• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

豊倉 賢  TOYOKURA Ken

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40063557
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1993年度 – 1996年度: 早稲田大学, 理工学部, 教授
1992年度: 早稲田大学, 理工学部・応用化学科, 教授
1991年度 – 1992年度: 早稲田大学, 理工学部応用化学科, 教授
1986年度 – 1991年度: 早稲田大学, 理工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
反応・分離工学 / 化学工学
研究代表者以外
化学工学
キーワード
研究代表者
S-Carboxymethyl-DL-Cysteine / 反応晶析 / optical resolution / 結晶純度 / 光学分割 / CDJ crystallizer / Crystal size distribution / Decreasing rate of concentration / Lead sulfate / Precipitation … もっと見る / Sparingly soluble salts / 微粒子 / 単結晶群 / 回分式 / ダブル・ジェット装置 / 粒径分布 / 濃度低下速度 / 硫酸鉛 / 難溶性塩 / Mandelic acid / supersaturation / suspension density / induction time / preferential crystallization / L体結晶の純度 / 相平衡関係 / D・Lマンデル酸 / D・L-SCMC / 成長速度 / 光学分割法 / マンデル酸 / 過飽和度 / 懸濁密度 / 待ち時間 / 優先晶析法 / average supersaturation / stationary crystallization / reactive crystallization / crystal addition / intermediate / transformation / calcite / 沈殿 / バテライト / 多形制御 / 炭酸カルシウム / 個体結晶添加 / 平均過飽和度 / 静置晶析 / 結晶転移 / 固体結晶添加 / 中間体 / カルサイト / Saving energy consumption / High utilization of resource / Polymorphology / Industrial crystallization / Uniform fines / Generation of crystal / Crystallizer and crystallizing operation / 装置・操作 / 環境技術 / 省エネルギー / 省資源 / 結晶多形 / 晶析 / 均一微粒子 / 結晶生成 / 晶析装置・操作 / Inclusion of Mother Liquor / Semi-batch Crystallize / p-xylene-cyclohexane / Benzene-Cyclohexane / Agglomeration and Attachment of fines / Secondary Nucleation / Crystal Purity / Melt Cry. / p-キシレン-シクロヘキサン / 母液包含 / 半回分晶析 / P-キシレン-シクロヘキサン / ベンゼン-シクロヘキサン / 凝集付着 / 二次核発生 / 融液晶析 / s-carboxymethyl-cysteine / purity of crystal / nucleation rate / crystal growth rate / sーcarboxymethylーcysteine / 核発生速度 / 結晶成長速度 … もっと見る
研究代表者以外
CVD / 反応晶析 / CO_2 / Nucleation and agglomeration / Crystal size distribution / Polymorphism / Reactive crystallization / Fine particle / Crystallization / Functional materials / 機能成素材 / 粒径分布制御 / 不純物効果 / 凝集 / 核化 / 核化と凝集 / 粒径分布 / 結晶多形 / 微粒子 / 晶析 / 機能性素材 / CO_2 Fixation Process / Sodium Chloride / Nucleation / Crystal Growth / Amino Acid / Calcium Carbonate / Reactive Crystallization / 結晶粒径 / 結晶形状 / 難溶性炭酸塩 / 装置特性 / 球状晶 / 形状制御 / 結晶成長 / CO_2固定 / CO_2固定プロセス / 塩化ナトリウム / 核発生 / 結品成長 / アミノ酸 / 炭酸カルシウム / 反応品析 / 膜分離 / 液体膜 / ガス吸収 / 化学抽出 / 高圧晶析 / 相乗分離法 / 速度差分離法 / 平衡分離法 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  カルサイト結晶の生成現象と生成装置・操作の研究研究代表者

    • 研究代表者
      豊倉 賢
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      反応・分離工学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  晶析法による光学活性物質の分離・精製法研究代表者

    • 研究代表者
      豊倉 賢
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      反応・分離工学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  晶析速度と生成結晶純度研究代表者

    • 研究代表者
      豊倉 賢
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      反応・分離工学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  省資・エネルギー・環境技術としての新結晶物質の生成と装置・操作の設計に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      豊倉 賢
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      反応・分離工学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  CO_2固定技術としての難溶性炭酸塩の生成に関する研究

    • 研究代表者
      平沢 泉
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      化学工学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  Sーcarboxymethylーcysteineの光学分割のための晶析現象研究代表者

    • 研究代表者
      豊倉 賢
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      化学工学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  難溶性塩単結晶微粒子の生成研究代表者

    • 研究代表者
      豊倉 賢
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      化学工学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  晶析法による機能素材の開発と設計に関する総合的研究

    • 研究代表者
      原納 淑郎
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      化学工学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  エネルギーの有効利用を目的とする分離操作の開発

    • 研究代表者
      城塚 正
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      エネルギー特別研究(エネルギー)
    • 研究機関
      早稲田大学
  • 1.  平沢 泉 (10228778)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松岡 正邦 (40016671)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  久保田 徳昭 (90003863)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  城塚 正 (00063157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  片山 俊 (50029386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  藤縄 勝彦 (40008404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  只木 てい力 (20005226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中塩 文行 (70037729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  加藤 尚武 (10010969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  北村 光孝 (60127644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大嶋 寛 (20112526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  久保井 亮一 (40029567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  矢野 元威 (20046973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  長浜 邦雄 (80087311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  阿尻 雅文 (60182995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  尾上 薫 (40265468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  原納 淑郎 (20046816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中島 正基 (70047538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中井 資 (80034312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi