• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

江原 宗平  EBARA Shohei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40176780
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度: 信州大学, 医学部, 助教授
2001年度: 信州大学, 医学部・整形外科, 助教授
2001年度: 信州大学, 医学部・整形外科学教室, 助教授
2000年度: 信州大学, 医学部, 講師
2000年度: 信州大学, 医学部・附属病院整形外科, 講師 … もっと見る
1999年度 – 2000年度: 信州大学, 医学部・附属病院, 講師
1998年度: 信州大学, 医学部附属病院整形外科, 講師
1997年度 – 1998年度: 信州大学, 医学部附属病院, 講師
1995年度 – 1997年度: 信州大学, 医学部・附属病院, 講師
1988年度 – 1994年度: 大阪大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
整形外科学
研究代表者以外
整形外科学 / 生物系
キーワード
研究代表者
USF / E-box / 骨形成因子 / 骨形成 / FK506 / OSTEOBLASTIC CELLS / HELIX-LOOP-HELIX / E-BOX / PROMOTER ACTIVITY / BONE MORPHOGENETIC PROTEIN … もっと見る / 転写調節 / shear stress responsive element / HLH型転写因子 / 骨芽細胞 / RETINOIC ACID / 探索 / 物質 / 促進 / タクロリムス / BMP / 5'-FLANKING REGION / TRANSCRIPTIONAL REGULATION / BMP-4 / 5'端 / helix-loop-helix / 転写活性 / northern blotting / mechanical loading / Helix-loop-helix / bone morphogenetic protein / osteoblast / chondrocyte / Cキナーゼ / プロティンキナーゼC / チロシンキナーゼ / 初期応答遺伝子 / 細胞内情報伝達系 / 基質接着構造 / 破骨細胞 / ノーザンブロッティング / ノ-ガンブロッティング / 力学的負荷 / 軟骨細胞 / ヌードマウス / 骨粗鬆症 / BMP-レセプター / 炎症性サイトカイン / 骨吸収 / 骨髄 / BMP(骨形成因子) / 生物学的反応 / 劣化 / 動的粘弾性 / 振動特性測定器 / 骨棘 / 椎間板 / 脊柱不安定 / 脊椎症 / 固定法 / 安全性 / コ-ティング / 設置法 / 矯正 / 反発力 / 側弯症 / 希土類磁石 … もっと見る
研究代表者以外
C-reactive protein / 骨形成因子 / 骨形成 / 骨粗鬆症 / ANTERIOR APPROACH TO THE SPINE / SPINAL CORD DECOMPRESSION / SPINAL STABILITY / PROSTHESIS / STAGING SYSTEM / BONE SCINTIGRAPHY / SPINAL METASTASIS / MALIGNANT TUMOR / 人工椎体置換術 / 手術適応 / 生命予後 / 骨転移 / 脊椎前方進入法 / 脊髄除圧 / 脊柱支持性 / 人工椎体 / staging system / 骨シンチグラフィ- / 脊椎転移 / 悪性腫瘍 / surgical wound infection / prostheses and implants / cytokines / body temperature / blood sedimentation / Infection(感染) / ESR(赤沈) / Implants(インプラント) / Surgical stress(手術侵襲) / Cytokine(サイトカイン) / CARS / SIRS / 易感染性 / 抗炎症性サイトカイン / 炎症性サイトカイン / 炎症マーカー / 脊椎インストゥルメンテーション手術 / Bone / Poly-D,L-lactic acid-polyethylene glycol block copolymer / Biodegradable polymer / Drug delivery system / Carrier / Bone morphogenetic protein / ポリ乳酸-ポリエチレングリコールブロック共重 / 骨 / ポリ乳酸-ポリエチレングリコールブロック共重合体 / 生体分解性ポリマー / ドラッグデリバリーシステム / 担体 / Athetoid Cerebral Palsy / Instability / Motion Analysis / Mechanical Environment / Fatigue / Osteophyte / Disc Degeneration / Spondylosis / 曲げモ-メント / せん断力 / 疲労現像 / 頸椎症 / 破壊テスト / 脊柱不安定性 / ねじり負荷 / 腰椎分離症 / 椎間関節 / 外科的治療 / 構造破綻 / 繰り返し負荷 / アテトーゼ型脳性麻痺 / 不安定性 / 運動解析 / 力学的負荷 / 疲労現象 / 骨棘 / 椎間板変性 / 変形性脊椎症 / 骨形成促進剤 / phosphodiesterase inhibitor / Cyclic AMP / TNF-α / PDE阻害剤 / BMP(骨形成因子) / PDE(Phosphodiesterase) / 生体分岐ポリマー / 薬物伝達系 / 人工骨 / 骨再生 / 生体材料 / DDS / 再生医療 / 骨形成タンパク / 骨修復 / 海綿骨 / 副甲状腺ホルモン / ビスフォスフォネート / エストロゲン / 骨吸収 / 骨形態計測 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  骨芽細胞特異的ホスホジエステラーゼの同定とその機能制御による骨形成促進技術の開発

    • 研究代表者
      木下 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  骨形成促進物質の探索-骨形成因子(BMP-4)の発現調節を通じて-研究代表者

    • 研究代表者
      江原 宗平
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  骨形成促進制御の技術開発-ホスホジエステラーゼ群の骨形成機序での役割の解明-

    • 研究代表者
      高岡 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪市立大学
      信州大学
  •  骨形成因子(BMP-4)の発現調節についての研究-骨形成の促進を目指して-研究代表者

    • 研究代表者
      江原 宗平
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  手術侵襲及び外傷後の高サイトカイン血症についての研究

    • 研究代表者
      湯澤 洋平, 上村 幹男
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  骨髄内での骨形成制御メカニズムの解明-新しい骨粗鬆症の病態と治療の解明-研究代表者

    • 研究代表者
      江原 宗平
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  経皮的ら生体内に注入できる骨形成因子のための新しい合成担体の開発と応用

    • 研究代表者
      斎藤 直人
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  骨粗鬆症における骨再形成の誘導

    • 研究代表者
      高岡 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  軟骨細胞・骨芽細胞・破骨細胞の力学的負荷応答.基質接着構造と細胞内情報伝達系の変動研究代表者

    • 研究代表者
      江原 宗平
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  脊椎症の基盤としての脊柱の力学環境研究代表者

    • 研究代表者
      江原 宗平
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  永久磁石を用いた新しい脊柱側弯症治療の開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      原田 武雄, 江原 宗平
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  変形性脊椎症の発症と進展メカニズムに関する研究-加齢に伴う頸肩痛・腰痛の予防と治療をめざして-

    • 研究代表者
      小野 啓郎
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  がんの脊椎転移に対する診断・評価ならびに治療に関する研究

    • 研究代表者
      小野 啓郎
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  • 1.  高岡 邦夫 (30112048)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小野 啓郎 (70028330)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  二階堂 敏雄 (50180568)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  清水 富永 (40283270)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  斎藤 直人 (80283258)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中山 耕造 (70192680)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  上村 幹男 (60273091)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  木下 哲也 (30313860)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小田 剛紀 (20252645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  森本 吉春 (20029573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  田中 正夫 (40163571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  斎藤 覚 (20175350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  吉川 秀樹 (60191558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  藤原 桂樹 (10199383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  内田 淳正 (40176681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  原田 武雄 (00231738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  川端 秀彦 (10186132)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  斉藤 正伸 (30186960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  清水 元彦 (70226257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  藤井 信吾 (30135579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小池 達也 (50271177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  北野 利夫 (50291597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  伊藤 陽一 (00326266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  乾 健太郎 (00291592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  米延 策雄 (50127320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  湯澤 洋平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi