• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中谷 武  NAKATANI Takeshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40093281
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 尾道市立大学, その他部局等, 学長
2017年度: 尾道大学, 学長
2016年度: 尾道市立大学, 学長, 教授
2007年度: 神戸工学, 経済学研究科, 教授
2005年度 – 2007年度: 神戸大学, 経済学研究科, 教授 … もっと見る
2001年度 – 2003年度: 神戸大学, 経済学研究科, 教授
1995年度 – 1998年度: 神戸大学, 経済学部, 教授
1989年度: 神戸大学, 経済学部, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
理論経済学 / 経済理論
研究代表者以外
経済理論 / 経済政策 / 理論経済学 / 経済事情・政策学
キーワード
研究代表者
マクロ経済学 / 経済成長 / Skill-Biased Innovation / 分配 / 成長率 / 資本収益率 / イノベーション / 経済成長率 / 人口移動 / 所得分配 … もっと見る / 偏向的技術進歩 / 利潤率 / HANSHIN earthquake / Direction of Trade Statistics / technical change / North-South economy / trade imbalances / 雇用 / 復興財源 / 震災 / 阪神大震災 / DOTS / 技術進歩 / 南北経済 / 貿易不均衡 … もっと見る
研究代表者以外
直接投資 / 経済復興 / 阪神淡路大震災 / 復興政策 / 東日本大震災 / 阪神・淡路大震災 / Long-run Economic Growth / Intellectual Property Rights / Market Competition / Economic Policy / Economic Theory / 市揚競争 / 長期的経済成長 / 知的財産権 / 市場競争 / 経済政策 / 経済理論 / Computable General Equilibrium / Employment Structure / International Input-Output / Industrial Structure / Foreign Direct Investment / Japanese Economy / Asia / 応用一般均衡分析 / 雇用構造 / 国際産業連関 / 産業構造 / 日本経済 / アジア / currency crisis in Asia / education investment / product cycle / wage differential / endogenous growth / terms of trade / North-South trade / North-South economy / 南北経済の成長 / 未熟練労働 / 熟練労働 / 南北間賃金格差 / 効率賃金理論 / プロセス・イノベーション / プロダクト・イノベーション / アジア通貨危機 / 教育投資 / プロダクト・サイクル / 賃金格差 / 内生的成長 / 交易条件 / 南北貿易 / 南北経済 / production function / Current account / Pacific Ocean Region / foreign direct investment / international horizontal trade / budget deficit / economic development / international policy cooperation / 東南アジア / ラテンアメリカ / 金融 / 貿易 / 環太平洋地域 / 生産関数 / 経常収支 / 環太平洋諸国 / 財政赤字 / 経済発展 / 国際協調 / 技術移転 / 水平貿易 / ハイパ-インフレ-ション / インフレ税 / 国際収支 / 研究開発 / 総要素生産性 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (32人)
  •  偏向的技術進歩と人口移動、労働市場の多様性が経済成長と所得分配に与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      中谷 武
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      理論経済学
    • 研究機関
      尾道市立大学
  •  阪神・淡路大震災と東日本大震災の被害と復興及び長期的影響に関する経済分析

    • 研究代表者
      萩原 泰治
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      神戸大学
  •  技術進歩と経済成長に対する知的財産権と競争の長期的効果についての理論的分析

    • 研究代表者
      春山 鉄源
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      理論経済学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  直接投資が雇用・所得分配・産業構造に及ぼす効果の研究:日本とアジアを中心に

    • 研究代表者
      萩原 泰治
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済理論
    • 研究機関
      神戸大学
  •  南北貿易と経済発展のモデル分析

    • 研究代表者
      足立 英之
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済理論
    • 研究機関
      神戸大学
  •  貿易不均衡の解消のためのマクロ調整政策の理論的・実証的研究 -OECD : Direction of Tradeによる検討研究代表者

    • 研究代表者
      中谷 武
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済理論
    • 研究機関
      神戸大学
  •  環太平洋地域の国際協調と経済発展に関する理論的実証的研究

    • 研究代表者
      西向 嘉昭
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      経済事情・政策学
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 資本主義がわかる経済学2019

    • 著者名/発表者名
      中谷・阿部・大坂・大野・佐藤隆・佐藤良一・二宮・伴
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      大月書店
    • ISBN
      9784272111244
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03555
  • [図書] 効率賃金とに重労働2007

    • 著者名/発表者名
      中谷 武
    • 出版者
      勁草書房(近刊)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330042
  • [雑誌論文] 置塩定理:理論レビューと回顧、考察2019

    • 著者名/発表者名
      中谷 武
    • 雑誌名

      政治経済学季刊, 社会科学文献出版社(CHINA)

      巻: 第1巻第2期 ページ: 93-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03555
  • [雑誌論文] Human Capital, Rural-Urban Migration and Wage Differential2019

    • 著者名/発表者名
      CHEN, Guifu and Nakatani, Takeshi
    • 雑誌名

      Post Keynesian Review

      巻: V0l.6, No.1 ページ: 1-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03555
  • [雑誌論文] UNA EVALUACI ON DE LA ABENOMIA DESDE UNA PERSPECTIVA HISTORICA2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nakatani and Taro Abe
    • 雑誌名

      in Ignacio Perrotini Hernandez and Juan Alberto Vazquuez Munoz Coordinators, Universidad Nacional Autonoma de Mexico Facultad de Economia RNATIVAS DE

      巻: - ページ: 177-202

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03555
  • [雑誌論文] 置塩定理:理論レビューと回顧、考察2018

    • 著者名/発表者名
      中谷 武
    • 雑誌名

      政治経済学季刊

      巻: 第1巻第2期 ページ: 93-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03555
  • [雑誌論文] UNA EVALUACION DE LA ABENOMIA DESDE UNA PERSPECTIVA HISTORICA2018

    • 著者名/発表者名
      Nakatani Takeshi and Abe Taro
    • 雑誌名

      Chapter 6 of Ignacio Perrotini Hernandez and Juan Alberto Vazquez Munoz “, ALTERNATIVAS DE MONETARIA POLITICA EN LA POSCRISIS"

      巻: -- ページ: 177-202

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03555
  • [雑誌論文] Product Innovation and the Rate of Profit2017

    • 著者名/発表者名
      Nakatani T. and T. Hagiwara
    • 雑誌名

      政治経済学報(中国語)

      巻: 第9巻 ページ: 39-51

    • NAID

      110005859484

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03555
  • [雑誌論文] A Historical Perspective and Evaluation of ABENOMICS2017

    • 著者名/発表者名
      Nakatani T. and T. Abe
    • 雑誌名

      M. Ishikura, S. Jeong and M. Li ed. Return of Marxian Macro-Dynamics in East Asia, Research in Political Economy, Emerald Publishing

      巻: 32 ページ: 63-79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03555
  • [雑誌論文] Japanese Growth and Stagnation : A Keynesian Perspective2007

    • 著者名/発表者名
      T.Nakatani, P.Skott
    • 雑誌名

      Structural Change and Economic Dynamics (Forthcoming)

    • NAID

      120000943600

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330042
  • [雑誌論文] Economic Analysis of Fiscal Expenditure Considering Aging Population: Application of Multi-generation Input-Output Model(in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      K. Hasimoto, T. Nakatani
    • 雑誌名

      Sangyourennkann 15(2)

      ページ: 42-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330042
  • [雑誌論文] 人口高齢化を考慮した政府支出の経済分析-多世代型産業連関モデルの適用-2007

    • 著者名/発表者名
      濱本賢二 中谷武
    • 雑誌名

      産業関連 15

      ページ: 42-56

    • NAID

      130005084132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330042
  • [雑誌論文] 人口高齢化を考慮した政府支出の経済分析-多世代型産業連関モデルの適用-2007

    • 著者名/発表者名
      濱本賢二 中谷武
    • 雑誌名

      産業連関 15

      ページ: 42-56

    • NAID

      130005084132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330042
  • [雑誌論文] 労働時間と雇用の決定について:超過労働と高失業2006

    • 著者名/発表者名
      中谷 武, 大野 隆
    • 雑誌名

      経済理論 第42巻4号

      ページ: 58-68

    • NAID

      110009845761

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330042
  • [雑誌論文] Wage and Employment Fluctuations in Dual Labor Markets2005

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nakatani
    • 雑誌名

      Kobe University Economic Review 50

      ページ: 27-42

    • NAID

      110004304527

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330042
  • [雑誌論文] 結合生産と置塩の定理2005

    • 著者名/発表者名
      中谷 武, 萩原 泰治
    • 雑誌名

      国民経済雑誌 191巻4号

      ページ: 21-33

    • NAID

      110001147886

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330042
  • [学会発表] Okishio Theorem and After2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nakatani
    • 学会等名
      中日政治経済学研究討論会(中国農業大学)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03555
  • [学会発表] Okishio Theorem and After2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nakatani
    • 学会等名
      中日政治経済学研究討論会(北京理工大学)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03555
  • [学会発表] 資本制経済とグローバリゼーション2017

    • 著者名/発表者名
      中谷 武
    • 学会等名
      『新経済学』検討会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03555
  • [学会発表] The Possibility of Wage-led Growth in the Global Competition2016

    • 著者名/発表者名
      中谷武
    • 学会等名
      中日政治経済学コンファレンス
    • 発表場所
      中国人民大学
    • 年月日
      2016-04-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03555
  • 1.  足立 英之 (70030666)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  片山 誠一 (70047489)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  萩原 泰治 (40172837)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中村 保 (00237413)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  西向 嘉昭 (70031383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  西島 章次 (70116234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  井川 一宏 (80031392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  石垣 健一 (40047486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  藤田 誠一 (40135778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藤川 清史 (90238543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  石黒 馨 (20184509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  春山 鉄源 (70379501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  芦谷 政浩 (10304057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  西山 茂 (70218220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐野 晋平 (80452481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  奥山 英司 (70364221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  大住 康之 (10223819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  井本 伸 (50369196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  田中 淳平 (60364147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  稲垣 一之 (70508233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  中川 聡史 (10314460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  宇南山 卓 (20348840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  滝川 好夫 (30135777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  貴志 匡博 (30624605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  稲田 義久 (50148607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  堀江 進也 (50633468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  鴨池 治 (60004199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  地主 敏樹 (60171089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  玉岡 雅之 (90197559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  松林 洋一 (90239062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  勇上 和史 (90457036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  芦谷 恒憲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi