• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐野 寛  SANO Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40162523
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2016年度: 群馬大学, 大学院理工学府, 准教授
2003年度 – 2006年度: 群馬大学, 工学部, 助教授
1994年度: 群馬大学, 工学部, 助教授
1992年度: 群馬大学, 工学部, 助教授
1988年度 – 1991年度: 群馬大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
環境技術・環境材料 / 環境技術・環境負荷低減 / 有機化学
研究代表者以外
有機化学一般
キーワード
研究代表者
捕集材 / ポリマー / ヘテロ環 / 重金属 / 低環境負荷 / 有機溶媒 / ディスク状 / 担体 / クロマトグラフィー / 回収 … もっと見る / 吸着 / ジブチルスズ / トリブチルスズ / 有機スズ化合物 / オキサゾリン / チタン化合物 / 光学活性ラクトン / トランスメタル化 / スズホモエノラート / 遠隔不斉誘導 … もっと見る
研究代表者以外
パラジウム触媒 / 有機スズ化合物 / トランスメタル化 / 四塩化チタン / Titanium Chloride / Transmetalation / C-C Bond Formation / Cross Coupling / exo-cis Disubstituted Norbornane / Union of Heteroaryls / Organotin Compounds / アセトンエノロニウム等価体 / ホルミルメチル化剤 / チタンホモエノラ-ト / スズホモエノラ-ト / ノルボルナジェン / 三成分系カップリング / 複素環アリ-ルスズ / C-C結合形成 / クロスカップリング / exo-cis=置換ノルボルナン / 複素環の連結 / deoxysugar / acetylated sugar / deoxygenation / トリフェニルシラン / デオキシ糖 / アシル化糖 / デオキシ化 / カップリング反応 / ハロゲン化合物 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  物理化学的吸着によらない重金属捕集材の開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐野 寛
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境技術・環境負荷低減
    • 研究機関
      群馬大学
  •  低環境負荷型クロマトグラフィー実現のためのディスク状担体の開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐野 寛
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      群馬大学
  •  有機スズ化合物回収のための化学反応性捕集材の開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐野 寛
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      群馬大学
  •  有機スズのトランスメタル化能を利用した遠隔不斉誘導研究代表者

    • 研究代表者
      佐野 寛
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      有機化学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  有機スズ化合物の反応開発を目指す基礎的研究

    • 研究代表者
      小杉 正紀
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      群馬大学
  •  有機スズ化合物の反応開発を目指す基礎的研究

    • 研究代表者
      右田 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      群馬大学
  •  有機スズ化合物の反応開発を目指す基礎的研究

    • 研究代表者
      右田 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      群馬大学
  •  有機スズ化合物の反応試薬としての確立を目指す基礎的研究

    • 研究代表者
      右田 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      有機化学一般
    • 研究機関
      群馬大学
  •  糖類の新しいデオキシ化法の開発

    • 研究代表者
      右田 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      有機化学一般
    • 研究機関
      群馬大学
  • 1.  右田 俊彦 (40008412)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小杉 正紀 (60008464)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi