• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大塚 健三  OHTSUKA Kenzo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

大塚 建三  OHTSUKA Kenzo

隠す
研究者番号 40150213
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度 – 2004年度: 中部大学, 応用生物学部, 教授
2001年度: 中部大学, 応用生物科学部, 教授
2000年度: 愛知県がんセンター, 腫瘍免疫学部, 室長
1996年度 – 1999年度: 愛知県がんセンター, 放射線部, 室長
1994年度 – 1995年度: 愛知県がんセンター, 放射線部, 主任研究員 … もっと見る
1993年度: 愛知県がんセンター, 研究所・放射線部, 主任研究員
1993年度: 愛知県がんセンター研究所, 放射線部, 主任研究員
1993年度: 愛知県がんセンター研究所, 放射線部, 研究員
1992年度 – 1993年度: 愛知がんセンター研究所, 主任研究員
1992年度: 愛知県がんセンター, 研究所放射線部, 主任研究員
1991年度: 愛知ガンセンター研究所, 研究員
1991年度: 愛知県がんセンター, 放射線部, 主任研究員
1990年度: 愛知がんセンター研究所, 研究員
1989年度: 愛知県がんセンター研究所, 放射線部, 研究員
1989年度: 愛知県立がんセンター研究所, 放射線部, 研究員
1986年度: 愛知がんセンター研究所, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
環境影響評価(含放射線生物学) / 細胞生物学 / 放射線生物学 / 生物系
研究代表者以外
神経内科学 / 物質生物化学 / 環境影響評価(含放射線生物学)
キーワード
研究代表者
Hsp40 / Hsp70 / 分子シャペロン / 熱ショック蛋白質 / 温熱耐性 / Molecular chaperone / hsp40 / 遺伝病治療 / HSDJ / 遺伝子発現 … もっと見る / DnaJ相同体 / DnaJ / Defense mechanism / cDNA cloning / DnaJ homologs / Stress response / 生体防御 / cDNAクローニング / ストレス応答 / molecular chaperone / heat shock / nuclear translocation / 熱ショック / 核内移行 / DnaJ homologue / Heat-shock protein / Hela細胞 / 細胞内局在 / 二次元電気泳動法 / DnaJホモロ-グ / 熱ショックタンパク質 / DnaJホモローグ / 温度感受性変異蛋白質 / HSF1 / アポトーシス / 遺伝子病治療 / 抗腫瘍効果 / ペオニフロリン / シャペロン誘導剤 / 温度感受性変異株 / 変異蛋白質 / 温熱感受性 / 熱ショック応答 / Tet on gene expression / chaperone / thermotolerance / protein folding / HSP70 / HSP40 / 哺乳動物細胞 / HSP70(DnaK) / HSP40(DnaJ) … もっと見る
研究代表者以外
熱ショック蛋白質 / ストレス蛋白質 / 分子シャペロン / 熱耐性 / 温熱療法 / SBMA / Hsp40 / Hsp70 / Hsp105 / アポトーシス / 温熱耐性 / Apoptosis / Polygultamine disease / Molecular chaperone / ポリグルタミン病 / cell defense mechanism / environmental adaptation / temperature-sensitive mutants / domain structure / molecular chaperone / transcriptional control / stress proteins / stress response / 分泌 / タンパク質キナ-ゼ / タンパク質間相互作用 / 突然変異 / 転写制御 / 蛋白質の分泌 / 蛋白質のフォールディング / 熱ショック応答 / 翻訳調節 / 生体防御機構 / 環境適応機構 / 温度感受性変異株 / ドメイン構造 / 転写調節 / ストレスタンパク質 / ストレス応答 / 温熱感受性 / Heat Shock protein / 熱応答 / 細胞応答 / ストレス / DNA損傷 / p53 / HSP65 / HSP40 / HSP47 / フラボノイド / がん細胞 / クローニング / トランスフォーメーション / オリジン / レプリコン / 同調化法 / 哺乳類細胞 / DNA複製 隠す
  • 研究課題

    (23件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  ポリグルタミン病の分子シャペロンによる予防と治療に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      畑山 巧
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      京都薬科大学
  •  温熱で誘導される分子シャペロンを利用したがん治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      大塚 健三
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      中部大学
      愛知県がんセンター
  •  分子シャペロンによる遺伝子病治療の試み研究代表者

    • 研究代表者
      大塚 健三
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  熱ショック蛋白質を標的としたがん細胞の温熱耐性克服研究代表者

    • 研究代表者
      大塚 健三
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  哺乳動物のHsp40(DnaJ)相同体による細胞機能制御研究代表者

    • 研究代表者
      大塚 健三
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  温熱耐性克服のための基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      大塚 健三
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  哺乳動物のHsp40(DnaJ)相同体による細胞機能制御研究代表者

    • 研究代表者
      大塚 健三
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  環境ストレス応答遺伝子と生体防御機構解析研究代表者

    • 研究代表者
      大塚 健三
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  温熱耐性の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      大塚 健三
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  DNA損傷やストレスに対する細胞応答へのP53遺伝子の関与

    • 研究代表者
      石崎 寛治
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  哺乳動物細胞におけるHSP70およびHSP40の分子シャペロン機能研究代表者

    • 研究代表者
      大塚 健三
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  温熱耐性の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      大塚 健三
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  熱ショック蛋白質の核内移行メカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      大塚 建三 (大塚 健三)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  哺乳動物細胞におけるHSP70およびHSP40の分子シャペロン機能研究代表者

    • 研究代表者
      大塚 健三
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  熱ショック・ストレス蛋白質の機能、発現機構とその制御

    • 研究代表者
      永田 和宏
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  熱ショック・ストレス蛋白質の機能、発現制御とその制御

    • 研究代表者
      永田 和宏
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  癌細胞および正常細胞における熱ショック蛋白質発現機構とその修飾因子に関する研究

    • 研究代表者
      永田 和宏
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  ストレス応答とストレスタンパク質

    • 研究代表者
      矢原 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      物質生物化学
    • 研究機関
      (財)東京都臨床医学総合研究所
  •  新しいストレスタンパク質hsp40の構造と機能に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大塚 健三
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      放射線生物学
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  癌細胞および正常細胞における熱ショック蛋白質発現機構とその修飾因子に関する研究

    • 研究代表者
      永田 和宏
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  癌細胞および正常細胞における熱ショック蛋白質発現機構とその修飾因子に関する研究

    • 研究代表者
      永田 和宏
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  細胞のトランスフォーメーションに依存したDNA複製開始領域の解析

    • 研究代表者
      中村 普武
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  温熱耐性の発現機構の解明とその修飾に関する研究

    • 研究代表者
      田中 敬正
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      関西医科大学
  • 1.  永田 和宏 (50127114)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  矢原 一郎 (60109957)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  畑山 巧 (10094484)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  渡辺 正己 (20111768)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  平岡 真寛 (70173218)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中村 普武 (30109938)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  吉開 泰信 (90158402)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  丸野内 棣 (90181825)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田部 一史 (30073133)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  増田 彰 (50157202)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  石崎 寛治 (70111987)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中州 章 (50198107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  渡辺 直樹 (10158644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  野瀬 清 (70012747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  亀崎 洋 (80280808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  田中 敬正 (40131445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  馬嶋 秀行 (60165701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  坂本 澄彦 (20014029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  安徳 重敏 (40034623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  深沢 俊夫 (90029934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  香川 靖雄 (30048962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  饗場 弘二 (20025662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  石浜 明 (80019869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  田島 陽太郎 (30049796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  伊藤 維昭 (90027334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  中村 義一 (40114590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  由良 隆 (20027311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  石原 慶一 (80340446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  山岸 伸行 (60298685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi