム・ワルデチュック
    • 学会等名
      地理空間学会第21回例会
    • 発表場所
      日本大学文理学部、東京都世田谷区
    • 年月日
      2016-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370917
  • [学会発表] カナダ・ブリティッシュコロンビア州のフレザー川下流平野におけるサークル・ファーム・ツアーにみる農村空間の商品化2016

    • 著者名/発表者名
      田林 明・仁平尊明・菊地俊夫・兼子 純・トム・ワルデチュック
    • 学会等名
      2016年人文地理学会大会
    • 発表場所
      京都大学、京都府京都市
    • 年月日
      2016-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [学会発表] Agri-tourism in Japan and Canada2016

    • 著者名/発表者名
      Waldechuk, T., Tabayashi, A., Yagasaki, N., Kikuchi, T., Nihei, T. and Kaneko, J.
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Western Division of Canadian Association of Geographers
    • 発表場所
      University of Northern British Columbia, Prince George, Canada
    • 年月日
      2016-03-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [学会発表] Characteristics of the commodification of rural spaces in British Columbia, Canada2016

    • 著者名/発表者名
      Waldichuk, T., Tabayashi, A., Yagasaki, N., Kikuchi, T., Nihei, T. and Kaneko, J.
    • 学会等名
      Western Division of the Canadian Association of Geographers
    • 発表場所
      プリンスジョージ大学(プリンスジョージ)
    • 年月日
      2016-03-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501293
  • [学会発表] ローワーメインランド地域におけるファーム・ダイレクト・マーケティングの特徴2016

    • 著者名/発表者名
      仁平尊明・田林 明・菊地俊夫・兼子 純・トム・ワルデチュック
    • 学会等名
      地理空間学会第21回例会
    • 発表場所
      日本大学文理学部、東京都世田谷区
    • 年月日
      2016-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [学会発表] 東京・上野地域における観光地経営の現状と課題2016

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫・杉本興運
    • 学会等名
      2016年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      早稲田大学,東京都新宿区
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03274
  • [学会発表] Geographical analysis on taking photographs in the guided tour: A case study of experimental Group tour in Izu Oshima Island, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Koike, T., Sugimoto, K. and Kikuchi, T.
    • 学会等名
      Regional Conference of the International Geographical Union
    • 発表場所
      Russian Academy of Geography, Moscow , Russia
    • 年月日
      2015-08-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [学会発表] ジオパークによる地域資源を活用した観光の可能性2015

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      世界ジオパーク認定記念ジオパークフォーラム
    • 発表場所
      様似町中央公民館、北海道様似町
    • 年月日
      2015-11-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370917
  • [学会発表] 首都圏外縁部における高冷地農業の新戦略としての水平的分業システム-日本農業の存続・成長戦略に関する地理学的研究(その2)2015

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      愛媛大学(松山市)
    • 年月日
      2015-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501293
  • [学会発表] 多摩の自然と農空間の共生2015

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      多摩の魅力発信講座
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2015-02-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501293
  • [学会発表] Geographical analysis on taking photographes in the guided tour: A case study of experimental group tour in Izu Oshima Island, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Koike, T., Sugino, K. and Kikuchi, T.
    • 学会等名
      Regional Conference of the International Geographical Union
    • 発表場所
      Russian Academy of Geography, Moscow, Russia
    • 年月日
      2015-08-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370917
  • [学会発表] 観光から地域を学ぶ、地域から観光をつくる2015

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      観光人材育成のための社会科・総合学習シンポジウム
    • 発表場所
      成蹊小学校、東京都武蔵野市
    • 年月日
      2015-12-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370917
  • [学会発表] 観光から地域を学ぶ、地域から学校をつくる2015

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      観光人材育成のための社会科・総合学習シンポジウム
    • 発表場所
      成蹊小学校、東京都武蔵野市
    • 年月日
      2015-12-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [学会発表] Rural Gentrification and Tourism Development: A Case of Villages in the Fuji-submontane Area, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, R., Takatori, Y. and Kikuchi, T.
    • 学会等名
      XXVI European Society For Rural Sociology Congress
    • 発表場所
      アバディーン大学(アバディーン)
    • 年月日
      2015-08-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501293
  • [学会発表] ジオパークと地域振興2015

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      とかち鹿追ジオパーク推進協議会
    • 発表場所
      鹿追町町民ホール、北海道鹿追町
    • 年月日
      2015-09-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370917
  • [学会発表] Rural gentrification and tourism development: A case of villages in the Fuji-submontane area, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, R., Takatori, Y. and Kikuchi, T.
    • 学会等名
      ⅩⅩⅥEuropean Society for Rural Sociology Congress
    • 発表場所
      University of Aberdeen, Aberdeen, United Kingdom
    • 年月日
      2015-08-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370917
  • [学会発表] あらためて知ろう多摩地域の魅力2015

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      フューチャーセッションTAMA2015
    • 発表場所
      首都大学東京、東京都八王子市
    • 年月日
      2015-12-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370917
  • [学会発表] カナダ・ブリティッシュコロンビア州における農村空間の商品化(2)-商品化する農村の多様性とその特徴-2015

    • 著者名/発表者名
      田林 明・矢ヶ崎典隆・菊地俊夫・仁平尊明・兼子 純・トム・ワルデチュック
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      日本大学文理学部、東京
    • 年月日
      2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [学会発表] 多摩の自然と農空間の共生2015

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      多摩の魅力発信講座
    • 発表場所
      首都大学東京、八王子
    • 年月日
      2015-02-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [学会発表] 観光から地域を学ぶ、地域から観光をつくる2015

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      観光人材育成のための社会科・総合学習シンポジウム
    • 発表場所
      成蹊小学校(武蔵野市)
    • 年月日
      2015-12-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501293
  • [学会発表] あらためて知ろう多摩地域の魅力、豊かな暮らし、その可能性2015

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      フューチャーセッションTAMA2015
    • 発表場所
      首都大学東京(八王子市)
    • 年月日
      2015-12-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501293
  • [学会発表] Commodification of rural spaces in British Columbia, Canada2015

    • 著者名/発表者名
      Tabayashi, A., Yagasaki, N., Kikuchi, T., Nihei, T., Kaneko, J. and Waldichuk, T.
    • 学会等名
      Japan Studies Association of Canada
    • 発表場所
      カナダ大使館(東京)
    • 年月日
      2015-05-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501293
  • [学会発表] Geographical Analysis on Taking Photographs in the Guided Tour: A Case Study of Experimental Group Tour in Izu Oshima Island, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Koike, T., Sugimoto, K. and Kikuchi, T.
    • 学会等名
      Construction of the Geo-story Incorporating Sake Brewing Industries in the Geopark: A Case Study of Itoigawa Geopark, Central Japan
    • 発表場所
      ロシア地理学アカデミー(モスクワ)
    • 年月日
      2015-08-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501293
  • [学会発表] ジオパークによる地域資源を活用した観光の可能性2015

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      世界ジオパーク認定記念ジオパークフォーラム
    • 発表場所
      様似町中央公民館、北海道様似町
    • 年月日
      2015-11-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [学会発表] ジオパークと地域振興2015

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      とかち鹿追ジオパーク推進協議会
    • 発表場所
      鹿追町町民ホール(鹿追町)
    • 年月日
      2015-09-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501293
  • [学会発表] ジオパークによる地域資源を活用した観光の可能性2015

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      世界ジオパーク認定記念ジオパークフォーラム
    • 発表場所
      様似町中央公民館(様似町)
    • 年月日
      2015-11-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501293
  • [学会発表] ジオパークと地域振興2015

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      とかち鹿追ジオパーク推進協議会
    • 発表場所
      鹿追町町民ホール、北海道鹿追町
    • 年月日
      2015-09-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [学会発表] 首都圏外縁部における高冷地農業の新戦略としての水平システム-日本農業の存続・成長戦略に関する地理学的研究(その2)-2015

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      愛媛大学、愛媛県松山市
    • 年月日
      2015-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370917
  • [学会発表] あらためて知ろう多摩地域の魅力2015

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      フューチャーセッション2015
    • 発表場所
      首都大学東京、東京都八王子市
    • 年月日
      2015-12-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [学会発表] Construction of the Geo-story Incorporating Sake Brewing Industries in the Geopark: A Case Study of Itoigawa Geopark, Central Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi, S., Iizuka, R. and Kikuchi, T.
    • 学会等名
      Construction of the Geo-story Incorporating Sake Brewing Industries in the Geopark: A Case Study of Itoigawa Geopark, Central Japan
    • 発表場所
      ロシア地理学アカデミー(モスクワ)
    • 年月日
      2015-08-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501293
  • [学会発表] Commodification of rural spaces in British Columbia2015

    • 著者名/発表者名
      Tabayashi, A., Yagasaki, N., Kikuchi, T., Nihei, T. Kaneko, J. and Waldechuk, T.
    • 学会等名
      Japan Studies Assocaition of Canada
    • 発表場所
      カナダ大使館、東京都港区
    • 年月日
      2015-05-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [学会発表] 多摩の自然と農空間の共生2015

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      多摩の魅力発信講座2015
    • 発表場所
      首都大学東京、八王子
    • 年月日
      2015-02-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370917
  • [学会発表] 北陸地方のジオパークのおもしろさは何か-共通性と違い-2014

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2014-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501293
  • [学会発表] Urban agriculture for the baby boomer generation’s sustainable second life cropping2014

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, T
    • 学会等名
      Inaugural Meeting of the Global Social Economy Forum
    • 発表場所
      Seul City Hall, Seul, Republic of Korea
    • 年月日
      2014-11-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501293
  • [学会発表] ジオパークにおける地域振興の持続性2014

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      山陰海岸ジオパーク国際学術会議「湯村会議」
    • 発表場所
      新温泉町夢ホール、新温泉
    • 年月日
      2014-10-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370917
  • [学会発表] ジオパークにおける地域振興の持続性2014

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      山陰海岸ジオパーク国際学術会議「湯村会議」
    • 発表場所
      新温泉町夢ホール
    • 年月日
      2014-10-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501293
  • [学会発表] Community mixing and rural community changes in the Gower Peninsula2014

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, R., Kikuchi, T. and Yamamoto, M.
    • 学会等名
      IGU Regional Conference
    • 発表場所
      University of Jagiellonian, Krakaw, Poland
    • 年月日
      2014-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501293
  • [学会発表] 北陸地方のジオパークのおもしろさは何か-共通性と違い-2014

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      富山大学、富山
    • 年月日
      2014-09-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [学会発表] G空間は嘘をつかない-地域の観光行動をG空間で読み解く-2014

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      G空間エキスポ
    • 発表場所
      日本科学未来館、東京
    • 年月日
      2014-11-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [学会発表] The commodification of rural space with the restructuring of urban farming of Tokyo metropolis: a case study of the Sunagawa area, Tachikawa city2014

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, T. and Tabayashi, A
    • 学会等名
      IGU Regional Conference
    • 発表場所
      University of Jagiellonian, Krakow, Poland
    • 年月日
      2014-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501293
  • [学会発表] ジオパークにおける地域振興の持続性2014

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      山陰海岸ジオパーク国際学術会議「湯村会議」
    • 発表場所
      新温泉町夢ホール、新温泉
    • 年月日
      2014-10-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [学会発表] The commodification of rural space with the restructuring of urban farming in the urban fringe of Tokyo Metropolis: A case of the Sunagawa area, Tachikawa city.2014

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, T. and Tabayashi, A.
    • 学会等名
      Regional Conference of the International Geographical Union, Krakow, Poland
    • 発表場所
      University of the Jagiellonian University, Krakow, Poland
    • 年月日
      2014-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [学会発表] Urban agriculture for the baby boomer generation's sustainable second life cropping2014

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, T.
    • 学会等名
      Inaugural Meeting of the Global Social Economy Forum
    • 発表場所
      Seuol City Hall, Seuol, Korea
    • 年月日
      2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300032
  • [学会発表] G空間は嘘をつかない2014

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      G空間エキスポ
    • 発表場所
      日本科学未来館、東京
    • 年月日
      2014-11-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370917
  • [学会発表] G空間は嘘をつかない-地域の観光行動をG空間で読み解く-2014

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      G空間エキスポ
    • 発表場所
      日本科学未来館
    • 年月日
      2014-11-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501293
  • [学会発表] The commodification of rural space with the restructuring of urban farming in the urban fringe of Tokyo Metropolis: A case study of the Sunagawa area, Tachikawa city.2014

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, T. and Tabayashi, A.
    • 学会等名
      Regional Conference of the International Geographical Union, Krakow, Poland
    • 発表場所
      University of the Jagielloniqan University,Krakow, Poland
    • 年月日
      2014-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370917
  • [学会発表] ジオパークにおける地域活性化2014

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      三笠ジオパーク推進セミナー
    • 発表場所
      北海道三笠市市民会館
    • 年月日
      2014-10-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501293
  • [学会発表] 北陸地方のジオパークのおもしろさは何か-共通性とちがい-2014

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      富山大学、富山
    • 年月日
      2014-09-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370917
  • [学会発表] 大地の遺産を選ぶ2013

    • 著者名/発表者名
      岩田修二・目代邦康・菊地俊夫・有馬貴之
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      立正大学(熊谷)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501293
  • [学会発表] 生物多様性の危機は本当?2013

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      日本オーガニック&ナチュラルフーズ協会
    • 発表場所
      女性就業支援センター(東京)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501293
  • [学会発表] ベルギー・西フランデレン州ワトウ地区におけるフード・ツーリズム2013

    • 著者名/発表者名
      飯塚 遼・菊地俊夫
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      立正大学(熊谷)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501293
  • [学会発表] 小笠原父島の観光と自然資源の適正利用-南島の事例を中心にして-2012

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫・有馬貴之・黒沼吉弘
    • 学会等名
      日本ペドロジー学会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2012-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500896
  • [学会発表] 大地の遺産としての武蔵野と玉川上水-地理学から提案するジオツーリズムの1つとして-2012

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      日本地理学春季学術大会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500896
  • [学会発表] ジオパークに生じた諸問題-持続可能なシステムの構築に向けて2012

    • 著者名/発表者名
      目代邦康・有馬貴之・菊地俊夫・小泉武栄
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501293
  • [学会発表] Development of Rurality-based on Tourism through the Commodification of Rurality in the Jike Area,Yokohama City, Tokyo Metropolitan Fringe2012

    • 著者名/発表者名
      KIKUCHI, T.
    • 学会等名
      32nd International Geographical Congress
    • 発表場所
      ケルン(ドイツ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501293
  • [学会発表] 九州のジオパークの現状とこれから2011

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫・目代邦康
    • 学会等名
      日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      大分大学
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500896
  • [学会発表] オーストラリアを学ぶ新しい方法2011

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      日本地理教育学会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2011-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500896
  • [学会発表] 大都市近郊の横浜市寺家地区におけるルーラリティの商品化とその持続性2010

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2010-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500896
  • [学会発表] 大都市近郊の横浜市寺家地区におけるルーラリティの商品化とその持続性2010

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2010-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202027
  • [学会発表] 自然環境の保全と適正利用-世界遺産フレーザー島の事例を参考に-2010

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      小笠原研究委員会
    • 発表場所
      小笠原ビジターセンター
    • 年月日
      2010-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202027
  • [学会発表] 大都市近郊の横浜市寺家地区におけるルーラリティの商品化とその持続性2010

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2010-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500896
  • [学会発表] 地理的な思考をもって地域をみる2010

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      目黒シティカレッジ日本地理学会特別賞受賞記念講演
    • 発表場所
      目黒区役所
    • 年月日
      2010-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202027
  • [学会発表] 東京都練馬区における農業体験農園の発展に果たす人的ネットワークの地域的役割-農地の市民利用のドライビングフォースとして-(商品化する日本の農村空間に関する調査報告15)2010

    • 著者名/発表者名
      宮地忠幸・菊地俊夫・山本充
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202027
  • [学会発表] ジオパークと地域振興2010

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500896
  • [学会発表] ジオパークと地域振興2010

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202027
  • [学会発表] 東京都練馬区における農業体験農園の発展に果たす人的ネットワークの地域的役割-農地の市民的利用のドライビングフォースとして-2010

    • 著者名/発表者名
      宮地忠幸・菊地俊夫・山本充
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500896
  • [学会発表] 茨城県北部金砂郷地域におけるそばのブランド化とフードツーリズムの可能性2009

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫・小原規宏
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2009-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500896
  • [学会発表] エコ・ツーリズムへの取り組み-世界の視点で足元を見つめる-2009

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      流域自然研究会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2009-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500896
  • [学会発表] 茨城県北部金砂郷地域におけるそばのブランド化とフードツーリズムの可能性2009

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫・小原規宏
    • 学会等名
      日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2009-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500896
  • [学会発表] 茨城県北部金砂郷地域におけるソバのブランド化とフードツーリズムの可能性2009

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫・小原規宏
    • 学会等名
      日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2009-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202027
  • [学会発表] エコツーリズムへの取り組み-世界の視点で足元を見つめる-2009

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      流域自然研究会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2009-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202027
  • [学会発表] 若者のレクリエーション行動からみた借楽園という観光資源2008

    • 著者名/発表者名
      有馬貴之・和田英子・小原規宏・菊地俊夫
    • 学会等名
      日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2008-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202027
  • [学会発表] 大都市近郊の横浜市寺家地区におけるルーラリティの商品化とその持続性-商品化する日本の農村空間に関する調査報告(2)-2008

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2008-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500896
  • [学会発表] 東京大都市圏の近郊農村におけるルーラリティの再生とその持続システム2008

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      人文地理学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500896
  • [学会発表] 大都市近郊の横浜市寺家地区におけるルーラリティの商品化とその持続性-商品化する日本の農村空間に関する調査報告(2)-2008

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2008-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202027
  • [学会発表] 大都市近郊の横浜市寺家地区におけるルーラリティの商品化とその持続性-商品化する日本の農村空間に関する調査報告(23)-2008

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2008-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500896
  • [学会発表] 東京大都市圏の近郊農村におけるルーラリティの再生とその維持システム2008

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      人文地理学会大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202027
  • [学会発表] 地域資源や環境を活かした地域づくり-地域ブランド化と観光化をめざして-2007

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      観光化による地域活性化・地域ブランド化戦略会議
    • 発表場所
      群馬県商工連合会
    • 年月日
      2007-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202027
  • [学会発表] 横浜市青葉区寺家町における谷戸・里山の保全-大都市近郊農村におけるルーラリティの再編-2007

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      日本景観生態学会大会
    • 発表場所
      福岡産業大学
    • 年月日
      2007-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19202027
  • [学会発表] 横浜市青葉区寺家町における谷戸・里山の保全-大都市近郊農村におけるルーラリティの再編2007

    • 著者名/発表者名
      菊地 俊夫
    • 学会等名
      日本景観生態学会
    • 発表場所
      福岡産業大学
    • 年月日
      2007-06-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500649
  • [学会発表] Sustainable development of suburban dairying with the recreating rurality in the outer fringe of Tokyo metropolis2006

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, T
    • 学会等名
      International Geographical Union, Commission on Sustainability of Rural System
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500649
  • [学会発表] Sustainable food system of Japanese organic vegetables from farmers to consumers2005

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, T, Yamamoto, M, Obara, N
    • 学会等名
      15th IFOAM Organic World
    • 発表場所
      Congress, Adelaide, Australia
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500649
  • [学会発表] Sustainability of rural space in the urban fringe of Tokyo metropolitan area, Spirituality and holiness of green space2005

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, T
    • 学会等名
      International Geographical Union, Commission on Sustainability of Rural System, University of Roma Tre
    • 発表場所
      Rome, Italy
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500649
  • [学会発表] ジオパークによる地域振興への貢献

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫
    • 学会等名
      国際地理学連合2013国際会議パブリックセッション
    • 発表場所
      京都大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501293
  • [学会発表] Examination of Multilayer Model of Food Tourism in Watou, West Flanders, Belgium

    • 著者名/発表者名
      R.Iizuka and T. Kikuchi
    • 学会等名
      Association of American Geographers Annual Meetin
    • 発表場所
      Los Angeles, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501293
  • [学会発表] Consumer-participatory Utilisation of Urban Farmlands and

    • 著者名/発表者名
      R.Iizuka, T.Miyachi, T.Kikuchi and M.Yamamoto
    • 学会等名
      Royal Geographical Society with Institute of
    • 発表場所
      London, England
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501293
  • [学会発表] Current Situations and Critical Issues of Primary Food Supply

    • 著者名/発表者名
      R.Iizuka and T.Kikuchi
    • 学会等名
      European Association of Geographers Conference
    • 発表場所
      Brugge, Belgium
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501293
  • [学会発表] The Commercialization and Sustainability of Urban Agriculture within Tokyo Metropolitan

    • 著者名/発表者名
      T. Kikuchi
    • 学会等名
      Global Social Economy Forum
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501293
  • [学会発表] 大都市近郊における都市農業の再編とそれにともなう農村空間の商品化-東京都立川市砂川地区を事例にして-

    • 著者名/発表者名
      菊地俊夫・田林 明
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501293
  • 1.  田林 明 (70092525)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 40件
  • 2.  松井 圭介 (60302353)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  山本 充 (60230588)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  仁平 尊明 (60344868)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 19件
  • 5.  呉羽 正昭 (50263918)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  斎藤 功 (90006586)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  西野 寿章 (40208202)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  村山 祐司 (30182140)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高橋 伸夫 (50015773)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  手塚 章 (60155455)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  関戸 明子 (50206629)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  岡本 次郎 (20002587)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  青柳 光太郎 (80124543)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  井口 梓 (50552098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小原 規宏 (40447214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 16.  作野 広和 (50284146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  篠原 秀一 (50251038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  高柳 長直 (60226933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  張 貴民 (50291620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  藤永 豪 (00409955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  宮地 忠幸 (40339354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  大石 貴之 (10737729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  飯塚 遼 (80759522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 24.  桜井 明久 (80116160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  所澤 潤 (00235722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  松下 佳代 (30222300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  古屋 健 (20173552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  田中 麻里 (10302449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  進藤 賢一 (20073520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  石丸 哲史 (50223029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  島袋 伸三 (40044862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  山下 克彦 (80002468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  矢ケ崎 典隆 (30166475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 34.  兼子 純 (40375449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 19件
  • 35.  村松 公明 (20261646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  結城 恵 (50282405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  フンク カロリン (70271400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  有馬 貴之 (00610966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  杜 国慶 (40350300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  JONES THOMAS (50611745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  小島 大輔 (80551770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  安 哉宣 (80712314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  市川 康夫 (60728244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  ラナウィーラゲ エランガー (90735789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  駒木 伸比古 (60601044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  ワルデチュック トム
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 47.  矢ケ﨑 太洋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 48.  ROBERT J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  PITTEI J.ーR.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  MATSUMURA Komei
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  PITTE J.R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  杉本 興運
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 53.  太田 慧
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi