• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鶴田 一雄  TSURUTA Kazuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40180062
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 新潟大学, 人文社会・教育科学系, 教授
2005年度 – 2009年度: 新潟大学, 人文社会・教育科学系, 教授
2004年度: 新潟大学, 教育人間科学部, 教授
2003年度: 新潟大学, 教育人間学部, 教授
2002年度: 新潟大学, 教育人間科学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
東洋史 / 考古学 / 東洋史
キーワード
研究代表者以外
吐魯番文書 / 吐魯番文献 / 敦煌文献 / 東洋史 / Jurchen character / Wangyang Xiang / Genghis Khan / The Battle of Ulja River / Serven Khaalga inscriptions / Jin dynasty … もっと見る / Mongolia / 完顏襄 / セルベン=ハールガ碑文 / 金朝 / 女真文字 / 完顔襄 / チンギス=カン / ウルジャ(オルズ)河戦役 / セルベン=ハールガ碑文遺跡 / 金代(金国・金朝) / モンゴル / The Museum of the Dunhuang City / The Museum of the Zhejiang Province / The Research Institute of Dunhuang / The Library of Beijing Univ / The Historical Museum of the Tianiin City / The Library of the Xibei Univ / Turfan Manuscripts / Dunhuang Manuscripts / 文写学 / 書道史 / 文字学 / 中国 / 俗文書 / 写経 / 文献学 / 歴史学 / 所蔵敦煌文献 / 敦煌市博物館 / 浙江省博物館 / 敦煌研究院 / 北京大学図書館 / 天津市歴史博物館 / 西北大学図書館 / 基層社会 / 古代史 / データベース / 考古学 / 鎮墓文 / データベース化 / 中国西南地域 / 中国西北地域 / 鎮墓瓶 / 壁画墓 / 画像磚 / 簡牘 / 図像学 / 簡牘学 / 出土資料群 / ぺリオ文書 / フランス / イギリス / 漢文文書 / ペリオ文書 / スタイン文書 / ペリオ将来文書 / スタイン将来文書 / 古文書学 / 芸術諸学 / 中国語 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  出土資料群のデータベース化とそれを用いた中国古代史上の基層社会に関する多面的分析

    • 研究代表者
      関尾 史郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      新潟大学
  •  英仏所蔵敦煌・吐魯番出土漢文文献の古文書学的比較研究

    • 研究代表者
      関尾 史郎
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      新潟大学
  •  モンゴル国所在の金代碑文遺跡の研究

    • 研究代表者
      白石 典之
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  中国国内所蔵敦煌・吐魯番文献の歴史学的・文献学的研究

    • 研究代表者
      関尾 史郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      新潟大学

すべて 2011 2010 2009 2007 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 長沙東牌楼後漢簡牘に関する一考察(1)2011

    • 著者名/発表者名
      鶴田一雄
    • 雑誌名

      書叢

      巻: 第24号 ページ: 38-42

    • NAID

      40022126931

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242019
  • [雑誌論文] 近年出土簡牘中の尺牘に関する一考察2010

    • 著者名/発表者名
      鶴田一雄
    • 雑誌名

      書叢

      巻: 第23号 ページ: 30-33

    • NAID

      40022126944

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242019
  • [雑誌論文] 敦煌本「化度寺碑」参観記2007

    • 著者名/発表者名
      鶴田一雄
    • 雑誌名

      書叢 第21号

      ページ: 83-89

    • NAID

      40022127160

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401020
  • [雑誌論文] A style of handwriting among Bei-Liang and Xi-Liang periods.2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuo, Tsuruta
    • 雑誌名

      Study of Manuscripts excaveted from the Xi-Bei Area No.2

      ページ: 57-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14401022
  • [雑誌論文] 北涼・西涼時代の書跡について2005

    • 著者名/発表者名
      鶴田 一雄
    • 雑誌名

      西北出土文献研究 第2号

      ページ: 57-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14401022
  • [雑誌論文] 北涼・西涼の書跡について2005

    • 著者名/発表者名
      鶴田 一雄
    • 雑誌名

      西北出土文献研究 第2号

      ページ: 60-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14401022
  • [雑誌論文] 敦煌出土の書跡に関する一考察2004

    • 著者名/発表者名
      鶴田 一雄
    • 雑誌名

      西北出土文献研究 創刊号

      ページ: 91-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14401022
  • [雑誌論文] A style of handwriting of Dunhuang Manuscripts.2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuo, Tsuruta
    • 雑誌名

      Study of Manuscripts excaveted from the Xi-Bei Area No.1

      ページ: 91-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14401022
  • [学会発表] 書道史上における敦煌写本の意義2009

    • 著者名/発表者名
      鶴田一雄
    • 学会等名
      新潟大学国際ワークショップ「敦煌・吐魯番文献と西北地域」
    • 発表場所
      新潟大学人文学部
    • 年月日
      2009-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401020
  • 1.  岩本 篤志 (80324002)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  関尾 史郎 (70179331)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  玄 幸子 (00282963)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  柴田 幹夫 (30293244)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  白石 典之 (40262422)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  駒形 千夏 (30272800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  町田 隆吉 (50316923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  伊藤 敏雄 (00184672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  荻 美津夫 (80115013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  福原 啓郎 (60221537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小林 聡 (40234819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  佐川 英治 (00343286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小嶋 茂稔 (20312720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  高橋 秀樹 (80236306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  阿部 幸信 (60346731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  安部 聡一郎 (10345647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中林 隆之 (30382021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  高村 武幸 (90571547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  佐藤 貴保 (40403026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  窪添 慶文 (40011382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  渡部 武 (70167188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  松田 孝一 (70142304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  吉本 智慧子 (70331105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi