• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

薗田 坦  SONODA Tan

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

薗田 担  ソノダ タン

隠す
研究者番号 40047072
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度 – 2008年度: 仁愛大学, 人間学部, 教授
2006年度: 仁愛大学, 学長・人間学部, 教授
2004年度 – 2005年度: 龍谷大学, 文学部, 教授
1999年度: 京都大学, 大学院・文学研究科, 教授
1996年度 – 1999年度: 京都大学, 文学研究科, 教授
1995年度: 京都大学, 文学部, 教授
1992年度 – 1993年度: 京都大学, 文学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
宗教学 / 哲学
研究代表者以外
哲学 / 宗教学 / 哲学・倫理学
キーワード
研究代表者
宗教哲学 / 教育学 / 精神病理学 / いのち / 生命の尊厳 / メメント・モリ / 老人と子供 / 正常と異常 / Quality of life / 普遍性 … もっと見る / 多元性 / 価値 / 宗教 / 言語 / 合理性 / ソフラテス以前 / トマス・アクィナス / クザ-ヌス / カント / ケインズ / アリストテレス / 一元論 / 神秘主義 / 因果性 / カテゴリー / universality / plurality / value / religion / language / rationality … もっと見る
研究代表者以外
キリスト教 / 人間観 / 因果性 / 心身問題 / イデア論 / 生命倫理 / 環境倫理 / ゲーム理論 / ルネサンス / 人間本性 / 論理的必然性 / 言語哲学 / Human Nature / Causality / Mind-Body Problem / The Theory of Ideas / Bioethcs / Environmentalethics / Game Theory / Renaissance / 修行 / 佛教 / チベット / 近世哲学 / 近世神学 / 祈り / 暗黙知 / 仏教 / 十牛図 / 霊操 / 想像力 / 禪 / SHUGYO / Buddhisme / Christianism / Tibet / Modern Philosophy / Modern Theology / Prayer / Tacit Knowledge / 合理性 / 科学 / 制度 / 情念 / 信仰 / rationality / natural science / institution / passion / religious faith / 中世 / 神 / イスラーム / ユダヤ教 / 哲学 / 宗教 / ヨーロツパ / 宗教寛容 / 理性 / イスラム教 / Middle Ages / Christianity / God / Islam / Judaism / Philosophy / Religion / Reason 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  <いのち>の意味-宗教・教育・精神病理学の立場からの協働的再検討研究代表者

    • 研究代表者
      薗田 坦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      仁愛大学
  •  ヨーロッパ中世における宗教間理解の哲学的基礎

    • 研究代表者
      八巻 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  「柔軟な合理性」の本性とその射程-制度・情念・信仰-

    • 研究代表者
      伊藤 邦武
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      哲学
    • 研究機関
      京都大学
  •  修行の研究 -修行の目的・形態・意味についての学際的研究

    • 研究代表者
      長谷 正當
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      京都大学
  •  普遍性と多元性-言語・思想・文化における-研究代表者

    • 研究代表者
      薗田 坦
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      哲学
    • 研究機関
      京都大学
  •  人間観の再検討-その歴史的考察と展望-

    • 研究代表者
      木曾 好能 (木曽 好能)
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      哲学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 現代の人間と宗教--仏教への道2009

    • 著者名/発表者名
      薗田坦
    • 出版者
      法蔵館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520055
  • [図書] 親鸞 他力の宗教--ドイツ講話集--2007

    • 著者名/発表者名
      薗田坦
    • 総ページ数
      110
    • 出版者
      法蔵館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520055
  • [図書] 『親鸞 他力の宗教-ドイツ講話集-』2007

    • 著者名/発表者名
      薗田 坦
    • 総ページ数
      110
    • 出版者
      法蔵館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520055
  • [雑誌論文] 「日本的霊性」をめぐって--スピリチュアリティの根源2008

    • 著者名/発表者名
      薗田坦
    • 雑誌名

      日本の神学 47

      ページ: 9-30

    • NAID

      130002153394

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520055
  • [雑誌論文] 中世ヨーロッパにおける宗教間理解の哲学的基礎2007

    • 著者名/発表者名
      薗田坦
    • 雑誌名

      早稲田大学科研費報告書(代表 八巻和彦)

      ページ: 47-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520055
  • [雑誌論文] 中世ヨーロッパにおける宗教間理解の哲学的基礎2007

    • 著者名/発表者名
      薗田 坦
    • 雑誌名

      早稲田大学科研費報告書(代表 八巻和彦)

      ページ: 47-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520055
  • [雑誌論文] <根源悪>について -原罪と宿業-2006

    • 著者名/発表者名
      薗田 坦
    • 雑誌名

      仁愛大学研究紀要 第5号

      ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520055
  • [雑誌論文] <根源悪>について -原罪と宿業-2006

    • 著者名/発表者名
      薗田坦
    • 雑誌名

      仁愛大学研究紀要 第5号

      ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520055
  • [学会発表] 私のクザーヌス研究を顧みて2008

    • 著者名/発表者名
      薗田坦
    • 学会等名
      日本クザーヌス学会第27回大会
    • 発表場所
      仁愛大学
    • 年月日
      2008-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520055
  • [学会発表] 「日本的霊性」をめぐって--スピリチュアリティの根源--2007

    • 著者名/発表者名
      薗田坦
    • 学会等名
      日本基督教学会第55回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520055
  • [学会発表] (特別講演)「日本的霊性」をめぐって-スピリチュアリティの根源-2007

    • 著者名/発表者名
      薗田 坦
    • 学会等名
      日本基督教学会第55回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520055
  • 1.  山本 耕平 (70025071)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  伊藤 邦武 (90144302)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  川添 信介 (90177692)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中畑 正志 (60192671)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  内山 勝利 (80098102)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  宗 孝文 (10067613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  三脇 康生 (40352877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  木曾 好能 (40025060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  浜野 研三 (00198813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  長谷 正當 (60065810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  御牧 克巳 (20109060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  宝月 誠 (50079018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  広田 昌義 (40012421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  福谷 茂 (30144306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  八巻 和彦 (10108003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  松本 歌郎 (00159154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山我 哲雄 (80230332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  降旗 芳彦 (20238661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  矢内 義顕 (90200469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  佐藤 直子 (60296879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  林 伸一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi