• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宇野 潤  UNO Jun

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40114243
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 千葉大学, 真菌医学研究センター, その他
2013年度: 千葉大学, 真菌医学研究センター, 特任研究員
2011年度 – 2012年度: 千葉大学, 真菌医学研究センター, 非常勤講師
2010年度: 千葉大学, 真菌医学研究センター, 特任研究員
2009年度: 千葉大学, 真菌医学研究センター, 助教 … もっと見る
2007年度: 千葉大学, 真菌医学研究センター, 助教
2004年度 – 2006年度: 千葉大学, 真菌医学研究センター, 助手
1993年度: 千葉大学, 真核微生物研究センター, 助手
1987年度: 千葉大学, 真核微生物研究センター, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者以外
生物系 / 細菌学 / 細菌学(含真菌学)
キーワード
研究代表者以外
深在性真菌症 / 日和見感染 / ゲノム創薬 / 分子標的 / 病原性メカニズム / 遺伝子組換え / Paracoccidioides brasiliensis / 分指標的 / Dimorphic fungus / Pathogenic dematiaceous fungi … もっと見る / Imported mycosis / Ecology / Paracoccidioidomycosis / Brazil / 二形性菌 / 発症メカニズム / 輸入真菌症 / 生態 / ブラジル / パラコクシジオイデス症 / 制癌作用 / 生体内抗菌作用 / Vibrio parahaemolyticus / 酪酸菌 / 機能ゲノミクス / フェノーム / 真菌 / ゲノム / ポルトガル / 国際情報交換 / 遺伝子操作 / 病原性 / 病原真菌 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  カンジダ感染における留置カテーテルの影響に関する遺伝子機能解析

    • 研究代表者
      知花 博治
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      千葉大学
  •  真菌フェノームプロジェクト第3章:カンジダの病原因子改訂に向けた研究

    • 研究代表者
      知花 博治
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      千葉大学
  •  真菌フェノームプロジェクト第2章 : 標的の決定とインシリコ抗真菌ペプチドの創出

    • 研究代表者
      知花 博治
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      千葉大学
  •  カンジダ酵母における網羅的発現制御株の構築と応用-病原性ゲノム機能学-

    • 研究代表者
      知花 博治
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      千葉大学
  •  カンジダ酵母における病原性ゲノム機能学-網羅的遺伝子発現制御株の構築と応用-

    • 研究代表者
      知花 博治
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      千葉大学
  •  病原性カンジダ酵母における人体内生存戦略遺伝子ネットワークの研究

    • 研究代表者
      知花 博治
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      千葉大学
  •  病原性真菌カンジダ属における誘導型プロモーターを用いた感染分子機構の網羅的研究

    • 研究代表者
      知花 博治
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      千葉大学
  •  パラコクシジオイデス症の基礎的、臨床的研究

    • 研究代表者
      宮治 誠
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      千葉大学
  •  酪酸菌の生物医学的研究

    • 研究代表者
      新井 正
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      細菌学
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2011 2008 2007 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Growth defects resulting from inhibiting ERG20 and RAM2 in Candida glabrata2011

    • 著者名/発表者名
      Nakayama H, Ueno K, Uno J, Nagi M, Tanabe K, Aoyama T, Chibana H, Bard M.
    • 雑誌名

      FEMS Microbiol Lett.

      巻: 317 ページ: 27-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21022011
  • [雑誌論文] Development of a highly efficient gene targeting system induced by transient repression of YKU80 expression in Candida glabrata, Eukaryotic cell2007

    • 著者名/発表者名
      Keigo Ueno, Jun Uno, Hironobu Nakayama, Kaname Sasamoto, Yuzuru Mikami, Hiroji Chibana
    • 雑誌名

      Eukaryotic cell 6(7)

      ページ: 1239-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18018004
  • [雑誌論文] A mutation in IRO1 tightly linked with URA3 gene reduces virulence of Candida albicans2005

    • 著者名/発表者名
      H Chibana, J Uno, N Oka, Y Mikami
    • 雑誌名

      Microbiol Immunol 49(10)

      ページ: 937-939

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019005
  • [雑誌論文] A mutation in IRO1 tightly linked with URA3 gene reduces virulence of Candida albicans2005

    • 著者名/発表者名
      H Chibana, J Uno, N Oka, Y Mikami
    • 雑誌名

      Microbiol Immunol 49(10)

      ページ: 937-939

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16017219
  • [学会発表] Drug target selection as the first goal of Candida glabrata functional genomics2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroji Chibana, Kaname Sasamoto, Keigo Ueno, Toshio Aoyama, Sachiko Kinosita, Hironobu Nakayama, Jun Uno, Yuzuru mikami
    • 学会等名
      Japan-China Pan Asia Pacific Mycology Forum
    • 発表場所
      Changchun, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041016
  • [学会発表] Target prioritization and lead generation for development of antifungal drug based on Candida glabrata phenome project2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroji Chibana, Keigo Ueno, Kaname Sasamoto, Hiroki Mitani, Yutaka Tamura,Toshio Aoyama, Sachiko Kinoshita,Naoko Kato, Jun Uno, Hironobu Nakayama, Yuzuru mikami
    • 学会等名
      The 8^<th> Awaji International Forum on Infection and Immunitiy
    • 発表場所
      Awaji, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041016
  • [学会発表] Prioritization of drug targets as a goal of functional genomics I pathogenic fungi2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroji Chibana, Keigo Ueno, Hironobu Nakayama, Jun Uno, Yuzuru Mikami
    • 学会等名
      日本医真菌学会International Symposium
    • 発表場所
      高山
    • 年月日
      2007-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18018004
  • 1.  知花 博治 (30333488)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  中山 浩伸 (40369989)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  福島 和貴 (90114321)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  宮治 誠 (40009494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  吉田 祚一 (20114340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  竹尾 漢治 (10027097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  西村 和子 (00114314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  五ノ井 透 (30134365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山口 正視 (90147364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  宮川 洋三 (00166125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  長 環 (90131870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  青山 俊弘 (00373259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  田村 裕 (50263174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  新井 正 (30009419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  阿部 章彦 (70113511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  三上 襄 (40092100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  寺尾 清 (30009120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  BAGAGLI Edua
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  FRANCO Marce
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  MARQUES Silv
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  MENDES Rinal
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  MONTENEGRO M
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  MARQUES Silvio Alencar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  MENDES Rinaldo Ponceo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  MONTENEGRO Mario R.G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  SILVIO Alenc
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  EDUARDO Baga
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  RUNALDO Ponc
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  RUBENS G. Mo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  MARCELLO Fra
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi