• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田所 諭  Tadokoro Satoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40171730
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 情報科学研究科, 教授
2025年度: 東北大学, タフ・サイバーフィジカルAI研究センター, 教授
2025年度: 特定非営利活動法人国際レスキューシステム研究機構, 神戸, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2022年度: 東北大学, 情報科学研究科, 教授
2016年度: 東北大学, 情報科学研究科, 教授
2013年度 – 2014年度: 東北大学, 情報科学研究科, 教授
2005年度 – 2011年度: 東北大学, 大学院・情報科学研究科, 教授
2008年度: 東北大学, 大学院情報科学研究科, 教授 … もっと見る
2005年度 – 2006年度: 東北大学, 大学院情報科学研究科, 教授
1994年度 – 2004年度: 神戸大学, 工学部, 助教授
1986年度 – 1992年度: 神戸大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
機械力学・制御 / 中区分20:機械力学、ロボティクスおよびその関連分野 / 知能機械学・機械システム / 設計工学・機械機能要素・トライボロジー / 知能機械学・機械システム / 理工系
研究代表者以外
知能機械学・機械システム / 広領域 / 機械要素 / 計測工学 … もっと見る / 知能情報学 / 機械力学・制御 / 計測・制御工学 / 知覚情報処理・知能ロボティクス 隠す
キーワード
研究代表者
ロボット / ICPFアクチュエータ / 高分子ゲルアクチュエータ / アクチュエータ / レスキューロボット / ソフトメカニクス / 能動索状体 / 分布駆動 / メカトロニクス / 冗長駆動 … もっと見る / 機構設計 / ワイヤ駆動 / モデリング / 流体噴射 / 飛行 / 消火 / 索状ロボット / 制御系設計 / IPMC / 軟体ロボット / Distributed drive / Active touch / ICPF actuator / High polymer gel actuator / Tactile sensation / Tactile feel display / Haptic display / Virtual reality / 繊毛機構 / アクティブタッチ / 触覚 / 触感ディスプレイ / ハプティックディスプレイ / バーチャルリアリティ / tendon drive / manipulator / rescue robotics / reconfigurable / wire drive / cable drive / parallel robot / マニピュレーター / 災害救助 / 老人ケア / マニピュレータ / リコンフィギュラブル / 再構成可能 / ケーブル駆動 / パラレルロボット / 能動スコープカメラ / 機械システム / 知能機械学 / 能動索状態 / 振動駆除 / ケーブルハンドリング / 探査ロボット / アクティブテザー / 振動駆動 / 分布型アクチュエータ / 人間 / 掘削 / 探索 / 人命救助 / レスキュー機器 / 都市直下地震災害 / 超高速ロボット / テンドン駆動 / パラレルメカニズム / イオン導電性高分子膜 / ICPF … もっと見る
研究代表者以外
ロボット / robot / LIGA / mechatoronics / ICPF actuator / high polymer gel actuator / アクチュエータ / メカトロニクス / ICPFアクチュエータ / 高分子ゲルアクチュエータ / Flow visualization / 流れの可視化 / 行動理解 / MH Actuator / Direct Driving / Joint of Six Degrees of Freedom / Robotics / なお、制御上の今後の課題として、各アクチュエータ間の非干渉化の問題、各種非線形要素の補償の問題がある。 / (2)PID制御における、I要素のワインドアップ対策により、オーバーシュートが減少し、制御特性を改善することが出来た。 / (1)各アクチュエータにおいて、相互干渉の影響がみられるが、各6自由度の位置制御が、正確に、かつ1秒程度の応答時間で実行出来た。 / 空気圧アクチュエータ / MHアクチュエータ / ダイレクト駆動 / 6自由度関節 / Liquid crystal / Simultaneous measurement / Velocity vecotr distribution / Color image processing / 乱れ強さ分布 / 圧力分布 / 相互相関法 / 非定常流 / トレーサ粒子注入法 / 感温液晶粒子懸濁法 / 温度計測 / 相関法 / 同時計測 / 速度ベクトル分布 / カラー画像計測 / Evolutionary Learning / Genetic Algorithm / tactile feeling of textile fabrics / Virtual Reality / Artificial Tactile Feel Display / Cognition of tactile feeling / Brain Activi Measurements / Artificial Tactile Feeling / 触感のモデル化 / 触感ディスプレイ / 触感 / 進化学習 / GA / 布地の触感 / バーチャルリアリティ / 仮想触感呈示装置 / 触感認知 / 脳機能計測 / 仮想触感 / Behavior Imitation / Imitation by shape / Learning from Observation / Body Image Acquisition & Adaptation / Intention Estimation / Causality Recognition / Behavior Emergency / Imitation Integrated System / 行為文脈 / 脳型認知モデル / ミメシス / 目的レベル模倣 / インタラクティブ行動修正 / 全身行動 / 動作認識 / 構成論的アプローチ / 模倣知能 / 動作模倣 / 型真似模倣 / 観察学習 / 身体像の獲得・適応 / 目的推定 / 因果関係認識 / 行動創発 / 模倣機能統合システム / multi-agent system / commentary / Simulation / RoboCup / disaster relief / ロボカツプ / マルチエージェントシステム / 実況中継 / シミュレーション / ロボカップ / 災害救助 / artificial skin / micro-actuator / micro-structured actuating film / 能動膜 / 微細構造 / 人工皮膚 / マイクロアクチュエータ / 微細能動膜 / soft manipulation / redundant drive / micromanipulation / parallel mechanism / 柔軟マニピュレーション / 冗長駆動 / マイクロマニピュレーション / パラレルメカニズム / traveling wave friction drive / EFD actuator / 水中モータ / 超音波モータ / 進行波駆動 / 高分子 / 進行波摩擦駆動 / 進行派摩擦駆動 / EFDアクチュエータエレメント / Spatio-temporal correlation / Image processing / Three-dimensional velocity vector / トレ-サ注入法 / 流れ場 / 時空間相関法 / 時空間相関 / 画像処理 / 3次元速度ベクトル / visual simulation / blood flow prediction / cerebral vascular / ビジュアル・シミュレ-ション / 4次元画像化 / 血流動態 / 血流予測システム / 4次元画像 / 脳血管 / 屋外音環境 / 極限音環境 / 無人ヘリコプタ用音源定位 / 屋外音環境理解 / 極限音環境理解 / ホース型レスキューロボット / UAV用音源定位 / UAV / 災害救助用ロボット / 野鳥の鳴声コミュニケーション / カエルの鳴声コミュニケーション / 災害救助ロボット用音環境理解 / UAV用音環境理解 / 聖徳太子ロボット / AV-SLAM / 音環境理解 / ロボット聴覚 / 介護ロボット / アミューズメントロボット / 行動予測 / 情緒 / 人間型ロボット / サービスロボット / ホームロボット / Petri Net / Stochastic Model / Stochastic Prediction / Prediction of Human Action / Human Action / Motion Planning / Home Robots / Mobile Robots 隠す
  • 研究課題

    (24件)
  • 研究成果

    (144件)
  • 共同研究者

    (45人)
  •  流体を噴射して閉鎖空間を飛行する索状ロボットの研究研究代表者

    • 研究代表者
      田所 諭
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分20:機械力学、ロボティクスおよびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  カタストロフィー構造を持つ非線形アクチュエータによる能動索状体の分布駆動と制御研究代表者

    • 研究代表者
      田所 諭
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      設計工学・機械機能要素・トライボロジー
    • 研究機関
      東北大学
  •  ロボット聴覚の実環境理解に向けた多面的展開

    • 研究代表者
      奥乃 博
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      早稲田大学
      京都大学
  •  モーションステレオと分布センサによる柔軟索状ロボットの形状と運動の推定と制御研究代表者

    • 研究代表者
      田所 諭
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      東北大学
  •  脳機能計測に基づく触感シミュレータの開発

    • 研究代表者
      才脇 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  能動索状体のアクチュエーションに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      田所 諭
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東北大学
      神戸大学
  •  大規模災害救助の状況を対象としたリアルタイム実況自動生成の研究

    • 研究代表者
      松原 仁
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      公立はこだて未来大学
  •  知能ロボットによる模倣の構成論的研究

    • 研究代表者
      佐藤 知正
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2005
    • 研究種目
      学術創成研究費
    • 研究機関
      東京大学
  •  布の手触り感覚を対象とした仮想触感ディスプレイの研究研究代表者

    • 研究代表者
      田所 諭
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      神戸大学
  •  物質移動に基づくイオン導電性ゲルアクチュエータのモデリングと分布的内部応力制御研究代表者

    • 研究代表者
      田所 諭
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械力学・制御
    • 研究機関
      神戸大学
  •  LIGAによる微細構造能動膜の生成とその駆動特性の解明

    • 研究代表者
      高森 年
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      神戸大学
  •  パラレルワイヤ機構によるリコンフィギュラブルマシンの研究研究代表者

    • 研究代表者
      田所 諭
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械力学・制御
    • 研究機関
      神戸大学
  •  人間の行動予測に基づく移動ロボットの運動計画

    • 研究代表者
      高森 年
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      神戸大学
  •  レスキュー機器の研究開発のための阪神淡路大震災における人命救助の実態調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      田所 諭
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ICPFによる分布型アクチュエーションに関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      田所 諭
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      機械力学・制御
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ICPFアクチュエータによる6自由度パラレルマイクロマニピュレータに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      服部 元史, 木村 哲也, 田所 諭
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      機械力学・制御
    • 研究機関
      神戸大学
  •  人間の行動予測に基づく移動ロボットの運動計画

    • 研究代表者
      高森 年
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ワイヤ駆動型超高速パラレルメカニズムの冗長機構の最適化と冗長制御研究代表者

    • 研究代表者
      田所 諭
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      機械力学・制御
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ICPFアクチュエータを用いた進行波駆動機構に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      高森 年
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      神戸大学
  •  イオン導電性高分子膜アクチュエータの非線形モデリングと制御研究代表者

    • 研究代表者
      田所 諭
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      機械力学・制御
    • 研究機関
      神戸大学
  •  時空関画像相関法に基づく流れ場の3次元速度ベクトル分布計測に関する研究

    • 研究代表者
      木村 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  人間の脳血管回路網の解析と4次元画像化による血流態予測システムに関する研究

    • 研究代表者
      高森 年
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      神戸大学
  •  金属水素化物アクチュエータによるロボット用ダイレクト駆動6自由度関節の試作研究

    • 研究代表者
      高森 年
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      機械要素
    • 研究機関
      神戸大学
  •  カラー画像情報に基づく非定常流動現象の実時間計測に関する研究

    • 研究代表者
      高森 年
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Disaster Robotics - Results from the ImPACT Tough Robotics Challenge2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tadokoro et al.
    • 総ページ数
      534
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9783030053215
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00748
  • [図書] Rescue Robotics2009

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tadokoro
    • 総ページ数
      224
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360111
  • [図書] Rescue Robotics2009

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tadokoro
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360111
  • [雑誌論文] Realizing Large Shape Deformations of a Flying Continuum Robot With a Passive Rotating Nozzle Unit That Enlarges Jet Directions in Three-Dimensional Space2022

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi Yu、Ambe Yuichi、Konyo Masashi、Tadakuma Kenjiro、Tadokoro Satoshi
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 10 ページ: 37646-37657

    • DOI

      10.1109/access.2022.3162835

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20J12891, KAKENHI-PROJECT-19H00748
  • [雑誌論文] Stabilized Controller for Jet Actuated Cantilevered Pipe Using Damping Effect of an Internal Flowing Fluid2022

    • 著者名/発表者名
      Ambe Yuichi、Yamauchi Yu、Konyo Masashi、Tadakuma Kenjiro、Tadokoro Satoshi
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 10 ページ: 5238-5249

    • DOI

      10.1109/access.2022.3140760

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00748
  • [雑誌論文] Development of a continuum robot enhanced with distributed sensors for search and rescue2022

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi Yu、Ambe Yuichi、Nagano Hikaru、Konyo Masashi、Bando Yoshiaki、Ito Eisuke、Arnold Solvi、Yamazaki Kimitoshi、Itoyama Katsutoshi、Okatani Takayuki、Okuno Hiroshi G.、Tadokoro Satoshi
    • 雑誌名

      ROBOMECH Journal

      巻: 9 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1186/s40648-022-00223-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00750, KAKENHI-PROJECT-20J12891, KAKENHI-PROJECT-19K12017, KAKENHI-PROJECT-19H00748
  • [雑誌論文] Novel Fire Extinguishing Method using Flying-Hose-Type Robot Dragon Firefighter2021

    • 著者名/発表者名
      Hisato Ando, Yuichi Ambe, Yu Yamauchi, Yukihiro Maezawa, Masashi Konyo, Kenjiro Tadakuma, Hiroyuki Torikai, Shigenao Maruyama, Satoshi Tadokoro
    • 雑誌名

      Proc. International Symposium on Fire Safety Science

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00748
  • [雑誌論文] Passive Orientation Control of Nozzle Unit With Multiple Water Jets to Expand the Net Force Direction Range for Aerial Hose-type Robots2021

    • 著者名/発表者名
      Yu Yamauchi, Yuichi Ambe, Masashi Konyo, Kenjiro Tadakuma, Satoshi Tadokoro
    • 雑誌名

      IEEE Robotics and Automation Letters

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00748
  • [雑誌論文] Fire Extinguishment Using a 4 m Long Flying-Hose-Type Robot with Multiple Water-Jet Nozzles2020

    • 著者名/発表者名
      Hisato Ando, Yuichi Ambe, Tomoka Yamaguchi, Yu Yamauchi, Masashi Konyo, Kenjiro Tadakuma, Shigenao Maruyama and Satoshi Tadokoro
    • 雑誌名

      Advanced Robotics

      巻: 34 号: 11 ページ: 700-714

    • DOI

      10.1080/01691864.2020.1769723

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00748
  • [雑誌論文] Fire fiting tactics with aerial hose-type robot "Dragon Firefighter"2019

    • 著者名/発表者名
      Hisato Ando, Yuichi Ambe, Tomoka Yamaguchi, Masashi Konyo, Kenjiro Tadakuma, Shigenao Maruyama, Satoshi Tadokoro
    • 雑誌名

      Proc. ARSO 2019

      巻: 1 ページ: 291-297

    • DOI

      10.1109/arso46408.2019.8948716

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00748
  • [雑誌論文] A Mechanical Approach to Suppress the Oscillation of a Long Continuum Robot Flying With Water Jets2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoka Yamaguchi, Yuichi Ambe, Hisato Ando, Masashi Konyo, Kenjiro Tadakuma, Shigenao Maruyama and Satoshi Tadokoro
    • 雑誌名

      IEEE Robotics and Automation Letters

      巻: 4 号: 4 ページ: 4346-4353

    • DOI

      10.1109/lra.2019.2932582

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00748
  • [雑誌論文] Development of Practical Air-Floating-Type Active Scope Camera and User Evaluations for Urban Search and Rescue2019

    • 著者名/発表者名
      Takumi Fujikawa, Yu Yamauchi, Yuichi Ambe, Masashi Konyo, Kenjiro Tadakuma, Satoshi Tadokoro
    • 雑誌名

      Proc. SSRR 2019

      巻: 1 ページ: 180-187

    • DOI

      10.1109/ssrr.2019.8848966

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00748
  • [雑誌論文] Low Latency and High Quality Two-Stage Human-Voice-Enhancement System for a Hose-Shaped Rescue Robot2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Bando, Hiroshi Saruwatari, Nobutaka Ono, Shoji Makino, Katustoshi Itoyama1, Daichi Kitamura, Masaru Ishimura, Moe Takakusaki, Narumi Mae, Kouei Yamaoka, Yutaro Matsui, Yuichi Ambe, Masashi Konyo, Satoshi Tadokoro, Kazuyoshi Yoshii, Hiroshi G. Okuno
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics

      巻: 29 号: 1 ページ: 198-212

    • DOI

      10.20965/jrm.2017.p0198

    • NAID

      130007519848

    • ISSN
      0915-3942, 1883-8049
    • 年月日
      2017-02-20
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220006, KAKENHI-PROJECT-15J08765, KAKENHI-PROJECT-15K12063
  • [雑誌論文] Sound-based Online Localization for an In-pipe Snake Robot2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Bando, Katsutoshi Itoyama, Masashi Konyo, Satoshi Tadokoro, Kazuhiro Nakadai, Kazuyoshi Yoshii, Hiroshi G. Okuno
    • 雑誌名

      Proceedings of 2016 IEEE International Symposium on Safety, Security, and Rescue Robotics (SSRR-2016)

      巻: 1 ページ: 207-213

    • DOI

      10.1109/ssrr.2016.7784300

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220006
  • [雑誌論文] Variational Bayesian Multi-channel Robust NMF for Human-voice Enhancement with a Deformable and Partially-occuluded Microphone Array2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Bando, Katsutoshi Itoyama, Masashi Konyo, Satoshi Tadokoro, Kazuhiro Nakadai, Kazuyoshi Yoshii, Hiroshi G. Okuno
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2016 European Signa Processing Conference (EUSIPCO-2016)

      巻: 1 ページ: 1018-1022

    • DOI

      10.1109/eusipco.2016.7760402

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220006
  • [雑誌論文] Posture Estimation of Hose-shaped Robot by using Active Microphone Array2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Bando, Takuma Otsuka, Kazuhiro Nakadai, Satoshi Tadokoro, Masashi Konyo, Katsutoshi Itoyama, Hiroshi G. Okuno
    • 雑誌名

      Advanced Robotics

      巻: 29 号: 9 ページ: 35-49

    • DOI

      10.1080/01691864.2015.1031279

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220006, KAKENHI-PLANNED-24119003, KAKENHI-PROJECT-25730159
  • [雑誌論文] Microphone-Accelerometer Based 3D Posture Estimation for a Hose-shaped Rescue Robot2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Bando, Katsutoshi Itoyama, Masashi Konyo, Satoshi Tadokoro, Kazuhiro Nakadai, Kazuyoshi Yoshii, Hiroshi G. Okuno
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2015 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS-2015)

      巻: 4 ページ: 5580-5586

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220006
  • [雑誌論文] Human-Voice Enhancement based on Online RPCA for a Hose-shaped Rescue Robot with a Microphone Array2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Bando, Katsutoshi Itoyama, Masashi Konyo, Satoshi Tadokoro, Kazuhiro Nakadai, Kazuyoshi Yoshii, Hiroshi G. Okuno
    • 雑誌名

      Proceedings of the13th International Symposium on Safety, Security, and Rescue Robotics (SSRR-2015)

      巻: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1109/ssrr.2015.7442949

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220006
  • [雑誌論文] A Sound-based Online Method for Estimating the Time-Varying Posture of a Hose-shaped Robot2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Bando, Katsutoshi Itoyama, Satoshi Tadokoro, Masashi Konyo, Kazuhiro Nakadai, Kazuyoshi Yoshii, Hiroshi G. Okuno
    • 雑誌名

      Proceedings of the 12th IEEE International Symposium on Safety, Security, and Rescue Robotics (SSRR-2014)

      巻: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1109/ssrr.2014.7017665

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220006
  • [雑誌論文] Remote Vertical Exploration by Active Scope Camera into Collapsed Buildings2014

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Junichi, Masashi Konyo, Eijiro Takeuchi, Satoshi Tadokoro
    • 雑誌名

      Proc. 2014 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems

      巻: 1 ページ: 1882-1888

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249009
  • [雑誌論文] Pneumatic Flexible Hollow Shaft Actuator with High Speed and Long Stroke Motion2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuhito Wakana, Hiroaki Namari, Masashi Konyo, Satoshi Tadokoro
    • 雑誌名

      Proc. 2013 IEEE International Conference on Robotics and Automation

      巻: 1 ページ: 357-363

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249009
  • [雑誌論文] Development of Linear Inchworm Drive using Flexible Pneumatic Actuator for Active Scope Camera2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuhito Wakana, Michihisa Ishikura, Masashi Konyo, Satoshi Tadokoro
    • 雑誌名

      Proc. IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA2012)

      巻: (掲載決定) ページ: 4315-4321

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360111
  • [雑誌論文] Development of Linear Inchworm Drive using Flexible Pneumatic Actuator for Active Scope Camera2012

    • 著者名/発表者名
      K.Wakana, M.Ishikura, M.Konyo, S.Tadokoro
    • 雑誌名

      Proc.IEEE International Conference on Robotics and Automation

      巻: (accepted)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360111
  • [雑誌論文] Running Performance Evaluation of Inchworm Drive and Vibration Drive for Active Scope Camera2011

    • 著者名/発表者名
      M.Ishikura, K.Wakana, E.Takeuchi, M.Konyo, S.Tadokoro
    • 雑誌名

      Proc.2011 IEEE/ASME International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360111
  • [雑誌論文] Running Performance Evaluation of Inchworm Drive and Vibration Drive for Active Scope Camera2011

    • 著者名/発表者名
      Michihisa Ishikura, Kazuhito Wakana, Eijiro Takeuchi, Masashi Konyo, Satoshi Tadokoro
    • 雑誌名

      Proc. 2011 IEEE/ASME International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics

      ページ: 599-604

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360111
  • [雑誌論文] Vision-based localization using active scope camera-accuracy evaluation for structure from motion in disaster environment2010

    • 著者名/発表者名
      M.Ishikura, E.Takeuchi, M.Konyo, S.Tadokoro
    • 雑誌名

      Proc.2010 IEEE/SICE International Symposium on System Integration

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360111
  • [雑誌論文] System integration in R&D of active scope camera2010

    • 著者名/発表者名
      S.Tadokoro, M.Konyo, K.Sawata
    • 雑誌名

      IROS 2010 Workshop on Robots and Sensors Integration in Future Rescue Information System

      ページ: 5-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360111
  • [雑誌論文] Rescue Robots at the Collapse of the Municipal Archive of Cologne City : a Field Report2010

    • 著者名/発表者名
      Thorsten Linder, Viatcheslav Tretyakov, Sebastian Blumenthal, Peter Molitor, Hartmut Surmann, Dirk Holz, Robin Murphy and Satoshi Tadokoro
    • 雑誌名

      Proc. IEEE International Workshop on Safety, Security and Rescue Robotics (SSRR2010)

      ページ: 1-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360111
  • [雑誌論文] Rescue robots at the collapse of the Municipal Archive of Cologne Cityu : a field report2010

    • 著者名/発表者名
      T.Linder, V.Tretyakov, S.Blumenthal, P.Molitor, H.Surmann, D.Holz, R.Murphy, S.Tadokoro
    • 雑誌名

      Proc.IEEE International Workshop on Safety, Security and Rescue Robotics

      ページ: 20-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360111
  • [雑誌論文] Vision-based localization using active scope camera-accuracy evaluation for structure from motion in disaster environment-2010

    • 著者名/発表者名
      Michihisa Ishikura, Eijiro Takeuchi, Masashi Konyo, Satoshi Tadokoro
    • 雑誌名

      Proc. 2010 IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII2010)

      巻: A1-5 ページ: 25-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360111
  • [雑誌論文] Sliding Motion Control of Active Flexible Cable with Simple Shape Information2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuna Sawata, Masashi Konyo, Satoshi Saga, Satoshi Tadokoro, Koichi Osuka
    • 雑誌名

      Proc. 2009 IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA2009)

      ページ: 3736-3742

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360111
  • [雑誌論文] Application of Active Scope Camera to Forensic Investigation of Construction Accident2009

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tadokoro, Robin Murphy, Samuel Stover, William Brack, Masashi Konyo, Toshihiko Nishimura, Osachika Tanimoto
    • 雑誌名

      Proc. 2009 IEEE International Workshop on Advanced Robotics and Its Social Impacts (ARSO2009)

      ページ: 47-50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360111
  • [雑誌論文] Control Experiments of Sliding Motion of Active Flexible Cable2009

    • 著者名/発表者名
      K.Sawata, M.Konyo, S.Tadokoro, K.Osuka
    • 雑誌名

      Proc.3rd Int.Conf.on Manufacturing, Machine Design and Tribology(ICMDT 2009)

      ページ: 112-112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360111
  • [雑誌論文] Sliding Motion Control of Active Flexible Cable with Simple Shape Information2009

    • 著者名/発表者名
      K.Sawata, M.Konyo, S.Saga, S.Tadokoro, K.Osuka
    • 雑誌名

      Proc.2009 IEEE Int.Conf.on Robotics and Automation(ICRA2009)

      ページ: 3736-3742

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360111
  • [雑誌論文] Control Experiments of Sliding Motion of Active Flexible Cable2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuna Sawata, Masashi Konyo, Satoshi Tadokoro, Koichi Osuka
    • 雑誌名

      Proc. the 3rd International Conference on Manufacturing , Machine Design and Tribology (ICMDT 2009)

      ページ: 112-117

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360111
  • [雑誌論文] Sliding Motion Control of Active Flexible Cable with Simple Shape Information2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuna Sawata, Masashi Konyo, Satoshi Saga, Satoshi Tadokoro, Koichi Osuka
    • 雑誌名

      Proc. 2009 IEEE International Conference on Robotics and Automation

      ページ: 3736-3742

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16078208
  • [雑誌論文] Preliminary Observation of HRI in Robot-Assisted Medical Response2009

    • 著者名/発表者名
      Robin Murphy, Masashi Konyo, Satoshi Tadokoro, Pedro Davalas, Gabe Knezke, Maarten Van Zomeren
    • 雑誌名

      HRI 2009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16078208
  • [雑誌論文] Application of Active Scope Camera to Forensic Investigation of Construction Accident2009

    • 著者名/発表者名
      S.Tadokoro, R.Murphy, S.Stover, W.Brack, M.Konyo, T.Nishimura, O.Tanimoto
    • 雑誌名

      Proc.2009 IEEE Int.WS on Advanced Robotics and Its Social Impacts(ARSO2009)

      ページ: 47-50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360111
  • [雑誌論文] A Ciliary Vibration Drive Mechanism for Active Scope Cameras2008

    • 著者名/発表者名
      Masashi Konyo, Kazuya Isaki, Kazunari Hatazaki, Satoshi Tadokoro, Fumiaki Takemura
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics Vol. 20, No. 3

      ページ: 490-499

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16078208
  • [雑誌論文] Development of an Active Flexible Cable Using a Single Vibratory Source2008

    • 著者名/発表者名
      Masashi Konyo, Kazunari Hatazaki, Satoshi Saga, Satoshi Tadokoro
    • 雑誌名

      Proc. 11th International Conference on New Actuators (ACTUATOR 2008)

      ページ: 333-336

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16078208
  • [雑誌論文] Development of an Active Flexible Cable Using a Single Vibratory Source2008

    • 著者名/発表者名
      Masashi Konyo, Kazuya Isaki, Kazunari Hatazaki, Satoshi Tadokoro. Fumiaki Takemura
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics 20

      ページ: 490-499

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16078208
  • [雑誌論文] Active Scope Camera for Urban Search and Rescue2007

    • 著者名/発表者名
      Kazunari Hatazaki, Masashi Konyo, Kazuya Isaki, Satoshi Tadokoro, Fumiaki Takemura
    • 雑誌名

      Proc. 2007 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS2007)

      ページ: 2596-2602

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16078208
  • [雑誌論文] Active Scope Camera for Urban Search and Rescue (IEEE Japan Chapter Young Award受賞)2007

    • 著者名/発表者名
      Hatazaki, konyo, Isaki, Tadokoro, Takemura
    • 雑誌名

      Proc. 2007 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS2007)

      ページ: 2596-2602

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16078208
  • [雑誌論文] Development of an Active Flexible Cable driven by Ciliary Vibration Mechanism2006

    • 著者名/発表者名
      Isaki, Niitsuma, Konyo, Takemura, Tadokoro
    • 雑誌名

      Proceedings of ACTUATOR 2006 (to appear)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16078208
  • [雑誌論文] Development of an Active Flexible Cable Driven by Ciliary Vibration Mechanism2006

    • 著者名/発表者名
      Isaki, Niitsuma, Konyo, Takemura, Tadokoro
    • 雑誌名

      Proc. 10th International Conference on New Actuators (ACTUATOR 2006)

      ページ: 219-222

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16078208
  • [雑誌論文] 人工触感ディスプレイ開発とユーザインターフェースの評価2006

    • 著者名/発表者名
      東和田恵理子, 才脇直樹, 永尾千絵, 谷口まき, 吉田晃典, 田所諭
    • 雑誌名

      電気学会電子情報システム部門大会C論文集 (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360192
  • [雑誌論文] Development of an Active Flexible Cable Driven by Ciliary Vibration Mechanism2006

    • 著者名/発表者名
      K. Isaki, A. Niitsuma, M. Konyo, F. Takemura, S. Tadokoro
    • 雑誌名

      Proc. 10th International Conference on New Actuators (ACTUATOR 2006) A6.6

      ページ: 219-222

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16078208
  • [雑誌論文] Development of an Active Flexible Cable by Ciliary Vibration Drive for Scope Camera2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Isaki, Akira Niitsuma, Masashi Konyo, Fumiaki Takemura, Satoshi Tadokoro
    • 雑誌名

      Proc. IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS2006)

      ページ: 3946-3951

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16078208
  • [雑誌論文] Active Flexible Cables by Ciliary Vibration Drive2006

    • 著者名/発表者名
      Tadokoro, Niitsuma, Isaki, Konyo, Takemura
    • 雑誌名

      Proc. Actuator International Symposium

      ページ: 124-127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16078208
  • [雑誌論文] Development of an Active Flexible Cable by Ciliary Vibration Drive for Scope Camera (IEEE RAS JC Young Award受賞)2006

    • 著者名/発表者名
      Isaki, Niitsuma, Konyo, Takemura, Tadokoro
    • 雑誌名

      Proc. IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS2006)

      ページ: 3946-3951

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16078208
  • [雑誌論文] レスキューロボットのための水平分散アーキテクチャFDNet-第7報 異構造ロボットを対象としたFDNet設計インタフェースの開発2005

    • 著者名/発表者名
      山本延寿, Delange Fabian, Purnelle Paul-emile, 徳田献一, 田所諭, 安田一則
    • 雑誌名

      機会学会ロボティクスメカトロニクス講演会(ROBOMEC2005)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0006
  • [雑誌論文] ロボット最適化設計における統一的評価法の開発2005

    • 著者名/発表者名
      倉拓海, 徳田献一, 田所諭, 安田一則
    • 雑誌名

      機会学会ロボティクスメカトロニクス講演会(ROBOMEC2005)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0006
  • [雑誌論文] 四足歩行ロボットでCOFを用いた駆動足首機構の不整地への足沿わせ2005

    • 著者名/発表者名
      岡本正吾, 徳田献一, 田所諭
    • 雑誌名

      機会学会ロボティクスメカトロニクス講演会(ROBOMEC2005)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0006
  • [雑誌論文] 模倣ロボットのための人間の足探り動作解析-ファジィ推論によるスキルパターンの記述-2005

    • 著者名/発表者名
      武吉紀文, 徳田献一, 延広秀之, 小西薫, 田所諭, 安田一則
    • 雑誌名

      機会学会ロボティクスメカトロニクス講演会(ROBOMEC2005)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0006
  • [雑誌論文] レスキューロボットのための足裏感圧センサの開発-センサ評価とキャリブレーション手法-2005

    • 著者名/発表者名
      川口容毅, 徳田献一, 小西薫, 田所諭, 安田一則
    • 雑誌名

      機会学会ロボティクスメカトロニクス講演会(ROBOMEC2005)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0006
  • [雑誌論文] 人間との共通認知モデルを介した異構造ロボットの模倣システム2005

    • 著者名/発表者名
      徳田献一, 田所諭
    • 雑誌名

      日本ロボット学会第23回学術講演会講演論文集

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0006
  • [雑誌論文] Artificial Tactile Feel Display for Textile Fabrics2005

    • 著者名/発表者名
      Akinori, Yoshida, Satoshi, Tadokoro, Maki, Taniguchi, Naoki, Saiwaki
    • 雑誌名

      Human Computer Interaction

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360192
  • [雑誌論文] Artificial Tactile Feel Display for Textile Fabrics2005

    • 著者名/発表者名
      Akinori Yoshida, Satoshi Tadokoro, Naoki Saiwaki, Maki Taniguchi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 11th International Conference on Human Computer Interaction (HCI05) HCI05(CD-ROM掲載)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360192
  • [雑誌論文] 動作プリミティブ集合を対象とした模倣動作学習2005

    • 著者名/発表者名
      徳田献一, 田所諭
    • 雑誌名

      機会学会ロボティクスメカトロニクス講演会(ROBOMEC2005)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0006
  • [雑誌論文] レスキューロボットrRoQによる瓦礫踏破模倣-FDNetによる模倣動作生成-2005

    • 著者名/発表者名
      小西薫, 徳田献一, 山本延寿, 田所諭
    • 雑誌名

      第6回計測自動制御学会SI部門学術講演会(SI2005)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0006
  • [雑誌論文] Adaptation to rough terrain by using COF estimation on a quadruped vehicle2005

    • 著者名/発表者名
      Shogo Okamoto, Kaoru Konishi, Kenichi Tokuda, Satoshi Tadokoro
    • 雑誌名

      Preprints of the International Conference on Field and Service Robotics

      ページ: 498-509

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0006
  • [雑誌論文] 呈示感覚増強のための感触ディスプレイの改良2005

    • 著者名/発表者名
      吉田晃典, 谷口まき, 才脇直樹, 田所諭
    • 雑誌名

      第15回インテリジェント・システム・シンポジウム講演論文集

      ページ: 501-502

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360192
  • [雑誌論文] レスキューロボットRoQによる瓦礫上歩行-COFを用いた足場形状推定-2005

    • 著者名/発表者名
      藤本裕之, 徳田献一, 田所諭, 安田一則
    • 雑誌名

      第6回計測自動制御学会SI部門学術講演会

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0006
  • [雑誌論文] レスキューロボットのための水平分散アーキテクチャFDNeT-第8報 : FDNeT-HIによるレスキューロボットの基本設計と評価-2005

    • 著者名/発表者名
      山本延寿, 徳田献一, 小西薫, 田所諭, 安田一則
    • 雑誌名

      第6回計測自動制御学会SI部門学術講演会

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0006
  • [雑誌論文] Artificial Tactile Feel Display for Textile Fabrics2005

    • 著者名/発表者名
      Akinori Yoshida, Satoshi Tadokoro, Maki Taniguchi, and Naoki Saiwaki
    • 雑誌名

      Human Computer Interaction (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360192
  • [雑誌論文] 触感に関する脳活動の分析2005

    • 著者名/発表者名
      谷口まき, 吉田晃典, 才脇直樹, 田所諭
    • 雑誌名

      第15回インテリジェント・システム・シンポジウム講演論文集

      ページ: 503-506

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360192
  • [雑誌論文] 人工触感呈示システムを用いた触感認知に関する基礎研究2005

    • 著者名/発表者名
      才脇直樹, 谷口まき, 吉田晃典, 田所諭
    • 雑誌名

      情報処理学会HI研究会資料 Vol2005 No.95

      ページ: 29-32

    • NAID

      110002952178

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360192
  • [雑誌論文] Dynamic Robot Programming by FDNat : Design of FDNet Programming Environment.2004

    • 著者名/発表者名
      K. Tokuda, J. Jadoulle, N. Lambot A. Voussef., V. Koji, S.Tadokoro
    • 雑誌名

      Proc. IROS'04

      ページ: 780-785

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0006
  • [雑誌論文] Dynamic Robot Programming by FDNet:Design of FDNet Programming Environment2004

    • 著者名/発表者名
      K.Tokuda, J.Jadoulle, N.Lambot A.Youssef., Y.Koji and S.Tadokoro
    • 雑誌名

      Proc.IROS'04

      ページ: 780-785

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0006
  • [雑誌論文] Dynamic Robot Programming by FDNet : Design of FDNet Programming Environment2004

    • 著者名/発表者名
      K.Tokuda, J.Jadoulle, N.Lambot, Achbany Y., Y.Koji, S.Tadokoro
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE/RSJ IROS2005

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0006
  • [雑誌論文] Overview of Synthetic Study of Imitation on Human and Intelligent Robot2004

    • 著者名/発表者名
      T.Sato, Y.Kuniyoshi, M.Inaba and S.Tadokoro
    • 雑誌名

      International Workshop on Rohotics Imitation

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0006
  • [雑誌論文] Overview of Synthetic Study of Imitation on Human and Intelligent Robot.2004

    • 著者名/発表者名
      Sato, V. Kuniyoshi, M. Inaba, S. Tadokoro
    • 雑誌名

      International Workshop on Robotics Imitation

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0006
  • [雑誌論文] Overview of Synthetic Study of Imitation on human and Intelligent Robot2004

    • 著者名/発表者名
      Tomomasa SATO, Yasuo Kuniyoshi, Masayuki Inaba, Satoshi Tadokoro, Taketoshi Mori
    • 雑誌名

      International Workshop on Robotics Imitation

      ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0006
  • [雑誌論文] Flat-Distributed Network Architecture(FDNet)for Rescue Robots2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Koji, S.Tadokoro, T.Toda, A.Pujol, K.Tokuda, M.Konyo and T.Takamori
    • 雑誌名

      Proc.IROS'03

      ページ: 2392-2397

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0006
  • [雑誌論文] Estimation of Fragile Ground by Foot Pressure Sensor of Legged Robot2003

    • 著者名/発表者名
      K.Tokuda, T.Toda, Y, Koji, M.Konyo, S.Tadokoro and P.Alain
    • 雑誌名

      Proc.of the 2003 IEEE/ASME Intl.Conf.on Advanced Intelligent Mechatronics(AIM2003)

      ページ: 447-453

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0006
  • [雑誌論文] Estimation of Fragile Ground by Foot Pressure Sensor of Legged Robot.2003

    • 著者名/発表者名
      K. Tokuda, T. Toda, Y. Koji, Konyo, S. Tadokoro, P. Alain
    • 雑誌名

      Proc. of the 2003 IEEE/ASME Intl. Conf. on Advanced Intelligent Mechatronics(AIM2003)

      ページ: 447-453

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0006
  • [雑誌論文] Flat-Distributed Network Architecture (FDNet) for Rescue Robots.2003

    • 著者名/発表者名
      V. Koji, S. Tadokoro, T. Toda, A. Pujol, K. Tokuda, M. I<onyo, T. Takamon
    • 雑誌名

      Proc. IROS'03

      ページ: 2392-2397

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0006
  • [雑誌論文] Quantitative Evaluation of Artificial Tactile Feel Display Integrated with Visual Information.2002

    • 著者名/発表者名
      M. Konyo, S. Tadokoro, M. Hira, T. Takamori
    • 雑誌名

      Proc. IROS'02

      ページ: 3060-3065

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0006
  • [雑誌論文] Quantitative Evaluation of Artificial Tactile Feel Display Integrated with Visual Information2002

    • 著者名/発表者名
      M.Konyo, S.Tadokoro, M.Hira and T.Takamori
    • 雑誌名

      Proc.IROS'02

      ページ: 3060-3065

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0006
  • [雑誌論文] 高分子ゲルアクチュエータを用いた布の手触り感覚を提示する触感ディスプレイ2001

    • 著者名/発表者名
      昆陽 雅司, 田所 諭, 高森 年, 小黒 啓介, 徳田 献一
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌 vol.6,no.4

      ページ: 323-328

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0006
  • [雑誌論文] EAP Application to Artificial Tactile Feel Display of Virtual Reality2001

    • 著者名/発表者名
      M.Konyo, S.Tadokoro, T.Takamori and K.Oguro
    • 雑誌名

      Proc.of SPIE vol.4329

      ページ: 28-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0006
  • [雑誌論文] EAP Application to Artificial Tactile Feel Display of Virtual Reality.2001

    • 著者名/発表者名
      M. Konyo, S. Tadokoro, T. Taksmori, K Oguro
    • 雑誌名

      Proc. of SPIE vol.4329

      ページ: 28-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0006
  • [雑誌論文] Tactile Feeling Display for Touch of Cloth Using Soft High Polymer Gel Actuators.2001

    • 著者名/発表者名
      Masashi Konyo, Satoshi Tadokoro, Toshi Takamon, Kelsuke Oguro, Kenichi Tokuda
    • 雑誌名

      The Journal of the Virtual Reality Society of Japan vol.6, no.4

      ページ: 323-328

    • NAID

      110008746786

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0006
  • [産業財産権] 自走式ケーブル装置2007

    • 発明者名
      田所, 昆陽, 嵯峨, 畑崎, 武村, 新妻
    • 権利者名
      東北大学、NPO法人国際レスキューシステム研究機構
    • 産業財産権番号
      2007-237332
    • 出願年月日
      2007-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16078208
  • [学会発表] 連続体の剛体多リンクモデルにおけるバネ定数及び曲がり癖パラメータの推定手法に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      前澤 侑大,山内 悠,安部 祐一,昆陽 雅司,多田隈 建二郎,円山 重直,田所 諭
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00748
  • [学会発表] ImPACTタフ/ロボティクス/チャレンジの取り組み2021

    • 著者名/発表者名
      田所諭
    • 学会等名
      防災学術連携体講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00748
  • [学会発表] ImPACT Tough Robotics Challenge and Use in Disasters2021

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tadokoro
    • 学会等名
      Seminar Series by Hong Kong Centre for Logistics Robotics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00748
  • [学会発表] 長尺浮上を目指した流体駆動型索状ロボットの形状最適化2021

    • 著者名/発表者名
      安部 祐一,山内 悠,前澤 侑大,昆陽 雅司,多田隈 建二郎,田所 諭
    • 学会等名
      第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00748
  • [学会発表] 遠隔操作可能な空飛ぶ消火ホースの外乱を考慮した安定浮上に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      前澤 侑大,山内 悠,安部 祐一,昆陽 雅司,多田隈 建二郎,円山 重直,田所 諭
    • 学会等名
      第22回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00748
  • [学会発表] ImPACT Tough Robotics Challenge and Use in Disasters2020

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tadokoro
    • 学会等名
      2020 IEEE International Symposium on Safety, Security and Rescue Robotics (SSRR2020)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00748
  • [学会発表] Tough robotics - Results of ImPACT Tough Robotics Challenge2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tadokoro
    • 学会等名
      Bilateral Workshop between Tohoku University and National Tsing Hua University
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00748
  • [学会発表] ImPACTタフ・ロボティクス・チャレンジ2019

    • 著者名/発表者名
      田所諭
    • 学会等名
      放送大学栃木学習センター公開講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00748
  • [学会発表] ImPACT Tough Robotics Challenge2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tadokoro
    • 学会等名
      HeKKSaGON Workshop on Robotics and Artificial Intelligence
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00748
  • [学会発表] ImPACTタフ・ロボティクス・チャレンジ2019

    • 著者名/発表者名
      田所諭
    • 学会等名
      日本機械学会設計工学・システム部門講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00748
  • [学会発表] ImPACTタフ・ロボティクス・チャレンジの成果と東北大学タフ・サイバーフィジカルAI研究センターへの発展2019

    • 著者名/発表者名
      田所諭
    • 学会等名
      ROBOMEC2019フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00748
  • [学会発表] ImPACT Tough Robotics Challenge - A national project of Japan Cabinet Office on disaster robotics2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tadokoro
    • 学会等名
      IEEE/RSJ International Confrence on Robots and Systems
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00748
  • [学会発表] ImPACTタフ・ロボティクス・チャレンジ2019

    • 著者名/発表者名
      田所諭
    • 学会等名
      SSII2019
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00748
  • [学会発表] ImPACTタフ・ロボティクス・チャレンジ2019

    • 著者名/発表者名
      田所諭
    • 学会等名
      多摩川精機技術フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00748
  • [学会発表] ImPACT Rough Robotics Challenge2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tadokoro
    • 学会等名
      International Tribology Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00748
  • [学会発表] ImPACT Tough Robotics Challenge2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tadokoro
    • 学会等名
      Great Bay Area Summit on Roboitcs and Artificial Intelligence
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00748
  • [学会発表] ImPACT Tough Robotics Challenge for diaster response and recovery2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tadokoro
    • 学会等名
      KIRO DRC - IRS International Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00748
  • [学会発表] 変分ベイズ多チャネルRNMFに基づく柔軟索状レスキューロボットのための音声強調2016

    • 著者名/発表者名
      坂東 宜昭, 糸山 克寿, 昆陽 雅司, 田所 諭, 中臺 一博, 吉井 和佳, 奥乃 博
    • 学会等名
      第34回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220006
  • [学会発表] 変分ベイズ多チャネルロバストNMFに基づくマイクロホンの移動・被覆を許容する音声強調2016

    • 著者名/発表者名
      坂東 宜昭, 糸山 克寿, 昆陽 雅司, 田所 諭, 中臺 一博, 吉井 和佳, 河原 達也, 奥乃 博
    • 学会等名
      オーガナイズドセッション「あらゆる音を対象とした情報処理の実現に向けて」, 信学技報
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220006
  • [学会発表] 柔軟索状レスキューロボットのためのマイクロホン・加速度センサアレイを用いた 3 次元姿勢推2016

    • 著者名/発表者名
      坂東 宜昭, 糸山 克寿, 昆陽 雅司, 田所 諭, 中臺 一博, 吉井 和佳, 奥乃 博
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2016 in Yokohama
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220006
  • [学会発表] ロバス主成分分析を用いた動作雑音抑圧に基づく柔軟索状ロボットのための音声強調2015

    • 著者名/発表者名
      坂東宜昭, 糸山克寿, 昆陽雅司, 田所諭, 中臺一博, 吉井和佳, 奥乃博
    • 学会等名
      日本ロボット学会第33回学術講演会
    • 発表場所
      東京電機大学
    • 年月日
      2015-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220006
  • [学会発表] マイクロホンアレイの位置推定によるホース型ロボットの姿勢推定2014

    • 著者名/発表者名
      坂東 宣昭, 大塚 琢馬, 中臺 一博, 田所 諭, 昆陽 雅司, 糸山 克寿, 奥乃 博
    • 学会等名
      情報処理学会 第76回全国大会
    • 発表場所
      東京電機大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220006
  • [学会発表] 異方性摩擦機構を用いたカタストロフィー構造を持つ空気圧アクチュエータの開発2014

    • 著者名/発表者名
      華曄,昆陽雅司,田所諭
    • 学会等名
      日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      九州産業大学
    • 年月日
      2014-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249009
  • [学会発表] マイクロホンアレイとスピーカをもつ柔軟索状ロボットのための動的スピーカ選択による姿勢推定の高速化2014

    • 著者名/発表者名
      坂東 宣昭, 糸山 克寿, 昆陽 雅司, 田所 諭, 中臺 一博, 吉井 和佳, 奥乃 博
    • 学会等名
      人工知能学会第39回 AI チャレンジ研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学,神奈川
    • 年月日
      2014-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220006
  • [学会発表] ホースの伸び縮みによるマイク位置の変化を許容する マイクロホンアレイを用いたホース型ロボットの姿勢推定2013

    • 著者名/発表者名
      坂東 宣昭, 大塚 琢馬, 糸山 克寿, 中村 圭佑, 昆陽 雅司, 田所 諭, 中臺 一博, 奥乃 博
    • 学会等名
      人工知能学会 第37回 AI チャレンジ研究会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220006
  • [学会発表] Resuce robots in Great Eastern Japan Earthquake2011

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tadokoro
    • 学会等名
      2011 International Conference on Service and Interactive Robotics
    • 発表場所
      Taichung, Taiwan
    • 年月日
      2011-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360111
  • [学会発表] Rescue robotics in action2011

    • 著者名/発表者名
      S.Tadokoro
    • 学会等名
      NIST/ASTM Response Robot Exercise
    • 発表場所
      College Station, TX, USA(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360111
  • [学会発表] Rescue robotics in action2011

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tadokoro
    • 学会等名
      IEEE/SICE International Symposium on System Integration
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2011-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360111
  • [学会発表] Rescue robotics in action2011

    • 著者名/発表者名
      S.Tadokoro
    • 学会等名
      IEEE/SICE International Symposium on System Integration
    • 発表場所
      Kyoto, Japan(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360111
  • [学会発表] Rescue robotics in action2011

    • 著者名/発表者名
      S.Tadokoro
    • 学会等名
      AAAI Fall Symposia
    • 発表場所
      Arlington, VA, USA(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360111
  • [学会発表] Rescue robots in Great Eastern Japan Earthquake2011

    • 著者名/発表者名
      S.Tadokoro
    • 学会等名
      2011 International Conference on Service and Interactive Robotics
    • 発表場所
      Taichung, Taiwan(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360111
  • [学会発表] Rescue robotics in action2011

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tadokoro
    • 学会等名
      The 1st Korea-Japan Workshop in Firefighting and Disaster Prevention Robots
    • 発表場所
      Incheon, Korea
    • 年月日
      2011-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360111
  • [学会発表] Rescue robotics in action2011

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tadokoro
    • 学会等名
      NIST/ASTM Response Robot Exercise
    • 発表場所
      College Station, USA
    • 年月日
      2011-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360111
  • [学会発表] Rescue robotics in action2011

    • 著者名/発表者名
      S.Tadokoro
    • 学会等名
      The 1st Korea-Japan Workshop on Firefighting and Disaster Prevention Robots Invited Speech
    • 発表場所
      Inchon, Korea(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360111
  • [学会発表] Rescue robotics in action2011

    • 著者名/発表者名
      atoshi Tadokoro
    • 学会等名
      AAAI Fall Symposia
    • 発表場所
      Arlington, USA
    • 年月日
      2011-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360111
  • [学会発表] Rescue robotics and its applications2010

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tadokoro
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Ubiquitous Robots and Ambient Intelligent
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      2010-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360111
  • [学会発表] Rescue robotics and its applications2010

    • 著者名/発表者名
      S.Tadokoro
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Ubiquitous Robots and Ambient Intelligence
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      2010-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360111
  • [学会発表] Rescue robotics challenge2010

    • 著者名/発表者名
      S.Tadokoro
    • 学会等名
      2010 IEEE International Workshop on Advanced Robotics and Its Social Impatcs
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2010-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360111
  • [学会発表] System Integration in R & D of Active Scope Camera2010

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tadokoro, Masashi Konyo, Kazuna Sawata
    • 学会等名
      IROS 2010 Workshop on Robots and Sensors Integration in Future Rescue Information System (ROSIN' 10)
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2010-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360111
  • [学会発表] Rescue robotics challenge2010

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tadokoro
    • 学会等名
      2010 IEEE International Workshop on Advanced Robotics and Its Social Impacts
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2010-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360111
  • [学会発表] Active Scope Camera and a High Mobility UGV, Kenaf2009

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tadokoro
    • 学会等名
      4th Int.WS on Synthetic Simulation and Robotics to Mitigate Earthquake Disaster(SRMED 2009)
    • 発表場所
      オーストリア,Technische Hochschule Graz
    • 年月日
      2009-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360111
  • [学会発表] Rescue robotics challenge2009

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tadokoro
    • 学会等名
      Cerebrating 50 Years of Robotics
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • 年月日
      2009-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360111
  • [学会発表] Rescue Robotics and Its Application2009

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tadokoro
    • 学会等名
      ICCAS-SICE 2009 Introductory Lecture
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2009-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360111
  • [学会発表] Rescue Robotics Challenge2009

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tadokoro
    • 学会等名
      Cerebrating 50 Years of Robotics
    • 発表場所
      米国,Univ.Pennsylvania
    • 年月日
      2009-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360111
  • [学会発表] Active Scope Camera and a high mobility UGV2009

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tadokoro
    • 学会等名
      4th International Workshop on Synthetic Simulation and Robotics to Mitigate Earthquake Disaster
    • 発表場所
      Graz, Austria
    • 年月日
      2009-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360111
  • [学会発表] Rescue robotics and its application2009

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tadokoro
    • 学会等名
      ICCAS-SICE 2009 Introductory Lecture
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2009-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360111
  • [学会発表] 単一の揺動振動機構を用いた能動索状体の駆動法(日本機械学会基礎潤滑設計部門一般表彰(優秀講演)受賞)2008

    • 著者名/発表者名
      昆陽雅司, 田所諭, 他
    • 学会等名
      日本機械学会基礎潤滑設計部門講演会
    • 発表場所
      倉敷アイビースクエア
    • 年月日
      2008-04-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16078208
  • [学会発表] 繊毛振動によって駆動する能動索状体の開発第5報:分布的な推進力をもつ索状体のモデリング2007

    • 著者名/発表者名
      昆陽雅司, 伊崎和也, 畑崎計成, 田所諭, 武村史朗
    • 学会等名
      第25回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      千葉工業大学
    • 年月日
      2007-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16078208
  • [学会発表] Active Flexible Cables by Ciliary Vibration Drive2007

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tadokoro, Masashi Konyo, Kazunari Hatazaki, Kazuya Isaki, Fumiaki Takemura
    • 学会等名
      第4回アクチュエータシンポジウム, 2007
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2007-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16078208
  • [学会発表] 人工触感の呈示とf-MRI画像デコーディングに関する基礎検討2007

    • 著者名/発表者名
      才脇直樹、谷口まき、内田肇、神谷之康、昆陽雅司、田所諭
    • 学会等名
      Human Interface 2007
    • 発表場所
      工学院大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360192
  • [学会発表] 繊毛振動駆動機構を用いた能動スコープカメラの開発 第3報:単一の振動源を用いた駆動機構2007

    • 著者名/発表者名
      畑崎計成, 昆陽雅司, 嵯峨智, 田所諭
    • 学会等名
      第8回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • 発表場所
      広島国際大学国際教育センター
    • 年月日
      2007-12-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16078208
  • [学会発表] In-Rubble Robot System for USAR Under Debris, Proc. Workshop on Rescue Robotics - DDT Project on Urban Search and Rescue2007

    • 著者名/発表者名
      Koichi Osuka, Tomoharu Doi, Satoshi Tadokoro, Naoji Shiroma, Takashi Tsubouchi, Hideyuki Tsukagoshi, Shigeo Hirose, Fumitoshi Matsuno, Takumi Hashizume, Masamitsu Kurisu, Hiroyuki Kuwahara, Toshi Takamori, Yasuyoshi Yokokoji, Shugen Ma, Tatsuo Arai, Koichi Suzumori
    • 学会等名
      2007 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS2007)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16078208
  • [学会発表] 繊毛振動駆動機構を用いた能動スコープカメラの開発,第2報:レスキュー用スコープカメラへの機構の搭載と性能評価2007

    • 著者名/発表者名
      畑崎計成, 伊崎和也, 昆陽雅司, 田所諭
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'07
    • 発表場所
      秋田拠点センターALVE
    • 年月日
      2007-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16078208
  • [学会発表] Active Flexible Cables by Ciliary Vibration Drive2006

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tadokoro, Akira Niitsuma, Kazuya Isaki, Masashi Konyo, Fumiaki Takemura
    • 学会等名
      Actuator International Symposium
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16078208
  • [学会発表] 人工触感ディスプレイ開発とユーザインターフェースの評価2006

    • 著者名/発表者名
      東和田恵理子, 才脇直樹, 永尾千絵, 谷口まき, 吉田晃典, 田所諭
    • 学会等名
      電気学会電子情報システム部門大会
    • 発表場所
      関東学院大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360192
  • [学会発表] 人工触感呈示システムを用いた触感認知に関する基礎研究2005

    • 著者名/発表者名
      才脇直樹 谷口まき 吉田晃典 田所諭
    • 学会等名
      情報処理学会HI研究会
    • 発表場所
      宝塚造形芸術大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360192
  • [学会発表] 触感に関する脳活動の分析2005

    • 著者名/発表者名
      谷口まき, 吉田晃典, 才脇直樹, 田所諭
    • 学会等名
      第15回インテリジェント・システム・シンポジウム(FANシンポジウム)
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360192
  • [学会発表] 呈示感覚増強のための触感ディスプレイの改良2005

    • 著者名/発表者名
      吉田晃典, 谷□まき, 才脇直樹, 田所諭
    • 学会等名
      第15回インテリジェント・システム・シンポジウム(FANシンポジウム)
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360192
  • [学会発表] マイクロホンアレイを用いた駆動機構付ホース型ロボットの姿勢推定

    • 著者名/発表者名
      坂東 宣昭, 糸山 克寿, 昆陽 雅司, 田所 諭, 中臺 一博, 吉井 和佳, 奥乃 博
    • 学会等名
      第32回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      九州産業大学,福岡
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220006
  • [学会発表] 柔軟索状レスキューロボットのためのロバスト主成分分析を用いた走行雑音抑圧

    • 著者名/発表者名
      坂東宣昭, 池宮由楽, 糸山克寿, 昆陽雅司, 田所諭, 中臺一博, 吉井和佳, 奥乃博
    • 学会等名
      情報処理学会第77回全国大会
    • 発表場所
      京都大学,京都
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220006
  • 1.  高森 年 (10031098)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山崎 義治 (90174648)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  服部 元史 (00252792)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大坪 義一 (90257973)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  木村 哲也 (70273802)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  昆陽 雅司 (20400301)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 58件
  • 7.  木村 一郎 (60031134)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大野 和則 (70379486)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  竹内 栄二朗 (00509680)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  徳田 献一 (60335411)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小黒 啓介
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  武村 史朗 (70455187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 13.  嵯峨 智 (10451535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  奥乃 博 (60318201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 15.  木村 充 (50204996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  松本 悟 (10030850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山本 昌彦 (00200840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  松原 仁 (50325883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  大沢 英一 (60325884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  田中 久美子 (10323528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  田中 莞爾 (30325899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  IAN Frank (90336420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  佐藤 知正 (50235371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  稲葉 雅幸 (50184726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 25.  國吉 康夫 (10333444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 26.  森 武俊 (20272586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 27.  稲邑 哲也 (20361545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  才脇 直樹 (20252637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 29.  池上 高志 (10211715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  中臺 一博 (70436715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 31.  公文 誠 (70332864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  糸山 克寿 (60614451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 33.  吉井 和佳 (20510001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 34.  佐々木 洋子 (00574013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  合原 一究 (70588516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  鈴木 麗璽 (20362296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  加賀美 聡 (30344196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  原田 達也 (60345113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  多田隈 建二郎 (30508833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 40.  安部 祐一 (90778622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 41.  牧田 忍
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  前田 潔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  村尾 良男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  武村 史郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  佐藤 友正
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi