• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

成田 弘成  NARITA Hironari

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40189212
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2016年度: 桜花学園大学, 学芸学部, 教授
2005年度 – 2008年度: 桜花学園大学, 人文学部, 教授
2004年度: 桜花学園大学, 人文学部, 助教授
1995年度 – 1996年度: 豊田短期大学, 人間関係学科, 助教授
1995年度: 豊田短期大学, その他部局等, 助教授
1994年度: 豊田短期大学, 人間関係学科・その他部局等, 助教授
1991年度 – 1992年度: 豊田短期大学, 人間関係学科, 専任講師
審査区分/研究分野
研究代表者
文化人類学・民俗学 / 文化人類学(含民族学・民俗学)
研究代表者以外
文化人類学・民俗学 / 社会システム工学・安全システム / 社会システム工学・安全システム
キーワード
研究代表者
AIDS / HIV / 感染症対策 / 医療人類学 / Medical Anthropology / Education and Psychology / Gender / Culture and Development / 教育と心理 / ジェンダー … もっと見る / 開発と文化 / Corporate Anthropology / Bussiness in Culture / Educational Trainning / Localization / Corporate Citizenship / 異文化経済摩擦 / 異文化ビジネス / 開発人類学 / 地域貢献 / 企業人類学 / 異分化ビジネス / 人材教育 / 現地化 / コ-ポレイト・シチズンシップ / 社会不安 / 東西回廊 / パンデミック / 開発援助 / ミレニアム目標 / グローバル・ヘルス / 南南協力 / ミレニアム開発目標 / アジア新興国 / デング熱 / HIV/AIDS … もっと見る
研究代表者以外
穢れ観 / 性差 / 産育慣行 / パプアニューギニア / 統合政策 / 負担分担 / 適正技術 / コミュニティ / アジア大平洋州 / トンガ / ミャンマー / 東ティモール / 社会経済活動 / 生活社会基盤 / 開発途上国 / アジア太平洋州 / 影響評価 / 防災対策工 / 農道 / コミュニティ組織力 / socialization / taboo and symbol / reproduction / a third gender / sex and gender / comparative studies / Oceania / field research / birth customs / 禁忌 / 両性具有 / 通過儀礼 / 象徴と禁忌 / 性と生殖 / トランス・ジェンダー / 比較研究 / オセアニア / 野外調査 / Taboo / Kinship / Symbol / Pollution / Gender / Initiation / View of Life / Birth Customs / 文化的システム / 参与観察 / 象徴的世界 / メラネシア / タブー / 親族 / 象徴 / 穢れ / イニシエーション / 生命観 / 多国籍 / 国際情報交換 / アイデンティティ / 難民の自助組織 / 都市難民 / コミュニティ・サービス / 移動の自由 / 難民の定住・同化 / 難民登録 / 難民認定 / 難民庇護申請者 / 技術移転 / コミュニティ活性化 / 未舗装道路勾配部 / 住民参加型 / 橋台補強対策 / 土のう / 住民参加型道路整備 / 未舗装道路 / イギリス:スイス:アメリカ / イギリス・スイス・アメリカ / 国際研究者交流 / 国際定住基準 / 難民への公的補助 / 難民認定基準 / 国際人道制度 / 人道援助 / 難民条約 / 庇護 / 定住(再定住) / 難民 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  アジア回廊地域における援助対策としての「パンデミック感染症への社会不安」研究研究代表者

    • 研究代表者
      成田 弘成
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      桜花学園大学
  •  アジア・太平洋州国でのコミュニティ組織力を活かした農道整備・防災工に関する研究

    • 研究代表者
      木村 亮
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  都市難民の基本的ニーズの解明と国際比較研究

    • 研究代表者
      小泉 康一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      大東文化大学
  •  パプアニューギニアで最適住民参加型未舗装道路整備でのコミュニティ活性化に関する研究

    • 研究代表者
      木村 亮
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  アジア太平洋地域おける感染症対策についての医療人類学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      成田 弘成
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      桜花学園大学
  •  国際人道秩序の危機の時代における難民定住基準の国際比較に関する学際的研究

    • 研究代表者
      小泉 康一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      大東文化大学
  •  途上国の感染症対策における多元的医療アプローチの構築に向けた人類学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      成田 弘成
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      桜花学園大学
  •  産育慣行よりみたオーストロネシア諸族の生命観の社会人類学的研究

    • 研究代表者
      山路 勝彦
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  発展途上国における日系企業のコ-ポレイト・シチズンシップに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      成田 弘成
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      文化人類学(含民族学・民俗学)
    • 研究機関
      豊田短期大学
  •  産育慣行よりみたメラネシア諸族の生命観の社会人類学的研究

    • 研究代表者
      山路 勝彦
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      関西学院大学

すべて 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2005 2001 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The current status of dengue fever and vector control in Thailand2016

    • 著者名/発表者名
      Raweewan Srisawat, Narumon Komalamisra, Shinya Hidano, Naganori Kamiyama, Takashi Kobayashi, Tomohiko Takasaki, Ichiro Kurane, Yuki Eshita and Hironari Narita
    • 雑誌名

      Journal of the School of Liveral Arts

      巻: Vol.7 ページ: 63-76

    • NAID

      40020828191

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300053
  • [雑誌論文] Susceptibility of Aedes flavopictus miyarai and Aedes galloisi mosquito species in Japan to dengue type 2 virus.2015

    • 著者名/発表者名
      Raweewan Srisawat, Thipruethai Phanitchat, Narumon Komalamisra, Naoki Tamori, Lucky Runtuwene, Kaori Noguchi, Kyoko Hayashida, Shinya Hidano, Naganori Kamiyama, Ikuo Takashima, Tomohiko Takasaki, Ichiro Kurane, Narihiro Narita, Takashi Kobayashi, Yuki Eshita
    • 雑誌名

      Asian Pacific Journal of Tropical Biomedicine

      巻: 9 号: 5 ページ: 446-450

    • DOI

      10.1016/j.apjtb.2016.03.003

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06512, KAKENHI-PROJECT-25300053, KAKENHI-PROJECT-26305014
  • [雑誌論文] 中国伝統医学からみた感染症へのアプローチ2011

    • 著者名/発表者名
      徐文波・成田弘成
    • 雑誌名

      桜花学園大学人文学部研究紀要 第13号

      ページ: 87-96

    • NAID

      110008456580

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401050
  • [雑誌論文] Present status of the incecticide susceptibility of Aedes mosquitoes in Thailand2011

    • 著者名/発表者名
      Raweewan Srisawat・Narumon Komalamisra・Theerawit Phanphoowong・高崎智彦・Lucky Ronald Runtuwene・倉根一郎・成田弘成・江下優樹
    • 雑誌名

      日本赤十字豊田看護大学紀要

      巻: 第6巻、第1号 ページ: 31-37

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/els/110008439809.pdf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401050
  • [雑誌論文] Present status of the insecticide susceptibility of Aedes mosquitoes in Thailand2011

    • 著者名/発表者名
      Raweewan Srisawat、Narumon Komalamisra、Theerawit Phanphoowong、高崎智彦、Lucky Ronald Runtuwene、倉根一郎、成田弘成、江下優樹
    • 雑誌名

      日本赤十字豊田看護大学紀要

      巻: 第6巻 ページ: 31-37

    • NAID

      110008439809

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401050
  • [雑誌論文] 中国伝統医学からみた感染症へのアプローチ2011

    • 著者名/発表者名
      徐文波・成田弘成
    • 雑誌名

      桜花学園大学人文学部研究紀要

      巻: 第13号 ページ: 87-96

    • NAID

      110008456580

    • URL

      http://www.ohkagakuen-u.ac.jp/tosho/kenkyukiyo/n13/08naritahoka.pdf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401050
  • [雑誌論文] DEVELOPMENT, MEDICARE : AN HIV/AIDS PERSPECTIVE-CASES FROM CAMBODIA, TANZANIA, MEXICO, SAMOA2005

    • 著者名/発表者名
      HIRONARI NARITA, BUSTOS NAZARIO, RICA TOMITA, MIKA KIGAWA
    • 雑誌名

      OHKAGAKUEN DAIGAKU KENKYU KIYO VOL.7

      ページ: 117-140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16401033
  • [雑誌論文] HIV/AIDSから見た開発と医療 : カンボディア・タンザニア・メキシコ・サモアの事例を中心に2005

    • 著者名/発表者名
      成田弘成, ブストス・ナサリオ, 富田リカ, 城川美佳
    • 雑誌名

      桜花学園大学研究紀要 7号

      ページ: 117-140

    • NAID

      110006199430

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16401033
  • [雑誌論文] HIV/AIDSから見た開発と医療:カンボディア・タンザニア・メキシコ・サモアの事例を中心に2005

    • 著者名/発表者名
      成田弘成
    • 雑誌名

      桜花学園研究紀要 7号

      ページ: 117-140

    • NAID

      110006199430

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16401033
  • [雑誌論文] Present status of the incecticide susceptibility of Aedes mosquitoes in Thailand2001

    • 著者名/発表者名
      Raweewan Srisawat・Narumon Komalamisra・Theerawit Phanphoowong・高崎智彦・Lucky Ronald Runtuwene・倉根一郎・成田弘成・江下優樹
    • 雑誌名

      日本赤十字豊田看護大学紀要 第6巻、第1号

      ページ: 31-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401050
  • [学会発表] usceptibility of Japanese Aedes (Stegomyia) mosquitoes to arboviruses.2015

    • 著者名/発表者名
      Yuki Eshita, M. Fukuda, L. R. Runtuwene, K. Noguchi, S.Hidano, N. Kamiyama, Kyoko Hayashida, Raweewan Srisawat, N. Komalamisra, Hironari Narita, Hiroshi Ushijima, Arthur E. Mongan, Josef Tuda, M. Imad, Junya Yamagishi, Chihiro Sugimoto, Ryuichiro Maeda, Y. Suzuki, T.Takasaki, I.Kurane, and T. Kobayashi
    • 学会等名
      The 2nd conference on asian pediatric infectious diseases(第2回アジア小児感染症会議)
    • 発表場所
      東京大学医学部2号館小ホール
    • 年月日
      2015-06-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300053
  • [学会発表] 日本国内への侵入が危惧される節足動物媒介性ウイルスと日本の蚊について2015

    • 著者名/発表者名
      江下優樹、福田昌子、Lucky R. Runtuwene、野口香緒里、飛弾野真也、神山長慶、林田京子、小林隆志、 Thipruethai Phanitchat、Raweewan Srisawat、Narumon Komalamisra、成田弘成、牛島廣治、倉根一郎、高崎智彦
    • 学会等名
      第36回都市有害生物管理学会大会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 年月日
      2015-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300053
  • [学会発表] Detection of arboviral genomes in vector mosquitoes using novel dried RT-LAMP.2015

    • 著者名/発表者名
      Narumon Komalamisra, Raweewan Srisawat, Kyoko Hayashida, Shinya Hidano, Takashi Kobayashi, Hironari Narita, Chihiro Sugimoto and Yuki Eshita
    • 学会等名
      Joint International Tropical Medicine Meeting 2015
    • 発表場所
      Bangkok(Thailand)
    • 年月日
      2015-12-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300053
  • [学会発表] 節足動物媒介性ウイルスの迅速検出へのRT-LAMP法の改良2013

    • 著者名/発表者名
      江下優樹,松原祥恵,Lucky R.Runtuwene,野口香緒里,川上絵理,大塚 靖,福田昌子,小林隆志,高崎智彦,Raweewan Srisawat,Narumon Komalamisra,Bouasy Hongvanthong,成田弘成,牛島廣治,Arthur E. Mongan,今田美穂子,前田龍一郎,森田公一,杉本千尋,倉根一郎
    • 学会等名
      日本家屋害虫学会 第34回大会・総会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部、神奈川県藤沢市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300053
  • [学会発表] INOVATIVE TECHNOLOGY FOR USE IN VECTOR CONTROL2013

    • 著者名/発表者名
      Yuki Eshita, Lucky R. Runtuwene, Kaori Noguchi, Eri Kawakami, Masako Fukuda, Akinori Tokunaga, Takashi Kobayashi, Raweewan Srisawat, Narumon Komalamisra, Shuichi Kawashima, Yutaka Suzuki, Hironari Narita, Hiroshi Ushijima,Tomohiko Takasaki, Ichiro Kurane
    • 学会等名
      “The 1st conference on asian pediatric infectious diseases(第1回アジア小児感染症会議)”
    • 発表場所
      東京大学医学部3号館N101室、東京都文京区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300053
  • [学会発表] RT-LAMP法を用いた蚊からのアルボウイルスゲノムの迅速検出2012

    • 著者名/発表者名
      江下優樹, Lucky R. Runtuwene, 高崎智彦, Raweewan Srisawat, Narumon Komalamisra, Yupha Rongsriyam, Bouasy Hongvanthong, 牧野芳大, 成田弘成, 牛島廣治, Arthur E. Mongan, 今田美穂子, 前田龍一郎, 森田公一, 杉本千尋, 倉根一郎
    • 学会等名
      第64回日本衛生動物学会大会
    • 発表場所
      信州大学、長野県上田市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401050
  • [学会発表] RT-LAMP法を用いた蚊からのアルボウイルスゲノムの迅速検出2012

    • 著者名/発表者名
      江下優樹, Lucky R.Runtuwene, 高崎智彦, Raweewan Srisawat, Narumon Komalamisra, Yupha Rongsriyam, Bouasy Hongvanthong, 牧野芳大, 成田弘成, 牛島廣治, Arthur E.Morgan, 今田美穂子, 前田龍一郎, 森田公一, 杉本千尋, 倉根一郎
    • 学会等名
      第64回日本衛生動物学会大会
    • 発表場所
      信州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401050
  • [学会発表] Biological and ecological aspects of chikungunya and malaria vector mosquitoes in Southeast Asia. Parasite pathogen genomics : Prospect for tropical disease control2010

    • 著者名/発表者名
      Yuki Eshita, Josef Sem Berth Tuda, Lucky Ronald Runtuwene, Prima Pratama, Toshiaki Katayama, Shuichi Kawashima, Kazushi Hiranuka, Tomohiko Takasaki, Raweewan Srisawat, Narumon Komalamisra, Hironari Narita, Hiroshi Ushijima, Hiroshi Aono, Yoshihiro Makino
    • 学会等名
      International scientific meeting in line with the 51st anniversary of Faculty of Medicine Sam Ratulangi University(The Watanabe Memorial Symposium)
    • 発表場所
      Manado, Indonesia
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401050
  • [学会発表] Biological and ecological aspects of chikungunya and malaria vector mosquitoes in Southeast Asia. Parasite pathgen genomics : Prospect for tropical disease control.2010

    • 著者名/発表者名
      Yuki Eshita, Josef Sem Berth Tuda, Lucky Ronald Runtuwene, Prima Pratama, Toshiaki Katayama, Shuichi Kawashima, Kazushi Hiranuka, Tomohiko Takasaki, Raweewan Srisawat, Narumon Komalamisra, Hironari Narita, Hiroshi Ushijima, Hiroshi Aono, Yoshihiro Makino, Miho Imada, Chihiro Sugimoto, Ryuichiro Maeda, Yutaka Suzuki, Sumio Sugano, Junichi Watanabe
    • 学会等名
      International scientifec meeting in line with the 51^<st> annyversary of Faculty of Medicine Sam Ratulangi University (The Watanabe Memorial Symposium)
    • 発表場所
      Manado, Indonesia
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401050
  • [学会発表] タイ国産ネッタイシマカのチクングニアウイルス感受性2010

    • 著者名/発表者名
      江下優樹, 高崎智彦, 林昌宏, Raweewan Srisawat, Narumon Komalamisra, Yupha Rongsriyam, 湯偉峰, 青野裕士, 牧野芳大, 成田弘成, 牛島廣治, 倉根一郎
    • 学会等名
      第62回日本衛生動物学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス、鹿児島県鹿児島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401050
  • [学会発表] Susceptibility of Japanese Aedes mosquitoes to arboviruses

    • 著者名/発表者名
      Yuki Eshita, Masako Fukuda, Lucky R. Runtuwene, Shinya Hidano, Kyoko Hayashida, Raweewan Srisawat, Narumon Komalamisra, TomohikoTakasaki, Ichiro Kurane, Hironari Narita, Hiroshi Ushijima, Junya Yamagishi, Chihiro Sugimoto, Yutaka Suzuki and Takashi Kobayashi
    • 学会等名
      Second International Workshop on Aedes albopictus, the dengue vector.
    • 発表場所
      Southern Medical University, Guanzou, P.R. China
    • 年月日
      2015-03-23 – 2015-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300053
  • [学会発表] 一過性的にデングウイルス血症をマウスに起こして、定量的感染蚊を大量に作る新規の方法

    • 著者名/発表者名
      江下優樹, Lucky R.Runtuwene, 小西英二, 山中敦史, 牧野芳大,野口香緒里, 川上絵理, 福田昌子, 小林隆志, Raweewan Srisawat, Narumon Komalamisra, 成田弘成, 牛島廣治, Arthur E. Mongan, 今田美穂子,山岸潤也, 鈴木 穣, 中井謙太, 前田龍一郎, 杉本千尋, 倉根一郎, 高崎智彦
    • 学会等名
      第35回都市有害生物管理学会大会・総会
    • 発表場所
      日本大学生産工学部、千葉県県習志野市
    • 年月日
      2014-06-27 – 2014-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300053
  • [学会発表] RT-LAMP法の改良によるアルボウイルス症診断の検討

    • 著者名/発表者名
      岩中 愛、松原祥恵、福田昌子、Thipruethai Phanitchat、Raweewan Srisawat、Lucky R. Runtuwene、野口香緒里、Arthur E. Mongan、鈴木 穣、Narumon Komalamisra、成田弘成、森田公一、倉根一郎、 高崎智彦、林田京子、杉本千尋、小林隆志、江下優樹
    • 学会等名
      第26回日本環境動物昆虫学会年次大会
    • 発表場所
      長崎大学大学教育学部、長崎市
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300053
  • 1.  小泉 康一 (50266227)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  片岡 弘次 (00185795)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  児玉 克哉 (50225455)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  墓田 桂 (20407604)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  江下 優樹 (10082223)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 6.  木村 亮 (30177927)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岸田 潔 (20243066)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山路 勝彦 (30090731)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  野田 真里 (90334995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  栗田 博之 (30186506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  吉岡 政徳 (40128583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  石井 真夫 (20136576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  河合 利光 (90161265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  棚橋 訓 (50217098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  柄木田 康之 (80204650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  伊藤 真 (60183175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  ブストス ナサリオ (80340371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  富田 りか (90349895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  城川 美佳 (10177785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  バーバラ ハレルボンド
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  マリジョー ドックレイナート
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  池田 丈佑
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  滝澤 三郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  塩田 光喜
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  福林 良典
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  HARRELL-BOND Barbara E
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  BARTOLOMEI Linda
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  CAMPBELL Elizabeth
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  DANIELSON Eleanor
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  HOFFSTAEDTER Gerhard
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  HOPKINS Gail
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  LYYTINEN Eveliina
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  PITTAWAY Eileen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  SORGONI Barbara
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  OKOLE Margaret
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  神山 長慶
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi