• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 雅道  YAMAMOTO Masamichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40143995
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2009年度: 信州大学, 山岳科学総合研究所, 助教
1987年度: 信州大学, 教養部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
衛生学 / 環境影響評価・環境政策
キーワード
研究代表者以外
Quality / Ecosystem / Estuary / Tanganyika / L / アフリカの湖沼 / 水貭 / 生態系 / 河口域 / タンガニーカ湖 … もっと見る / 衛生 / 水環境 / 死亡率 / 電気刺激 / ユスリカ幼虫 / 高度処理水 / 物理防除 / 生物防除 / 防除 / 生物的防除 / 物理的防除 / 下水処理排水 / ユスリカ類 / 害虫防除 / 超音波 / 水質 / 湖の中の水の流れ / 魚 / 底生生物 / プランクトン / アオコ / 湖沼生態系の変化 / 湖沼の水質浄化 / 生態系構造変化 / 湖沼生態系 / 水質浄化 / 富栄養湖 / 水質汚濁 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  下水高度処理水貯槽内におけるユスリカ類の防除方法確立のための基礎実験

    • 研究代表者
      平林 公男
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      信州大学
  •  水質浄化対策が引き起こす富栄養湖の生態系構造の変化とそのメカニズムの解明

    • 研究代表者
      花里 孝幸
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      信州大学
  •  タンガニーカ湖の河口域生物群集の研究(調査研究総括)

    • 研究代表者
      河端 政一
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      信州大学

すべて 2009 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 2008年夏季における諏訪湖の水平・垂直水質分布2009

    • 著者名/発表者名
      柳町晴美, 花里孝幸, 宮原裕一, 山本雅道
    • 雑誌名

      信州大学環境科学年報 31

      ページ: 11-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201012
  • [雑誌論文] 下水処理排水中における水生生物の駆除、防除に関する研究(予報)2007

    • 著者名/発表者名
      平林公男・武田昌昭・風間ふたば・山本雅道
    • 雑誌名

      日本陸水学会甲信越支部会報 33

      ページ: 51-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590584
  • [学会発表] 超音波刺激がユスリカ若齢幼虫・卵塊の生存率に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      武田昌昭・山本雅道・風間ふたば・平林公男
    • 学会等名
      日本陸水学会甲信越支部会
    • 発表場所
      山梨県 精進湖
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590584
  • [学会発表] 超音波刺激がユスリカ若齢幼虫・卵塊の生存率に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      武田昌昭・山本雅道・風間ふたば・平林公男
    • 学会等名
      日本陸水学会甲信越支部会
    • 発表場所
      山梨県精進湖
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590584
  • [学会発表] 下水処理排水中における水生生物の駆除、防除に関する研究(予報)2007

    • 著者名/発表者名
      平林公男・武田昌昭・風間ふたば・山本雅道
    • 学会等名
      日本陸水学会甲信越支部会
    • 発表場所
      新潟県村上市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590584
  • 1.  平林 公男 (20222250)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  花里 孝幸 (60142105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  柳町 晴美 (60174554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  宮原 裕一 (80311330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  朴 虎東 (20262686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  豊田 政史 (60324232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  風間 ふたば (00115320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  河端 政一 (00046179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  林 秀剛 (60087129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田中 晋 (90019050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  沖野 外輝夫 (50020681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  船越 真樹 (10115371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  武居 薫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  FUNAKOSHI Masaki
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi