• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小林 一郎  KOBAYASHI Ichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40109666
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 熊本大学, 自然科学研究科, 教授
2007年度 – 2012年度: 熊本大学, 大学院・自然科学研究科, 教授
2006年度: 熊本大学, 大学院自然科学研究科, 教授
1997年度 – 2005年度: 熊本大学, 工学部, 教授
1990年度 – 1991年度: 熊本大学, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
交通工学・国土計画 / 交通工学・国土計画 / 土木計画学・交通工学
研究代表者以外
交通工学・国土計画 / 土木構造
キーワード
研究代表者
フランス / 橋梁史 / 古構造学 / CONSTRUCTION OF BRIGE / CONSTRUCTION OF DAM / DATA MANAGEMENT / WEB / VIRTUAL REALITY / CGANIMATION / CIC … もっと見る / COLLABORATIVE CONSTRUCTION / 景観整備 / ダム建説 / インターネット / VR(ヴァーチャル・リアリティ) / 橋梁建設 / ダム建設 / データ共有 / ウェブ技術 / VR / CGアニメーション / 施工支援 / 協調施工 / 観光支援 / 農村観光 / 道路ネットワーク / 地域コミュニティ / 農村 / 文化的景観 / 観光振興 / 土木遺産 / 吊橋 / 軽便鉄道網 / 鉄道高架橋群 / 古生物学 / 独創性 / 橋梁 / エヌビック社 / 鉄筋コンクリート橋 / RC橋 / 創造性 … もっと見る
研究代表者以外
Social benefit / Investment in infrastructure renewal / Public corporation method / Public work method / Large-scale infrastructure / オーラルヒストリー / 史的評価 / 費用便益比 / 政策アセスメント / 計画立案プロセス / ロジックモデル / 政策評価モデル / 苫小牧港建設 / 青函トンネル / 新東京国際空港 / 八郎潟開拓事業 / 計画史的評価 / 大規模社会基盤施設 / 社会的便益 / 更新投資 / 政府企業方式 / 公共事業方式 / 大規模社会資本 / Database / National survey / How to practical use / Material and immaterial historical records in civil engineering / データベース / 全国調査 / 保存・利用方法 / 有形・無形土木史料 / Numerical Simulation / Breaking Wave / Moored Floating Body / Optimization / Wave Force on Structures / Finite Amplitude Motion / Breaking Wave Force / Coastal and Ocean Structures / 数値シミュレ-ション / 砕波 / 係留浮体 / 最適設計 / 流体力評価 / 有限振幅運動 / 砕波波力 / 沿岸・海洋構造物 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (46件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  日仏の事例分析による土木遺産を基盤とした持続可能な農村観光支援システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      小林 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木計画学・交通工学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  古構造学の理論確立に向けた基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      小林 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      熊本大学
  •  ケースヒストリー手法を用いた古構造学の創設研究代表者

    • 研究代表者
      小林 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      熊本大学
  •  大規模社会資本の整備効果に関する実証的研究

    • 研究代表者
      佐藤 馨一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      北海道大学
  •  有形・無形の土木史料の全国調査とその保存・利用のあり方に関する研究

    • 研究代表者
      大熊 孝
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      新潟大学
  •  建設工事用CGアニメーション・データの共有化と情報化協調施工への利用研究代表者

    • 研究代表者
      小林 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      熊本大学
  •  荒天時の波浪作用下における沿岸・海洋構造物の動的挙動特性とその最適設計

    • 研究代表者
      三池 亮次
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      土木構造
    • 研究機関
      熊本大学

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 基礎自治体の計画行政に着目した鉄道土木遺産利活用の一般化に向けた考察2013

    • 著者名/発表者名
      永村景子、小林一郎、星野裕司
    • 雑誌名

      土木学会論文集D2 (土木史)

      巻: Vol. 69 、 No. 1 ページ: 31-49

    • NAID

      130004962004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360211
  • [雑誌論文] Katta VENKATARAMANA、 Conservation of CivilEngineering Heritage in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      eiko NAGAMURA, Ichiro KOBAYASHI
    • 雑誌名

      International Engineering Symposium2011(IES2011)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360211
  • [雑誌論文] 祇園橋保全に配慮した河川法及び文化財保護法の調整について2011

    • 著者名/発表者名
      永村景子、小林一郎、田中尚人、星野裕司
    • 雑誌名

      土木史研究講演集

      巻: Vol.31 ページ: 123-128

    • NAID

      40018959628

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360211
  • [雑誌論文] 曽木の滝周辺における着地型観光地形成手法の適用に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      永村景子、星野裕司, 小林一郎, 中川雄大
    • 雑誌名

      第44回土木計画学研究発表会・講演集

      巻: Vol.44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360211
  • [雑誌論文] ルイ・アレル・ドゥ・ラ・ノエによるコート・デュ・ノール県の鉄道高架橋設計に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      本田泰寛、小林一郎、星野裕司
    • 雑誌名

      土木史研究論文集 Vol.29(印刷中)

    • NAID

      40017215283

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560539
  • [雑誌論文] 土木遺産の活用検討における管理者の役割2010

    • 著者名/発表者名
      永村景子、小林一郎
    • 雑誌名

      土木史研究講演

      巻: Vol.30 ページ: 137-140

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360211
  • [雑誌論文] スガンタイプ吊橋の由来に関する古構造学的分析及び評価2009

    • 著者名/発表者名
      本田泰寛、小林一郎、星野裕司、岩田圭佑
    • 雑誌名

      土木史研究論文集 Vol.28

      ページ: 1-12

    • NAID

      40016783818

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560539
  • [雑誌論文] 古構造学的視点から見たスガンタイプ吊橋の由来2008

    • 著者名/発表者名
      小林一郎
    • 雑誌名

      土木史研究講演集 28

      ページ: 155-160

    • NAID

      40016239172

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560539
  • [雑誌論文] ドゥ・ラ・ノエによって建設されたブルターニュ地方の鉄道橋梁群に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      本田泰寛, 小林一郎, 星野裕司
    • 雑誌名

      土木史研究講演集 vol. 27(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656156
  • [雑誌論文] 近代港湾建設にみる材料の変遷と石積み利用の可能性について2007

    • 著者名/発表者名
      永村景子, 本田泰寛, 星野裕司, 田中尚人, 小林一郎
    • 雑誌名

      土木史研究講演集 vol. 27(印刷中)

    • NAID

      40015578772

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656156
  • [雑誌論文] 橋梁史研究の一手法としての古構造学の創設2007

    • 著者名/発表者名
      本田泰寛、小林一郎、星野裕司
    • 雑誌名

      土木史研究論文集 Vol.26

      ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560539
  • [雑誌論文] 空間特性と建設経緯に見る白水堰堤の造形的特徴2006

    • 著者名/発表者名
      星野裕司, 松尾和人, 小林一郎
    • 雑誌名

      土木史研究講演集 vol. 26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656156
  • [雑誌論文] 地図群から見る熊本駅周辺の歴史的変遷2006

    • 著者名/発表者名
      山田裕貴, 小林一郎, 星野裕司, 増山晃太
    • 雑誌名

      土木史研究講演集 vol.26(印刷中)

    • NAID

      40015307140

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656156
  • [雑誌論文] 地図群から見る熊本駅周辺の歴史的変遷2006

    • 著者名/発表者名
      山田裕貴, 小林一郎, 星野裕司, 増山晃太
    • 雑誌名

      土木史研究講演集 vol. 26

      ページ: 161-168

    • NAID

      40015307140

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656156
  • [雑誌論文] 古地図から見る熊本駅周辺の歴史的変遷2006

    • 著者名/発表者名
      山田裕貴, 小林一郎, 星野裕司, 増山晃太
    • 雑誌名

      平成17年度土木学会西部支部研究発表会講演概要集 (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656156
  • [雑誌論文] 古構造学の創生へ向けて2006

    • 著者名/発表者名
      本田泰寛, 小林一郎, 星野裕司
    • 雑誌名

      土木史研究講演集 vol.26(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656156
  • [雑誌論文] 古構造学は成立するか2006

    • 著者名/発表者名
      小林一郎, 星野裕司
    • 雑誌名

      平成17年度土木学会西部支部研究発表会講演概要集 (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656156
  • [雑誌論文] 空間特性と建設経緯に見る白水堰堤の造形的特徴2006

    • 著者名/発表者名
      星野裕司, 松尾和人, 小林一郎
    • 雑誌名

      土木史研究講演集 vol.26(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656156
  • [雑誌論文] 古構造学の創生へ向けて2006

    • 著者名/発表者名
      本田泰寛, 小林一郎, 星野裕司
    • 雑誌名

      土木史研究講演集 vol.26

      ページ: 57-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656156
  • [雑誌論文] 工事写真記録群に見る白水堰堤の造形と建設経緯2005

    • 著者名/発表者名
      松尾和人, 星野裕司, 小林一郎, 本田泰寛
    • 雑誌名

      土木史研究論文集 vol.24

      ページ: 121-128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656156
  • [雑誌論文] 工事写真記録群に見る白水堰堤の造形と建設経緯2005

    • 著者名/発表者名
      松尾和人, 星野裕司, 小林一郎, 本田泰寛
    • 雑誌名

      土木史研究論文集 vol. 24

      ページ: 121-128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656156
  • [雑誌論文] シャテルロー橋の建設に見る鉄筋コンクリート橋技術2005

    • 著者名/発表者名
      本田泰寛, 小林一郎, ミシェル・コット
    • 雑誌名

      土木史研究講演集 vol.24

      ページ: 1-8

    • NAID

      130003856999

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656156
  • [雑誌論文] 旧国鉄宮原線跡地の保存と活用について2005

    • 著者名/発表者名
      永村景子, 松尾和人, 小林一郎, 星野裕司, 本田泰寛
    • 雑誌名

      土木史研究講演集 vol. 25

      ページ: 171-176

    • NAID

      40007103607

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656156
  • [雑誌論文] 19世紀フランスにおける鉄筋コンクリート橋の受容過程2005

    • 著者名/発表者名
      本田泰寛, 小林一郎, ミシェル・コット
    • 雑誌名

      土木史研究講演集 vol.25

      ページ: 67-71

    • NAID

      40007103593

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656156
  • [雑誌論文] 19世紀フランスにおける鉄筋コンクリート橋の受容過程2005

    • 著者名/発表者名
      本田泰寛, 小林一郎, ミシェル・コット
    • 雑誌名

      土木史研究講演集 vol. 25

      ページ: 67-71

    • NAID

      40007103593

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656156
  • [雑誌論文] シャテルロー橋の建設に見る鉄筋コンクリート橋技術2005

    • 著者名/発表者名
      本田泰寛, 小林一郎, ミシェル・コット
    • 雑誌名

      土木史研究論文集 第24号(印刷中)

    • NAID

      130003856999

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656156
  • [雑誌論文] 19世紀フランスにおける鉄筋コンクリート橋の受容過程2005

    • 著者名/発表者名
      本田泰寛, 小林一郎, ミシェル・コット
    • 雑誌名

      土木史研究講演集 第25号(印刷中)

    • NAID

      40007103593

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656156
  • [雑誌論文] 旧国鉄宮原線跡地の保存と活用について2005

    • 著者名/発表者名
      永村景子, 松尾和人, 小林一郎, 星野裕司, 本田泰寛
    • 雑誌名

      土木史研究講演集 vol.25

      ページ: 171-176

    • NAID

      40007103607

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656156
  • [雑誌論文] シャテルロー橋の建設に見る鉄筋コンクリート橋技術2005

    • 著者名/発表者名
      本田泰寛, 小林一郎, ミシェル・コット
    • 雑誌名

      土木史研究論文集 vol. 24

      ページ: 1-8

    • NAID

      130003856999

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656156
  • [雑誌論文] リソルジメント橋の設計を通して見たエヌビック社の技術移転の事例2004

    • 著者名/発表者名
      本田泰寛, 小林一郎, ミシェル・コット
    • 雑誌名

      土木史研究論文集 vol. 23

      ページ: 83-93

    • NAID

      130003710103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656156
  • [雑誌論文] リソルジメント橋の設計を通して見たエヌビック社の技術移転の事例2004

    • 著者名/発表者名
      本田泰寛, 小林一郎, ミシェル・コット
    • 雑誌名

      土木史研究論文集 vol.23

      ページ: 83-93

    • NAID

      130003710103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656156
  • [雑誌論文] エヌビック社の橋梁建設政策について2004

    • 著者名/発表者名
      本田泰寛, 小林一郎, ミシェル・コット
    • 雑誌名

      土木史研究講演集 vol.24

      ページ: 211-214

    • NAID

      40006383298

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656156
  • [雑誌論文] リソルジメント橋の設計を通して見たエヌビック社の技術移転の事例2004

    • 著者名/発表者名
      本田泰寛, 小林一郎, ミシェル・コット
    • 雑誌名

      土木史研究論文集 第23号

      ページ: 83-93

    • NAID

      130003710103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656156
  • [雑誌論文] エヌビック社の橋梁建設政策について2004

    • 著者名/発表者名
      本田泰寛, 小林一郎, ミシェル・コット
    • 雑誌名

      土木史研究講演集 vol. 24

      ページ: 211-214

    • NAID

      40006383298

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656156
  • [雑誌論文] エヌビック社の橋梁建設政策について2004

    • 著者名/発表者名
      本田泰寛, 小林一郎, ミシェル・コット
    • 雑誌名

      土木史研究講演集 第24号

      ページ: 211-214

    • NAID

      40006383298

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656156
  • [学会発表] Construction Processof theTsujunkyoAqueduct Bridge [1854] - ACase Study of Japanese Bridge Constructionin the Edo Period2012

    • 著者名/発表者名
      Ichiro KOBAYASHI
    • 学会等名
      4th InternationalCongress on Construction History
    • 発表場所
      ENSA Paris La Villette,France
    • 年月日
      2012-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360211
  • [学会発表] Conservation of CivilEngineering Heritage in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Keiko NAGAMURA、 Ichiro KOBAYASHI, KattaVENKATARAMANA
    • 学会等名
      International Engineering Symposium 2011
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2011-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360211
  • [学会発表] 祇園橋保全に配慮した河川法及び文化財保護法の調整について2011

    • 著者名/発表者名
      永村景子、小林一郎、田中尚人、星野裕司
    • 学会等名
      第31回土木史研究発表会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360211
  • [学会発表] 曽木の滝周辺における着地型観光地形成手法の適用に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      永村景子、星野裕司, 小林一郎, 中川雄大
    • 学会等名
      第44回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2011-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360211
  • [学会発表] 土木遺産の活用検討における管理者の役割について2010

    • 著者名/発表者名
      永村景子、小林一郎
    • 学会等名
      第30回土木史研究発表会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2010-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360211
  • [学会発表] Numerisation d'un ouvrage d'art, le cas du Kintaikyo2010

    • 著者名/発表者名
      小林一郎
    • 学会等名
      France-Japon : Etude interdisciplinaire et valorisation du patrimoine technique, approches croisees
    • 発表場所
      ナント大学(仏)
    • 年月日
      2010-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360211
  • [学会発表] Numerisation d'unouvrage d'art, le cas du Kintaikyo、 France- Japon :Etude interdisciplinaire et valorisationdu patrimoine technique2010

    • 著者名/発表者名
      Ichiro KOBAYASHI
    • 学会等名
      approchescroisees
    • 発表場所
      ナント大学 (仏)
    • 年月日
      2010-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360211
  • [学会発表] ルイ・アレル・ドゥ・ラ・ノエによる鉄道高架橋の設計に関する考察2009

    • 著者名/発表者名
      本田泰寛、小林一郎、星野裕司
    • 学会等名
      第29回土木史研究発表会
    • 発表場所
      北海道教育大学
    • 年月日
      2009-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560539
  • [学会発表] 古構造学的視点から見たスガンタイプ吊橋の由来2008

    • 著者名/発表者名
      小林一郎
    • 学会等名
      第28回土木史研究発表会
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560539
  • [学会発表] 古構造学的視点から見たスガンタイプ吊橋の由来2008

    • 著者名/発表者名
      小林一郎、村上梨沙、本田泰寛、星野裕司
    • 学会等名
      第28回土木史研究発表会
    • 発表場所
      九州大学西新プラザ
    • 年月日
      2008-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560539
  • [学会発表] ドゥ・ラ・ノエによって建設されたブルターニュ地方の鉄道橋梁群に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      本田泰寛、小林一郎、星野裕司
    • 学会等名
      第27回土木史研究発表会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2007-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560539
  • 1.  星野 裕司 (70315290)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 25件
  • 2.  馬場 俊介 (10111832)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐藤 馨一 (00091455)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  為国 孝敏 (70285766)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田中 尚人 (60311742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  岩田 圭佑 (00634601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  永村 景子 (50713260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 8.  三池 亮次 (50040374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  滝川 清 (80040450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大熊 孝 (40018908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  藤田 龍之 (80059625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  清水 浩志郎 (30006655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  竹内 伝史 (70065283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  古屋 秀樹 (80252013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  ギエルム アンドレ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  マルラン シリル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  本田 泰寛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  福地 良彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi