• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

瀧口 正樹  TAKIGUCHI Masaki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

滝口 正樹  TAKIGUCHI Masaki

隠す
研究者番号 40179578
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2020年度: 千葉大学, 大学院医学研究院, 教授
2011年度 – 2015年度: 千葉大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2011年度 – 2012年度: 千葉大学, 大学院・医学研究院, 教授
2007年度 – 2009年度: 千葉大学, 大学院・医学研究院, 教授
2006年度: 千葉大学, 大学院医学研究院, 教授 … もっと見る
2002年度 – 2005年度: 千葉大学, 大学院・医学研究院, 教授
1999年度 – 2001年度: 千葉大学, 医学部, 教授
1998年度: 千葉大学, 医学部, 助教授
1991年度 – 1997年度: 熊本大学, 医学部, 助教授
1988年度 – 1990年度: 熊本大学, 医学部, 講師
1986年度 – 1987年度: 熊本大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
医化学一般 / 環境生理学(含体力医学・栄養生理学) / 医化学一般 / 応用健康科学 / 病態医化学 / 応用健康科学
研究代表者以外
医化学一般 / 病態医化学 / 外科系歯学 / 生物系
キーワード
研究代表者
EBP / C / オルニチンサイクル / 生物時計 / 概日リズム / HNF-4 / 転写調節 / COUP-TF / アルギナーゼ / 転写調節因子 … もっと見る / 時間生物学 / 遺伝子発現 / プロモーター / 肝臓選択的遺伝子発現 / オルニチントランスカルバミラーゼ / 尿素サイクル / enhancer-binding protein / CCAAT / 神経ペプチド / 糖新生 / 日周リズム / 摂食同調性時計 / 光同調性時計 / 視交叉上核 / 脂質合成 / SREBP / 肝臓 / グルココルチコイド / エンハンサー / hypoglycemia / hyperammonemia / ornithine cycle / metabolic disorder / gene disrupted mice / transcription factor / アンモニア / 低血糖 / 高アンモニア血症 / 代謝異常 / 標的遺伝子破壊マウス / Promoter / Arginase / Ornithine cycle / Liver / Transcriptional regulation / 神経ぺプチド / 代謝調節 / グルカゴン / 生体分子医学 / 発現制御 / 遺伝子 / 遺伝子発現制御 / シグナル伝達 / 時計遺伝子 / 行動学 / ジスルフィド結合 / IGF-1R / SLRP / 創薬 / 計算化学 / ジスルフド結合 / 合成ペプチド / 細胞増殖 / EGFR / 細胞外マトリックスタンパク / デコリン / プロテアソーム / 酸化的リン酸化 / マイクロアレイ解析 / 栄養組成 / 栄養素 / 遺伝子標的破壊マウス / セクレトグラニンII / 尿素合成 / 光応答性 / 生活習慣病 / Spot14 / 制限給餌 / サブトラクション / 長期抑圧 / 長期増強 / CA1 / 海馬 / 可塑性 / 肝臓選択的転写調節 … もっと見る
研究代表者以外
オルニチントランスカルバミラーゼ / stathmin / maspin / マイクロアレイ / 尿素サイクル / チロシンキナーゼ / 延長ペプチド / 遺伝子クローニング / cDNAクローニング / 3-ケトアシルCoAチオラーゼ / cDNA / 遺伝子発現プロファイリング / オルニチントランスカルバミラ-ゼ / RFLP / salivary gland tumor / microarray analysis / 唾液腺癌 / マイクロアレイ解析 / Presequence / Ornithine transcarbamylase / サイトソル因子 / ミトコンドリア蛋白質前駆体 / 転写調節 / インスリン受容体 / 内在性ミトコンドリア識別シグナル / cDNAの構造 / 遺伝子の構造 / プロモーター / トランスジェニックマウス / High expression in E. coli / Reactivation experiments / Presequence binding factor / Cytosolic factor / Ornithine trans-carbamylase / Mitochondrial protein precursor / Mitichondrial protein import / 非切断性ミトコンドリア識別シグナル / 精製前駆体 / オキソアシルCoAチオラーゼ / 大腸菌での大量発現 / 活性化実験 / PBF / 蛋白質のミトコンドリア移行 / Diabetes mellitus / Hereditary hyperammonemia / Urea cycle diseases / インスリンレセプター / 尿素サイクル酵素群 / DNA診断 / インスリン受容体異常型糖尿病 / 先天性高アンモニア血症 / 先天性尿素サイクル病 / Regulation of the gene expression / Human insulin receptor gene / site directed mutagenesis / インスリン受容体遺伝子 / インスリン作用機構 / 糖尿病 / インスリンレセプター遺伝子 / non-cleavable signal,cDNA sequence / presequence / mitochondrial protein import / 3-oxoacyl-CoA thiolase / 蛋白質のミトコンドリア局在化 / ヒドロキシアシルCoAデヒドロゲナーゼ / ミトコンドリア蛋白質遺伝子 / 3ーケトアシルCoAチオラーゼ / オルニテントランスカルバミラーゼ / オルニチントランスカルバミナーゼ / adenoid cystic carcinoma / 唾液腺腫瘍 / 線様嚢胞癌 / 腺様嚢胞癌 / pleomorphic adenoma / squamous cell carcinoma / oral cancer / 腺癌 / 庸平上皮癌 / 遺伝子機能評価 / 扁平上皮癌 / 口腔癌 / Immunostaining method / lipopolysaccharide / astrocyte / central nervous system / nitric oxide synthase / nitric oxide / サブトラクション / 長期抑圧 / 長期増強 / 海馬 / 可塑性 / 肝臓 / 細胞分化 / 遺伝子発現 / 免疫染色法 / リポ多糖 / アストロサイト / 中枢神経系 / 一酸化窒素合成酵素 / 一酸化窒素 / Liver funcion test / Liver disease / ELISA / Mitochondria / Urea cycle / Ornithinecarbamoyltransferase / カルバミリン酸合成酵素 / トランスアミナーゼ / ELISA法 / 肝障害マーカー / 肝機能検査 / 肝疾患 / 酵素免疫測定法 / ミトコンドリア / オルニチンカルバモイルトランスフェラーゼ / Hsp70 / PBF (presequence binding factor) / Cytosolic factors / Mitochondrial biogenesis / Intracellular transport / Precursor proteins / Presequence binding factor(PBF) / PBF(presequence binding factor) / プレシ-クエンス / hsp70 / PBF(presequence binding factor / 蛋白質の膜透過 / 組織特異的遺伝子発現 / 先天性酵素欠損症 / 分子進化 / レンズ蛋白質 / アルギニン合成酵素 / 尿素サイクル酵素 / δクリスタリン / アルギニノコハク酸リアーゼ / 細胞増殖 / 細胞増殖因子受容体 / キメラ受容体 / プロセシングプロテアーゼ / ミトコンドリア識別と膜透過 / ミトコンドリア形成 / 唾液腺 / 視交差上核 / CREB / long-term potentiation / MAPキナーゼ / CaMキナーゼIV / メラトニン / グルタミン酸 / 松果体 / フィブリノーゲン / 概日リズム / 視交叉上核 / 時計遺伝子 / CaMキナーゼII / アルギナーゼ / 尿酸排出型動物 / 尿素排出型動物 / アンモニア排出型動物 / 窒素排出 / プロモ-タ- / エンハンサ- / アルギナ-ゼ / 尿素サイクル酵素異常症 隠す
  • 研究課題

    (36件)
  • 研究成果

    (48件)
  • 共同研究者

    (42人)
  •  栄養と運動による代謝と行動の日周リズム形成における階層的制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      瀧口 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  アショフの法則の機構解明:光刺激による概日リズムの変動を緩衝する要因研究代表者

    • 研究代表者
      瀧口 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      千葉大学
  •  光と栄養による行動・代謝連環の日周リズム制御研究代表者

    • 研究代表者
      瀧口 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      千葉大学
  •  アミノ酸による遺伝子制御研究代表者

    • 研究代表者
      瀧口 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      千葉大学
  •  日周リズムの変調による生活習慣病の発症機構研究代表者

    • 研究代表者
      瀧口 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  デコリンのN末端ペブチドはいかにして細胞増殖を両方性に制御するか研究代表者

    • 研究代表者
      瀧口 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      千葉大学
  •  光刺激はいかにして肝臓の遺伝子発現を制御するか研究代表者

    • 研究代表者
      瀧口 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      千葉大学
  •  唾液腺組織のcDNAライブラリー作成と唾液腺疾患用DNAチップの開発作製

    • 研究代表者
      丹沢 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  口腔癌関連遺伝子群の独自開発DNAチップによる総合的同定ならびにクローニング

    • 研究代表者
      椎葉 正史
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  唾液腺腺様嚢胞癌における遺伝子発現状態の独自開発DNAチップによる検索

    • 研究代表者
      横江 秀隆
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  時計遺伝子産物のリン酸化に関わる分子素過程の解明

    • 研究代表者
      福永 浩司
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学
      熊本大学
  •  細胞の分化および可塑性における階層性遺伝子制御

    • 研究代表者
      森 正敬
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      熊本大学
  •  転写因子遺伝子標的破壊マウスにおける肝機能障害に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      滝口 正樹
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      千葉大学
      熊本大学
  •  神経活動を制御する階層性遺伝子支配の解析研究代表者

    • 研究代表者
      滝口 正樹
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      熊本大学
  •  転写調節因子群の協調による肝臓選択的転写の制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      滝口 正樹
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      熊本大学
  •  オルニチンサイクル酵素遺伝子の転写調節機構研究代表者

    • 研究代表者
      滝口 正樹
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      熊本大学
  •  転写調節因子群の協調による肝臓選択的転写の制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      滝口 正樹
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      熊本大学
  •  窒素排出の分子進化

    • 研究代表者
      森 正敬
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      熊本大学
  •  転写調節因子群の協調による肝臓選択的転写の規定機構研究代表者

    • 研究代表者
      滝口 正樹
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      熊本大学
  •  オルニチンサイクル酵素遺伝子の肝臓選択的転写の制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      滝口 正樹
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      熊本大学
  •  尿素サイクル酵素遺伝子の肝臓特異的転写を制御する因子研究代表者

    • 研究代表者
      滝口 正樹
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      熊本大学
  •  酵素免疫測定法を用いた肝機能検査法の研究

    • 研究代表者
      森 正敬
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  尿素サイクル酵素遺伝子の肝特異的発現を制御する因子研究代表者

    • 研究代表者
      滝口 正樹
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      熊本大学
  •  尿素サイクル酸素遺伝子の肝特異的発現を制御する因子研究代表者

    • 研究代表者
      滝口 正樹
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      熊本大学
  •  蛋白質のミトコンドリア膜識別と膜透過の分子機構

    • 研究代表者
      森 正敬 (森 正敞 / 森 政敬)
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      熊本大学
  •  トランスジェニックマウスを用いた尿素サイクル酵素異常症の研究

    • 研究代表者
      森 正敬
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      熊本大学
  •  細胞増殖因子受容体チロシンキナーゼ細胞増殖の制御機構

    • 研究代表者
      蛯名 洋介
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      徳島大学
  •  カルバミルリン酸をとりまく代謝酵素系遺伝子の分子進化

    • 研究代表者
      森 正敬
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      熊本大学
  •  トランスジェニックマウスを用いた尿素サイクル酵素異常症の研究

    • 研究代表者
      森 正敬
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      熊本大学
  •  蛋白質のミトコンドリア膜識別と膜透過の分子機構

    • 研究代表者
      森 正敬
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      熊本大学
  •  核支配ミトコンドリア蛋白質遺伝子の構造と発現

    • 研究代表者
      森 正敬
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      熊本大学
  •  新しい機能をもつ受容体作製の基礎的研究

    • 研究代表者
      蛯名 洋介
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      熊本大学
  •  核支配ミトコンドリア蛋白質遺伝子の構造と発現

    • 研究代表者
      森 正敬
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      熊本大学
  •  ミトコンドリア蛋白質遺伝子の構造と発現およびその異常

    • 研究代表者
      森 正敬
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      熊本大学
  •  インスリン受容体遺伝子の構造と発現およびその異常の解析

    • 研究代表者
      蛯名 洋介
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      徳島大学
      熊本大学
  •  遺伝病のDNA診断法の開発:先天性尿素サイクル病とインスリン受容体異常型糖尿病

    • 研究代表者
      森 正敬
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      熊本大学

すべて 2019 2017 2015 2014 2013 2012 2011 2009 2008 2007 2006 2003

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Systemic oscillator-driven and nutrient-responsive hormonal regulation of daily expression rhythms for gluconeogenic enzyme genes in the mouse liver.2019

    • 著者名/発表者名
      Taira A, Arita E, Matsumoto E, Oohira A, Iwase K, Hiwasa T, Yokote K, Shibata S, Takiguchi M.
    • 雑誌名

      Chronobiology International

      巻: 36(5). 号: 5 ページ: 591-615

    • DOI

      10.1080/07420528.2019.1570246

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220201, KAKENHI-PROJECT-16H03257, KAKENHI-PROJECT-15K01842
  • [雑誌論文] The pluripotent stem-cell marker alkaline phosphatase is highly expressed in refractory glioblastoma with DNA hypomethylation.2017

    • 著者名/発表者名
      Iwadate, Y., Suganami, A., Tamura, Y., Matsutani, T., Hirono, S., Shinozaki, N., Hiwasa, T., Takiguchi, M., and Saeki, N.
    • 雑誌名

      Neurosurgery

      巻: 80 号: 2 ページ: 248-248

    • DOI

      10.1093/neuros/nyw026

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03257, KAKENHI-PROJECT-26460505, KAKENHI-PROJECT-16K08542, KAKENHI-PROJECT-16K10750
  • [雑誌論文] Identification of stroke-associated-antigens via screening of recombinant proteins from the human expression cDNA library (SEREX)2015

    • 著者名/発表者名
      Machida, T., Kubota, M., Kobayashi, E., Iwadate, Y., Saeki, N., Yamaura, A., Nomura, F., Takiguchi, M., Hiwasa, T.
    • 雑誌名

      Journal of Translational Medicine

      巻: 13 号: 1 ページ: 71-71

    • DOI

      10.1186/s12967-015-0393-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390048, KAKENHI-PROJECT-25670115, KAKENHI-PROJECT-26460505
  • [雑誌論文] Novel serum autoantibodies against talin1 in multiple sclerosis: Possible pathogenetic roles of the antibodies2015

    • 著者名/発表者名
      Muto M, Mori M, Hiwasa T, Takiguchi M, Iwadate Y, Uzawa A, Uchida T, Masuda H, Sugimoto K, Kuwabara S.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroimmunology

      巻: 284 ページ: 30-36

    • DOI

      10.1016/j.jneuroim.2015.05.005

    • NAID

      120007088198

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09333, KAKENHI-PROJECT-26460505, KAKENHI-PROJECT-25670115
  • [雑誌論文] Up-regulation of growth-inhibitory or tumor suppressive genes by overexpression of C/EBPα or C/EBPβ in ras-transformed NIH3T3 cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Kuroiwa, N., Iwase, K., Morii, S., Takiguchi, M., and Hiwasa, T.
    • 雑誌名

      Integr. Mol. Med.

      巻: 2 ページ: 150-157

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670115
  • [雑誌論文] Elevated serum antibody levels against cyclin L2 in patients with esophageal squamous cell carcinoma.2015

    • 著者名/発表者名
      Shimada H, Ito M, Kagaya A, Shiratori T, Kuboshima M, Suzuki M, Liu TL, Nabeya Y, Matsubara H, Matsushita K, Nomura F, Takiguchi M, Hiwasa T
    • 雑誌名

      J Cancer Sci Ther

      巻: 7(2) 号: 02 ページ: 60-66

    • DOI

      10.4172/1948-5956.1000326

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460505, KAKENHI-PROJECT-25670115
  • [雑誌論文] Identification of the p53-responsive element in the promoter region of the human decorin gene.2015

    • 著者名/発表者名
      Hiwasa T, Iwase K, Suichi T, Hino Y, Kimura R, Shinmen N, Takiguchi M
    • 雑誌名

      Mol Biol

      巻: 4 号: 01 ページ: 1-1

    • DOI

      10.4172/2168-9547.1000124

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460505, KAKENHI-PROJECT-25670115
  • [雑誌論文] The secretogranin II gene is a signal integrator of glutamate and dopamine inputs.2014

    • 著者名/発表者名
      Iwase, K., Ishihara, A., Yoshimura, S., Andoh, Y., Kato, M., Seki, N., Matsumoto, E., Hiwasa, T., Muller, D., Fukunaga, K., and Takiguchi, M.
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry

      巻: 128 号: 2 ページ: 233-245

    • DOI

      10.1111/jnc.12467

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390048, KAKENHI-PROJECT-25670115, KAKENHI-PROJECT-25870296
  • [雑誌論文] Inhibition of cell growth by nuclear receptor COUP-TFI: Possible involvement of decorin in growth inhibition2014

    • 著者名/発表者名
      Morii, S., Kato, M., Seki, N., Shinmen, N., Iwase, K., Takiguchi, M., Hiwasa, T.
    • 雑誌名

      Biochemistry & Physiology

      巻: S4

    • DOI

      10.4172/2168-9652.s4-001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390048, KAKENHI-PROJECT-25670115, KAKENHI-PROJECT-26460505
  • [雑誌論文] Circulating anti-filamin C autoantibody as a potential serum biomarker for low-grade gliomas2014

    • 著者名/発表者名
      Adachi-Hayama, M., Adachi, A., Shinozaki, N., Matsutani, T., Hiwasa, T., Takiguchi, M., Saeki, N., Iwadate, Y.
    • 雑誌名

      BMC Cancer

      巻: 14 号: 1 ページ: 452-452

    • DOI

      10.1186/1471-2407-14-452

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390048, KAKENHI-PROJECT-25670115, KAKENHI-PROJECT-26460505
  • [雑誌論文] Efficient subtractive cloning of genes activated by lipopolysaccharide and interferon γ in primary-cultured cortical cells of newborn mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Miyauchi, O., Iwase, K., Itoh, K., Kato, M., Seki, N., Braissant, O., Bachmann, C., Shozu, M., Sekiya, S., Osada, H., and Takiguchi, M.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8 号: 11 ページ: e79236-e79236

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0079236

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390048, KAKENHI-PROJECT-23659772, KAKENHI-PROJECT-25253092, KAKENHI-PROJECT-25670115
  • [雑誌論文] Autologous antibody to src-homology 3-domain GRB2-like 1 specifically increases in the sera of patients with low-grade gliomas2012

    • 著者名/発表者名
      5. Matsutani T, Hiwasa T, Takiguchi M, Oide T, Kunimatsu M, Saeki N, Iwadate Y
    • 雑誌名

      J Exp Clin Cancer Res

      巻: 31 号: 1 ページ: 31-85

    • DOI

      10.1186/1756-9966-31-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591606, KAKENHI-PROJECT-23390048, KAKENHI-PROJECT-23659147
  • [雑誌論文] Identification of a novel SEREX antigen family, ECSA, in esophageal squamous cell carcinoma2011

    • 著者名/発表者名
      Kagaya A, Shimada H, Shiratori T, et al.(2番目/17人中)
    • 雑誌名

      Proteome Science

      巻: 9 号: 1 ページ: 31-31

    • DOI

      10.1186/1477-5956-9-31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591717, KAKENHI-PROJECT-23390048, KAKENHI-PROJECT-23659147
  • [雑誌論文] Functional similarity of anticancer drugs by MTT Bioassay2011

    • 著者名/発表者名
      Hiwasa, T., Utsumi, T., Yasuraoka, M., Hanamura, N., Shimada, H., Nakajima, H., Kitagawa, M., Iwadate, Y., Goto, K.I., Takeda, A., Ohtsuka, K., Ariga, H., and Takiguchi, M.
    • 雑誌名

      J. Cancer Sci. Therapy

      巻: 3 ページ: 250-255

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659147
  • [雑誌論文] Calpain regulates thymidylate synthase-5-fluoro-dUMP complex levels associated with response to 5-fluorouracil in gastric cancer cells2011

    • 著者名/発表者名
      Nabeya, Y., Suzuki, T., Furuya, A., Koide, N., Ohkoshi, M., Takiguchi, M., Ochiai, T., Matsubara, H., Hiwasa, T.
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 102 号: 8 ページ: 1509-1515

    • DOI

      10.1111/j.1349-7006.2011.01978.x

    • NAID

      10030242173

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390048, KAKENHI-PROJECT-23659147
  • [雑誌論文] Calpain regulates thymidylate synthase-5-fluoro-dUMP complex levels associated with response to 5-fluorouracil in gastric cells2011

    • 著者名/発表者名
      Nabeya, Y., Suzuki, T., Furuya, A., Koide, N., Ohkoshi, M., Takiguchi, M., Ochiai, T., Matsubara, H., and Hiwasa, T.
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 102 ページ: 1509-1515

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659147
  • [雑誌論文] Functional similarity of anticancer drugs by MTT bioassay2011

    • 著者名/発表者名
      Hiwasa T, Iwadate Y, et al.
    • 雑誌名

      J Cancer Science & Therapy

      巻: 3 号: 10 ページ: 250-255

    • DOI

      10.4172/1948-5956.1000099

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591606, KAKENHI-PROJECT-23390048, KAKENHI-PROJECT-23659147
  • [雑誌論文] Activation of NFAT signal by p53-K120R mutant2009

    • 著者名/発表者名
      Shinmen, N., Koshida, T., Kumazawa, T., Sato, K., Shimada, H., Matsutani, T., Iwadate, Y., Takiguchi, M., Hiwasa, T.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 583

      ページ: 1916-1922

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300228
  • [雑誌論文] Insight into estrogenicity of phytoestrogens using in silico simulation2009

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, H., Kumamoto, T., Suganami, A., Nakanishi, W., Sowa, Y., Takiguchi, M., Ishikawa, T., Tamura, Y.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 379

      ページ: 139-144

    • NAID

      120006348191

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300228
  • [雑誌論文] Hepatoblast-like cells enriched from mouse embryonic stem cells in medium without glucose, pyruvate, arginine, and tyrosine2008

    • 著者名/発表者名
      Tomizawa, M., Toyama, Y., Ito, C., Toshimori, K., Iwase, K., Takiguchi, M., Saisho, H., Yokosuka, O.
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res. 333

      ページ: 17-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300228
  • [雑誌論文] Expression of the WT1 gene-KTS domain isoforms suppresses the invasive ability of human lung squamous cell carcinoma cells2008

    • 著者名/発表者名
      Moriya, S., Takiguchi, M., Seki, N.
    • 雑誌名

      Int.J.Oncol. 32

      ページ: 349-356

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300228
  • [雑誌論文] Multifactorial regulation of daily rhythms in expression of the metabolically responsive gene Spot14 in the mouse liver2007

    • 著者名/発表者名
      Ishihara, A., Matsumoto, E., Horikawa, K., Kudo, T., Sakao, E., Nemoto, A., Iwase, K., Sugiyama, H., Tamura, Y., Shibata, S., Takiguchi, M.
    • 雑誌名

      J.Biol.Rhythms 22

      ページ: 324-334

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300228
  • [雑誌論文] Multifactorial regulation of daily rhythms in expression of the metabolically responsive gene Spot14 in the mouse liver2007

    • 著者名/発表者名
      Ishihara,A., Matsumoto,E., Horikawa,K., Kudo,T., Sakao,E., Nemoto,A., Iwase,K., Sugiyama,H., Tamura,Y., Shibata,S., Takiguchi,M.
    • 雑誌名

      J. Biol. Rhythms 2 2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300228
  • [雑誌論文] Up-regulation of genes for oxidative phosphorylation and protein turnover in diabetic mouse retina2006

    • 著者名/発表者名
      Adachi-Uehara,N., Kato,M., Nimura,Y., Seki,N., Ishihara,A., Matsumoto,E., Iwase,K., Ohtsuka,S., Kodama,H., Mizota,A., Yamamoto,S., Adachi-Usami,E., Takiguchi,M.
    • 雑誌名

      Exp. Eye Res. 8 3

      ページ: 849-857

    • NAID

      120006348189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300228
  • [雑誌論文] Activation of genes for growth factor and cytokine pathways late in chondrogenic differentiation of ATDC5 cells2006

    • 著者名/発表者名
      Osawa, A., Kato, M., Matsumoto, E., Iwase, K., Sugimoto, T., Matsui, T., Ishikura, H., Sugano, S., Kurosawa, H., Takiguchi, M., Seki, N.
    • 雑誌名

      Genomics 88

      ページ: 52-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300228
  • [雑誌論文] Up-regulation of genes for oxidative phosphorylation and protein turnover in diabetic mouse retina2006

    • 著者名/発表者名
      Adachi-Uehara, N., Kato, M., Nimura, Y., Seki, N., Ishihara, A., Matsumoto, E., Iwase, K., Ohtsuka, S., Kodama, H., Mizota, A., Yamamoto, S., Adachi-Usami, E., Takiguchi, M.
    • 雑誌名

      Exp.Eye Res. 83

      ページ: 849-857

    • NAID

      120006348189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300228
  • [雑誌論文] Relationship between pancreatic secretory trypsin inhibitor and early recurrence of intrahepatic cholangiocarcinoma following surgical resection2006

    • 著者名/発表者名
      Tonouchi, A., Ohtsuka, M., Ito, H., Kimura, F., Shimizu, H., Kato, M., Nimura, Y., Iwase, K., Hiwasa, T., Seki, N., Takiguchi, M., Miyazaki, M.
    • 雑誌名

      Am.J.Gastroenterol. 101

      ページ: 1601-1610

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300228
  • [雑誌論文] Altered gene expression in the subdivisions of the amygdala of Fyn-deficient mice as revealed by laser capture microdissection and mKIAA cDNA array analysis2006

    • 著者名/発表者名
      Kai, N., Iwase, K., Imai, K., Nakahira, E., Soma, M., Ohtsuka, S., Yagi, T., Kobayashi, K., Koga, H., Takiguchi, M., Yuasa, S.
    • 雑誌名

      Brain Res. 1073-1074

      ページ: 60-70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300228
  • [雑誌論文] Enhancement of chemosensitivity toward peplomycin by calpastatin-stabilized NF-kappaB p65 in esophageal carcinoma cells : possible involvement of Fas/Fas-L synergism2006

    • 著者名/発表者名
      Liu, T. L., Shimada, H., Ochiai, T., Shiratori, T., Lin, S. E., Kitagawa, M., Harigaya, K., Maki, M., Oka, M., Abe, T., Takiguchi, M., Hiwasa, T.
    • 雑誌名

      Apoptosis 11

      ページ: 1025-1037

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300228
  • [雑誌論文] In-house cDNA microarray analysis of gene expression profiles involved in SCC cell lines.2003

    • 著者名/発表者名
      Moriya T, Seki N, Shimada K, Kato M, Yakushiji T, Nimura Y, Uzawa K, Takiguchi M
    • 雑誌名

      Int J Mol Med. 12

      ページ: 429-435

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390608
  • [雑誌論文] In-house cDNA microarray analysis of gene expression profiles involved in SCC cell lines.2003

    • 著者名/発表者名
      Moriya T, Seki N, Shimada K, Kato M, Yakushiji T, Nimura Y, Uzawa K, Takiguchi M, Tanzawa H.
    • 雑誌名

      Int J Mol Med 12

      ページ: 429-435

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390608
  • [産業財産権] 整長cDNA 由来両鎖cRNA サブトラクション方法2012

    • 発明者名
      瀧口正樹,岩瀬克郎,大塚里子,坂尾詠子,宮内修
    • 権利者名
      瀧口正樹,岩瀬克郎
    • 出願年月日
      2012-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659147
  • [産業財産権] 微量mRNA及びcDNAの増幅方法2006

    • 発明者名
      瀧口正樹
    • 権利者名
      独立行政法人科学技術振興機構
    • 取得年月日
      2006-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300228
  • [産業財産権] 微量mRNA及びcDNAの増幅方法2006

    • 発明者名
      滝口,正樹
    • 権利者名
      独立行政法人科学技術振興機構
    • 出願年月日
      2006-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300228
  • [学会発表] アルファライザ法による食道癌SEREX抗原の再評価2012

    • 著者名/発表者名
      日和佐隆樹(発表者),劉天玲,島田英昭,松原久裕,瀧口正樹
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659147
  • [学会発表] 脳梗塞と糖尿病の診断に有用な血清抗体マーカーの同定2012

    • 著者名/発表者名
      日和佐隆樹(発表者),張暁萌,薦田操,瀧口正樹,森雅裕,鵜沢顕之,武藤真弓,桑原聡,竹本稔,小林一貴,横手幸太郎,青墳章代,和田猛,吉川由利子,片山薫,町田利生,土居洋文,工藤孝,中村利華,冨吉郷,新免奈津子,吉田涼,太田優子,黒田英行
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659147
  • [学会発表] 脳梗塞関連ペプチドアレイ法を用いた動脈硬化血清抗体マーカーの探索2011

    • 著者名/発表者名
      日和佐隆樹(発表者),國松己歳,伊藤舞,小越朱根,張暁萌,町田利生,中村利華,冨吉郷,新免奈津子,吉田涼,太田優子,黒田英行,瀧口正樹
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659147
  • [学会発表] マウス肝臓における代謝応答性Spot14遺伝子の発現の日周リズムに見られる多因子制御2007

    • 著者名/発表者名
      松本 絵里子, 石原 顕紀, 堀川 和政, 工藤 崇, 坂尾 詠子, 根本 あや子, 岩瀬 克郎, 杉山 肇, 田村 裕, 柴田 重信, 瀧口 正樹
    • 学会等名
      第80回日本生化学会大会・第30回日本分子生物学会年
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300228
  • [学会発表] Computer Assisted Drug Design:Decorin-like Peptides as Anticancer Drug2007

    • 著者名/発表者名
      田村 裕, 安達 統衛, 杉山 肇, 塩原 紀行, 日和佐 隆樹, 瀧口 正樹
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300228
  • [学会発表] VDAC1とBaxによるp53の活性制御機構2007

    • 著者名/発表者名
      日和佐 隆樹, 越田 敏史, 加賀谷 暁子, 松谷 智郎, 瀧口 正樹
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300228
  • [学会発表] 扁平上皮癌抗原のSEREXスクリーニングによる同定と機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      加賀谷 暁子, 島田 英明, 落合 武徳, 瀧口 正樹, 日和佐 隆樹
    • 学会等名
      第80回日本生化学会大会・第30回日本分子生物学会年会合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300228
  • [学会発表] 扁平上皮癌SEREX抗原サイクリンL2の同定と機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      加賀谷 暁子, 島田 英明, 白鳥 亨, 落合 武徳, 瀧口 正樹, 日和佐 隆樹
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300228
  • [学会発表] 扁平上皮癌抗原のSEREXmakorinlの同定と機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      白鳥 亨, 島田 英明, 加賀谷 暁子, 落合 武徳, 瀧口 正掛, 日和佐 隆樹
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300228
  • [学会発表] 神経伝達物質によるセクレトグラニンII遺伝子の発現制御機構2007

    • 著者名/発表者名
      岩瀬 克郎, 吉村俊 太郎, 日和佐 隆樹, 瀧口 正樹
    • 学会等名
      第80回日本生化学会大会・第30回日本分子生物学会年会合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300228
  • [学会発表] グリオーマ特異抗原の検索2007

    • 著者名/発表者名
      松谷 智郎, 岩立 康雄, 日和佐 隆樹, 瀧口 正樹, 佐伯 直勝
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300228
  • [学会発表] 食道扁平上皮癌SEREX抗原CU-EC-10に対する血清抗体の臨床病理学的意義2007

    • 著者名/発表者名
      島田 英明, 加賀谷 暁子, 白鳥 亨, 瀧口 正樹, 野村 文夫, 日和佐 隆樹
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300228
  • [学会発表] Nicastrinによるp53の活性制御機構2007

    • 著者名/発表者名
      越田 敏史, 日和佐 隆樹, 瀧口 正樹
    • 学会等名
      第80回日本生化学会大会・第30回日本分子生物学会年会合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300228
  • [学会発表] Nicastrinによるp53の活性制御機構2007

    • 著者名/発表者名
      越田 敏史, 日和佐 隆樹, 松谷 智郎, 瀧口 正樹
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300228
  • 1.  森 正敬 (40009650)
    共同の研究課題数: 15件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岩瀬 克郎 (80322030)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 14件
  • 3.  蛯名 洋介 (00112227)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松本 絵里子 (20422256)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  天谷 吉宏 (50193032)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  日和佐 隆樹 (30260251)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 16件
  • 7.  丹沢 秀樹 (50236775)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  関 直彦 (50345013)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  白澤 浩 (00216194)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  有田 恵美子
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  平良 暁子
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田村 裕 (50263174)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 13.  福永 浩司 (90136721)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  宮本 英七 (50109659)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大平 綾乃
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  玉井 恵子
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  森 俊輔 (70230068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  森 薫 (20230063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  藤山 重俊 (20109656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  後藤 知己 (20264286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  寺田 和豊 (00253724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  椎葉 正史 (20301096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  横江 秀隆 (70261930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  森山 芳則 (10150658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  鵜澤 一弘 (30302558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  守屋 彰悟 (00793837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  菅波 晃子 (10527922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  木村 理沙
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  田代 秀敏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  渡津 吉史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  DAS Atze T.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  LAMARS Woute
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  HAKVOORT The
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  LAMERS Woute
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  森 雅裕
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  鵜沢 顕之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  内田 智彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  枡田 大生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  杉本 学
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  岩立 康男
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 41.  島田 英昭
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  柴田 重信
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi