• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村上 正秀  Murakami Masahide

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40111588
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 筑波大学, システム情報系(名誉教授), 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 筑波大学, システム情報系(名誉教授), 名誉教授
2014年度 – 2016年度: 筑波大学, その他部局等, 名誉教授
2013年度: 筑波大学, -, 名誉教授
2011年度 – 2012年度: 筑波大学, 名誉教授
2010年度: 筑波大学, 筑波大学, 名誉教授 … もっと見る
2007年度 – 2009年度: 筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 教授
2006年度: 筑波大学, 大学院システム情報工学研究科, 教授
2004年度 – 2005年度: 筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 教授
2004年度: 筑波大学, 大学院・システム情報工学科, 教授
2003年度 – 2004年度: 筑波大学, 大学院・機能工学系, 教授
1999年度 – 2003年度: 筑波大学, 機能工学系, 教授
1994年度 – 1998年度: 筑波大学, 構造工学系, 教授
1988年度 – 1993年度: 筑波大学, 構造工学系, 助教授
1986年度 – 1987年度: 筑波大, 構造工学系, 助教授
1986年度: 筑大, 構造工学系, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
航空宇宙工学 / 航空宇宙工学 / 航空宇宙工学
研究代表者以外
航空宇宙工学 / 小区分59020:スポーツ科学関連 / 小区分24010:航空宇宙工学関連 / 中区分19:流体工学、熱工学およびその関連分野 / 航空宇宙工学 / 航空宇宙工学 / 航空宇宙工学 / スポーツ科学
キーワード
研究代表者
超流動ヘリウム / 超流動 / 熱衝撃波 / 量子化渦 / 超流動乱流 / λ-相転移 / 蒸発現象 / Free surface / Thermal shock wave / Superfluid helium … もっと見る / 衝撃波 / 衝撃波管 / Thermal Shock Wave / Superfluid / PIV法 / 航空宇宙工学 / 流体 / 第2音波熱パルス / 超流動液体ヘリウム / 液体ヘリウム / λ相転移 / キャビテーション / 超流動崩壊 / ラムダ相転移 / 2流体方程式 / Cryogenice / Optical Fibre / Laser Doppler Velocimeter / 極低温流体 / 極低温計測 / レーザー流速計 / 光ファイバー / 極低温 / レーザードップラー流速計 / Compression shock wave / Film boiling / Cavitation / Thermal pulse / Evaporation / Superfluid liquid helium / 渦線長密度 / 全反射 / 屈折 / 熱パルス反射係数 / 蒸発問題 / 衝撃波入射 / ホログラフィー干渉計法 / 沸騰現象 / 気泡 / 凝縮 / 沸騰 / 界面蒸発 / 超熱伝導 / Khalatnikov Theory / Shock Compression / Isentropit Process / Superfluid Shock Tube Facility / Lambda Phsase Transition / Superfluid Hilium / Shock Wave / ランキンーユゴニオ関係 / 超伝導温度センサ / 超臨界状態 / 圧縮衝撃波 / 超高レイノルズ数流れ / 固体ヘリウム / エントロピ生成 / 断熱変化 / ハラトニコフ理論 / 衝撃圧縮 / 等エントロピ過程 / 超流動衝撃波管装置 / Evaporation and Condensation / Hot Wire Anemometer / Superconductivity / 低温ヘリウムガス風洞 / ホットワイア流速計 / 蒸発・凝縮現象 / 熱発凝縮現象 / 熱線流速計 / 超伝導 / Subcooled superfluid helium / Noise induced instability / Loud acoustic noise / Silent film boiling / Noisy film boiling / ノイジ膜沸騰 / サイレトト膜沸騰 / 不安定現象 / サイレント膜沸騰 / ノイジ-膜沸騰 / Shock wave / Shock tube / 入-転移 / 蒸発 / λ-転移 / 第2音波 / 自由界面 / Fountain Pump / Quantized Virtices / 2nd Sound Helmholtz Oscillation / Thermal Counterflow / Superfluid Turbulent Flow / Liquid Helium / HeII / 熱衡撃波 / ファウンテンポンプ / 第2音波ヘルムホルツ振動 / 熱カウンタ-流ジェット / 宇宙科学 / PIV法の応用 / 熱カウンター流ジェット / 人工衛星 / 航空宇宙流体力学 / 中立安定粒子 / 熱カウンター流 / 可視法 / 2流体モデル / サーマルカウンター流ジェット / PIV計測 / 可視化技術 / 流体力学 / 乱流 / 可視化 / バイネンの渦密度発展方程式 / 量子化渦干渉 / 熱パルス / 高密度量子化渦 / Vinenの渦密度方程式 / Gorter-Mellink伝熱 / 強制対流伝熱 / Winenの過密度方程式 / 数値解析 / 可視化法 / ベンチュリー流路 / 気泡流 / ボイド率 / 第2種相転移 / 光学的可視化 / 相界面伝播 / 相界面 / Gorter-Mellink相互摩擦 / 渦密度発展方程式 … もっと見る
研究代表者以外
超流動ヘリウム / 超流動 / 超流動乱流 / PIV / 沸騰 / 可視化 / 分子動力学法 / 衝撃波回折 / 衝撃波構造 / マッハ反射 / 衝撃波 / 生地 / 揚抗比 / 翼型 / 流れの可視化 / 風洞試験 / 抗力 / 揚力 / 生地通気性 / 天文観測機器用センサーの冷却 / 極低温伝導冷却用導体 / ヒートスイッチ / 極低温作動流体 / 液体ネオン / 液体アルゴン / 液体窒素 / 焼結金属ウィックヒートパイプ / 極低温ヒートパイプの低温特性 / 熱伝導 / 高純度金属 / 長尺化並列ヒートパイプ / パルシングヒートパイプ / 極低温ヒートパイプ / 熱輸送 / 並列化ヒートパイプ / 超電導磁石 / 伝導冷却 / 臨界温度 / ドライアウト / ハイブリッド構造 / 並列化極低温ヒートパイプ / 過熱状態 / 間欠沸騰 / 膜沸騰 / 準安定状態 / 狭小流路 / Schlieren photograph / Stripe pattern / Condensation heat transfer / Laser Holography / Shock wave / Vapor condensation / 流れ場の可視化 / 非平衡熱伝達 / レーザーホログラフ干渉計 / 分光分析 / 二相媒質 / 凝縮縞 / シュリ-レン写真 / レ-ザ-ホログラフィ / 凝縮熱伝達 / 蒸気凝縮 / noisy film boiling / weakly subcooled film boiling / λ-pressure / pressure dependence / film boiling mode / visualization observation / superconducting temprature sensor / superfuid helium / 伝熱促進効果 / ガスヘリウム界面 / シュリーレン法 / 可視化法 / 光学窓 / 表面張力波 / 透過式薄膜ヒーター / シャドーグラフ / λ点圧力 / ノイジー膜沸騰 / 弱サブクール沸騰 / 入点圧力 / 圧力依存性 / 膜沸騰モード / 可視化観測 / 超伝導温度センサー / Runge-Kutta method / TVD Scheme / Pressure Distribution on Rotor / Helicopter Wake / Helicopter Rotor / Helicopter Aerodynamics / 翼面上の衝撃波 / 高次精度時間積分 / ヘリコプター / 回転翼 / 4次精度ルンゲクッタ法 / 非定常三次元流 / ヘリコプターローター / ルンゲクッタ法 / TVDスキーム / ヘリコプター回転翼上の圧力分布 / ヘリコプター後流 / ヘリコプター回転翼 / ヘリコプターの空気力学 / shock wave / super-fluid / Gorter vortex / pulse jet / CFD / modeling / turbulence / High Reynolds number / レ-ザ-レ-リ-散乱法 / コヒ-レント構造 / 熱線流速計 / 抵抗低減 / 人工制御 / 乱流モデル / 可視化ソフトウエア- / 管内乱流 / 超音速燃焼 / 乱流せん断流 / 自己組織性 / 第一原則 / 非平衡乱流モデル / 第一原理 / ゲルトラー渦 / 乱流燃焼 / レーザー計測 / 乱流剪断流 / 空力加熱 / 非平衝乱流モデル / ステンレス鋼 / 疲労強度 / 曲げ試験 / 溶融 / 高熱負荷 / プラズマ / レーザー照射 / 第一壁面 / 臨界熱流束 / 微小重力 / ジャイロセンサ / 加速度センサ / 高速度カメラ / 空気力 / 風洞実験 / スキージャンプロボット / コーチング / テイクオフ / 映像転送システム / スキージャンプ / 熱衝撃波 / 分散波 / ボルツマン方程式 / DSMC法 / 解離反応 / 極超音速流 / 衝撃波管 / 回折 / 熱放射 隠す
  • 研究課題

    (26件)
  • 研究成果

    (87件)
  • 共同研究者

    (42人)
  •  生地の通気性に由来する流体力学効果に基づく高性能スキージャンプスーツの研究

    • 研究代表者
      長谷川 裕晃
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  低温ヒートパイプに高純度金属を組み合わせた新しい極低温機器用冷却導体の開発

    • 研究代表者
      木村 誠宏
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分24010:航空宇宙工学関連
    • 研究機関
      東京大学
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  過熱状態崩壊を引き起こす超流動2次元乱流機構の解明

    • 研究代表者
      高田 卓
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分19:流体工学、熱工学およびその関連分野
    • 研究機関
      核融合科学研究所
  •  微小重力下の超流動ヘリウムに特異な超熱伝導性起因の沸騰・凝縮気泡挙動の解明

    • 研究代表者
      高田 卓
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      核融合科学研究所
  •  超流動ヘリウムにおける特異熱流体力学状態の定量的同定とその間の遷移の実験的検証研究代表者

    • 研究代表者
      村上 正秀
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  スキージャンプ診断システムの開発

    • 研究代表者
      瀬尾 和哉
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      山形大学
  •  PIV計測による超流動乱流特性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      村上 正秀
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  強制流による量子化渦除去効果を利用した超流動ヘリウムの伝熱促進研究代表者

    • 研究代表者
      村上 正秀
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  超流動ヘリウムの自由界面での第2音波熱パルス-蒸発波間のエネルギーモード変換研究代表者

    • 研究代表者
      村上 正秀
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  宇宙用観測機器の冷却に用いる超流動ヘリウムの自励振動の解明と伝熱促進効果の応用

    • 研究代表者
      木村 誠宏
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
      高エネルギー加速器研究機構
  •  キャビテーションによって誘起されるHeI-HeII間のλ相転移の研究研究代表者

    • 研究代表者
      村上 正秀
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  超流動衝撃波管を利用した超流動ヘリウム中の非線形波動と量子相転移現象の研究研究代表者

    • 研究代表者
      村上 正秀
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  HeIの急冷却によって起こるHeI-HeIIラムダ相転移の研究研究代表者

    • 研究代表者
      村上 正秀
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  超伝導熱線流速計の開発研究代表者

    • 研究代表者
      村上 正秀
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  超流動ヘリウム中のノイジ-膜沸騰現象の解明とその制御研究代表者

    • 研究代表者
      村上 正秀
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  超流動衝撃波管の試作研究代表者

    • 研究代表者
      村上 正秀
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  2流体方程式と渦密度発展方程式による超流動乱流状態での熱衝撃波の数値計算研究代表者

    • 研究代表者
      村上 正秀
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  衝撃波の構造

    • 研究代表者
      本間 弘樹
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      千葉大学
  •  回転翼まわりの流れと空力弾性の研究

    • 研究代表者
      吉澤 能政
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  衝撃波の構造

    • 研究代表者
      本間 弘樹
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      千葉大学
  •  実用レイノルズ数域における乱流のモデリングと実験的・数値流体力学的検証

    • 研究代表者
      柘植 俊一
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  衝撃波の構造

    • 研究代表者
      本間 弘樹
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      千葉大学
  •  超流動乱流への遷移過程の実験的研究研究代表者

    • 研究代表者
      村上 正秀
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  分光学的手法による蒸気の凝縮過程の解明

    • 研究代表者
      小林 康徳
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  レーザー照射による第一壁面の熱構造試験

    • 研究代表者
      成合 英樹
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      エネルギー特別研究(核融合)
    • 研究機関
      筑波大学
  •  極低温用光ファイバーレーザー流速計の開発研究代表者

    • 研究代表者
      村上 正秀
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2023 2022 2020 2019 2018 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Thermal performance of a cryogenic parallel heat pipe system2022

    • 著者名/発表者名
      R. Wanison, N. Kimura, M. Murakami, H. Nakai, and S. Takada
    • 雑誌名

      Cryogenics

      巻: 128 ページ: 103589-103589

    • DOI

      10.1016/j.cryogenics.2022.103589

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04848
  • [雑誌論文] A study of thermal performance change of cryogenic heat pipes by wick structures for wide range of working fluid filling ratio2020

    • 著者名/発表者名
      R. Wanison, N.Kimura and M. Murakami
    • 雑誌名

      IOP Conference Series: Materials Science and Engineering

      巻: 755 号: 1 ページ: 012109-012109

    • DOI

      10.1088/1757-899x/755/1/012109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04848
  • [雑誌論文] PIV measurement of flow field generated during noisy film boiling in saturated He II2020

    • 著者名/発表者名
      Murakami M.、Takada S.
    • 雑誌名

      Cryogenics

      巻: 108 ページ: 103083-103083

    • DOI

      10.1016/j.cryogenics.2020.103083

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18827
  • [雑誌論文] A study of the thermal behavior of a nitrogen heat pipe for a wide range of heat loads at several filling ratios2019

    • 著者名/発表者名
      R Wanison, N Kimura and M Murakami
    • 雑誌名

      Materials Science and Engineering

      巻: 502 ページ: 012093-012093

    • DOI

      10.1088/1757-899x/502/1/012093

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04848
  • [雑誌論文] Visualization of He II boiling process under the microgravity condition for 4.7?s by using a drop tower experiment2018

    • 著者名/発表者名
      Takada Suguru、Kimura Nobuhiro、Pietrowicz Slawomir、Grunt Krzysztof、Murakami Masahide、Okamura Takahiro
    • 雑誌名

      Cryogenics

      巻: 89 ページ: 157-162

    • DOI

      10.1016/j.cryogenics.2017.10.004

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289300
  • [雑誌論文] Visualization study of growth of spherical bubble in He II boiling under microgravity condition2015

    • 著者名/発表者名
      Suguru Takada, Nobuhiro Kimura, Masahide Murakami Takahiro Okamura
    • 雑誌名

      Physics Procedia

      巻: 67 ページ: 591-595

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289300
  • [雑誌論文] Heat transfer during bubble shrinking in saturated He II under microgravity condition2015

    • 著者名/発表者名
      Suguru Takada, Nobuhiro Kimura, Masahide Murakami Takahiro Okamura
    • 雑誌名

      IOP Conference Series: Materials Science and Engineering

      巻: 101 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1088/1757-899x/101/1/012163

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289300
  • [雑誌論文] Effect of Tracer Particle-Quantized Vortices Interaction on PIV Measurement Result2014

    • 著者名/発表者名
      Masahide Murakami
    • 雑誌名

      Advances in Cryogenics Engineering

      巻: 59A ページ: 300-306

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289300
  • [雑誌論文] Visualization Study of Bubble Generation and Collapse in He II under Microgravity Condition2014

    • 著者名/発表者名
      Suguru Takada, Nobuhiro Kimura, Mikito Mamiya, Takahiro Okamura, Masakazu Nozawa, Masahide Murakami
    • 雑誌名

      Advances in Cryogenics Engineering

      巻: 59A ページ: 292-299

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289300
  • [雑誌論文] Effect of Geometry of Film Flow Passage in Superfluid Heat Pipe on Heat Transfer2014

    • 著者名/発表者名
      Suguru Takada, Soh Ishii, Masahide Murakami
    • 雑誌名

      Advances in Cryogenics Engineering

      巻: 59A ページ: 268-275

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289300
  • [雑誌論文] 微小重力実験による飽和超流動ヘリウム中膜沸騰の臨界熱流束におけるvan der Waals Force力効果の検証2014

    • 著者名/発表者名
      高田 卓、木村 誠宏、間宮 幹人、永井 秀明、岡村 崇弘、村上 正秀、野澤 正和
    • 雑誌名

      International Journal of Microgravity Science and Application

      巻: 31 ページ: 186-193

    • NAID

      130007842457

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289300
  • [雑誌論文] Experimental studyof thermo-fluid dynamic effect in He II cavitating flow2013

    • 著者名/発表者名
      Masahide Murakami
    • 雑誌名

      Cryogenics

      巻: 52-11 号: 11 ページ: 620-628

    • DOI

      10.1016/j.cryogenics.2012.08.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360353
  • [雑誌論文] He II 中の大気圧から飽和圧力の範囲で発生する各膜沸騰モードの熱流動状態2010

    • 著者名/発表者名
      野澤正和、 木村誠宏、 村上正秀、 高田卓
    • 雑誌名

      低温工学

      巻: 45-2 ページ: 36-42

    • NAID

      10025998694

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jcsj/45/2/_contents/-char/ja/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360353
  • [雑誌論文] PIV measurement study of fully developed superfluid turbulent thermal counterflow jet2009

    • 著者名/発表者名
      M. Murakami et al.
    • 雑誌名

      Journal of Physics, Conference Series 150

      ページ: 32069-32071

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206083
  • [雑誌論文] Application of particleimage velocimetry for measuring He II thermalcounterflow jets2009

    • 著者名/発表者名
      M. Murakami, et.al.
    • 雑誌名

      Cryogenics(Web 上発表済み)(印刷中) 49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206083
  • [雑誌論文] PIV measurement study of fully developed superfluid turbulent thermal counterflow jet2009

    • 著者名/発表者名
      M. Murakami, et.al.
    • 雑誌名

      Journal of Physics, Conferenceseries 150

      ページ: 32069-32071

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206083
  • [雑誌論文] Application of particle image velocimetry for measuring He II thermal counterflow jets2009

    • 著者名/発表者名
      M. Murakami et al.
    • 雑誌名

      Cryogenics 49(Web公開番号46)

    • NAID

      10020477595

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206083
  • [雑誌論文] Visualization Study of the Interface between Superheated Two-Dimensional Narrow Channel by Using the Shadowgraph Method2009

    • 著者名/発表者名
      S. Takada, M. Murakami, et.al.
    • 雑誌名

      Cryogenics(Web上発表済み)(印刷中) 49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206083
  • [雑誌論文] シャドウグラフ法による狭小な平行平板間内に現れる^sHe I-^sHe I 界面の可視化2008

    • 著者名/発表者名
      高田卓、村上正秀, 他
    • 雑誌名

      低温工学 43-3

      ページ: 94-99

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206083
  • [雑誌論文] He II熱カウンター流ジェット計測へのPIVの応用2008

    • 著者名/発表者名
      村上正秀, 他
    • 雑誌名

      低温工学 43-3

      ページ: 88-93

    • NAID

      10020477595

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206083
  • [雑誌論文] He II 熱カウンター流ジェット計測へのPIV の応用2008

    • 著者名/発表者名
      村上正秀ろ, 他
    • 雑誌名

      低温工学 43-3

      ページ: 88-93

    • NAID

      10020477595

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206083
  • [雑誌論文] Aerodynamic Study of Ski Jumping Flight Based on High-Speed Video Image2008

    • 著者名/発表者名
      Masahide Murakami, Nobuhiko Hirai, Kazuya Seo and Yuji Ohgi
    • 雑誌名

      The Engineering of Sport 7 1

      ページ: 449-456

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650167
  • [雑誌論文] PIV measurement of slush nitrogen flow in pipe, part II2008

    • 著者名/発表者名
      M. Maeda, M. Murakami, et.al.
    • 雑誌名

      Adv. Cryo. Engineering 53A

      ページ: 51-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206083
  • [雑誌論文] Aerodynamic Study of Ski Jumping Flight Based on Inertia Sensors2008

    • 著者名/発表者名
      Yuji Ohgi, Nobuyuki Hirai, Masahide Murakami and Kazuya Seo
    • 雑誌名

      The Engineering of Sport 7 2

      ページ: 157-164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650167
  • [雑誌論文] PIV Measurement result of Superfluid He II Thermal Counterflow Jet.2008

    • 著者名/発表者名
      M. Murakami, et.al.
    • 雑誌名

      Adv. Cryo. Engineering 53A

      ページ: 183-1190

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206083
  • [雑誌論文] Aerodynamic forces computation from high-speed video image of skijumping flight2007

    • 著者名/発表者名
      Masahide Murakami, Nobuyuki Hirai, Kazuya Seo & Yuji Ohgi
    • 雑誌名

      The impact of Technology on Sport II II

      ページ: 857-861

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650167
  • [雑誌論文] PIV measurements for flow pattern and void fraction in cavitating flows of He II2006

    • 著者名/発表者名
      K. Harada and M. Murakami
    • 雑誌名

      Adv. Cryo. Engineering 51A/B

      ページ: 1677-1684

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206083
  • [雑誌論文] PIV measurements for flow pattern and void fraction in cavitating flows of He II and He I2006

    • 著者名/発表者名
      K. Harada, M. Murakami, et al.
    • 雑誌名

      Cryogenics Vol. 46-9

      ページ: 648-657

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206083
  • [雑誌論文] Film Boiling Modes in Weakly Subcooled He II around Lambda Pressure2005

    • 著者名/発表者名
      M.Nozawa, N.Kimura, M.Murakami
    • 雑誌名

      Proc.of ICEC 20 (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550857
  • [雑誌論文] Experimental investigation of the film boiling heat transfer in He II : Heat transfer coefficien2005

    • 著者名/発表者名
      P.Zhang, M.Murakami
    • 雑誌名

      Cryogenics 45-1

      ページ: 77-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350506
  • [雑誌論文] Variation of Subcooled Film Boiling State in HeII with the Pressure2004

    • 著者名/発表者名
      M.Nozawa, N.Kimura, M.Murakami
    • 雑誌名

      Adv.in Cryog.Eng. 49

      ページ: 968-975

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550857
  • [雑誌論文] He II中のλ点圧力近傍から飽和圧力における膜沸騰モードの変化2004

    • 著者名/発表者名
      野澤 正和, 村上 正秀, 張 鵬, 木村 誠宏
    • 雑誌名

      低温工学 39

      ページ: 277-284

    • NAID

      10012757004

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550857
  • [雑誌論文] Experimental Study of Heat Transfer from Stainless Steel Foil in He II during Film Boiling State2004

    • 著者名/発表者名
      P.Zhang, M.Murakami
    • 雑誌名

      Adv.Cryo.Engineering 49B

      ページ: 1031-1038

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350506
  • [雑誌論文] Temperature, Pressure Measurements, and Visualization of He II Cavitztion Flow through Venturi Channel2004

    • 著者名/発表者名
      T.Ishii, M.Murakami, K.Harada
    • 雑誌名

      Adv.Cryo.Engineering 49B

      ページ: 1052-1059

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350506
  • [雑誌論文] Variation of Subcooled Film Boiling State in He II with Pressure2004

    • 著者名/発表者名
      M.Nozawa, M.Murakami, M.Kimura
    • 雑誌名

      Adv.Cryo.Engineering 49B

      ページ: 968-975

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350506
  • [雑誌論文] Mode Variation of Subcooled Film Boiling in He II with Pressure -from saturated vapor pressure to lambda pressure (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      M.Nozawa, M.Murakami, P.Zhang, M.Kimura
    • 雑誌名

      Teionkogaku (Japanese Journal of Cryogenics) 39-6

      ページ: 277-284

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350506
  • [雑誌論文] Comparison of cavitation Flows in He I and He II2003

    • 著者名/発表者名
      T.Ishii, M.Murakami
    • 雑誌名

      Cryogenics 43-9

      ページ: 507-514

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350506
  • [雑誌論文] Reflection of second sound thermal pulse obliquely incident on He II free surface2003

    • 著者名/発表者名
      M.Murakami, J.Fujiyama, Y Tanaka
    • 雑誌名

      Physica B 329-333

      ページ: 264-265

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350506
  • [雑誌論文] Reflection of second sound thermal pulse obliquely incident on He II free surface2003

    • 著者名/発表者名
      M.Murakami
    • 雑誌名

      Physica B 329-333

      ページ: 264-265

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350506
  • [雑誌論文] On the Wavelet Analysis of the Oscillatory Phenomena in He II Film Boiling2003

    • 著者名/発表者名
      P.Zhang, M.Murakami
    • 雑誌名

      Cryogenics 43-12

      ページ: 679-685

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350506
  • [雑誌論文] Experimental Study of Transient Evaporation of Superfluid Helium induced by Incidence of Second Sound Thermal Pulse onto Free Surface2002

    • 著者名/発表者名
      M.Murakami, T.Furukawa, M.Maki, J.Fujiyama
    • 雑誌名

      Experimental Thermal and Fluid Science 26-2/4

      ページ: 229-235

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350506
  • [雑誌論文] Study of Evaporation from He II Free Surface Induced by Thermal Shock Wave2002

    • 著者名/発表者名
      M.Murakami
    • 雑誌名

      Adv.Cryo.Engineering 47B

      ページ: 1388-1395

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350506
  • [雑誌論文] Study of Evaporation from He 11 Free Surface Induced by Thermal Shock Wave2002

    • 著者名/発表者名
      M.Murakami, M.Maki, J.Fujiyama, T.Furukawa
    • 雑誌名

      Adv.Cryo.Engineering 47B

      ページ: 1388-1395

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350506
  • [雑誌論文] Experiments of Highly Transient Thermo-Fluid Dynamic Phenomena in He II Induced by Gas Dynamic Shock Wave Impingement2002

    • 著者名/発表者名
      H.Nagai, H-S.Yang, Y.Ueta, K.Yanaka, M.Murakami
    • 雑誌名

      Adv.Cryo.Engineering 47B

      ページ: 1327-1334

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350506
  • [雑誌論文] Experimental Study of Transient Evaporation of Superfluid Helium induced by Incidence of Second Sound Thermal Pulse onto Free Surface2002

    • 著者名/発表者名
      M.Murakami
    • 雑誌名

      Experimental Thermal and Fluid Science 26-2/4

      ページ: 229-235

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350506
  • [学会発表] スキージャンプスーツ生地通気性の流体力学的意義2023

    • 著者名/発表者名
      石川皓海,鈴木湧人,長谷川裕晃,村上正秀
    • 学会等名
      日本機械学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11468
  • [学会発表] 通気性のあるスキージャンプスーツ生地表面の流れ2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木湧人,長谷川裕晃,村上正秀
    • 学会等名
      日本流体力学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11468
  • [学会発表] スキージャンプスーツ生地の通気性が引き起こす流体現象2022

    • 著者名/発表者名
      横井俊輔,浅倉祥太朗,長谷川裕晃,村上正秀
    • 学会等名
      日本機械学会 シンポジウム:スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11468
  • [学会発表] Heat transfer during bubble shrinking in saturated He II under microgravity condition2015

    • 著者名/発表者名
      Suguru Takada, Nobuhiro Kimura, Masahide Murakami, Takahiro Okamura
    • 学会等名
      CEC-lCMC2015
    • 発表場所
      Tucson, Arizona, USA
    • 年月日
      2015-07-01
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289300
  • [学会発表] 微小重力下のHe II中における単気泡の成長-収縮に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      高田 卓, 木村 誠宏, 村上 正秀, 岡村 崇弘
    • 学会等名
      2015年秋季低温工学超電導学会
    • 発表場所
      姫路商工会議所
    • 年月日
      2015-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289300
  • [学会発表] Effect of Geometry of Film Flow Passage in Superfluid Heat Pipe on Heat Transfer2013

    • 著者名/発表者名
      Suguru Takada, Soh Ishii, Masahide Murakami
    • 学会等名
      CEC-ICMC2013
    • 発表場所
      Anchorage, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289300
  • [学会発表] 超流動ヘリウムヒートパイプにおける臨界熱流量の形状依存性2013

    • 著者名/発表者名
      高田 卓, 石井 聡, 村上 正秀
    • 学会等名
      第86回春季低温工学・超伝導学会
    • 発表場所
      船堀
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289300
  • [学会発表] Visualization Study of Bubble Generation and Collapse in He II under Microgravity Condition2013

    • 著者名/発表者名
      Suguru Takada, Nobuhiro Kimura, Mikito Mamiya, Takahiro Okamura, Masakazu Nozawa, Masahide Murakami
    • 学会等名
      CEC-ICMC2013
    • 発表場所
      Anchorage, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289300
  • [学会発表] Effect of Tracer Particle-Quantized Vortices Interaction on PIV Measurement Result2013

    • 著者名/発表者名
      Masahide Murakami
    • 学会等名
      CEC-ICMC2013
    • 発表場所
      Anchorage, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289300
  • [学会発表] 超流動熱カウンター流ジェットのPIV計測結果における熱入力依存性2012

    • 著者名/発表者名
      村上正秀
    • 学会等名
      第86回低温工学・超電導学会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360353
  • [学会発表] Visualization and temperature measurement during vapor bubble growth in He II film boiling under microgravity condition2012

    • 著者名/発表者名
      Suguru Takada, N. Kimura, M. Mamiya, T. Okamura M. Nozawa and M. Murakami
    • 学会等名
      24th International Cryogenic Engineering Conference
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2012-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360353
  • [学会発表] 長い蒸発部を持った超流動ヒートパイプの臨界熱量2012

    • 著者名/発表者名
      石井聡、 高田 卓、 村上 正秀、都丸隆行、村上巌
    • 学会等名
      第86回低温工学・超電導学会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター
    • 年月日
      2012-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360353
  • [学会発表] 超流動熱カウンター流ジェットの PIV 計測結果における熱入力依存性2012

    • 著者名/発表者名
      村上正秀
    • 学会等名
      第86回低温工学・超電導学会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター
    • 年月日
      2012-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360353
  • [学会発表] Visualization study of silent film boiling in He II under microgravity and under normal gravity2011

    • 著者名/発表者名
      S.Takada, N.Kimura, T.Okamura, M.Murakami
    • 学会等名
      Cryogenic Engineering Conference
    • 発表場所
      SPOKANE CONVENTION CENTER, Spokane, USA
    • 年月日
      2011-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360353
  • [学会発表] Application of PIV method to superfluid dynamics experiments2011

    • 著者名/発表者名
      M. Murakami
    • 学会等名
      9th International Symposium on Particle Image Velocimetry
    • 発表場所
      神戸、神戸大学
    • 年月日
      2011-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360353
  • [学会発表] 微小重力中のHe II膜沸騰の気液界面における熱伝達の研究2011

    • 著者名/発表者名
      高田卓、木村誠宏、間宮幹人、野澤正和、岡村崇弘、村上正秀
    • 学会等名
      第85回秋季低温工学・超伝導学会
    • 発表場所
      金沢歌劇座(石川県)
    • 年月日
      2011-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360353
  • [学会発表] 微小重力中の He II 膜沸騰の気液界面における熱伝達の研究2011

    • 著者名/発表者名
      高田 卓、 木村 誠宏 、間宮 幹人、野澤 正和、岡村 崇弘、村上 正秀
    • 学会等名
      第85回低温工学・超伝導学会
    • 発表場所
      金沢、歌舞伎座
    • 年月日
      2011-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360353
  • [学会発表] Application of PIV method to superfluid dynamics experiments2011

    • 著者名/発表者名
      M.Murakami
    • 学会等名
      9th International Symposium on Particle Image Velocimetry
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360353
  • [学会発表] Visualization study of silent film boiling in He II under microgravity and under normal gravity2011

    • 著者名/発表者名
      S. Takada, N. Kimura, T. Okamura, M. Murakami
    • 学会等名
      Cryogenic Engineering Conference
    • 発表場所
      Spokane, USA
    • 年月日
      2011-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360353
  • [学会発表] 超流動計測に応用された PIV では何が測られるのか2010

    • 著者名/発表者名
      村上正秀、 横田尚也、 高田卓、前田素規、高越威
    • 学会等名
      第82回低温工学・超伝導学会
    • 発表場所
      川崎市産業振興会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360353
  • [学会発表] 超流動ヘリウムの熱流体現象とその赤外/X-線観測望遠鏡冷却への応用(特別講演)2010

    • 著者名/発表者名
      村上正秀
    • 学会等名
      第42回流体力学講演会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360353
  • [学会発表] 超流動ヘリウムの熱流体現象とその赤外/X-線観測望遠鏡冷却への応用2010

    • 著者名/発表者名
      村上正秀
    • 学会等名
      第42回流体力学講演会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター鳥取県(特別講演)
    • 年月日
      2010-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360353
  • [学会発表] 微少重力下における He II 膜沸騰の蒸気膜挙動2010

    • 著者名/発表者名
      高田卓、 木村誠宏、岡村崇広、 村上正秀
    • 学会等名
      第83回低温工学・超伝導学会
    • 発表場所
      鹿児島県民交流センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360353
  • [学会発表] 高びょんうく、超流動ヘリウム中における細線ヒータ周りの膜沸騰モードと蒸気膜厚さの関係2010

    • 著者名/発表者名
      高田卓、村上正秀、木村誠宏
    • 学会等名
      第82回低温工学・超伝導学会
    • 発表場所
      川崎市産業振興会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360353
  • [学会発表] 超流動計測に応用されたPIVでは何が測られるのか2010

    • 著者名/発表者名
      村上正秀
    • 学会等名
      2010年度低温工学春期講演会
    • 発表場所
      川崎市産業振興会館神奈川県
    • 年月日
      2010-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360353
  • [学会発表] 高速度ビデオカメラの画像解析によるスキージャンプの飛型と飛距離の相関2009

    • 著者名/発表者名
      岩瀬祐人, 村上正秀, 平井伸幸, 瀬尾和哉, 仰木裕嗣
    • 学会等名
      日本機械学会ジョイントシンポジウム2009スポーツ工学&ヒューマンダイナミクス講演論文集,pp.391-396
    • 発表場所
      福岡工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650167
  • [学会発表] 超流動ヘリウムキャビテーション流れにおける熱流体力学特性2009

    • 著者名/発表者名
      村上正秀他
    • 学会等名
      第14回キャビテーションに関言るシンポジウム
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2009-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206083
  • [学会発表] 超流動ヘリウムキャビテーション流れにおける熱流体力学特性2009

    • 著者名/発表者名
      村上正秀, 他
    • 学会等名
      第14回キャビテーションに関するシンポジウム
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2009-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206083
  • [学会発表] Superfluid turbulent flow characteristics of thermal counterflow jet measured by PIV2008

    • 著者名/発表者名
      M. Murakami et al.
    • 学会等名
      22nd International Cryogenic Engineering Conference
    • 発表場所
      韓国、Seoul
    • 年月日
      2008-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206083
  • [学会発表] Measurement of Turbulent He II Thermal Counterflow Jet by use of PIV2008

    • 著者名/発表者名
      M. Murakami
    • 学会等名
      National Science Foundation, Workshop on Visualization of Thermo-Fluid DynaMics at Low Temperatures
    • 発表場所
      米国Texas, San Antonio
    • 年月日
      2008-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206083
  • [学会発表] Superfluid turbulent flow characteristics of thermal counterflow jetmeasured by PIV2008

    • 著者名/発表者名
      M. Murakami, et.al.
    • 学会等名
      22nd International Cryogenic Engineering Conference
    • 発表場所
      韓国、Seoul
    • 年月日
      2008-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206083
  • [学会発表] Measurement of Turbulent He II Thermal Counterflow Jet by use of PIV2008

    • 著者名/発表者名
      M. Murakami, et.al.
    • 学会等名
      National Science Foundation, Workshop on Visualization of Thermo-Fluid Dynamics at Low Temperatures
    • 発表場所
      米国 Texas, San Antonio
    • 年月日
      2008-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206083
  • [学会発表] Measurement of superfluid thermal counterflow jet using PIV2008

    • 著者名/発表者名
      M. Murakami et al.
    • 学会等名
      アメリカ物理学会 流体力学分科会
    • 発表場所
      米国Texas, San Antonio
    • 年月日
      2008-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206083
  • [学会発表] 高速度カメラによるスキージャンパーに働く空気力の測定2008

    • 著者名/発表者名
      瀬尾和哉, 村上正秀, 仰木裕嗣, 平井伸幸
    • 学会等名
      日本機械学会2008年度年次大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2008-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650167
  • [学会発表] Measurement of superfluid thermal counterflow jet using PIV2008

    • 著者名/発表者名
      M. Murakami, et.al.
    • 学会等名
      アメリカ物理学会 流体力学分科会
    • 発表場所
      米国 Texas, San Antonio
    • 年月日
      2008-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206083
  • [学会発表] 高速度ビデオカメラの画像解析を用いたスキージャンプの空力特性2007

    • 著者名/発表者名
      平井伸幸, 村上正秀, 瀬尾和哉, 仰木裕嗣
    • 学会等名
      日本機械学会 ジョイントシンポジウム2007 スポーツ工学&ヒューマンダイナミクス
    • 発表場所
      筑波大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19650167
  • [学会発表] 気泡収縮過程の可視化から求めた微小重力中のHe II-vapor界面の熱輸送

    • 著者名/発表者名
      高田 卓、木村 誠宏、村上 正秀,岡村 崇弘
    • 学会等名
      低温工学・超電導学会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2014-11-05 – 2014-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289300
  • [学会発表] PIV法によるHe II中の膜沸騰現象の研究

    • 著者名/発表者名
      村上 正秀、 高田 卓、 野沢 正和
    • 学会等名
      低温工学・超電導学会
    • 発表場所
      船堀
    • 年月日
      2014-05-26 – 2014-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289300
  • [学会発表] PIV Measurement of Flow Field around Film Boiling in He II

    • 著者名/発表者名
      Masahide Murakami, Suguru Takada, Masakazu Nozawa
    • 学会等名
      International cryogenic engineering conference 25th
    • 発表場所
      Enshede, Nederland
    • 年月日
      2014-07-07 – 2014-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289300
  • [学会発表] Visualization Study of Growth of Spherical Bubble in He II Boiling under Microgravity Condition

    • 著者名/発表者名
      Suguru Takada, Nobuhiro Kimura, Mikito Mamiya, Hideaki Nagai, Masahide Murakami,
    • 学会等名
      International cryogenic engineering conference 25th
    • 発表場所
      Enshede, Nederland
    • 年月日
      2014-07-07 – 2014-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289300
  • [学会発表] 微小重力中の細線ヒータ上におけるHe II 中の臨界熱流束に関する研究

    • 著者名/発表者名
      高田 卓、木村 誠宏, 間宮 幹人、永井 秀明、村上 正秀
    • 学会等名
      第87回秋季低温工学・超伝導学会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289300
  • [学会発表] 微小重力下He II中における単気泡生成の可視化実験

    • 著者名/発表者名
      高田 卓、木村 誠宏、間宮 幹人、永井 秀明、村上 正秀
    • 学会等名
      低温工学・超電導学会
    • 発表場所
      船堀
    • 年月日
      2014-05-26 – 2014-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289300
  • 1.  高田 卓 (30578109)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 29件
  • 2.  木村 誠宏 (10249899)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 26件
  • 3.  吉沢 能政 (30029392)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  本間 弘樹 (90009233)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  斉田 暢三 (30082770)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中納 暁洋 (50344114)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  仲井 浩孝 (00188872)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  安部 隆士 (60114849)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  白井 紘行 (00008509)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岡村 崇弘 (90415042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 11.  野澤 正和 (60447183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  柘植 俊一 (50133020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  吉川 典彦 (60135423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  井上 督 (00107476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  麻生 茂 (40150495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  相原 康彦 (90011072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  飯田 光人 (60273273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小林 康徳 (10132995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  桜井 明 (20057160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  新井 勉 (80130293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  瀬尾 和哉 (60292405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 22.  仰木 裕嗣 (90317313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 23.  成合 英樹 (70134210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  寺本 徳郎 (00134213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  斉藤 正克 (70029198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  鈴木 豊彦 (60032273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  藤井 孝蔵 (50209003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  長谷川 裕晃 (90344770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 29.  間宮 幹人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 30.  永井 秀明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 31.  山根 隆志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  寺岡 総一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  藤岡 耕治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  Pietrowicz Slawomir
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  Grunt Kryzstof
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  Guo Wei
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  Mastracci Brian
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  赤井 誠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  佐藤 行成
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  西浦 賢亀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  KENKI NISHIURA
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  YUKUNATI SATO
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi