• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山崎 亮  Yamazaki Makoto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40191275
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 島根大学, 学術研究院人間科学系, 教授
2017年度: 島根大学, 人間科学部, 教授
2016年度: 島根大学, 法文学部, 教授
2008年度 – 2012年度: 島根大学, 法文学部, 教授
2002年度 – 2007年度: 島根大学, 教育学部, 教授
1998年度 – 1999年度: 島根大学, 教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
宗教学 / 小区分01030:宗教学関連 / 宗教学
研究代表者以外
小区分01030:宗教学関連 / 宗教学 / 宗教学 / 日本史 / 経済史
キーワード
研究代表者
トーテミスム / トーテミズム / 供犠 / 『社会学年報』 / 宗教学 / モース / ユベール / デュルケーム / 社会学年報学派 / 宗教人類学 … もっと見る / 宗教社会学 / 障害者自立思想と宗教 / 「青い芝の会」 / 「青い芝」の行動綱領 / 横田弘 / 横塚晃一 / 念仏 / カトリック / 大仏空 / Suya / shedlike structure on grave / popular beliefs / Japanese traditional views of death / brain death & organ transplants / advanced medicine / 神葬祭 / 伝統的墓制 / スヤ / 墓上施設 / 民間信仰 / 伝統的死生観 / 脳死・臓器移植問題 / 先端医療 / 『宗教生活の基本形態』 / 古野清人 / 赤松智城 / 供儀 / ユベールとモース … もっと見る
研究代表者以外
学問史 / ドイツ宗教学 / フランス社会学年報学派 / イタリア宗教史学 / 宗教学学問史 / たたら製鉄 / 宗教の起源 / 最高存在論 / 聖なるもの / 宗教現象学 / 社会学年報学派 / ヴィクトリア時代の宗教論 / 宗教概念論 / ヴィクトリア時代 / トーテミズム / タブー / マナ / ヴィクトリア期 / 宗教起源論 / 最高存在 / アニミズム / スピリチュアリズム / 宗教学 / 宗教 / 『社会学年報』学派 / イタリア宗教史学派 / 神学と宗教学 / 聖概念 / ド イ ツ 宗 教 学 / フ ラ ン ス 社 会 学 年 報 学 派 / ペッタッツォーニ / ヴィーコ / イ タ リ ア 宗 教 史 学 / 宗 教 学 学 問 史 / Brain Death / Sacred Place / Funeral Rites / Natural Burial / Epitaph / Pilgrimage / Aging Society / Life and Death Views / 現代日本人 / 巡礼 / 廃寺村落 / 脳死 / 過疎地 / 末期患者 / 自然葬 / 墓碑銘 / 札所巡礼 / 高齢化社会 / 死生観 / 〓(ケラ) / 流通 / 生産 / 金屋子神 / 鋼 / けら / 生産と流通 / 山内(さんない) / 鋼(はがね) / 〓(けら) / 銑(ずく) / 鉄穴(かんな) / 砂鉄 / 結婚率 / 出稼ぎ / 人口増加 / 廻船 / 浄土真宗 / 山内 / 買請米 / 家の再興 / 別株 / 拝借銀 / 森神 / 半檀家 / 名辞 / 家の再生産 / たたら / 銀山 / 出生率 / 銀山領 / 宗門改帳 / 人口史 / 経済史 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (95件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  宗教学生成期における宗教起源論の系譜をめぐる総合的研究

    • 研究代表者
      江川 純一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01030:宗教学関連
    • 研究機関
      明治学院大学
  •  日本における障害者自立思想の覚醒と大仏空の宗教思想との関連の宗教学的検討研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 亮
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01030:宗教学関連
    • 研究機関
      島根大学
  •  宗教学の生成とその展開に関する総合的研究

    • 研究代表者
      江川 純一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      東京大学
  •  社会学年報学派の宗教研究に関する体系的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 亮
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      島根大学
  •  近世近代のたたら製鉄業者田部家の研究

    • 研究代表者
      相良 英輔
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      広島経済大学
  •  石見銀山領における人口増加開始期における人口再生産機構に関する研究

    • 研究代表者
      廣島 清志 (廣嶋 清志)
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      島根大学
  •  社会学年報学派による宗教研究の再検討研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 亮
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      島根大学
  •  現代日本社会における伝統的死生観と先端医療との関係に関する宗教学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 亮
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      島根大学
  •  高齢化社会における死生観に関する総合的研究

    • 研究代表者
      華園 聰麿
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2023 2022 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 研究成果報告書:社会学年報学派の宗教研究に関する体系的研究2013

    • 著者名/発表者名
      山崎亮
    • 総ページ数
      92
    • 出版者
      発行者=山崎亮
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520057
  • [図書] 宗門改帳からみる山陰の近世社会その3石見銀山領における人口増加開始期における人口再生産機構に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      山崎亮
    • 出版者
      山陰宗門改帳研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330077
  • [図書] 宗教学事典2010

    • 著者名/発表者名
      池上良正・島薗進・山崎亮他
    • 総ページ数
      659
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520057
  • [図書] 宗教学事典(原始心性、トーテミズム)2010

    • 著者名/発表者名
      池上良正・島薗進・山崎亮, 他
    • 総ページ数
      659
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520057
  • [図書] 宗教学事典(池上良正・島薗進他編)(執筆項目:原始心性、トーテミズム)2010

    • 著者名/発表者名
      山崎亮, ほか
    • 総ページ数
      659
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520057
  • [図書] Presses Universitaires de Strasbourg, (chap.6, La relativi- sation de la notion de mort : la mort cerebrale et la transplantation d'organes au Japon)2009

    • 著者名/発表者名
      Marie-Jo Thiel, Yamazaki Makoto, et.al.
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      Dormer, recevoir un organe : Droit, du, devoir
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520057
  • [図書] たたら製鉄・石見銀山と地域社会近世近代の中国地方2008

    • 著者名/発表者名
      山崎亮
    • 出版者
      清文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330077
  • [図書] 『たたら製鉄・石見銀山と地域社会 近世近代の中国地方』明治初期旧石見銀山領における森神信仰-数量的把握の試み-2008

    • 著者名/発表者名
      山崎 亮
    • 出版者
      清文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330077
  • [図書] 『たたら製鉄・石見銀山と地域社会--近世近代の中国地方--』(明治初期旧石見銀山領における森神信仰--数量的把握の試み--)2008

    • 著者名/発表者名
      相良英輔・槇原茂・山崎亮他
    • 出版者
      清文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520057
  • [図書] 『宗教学文献事典』(コムストック『宗教』、シュタイナー『タブー』、デュルケーム『宗教生活の原初形態』、『古野清人著作集』、山崎亮『デュルケーム宗教学思想の研究』、レヴィ・ブリュル『未開社会の思惟』2007

    • 著者名/発表者名
      島薗進・深澤英隆・山崎亮他
    • 出版者
      弘文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520057
  • [雑誌論文] 大仏空著作集(二)――Ⅱ障害者解放に向けて/Ⅲみずからを語る2023

    • 著者名/発表者名
      山崎亮
    • 雑誌名

      島根大学人間科学部紀要

      巻: 6 ページ: 27-82

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00082
  • [雑誌論文] 大仏空著作集(一)――Ⅰ基底としての「宗教」2022

    • 著者名/発表者名
      山崎亮
    • 雑誌名

      島根大学社会福祉論集

      巻: 8 ページ: 1-22

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00082
  • [雑誌論文] 木ノ下金屋子神社の成立と「金屋子神略記」2012

    • 著者名/発表者名
      山崎亮
    • 雑誌名

      島根県雲南市教育委員会『田部家のたたら研究と文書目録-田部家文書調査報告書-(上)』

      ページ: 136-156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520057
  • [雑誌論文] 木ノ下金屋子神社の成立と「金屋子神略記」2012

    • 著者名/発表者名
      山崎 亮
    • 雑誌名

      田部家のたたら研究と文書目録--田部家文書調査報告書(上)

      ページ: 136-156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520057
  • [雑誌論文] Japan's reception of Les forms elementaires de la vie religiouse2012

    • 著者名/発表者名
      Makoto Yamazaki
    • 雑誌名

      Religion

      巻: 42-1 ページ: 53-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520057
  • [雑誌論文] Japan's recep- tion of Les formes elementaires de la vie religieuse, in Religion2012

    • 著者名/発表者名
      Makoto YAMAZAKI
    • 巻
      42-1
    • ページ
      53-62
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520057
  • [雑誌論文] 島根県民俗学関連雑誌等目次総覧2011

    • 著者名/発表者名
      山崎亮
    • 雑誌名

      松江市史研究

      巻: 2 ページ: 39-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520057
  • [雑誌論文] 書評と紹介:伊達聖伸著『ライシテ、道徳、宗教学--もうひとつの19 世紀フランス宗教史』2011

    • 著者名/発表者名
      山崎 亮
    • 雑誌名

      宗教研究

      巻: 85-3 ページ: 178-183

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520057
  • [雑誌論文] 島根県民俗学関連雑誌等目次総覧2011

    • 著者名/発表者名
      山崎亮
    • 雑誌名

      松江市史研究 2

      ページ: 39-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520057
  • [雑誌論文] 「金屋子信仰」再考--研究史の再検討と石見地方の金屋子神祭祀2011

    • 著者名/発表者名
      山崎 亮
    • 雑誌名

      山陰におけるたたら製鉄の比較研究

      ページ: 25-38

    • NAID

      120005820762

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520057
  • [雑誌論文] 脳死論の現在-臓器移植法の改定をめぐって2011

    • 著者名/発表者名
      山崎亮
    • 雑誌名

      社会文化論集:島根大学法文学部紀要社会文化学科編

      巻: 5 ページ: 145-162

    • NAID

      110008138788

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520057
  • [雑誌論文] 「金屋子信仰」再考-研究史の再検討と石見地方の金屋子神祭祀-2011

    • 著者名/発表者名
      山崎亮
    • 雑誌名

      島根県古代文化センター『山陰におけるたたら製鉄の比較研究』

      ページ: 25-38

    • NAID

      120005820762

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520057
  • [雑誌論文] 書評と紹介:伊達聖伸著『ライシテ、道徳、宗教学-もうひとつの19世紀フランス宗教史-』(勁草書房、2010年)2011

    • 著者名/発表者名
      山崎亮
    • 雑誌名

      宗教研究

      巻: 85-3 ページ: 178-183

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520057
  • [雑誌論文] 脳死論の現在-臓器移植法の改定をめぐって2011

    • 著者名/発表者名
      山崎亮
    • 雑誌名

      社会文化論集:島根大学法文学部社会文化学科紀要 7

      ページ: 145-162

    • NAID

      110008138788

    • URL

      http://www.lib.shimane-u.ac.jp/0/collection/repo/

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520057
  • [雑誌論文] デュルケームとモースの「隠された共同作業」-「供犠論」の生成2010

    • 著者名/発表者名
      山崎亮
    • 雑誌名

      日本宗教学会『宗教研究』 83-4

      ページ: 212-214

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520057
  • [雑誌論文] 石見地方における「森神」をめぐって--明治初年「神社書上帳」を手がかりに2010

    • 著者名/発表者名
      山崎 亮
    • 雑誌名

      山陰民俗研究

      巻: 15 ページ: 39-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520057
  • [雑誌論文] 石見地方における「森神」をめぐって-明治初年「神社書上帳」を手がかりに2010

    • 著者名/発表者名
      山崎亮
    • 雑誌名

      山陰民俗学会『山陰民俗研究』 15

      ページ: 39-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520057
  • [雑誌論文] 石見地方の「森神」をめぐって-明治初年「神社書上帳」を手がかりに2010

    • 著者名/発表者名
      山崎亮
    • 雑誌名

      山陰民俗研究 15

      ページ: 39-59

    • NAID

      120005828882

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330077
  • [雑誌論文] 横塚晃一の思想と「宗教」-1970年代「青い芝の会」の運動をめぐって2010

    • 著者名/発表者名
      山崎亮
    • 雑誌名

      島根大学社会福祉論集 3

      ページ: 54-68

    • NAID

      110007580073

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520057
  • [雑誌論文] 石見地方における「森神」をめぐって-明治初年「神社書上帳」を手がかりに2010

    • 著者名/発表者名
      山崎亮
    • 雑誌名

      山陰民俗研究 15

      ページ: 39-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520057
  • [雑誌論文] 石見地方の「森神」をめぐって-明治初年「神社書上帳」を手がかりに-2010

    • 著者名/発表者名
      山崎亮
    • 雑誌名

      宗門改帳からみる山陰の近世社会 その3 石見銀山領における人口増加開始期における人口再生産機構に関する研究(山陰宗門改帳研究会)

      ページ: 82-107

    • NAID

      120005828882

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330077
  • [雑誌論文] 横塚晃一の思想と「宗教」-1970年代「青い芝の会」の運動をめぐって2010

    • 著者名/発表者名
      山崎亮
    • 雑誌名

      島根大学社会福祉学論集 3

      ページ: 54-68

    • NAID

      110007580073

    • URL

      http://www.lib.shimane-u.ac.jp/0/collection/repo/

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520057
  • [雑誌論文] ユベール・モース「供犠の本質と機能に関する試論」の生成-社会学年報学派の宗教学思想I2009

    • 著者名/発表者名
      山崎亮
    • 雑誌名

      社会文化論集:島根大学法文学部社会文化学科紀要 5

      ページ: 63-84

    • URL

      http://www.lib.shimane-u.ac.jp/0/collection/repo/

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520057
  • [雑誌論文] 翻刻 藤井宗雄著『石見国神社記』巻一安濃郡2009

    • 著者名/発表者名
      山崎亮
    • 雑誌名

      山陰研究 2

      ページ: 55-70

    • NAID

      110008802838

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330077
  • [雑誌論文] 宗教民族とコミュニケーション-講演「日本の神々 : 出雲地方の神話と祭礼」をめぐって-2009

    • 著者名/発表者名
      山崎亮
    • 雑誌名

      島根大学教育学部紀要 第42巻別冊

      ページ: 55-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330077
  • [雑誌論文] 宗教民俗とコミュニケーション--講演「日本の神々:出雲地方の神話と祭礼」をめぐって--2009

    • 著者名/発表者名
      山崎亮
    • 雑誌名

      島根大学教育学部紀要 第42巻別冊,55

      ページ: 70-70

    • NAID

      110007031043

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330077
  • [雑誌論文] 宗教民俗とコミュニケーション-講演「日本の神々:出雲地方の神話と祭礼」をめぐって2009

    • 著者名/発表者名
      山崎亮
    • 雑誌名

      島根大学教育学部紀要 42別冊

    • NAID

      110007031043

    • URL

      http://WWW.lib.shimane-u.ac.jp/0/collection/repo/

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520057
  • [雑誌論文] ユベール・モース「供犠の本質と機能に関する試論」の生成--社会学年報学派の宗教学思想I--2009

    • 著者名/発表者名
      山崎 亮
    • 雑誌名

      社会文化論集 : 島根大学法文学部紀要社会文化学科編 5

      ページ: 63-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520057
  • [雑誌論文] ユベール・モース「供犠の本質と機能に関する試論」の生成-社会学年報学派の宗教学思想I-2009

    • 著者名/発表者名
      山崎亮
    • 雑誌名

      島根大学法文学部紀要社会文化論集 第5号

      ページ: 63-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330077
  • [雑誌論文] ユベール・モース「供犠の本質と機能に関する試論」の生成--社会学年報学派の宗教学思想I2009

    • 著者名/発表者名
      山崎 亮
    • 雑誌名

      社会文化論集:島根大学法文学部社会文化学科紀要

      巻: 5 ページ: 63-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520057
  • [雑誌論文] 宗教民俗とコミュニケーション--講演「日本の神々 : 出雲地方の神話と祭礼」をめぐって--2009

    • 著者名/発表者名
      山崎 亮
    • 雑誌名

      島根大学教育学部紀要 42別冊

      ページ: 55-70

    • NAID

      110007031043

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520057
  • [雑誌論文] 宗教民俗とコミュニケーション--講演「日本の神々:出雲地方の神話と祭礼」をめぐって--2009

    • 著者名/発表者名
      山崎亮
    • 雑誌名

      島根大学教育学部紀要 42別冊

      ページ: 55-70

    • NAID

      110007031043

    • URL

      http://ap09.lib.shimane-u.ac.jp/article.php?flag=j&output=table&arid=6859

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520057
  • [雑誌論文] 、ユベール・モース「供犠の本質と機能に関する試論」の生成--社会学年報学派の宗教学思想1--2009

    • 著者名/発表者名
      山崎亮
    • 雑誌名

      社会文化論集:島根大学法文学部社会文化学科紀要 5

      ページ: 85-97

    • NAID

      110007030911

    • URL

      http://ap09.lib.shimane-u.ac.jp/article.php?flag=j&output=table&arid=6869

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520057
  • [雑誌論文] 翻刻藤井宗雄著『石見国神社記』巻一安濃郡2009

    • 著者名/発表者名
      山崎亮
    • 雑誌名

      山陰研究 2

      ページ: 55-70

    • NAID

      110008802838

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330077
  • [雑誌論文] 「福祉文化」考--『福祉文化』の終刊に寄せて--2008

    • 著者名/発表者名
      山崎亮
    • 雑誌名

      島根大学社会福祉論集 2

      ページ: 36-46

    • NAID

      110006940459

    • URL

      http://ap09.lib.shimane-u.ac.jp/article.php?flag=j&output=table&arid=6540

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520057
  • [雑誌論文] 明治初期旧石見銀山領における森神信仰-数量的把握の試み2008

    • 著者名/発表者名
      山崎 亮
    • 雑誌名

      相良英輔先生退職記念論集刊行会編『たたら製鉄・石見銀山と地域社会-近世近代の中国地方』 清文堂

      ページ: 251-271

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520057
  • [雑誌論文] 「福祉文化」考-『福祉文化』の終刊に寄せて2008

    • 著者名/発表者名
      山崎 亮
    • 雑誌名

      島根大学社会福祉論集 2

      ページ: 36-46

    • NAID

      110006940459

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520057
  • [雑誌論文] ユベール・モース供犠論の生成2007

    • 著者名/発表者名
      山崎 亮
    • 雑誌名

      宗教研究 第80巻4輯

      ページ: 206-207

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520057
  • [雑誌論文] 社会学年報学派の宗教学思想・序説--『社会学年報』宗教社会学セクションの構成を中心に--2006

    • 著者名/発表者名
      山崎亮
    • 雑誌名

      島根大学教育学部紀要 40

      ページ: 92-108

    • NAID

      110006936893

    • URL

      http://ap09.lib.shimane-u.ac.jp/article.php?flag=j&output=table&arid=6078

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520057
  • [雑誌論文] 社会学年報学派の宗教学思想・序説-『社会学年報』宗教社会学セクションの構成を中心に2006

    • 著者名/発表者名
      山崎 亮
    • 雑誌名

      島根大学教育学部紀要 第40巻

      ページ: 92-108

    • NAID

      110006936893

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520057
  • [雑誌論文] オウム真理教事件と宗教学-地下鉄サリン事件の10年後に-2005

    • 著者名/発表者名
      山崎 亮
    • 雑誌名

      福祉文化(島根大学福祉文化研究会) 4

      ページ: 17-27

    • NAID

      110006940445

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510032
  • [雑誌論文] The Present Conditions of the Shedlike Structure on Grave, "Suya" in Oki, Tsushima and Iki Islands.2005

    • 著者名/発表者名
      YAMAZAKI Makoto
    • 雑誌名

      Studies of the Ancient Culture 13

      ページ: 1-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510032
  • [雑誌論文] 墓上施設の現在-隠岐、対馬、壱岐のスヤをめぐって-2005

    • 著者名/発表者名
      山崎 亮
    • 雑誌名

      古代文化研究(島根県古代文化センター) 13

      ページ: 1-28

    • NAID

      120005820761

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510032
  • [雑誌論文] オウム真理教事件と宗教学--地下鉄サリン事件の10年後に--2005

    • 著者名/発表者名
      山崎 亮
    • 雑誌名

      福祉文化(島根大学福祉文化研究会) 4号(予定)

      ページ: 18-28

    • NAID

      110006940445

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510032
  • [雑誌論文] 墓上施設の現在--隠岐、対馬、壱岐におけるスヤをめぐって--2005

    • 著者名/発表者名
      山崎 亮
    • 雑誌名

      古代文化研究(島根県古代文化センター) 13号(予定)

      ページ: 1-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510032
  • [雑誌論文] The Aum Affaire and Religious Studies.2005

    • 著者名/発表者名
      YAMAZAKI Makoto
    • 雑誌名

      Welfare & Culture 4

      ページ: 17-27

    • NAID

      110006940445

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510032
  • [雑誌論文] 脳死・臓器移植問題の宗教学2004

    • 著者名/発表者名
      山崎 亮
    • 雑誌名

      宗教研究(日本宗教学会) 77-4

      ページ: 432-433

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510032
  • [雑誌論文] How to Understand the Death (II) : The Start in the Problem on Brain Death and Organ Transplants.2004

    • 著者名/発表者名
      YAMAZAKI Makoto
    • 雑誌名

      Welfare & Culture 3

      ページ: 11-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510032
  • [雑誌論文] 死をどうとらえるかII:脳死・臓器移植問題の始点-和田移植前後の新聞記事を手がかりに-2004

    • 著者名/発表者名
      山崎 亮
    • 雑誌名

      福祉文化(島根大学教育学部福祉文化研究会) 3

      ページ: 11-25

    • NAID

      110006940435

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510032
  • [雑誌論文] Brain Death and Organ Transplants in Perspective of Religious Studies.2004

    • 著者名/発表者名
      YAMAZAKI Makoto
    • 雑誌名

      Journal of Religious Studies 77-4

      ページ: 432-433

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510032
  • [雑誌論文] 墓上施設の現在-島前の「スヤ」をめぐって-2003

    • 著者名/発表者名
      山崎 亮
    • 雑誌名

      宗教研究(日本宗教学会) 76-4

      ページ: 276-277

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510032
  • [雑誌論文] On "Suya" in Oki-Dozen Islands.2003

    • 著者名/発表者名
      YAMAZAKI Makoto
    • 雑誌名

      Journal of Religious Studies 76-4

      ページ: 276-277

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510032
  • [雑誌論文] 死をどうとらえるか-日本社会における脳死・臓器移植問題の移り行き-2003

    • 著者名/発表者名
      山崎 亮
    • 雑誌名

      福祉文化(島根大学教育学部福祉文化研究会) 2

      ページ: 21-39

    • NAID

      110006940428

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510032
  • [雑誌論文] How to Understand the Death : The Problem on Brain Death and Organ Transplants in Japanese Society.2003

    • 著者名/発表者名
      YAMAZAKI Makoto
    • 雑誌名

      Welfare & Culture 2

      ページ: 21-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510032
  • [学会発表] 「神道」の虚像と実像』を読む--宗教学の視点から2012

    • 著者名/発表者名
      山崎 亮、井上寛司
    • 学会等名
      第33回歴史社会研究会
    • 発表場所
      島根大学法文学部(松江)
    • 年月日
      2012-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520057
  • [学会発表] 木ノ下金屋子神社の成立と「金屋子神略記」2011

    • 著者名/発表者名
      山崎亮
    • 学会等名
      田部家文書調査研究会
    • 発表場所
      島根大学法文学部
    • 年月日
      2011-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520057
  • [学会発表] 浜田の国学者藤井宗雄の著作について-藤園著書目録ほか,小社と森神の地域分布2010

    • 著者名/発表者名
      山崎亮
    • 学会等名
      第13回山陰宗門改帳研究会
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2010-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330077
  • [学会発表] 社会学年報学派の宗教学思想2010

    • 著者名/発表者名
      山崎亮
    • 学会等名
      社会文化学科研究交流会
    • 発表場所
      島根大学法文学部
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520057
  • [学会発表] 社会学年報学派の宗教学思想2010

    • 著者名/発表者名
      山崎 亮
    • 学会等名
      社会文化学科研究交流会
    • 発表場所
      島根大学法文学部(松江)
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520057
  • [学会発表] 「金屋子信仰」再考2010

    • 著者名/発表者名
      山崎亮
    • 学会等名
      「山陰の製鉄業」古代文化センター客員研究員検討会議
    • 発表場所
      島根県古代文化センター
    • 年月日
      2010-12-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520057
  • [学会発表] 浜田の国学者藤井宗雄の著作について2010

    • 著者名/発表者名
      山崎亮
    • 学会等名
      第13回山陰宗門改帳研究会
    • 発表場所
      島根大学法文学部
    • 年月日
      2010-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520057
  • [学会発表] 浜田の国学者藤井宗雄の著作について―藤園著書目録ほか, 小社と森神の地域分布2010

    • 著者名/発表者名
      山崎亮
    • 学会等名
      第13回山陰宗門改帳研究会
    • 年月日
      2010-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330077
  • [学会発表] 社会学年報学派の宗教学思想2010

    • 著者名/発表者名
      山崎亮
    • 学会等名
      社会文化学科研究交流会
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520057
  • [学会発表] 「金屋子信仰」再考2010

    • 著者名/発表者名
      山崎亮
    • 学会等名
      「山陰の製鉄業」古代文化センター客員研究員検討会
    • 発表場所
      古代文化センター
    • 年月日
      2010-12-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520057
  • [学会発表] 「金屋子信仰」再考2010

    • 著者名/発表者名
      山崎 亮
    • 学会等名
      「山陰の製鉄業」古代文化センター客員研究員検討会
    • 発表場所
      古代文化センター (松江)
    • 年月日
      2010-12-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520057
  • [学会発表] 石見地方の森神信仰2009

    • 著者名/発表者名
      山崎亮
    • 学会等名
      山陰民俗学会平成21年度年会
    • 発表場所
      松江テルサ
    • 年月日
      2009-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520057
  • [学会発表] 石見地方の森神信仰2009

    • 著者名/発表者名
      山崎 亮
    • 学会等名
      山陰民俗学会平成 21 年度年会
    • 発表場所
      松江テルサ(松江)
    • 年月日
      2009-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520057
  • [学会発表] 石見地方の森神信仰2009

    • 著者名/発表者名
      山崎亮
    • 学会等名
      山陰民俗学会平成21年度大会
    • 発表場所
      松江テルサ
    • 年月日
      2009-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330077
  • [学会発表] デュルケームとモースの「隠された共同作業」-「供犠論」の生成2009

    • 著者名/発表者名
      山崎亮
    • 学会等名
      日本宗教学会第68回学術大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520057
  • [学会発表] デュルケームとモースの「隠された共同作業」 「供犠論」の生成2009

    • 著者名/発表者名
      山崎 亮
    • 学会等名
      日本宗教学会第68回学術大会
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • 年月日
      2009-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520057
  • [学会発表] デュルケームとモースの「隠された共同作業」-「供犠論」の生成2009

    • 著者名/発表者名
      山崎亮
    • 学会等名
      日本宗教学会第65回学術大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520057
  • [学会発表] 石見地方の森神信仰2009

    • 著者名/発表者名
      山崎亮
    • 学会等名
      山陰民俗会2009年度大会
    • 発表場所
      松江テルサ
    • 年月日
      2009-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330077
  • [学会発表] 宗教民俗をめぐる異文化間コミュニケーションと世代間コミュニケーション島根大学教育学部長裁量経費プロジェクト「世代間コミュニケーションと教育」2008

    • 著者名/発表者名
      山崎亮
    • 学会等名
      第4回研究会
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2008-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330077
  • [学会発表] 宗教民俗をめぐる異文化間コミュニケーションと世代間コミュニケーション2008

    • 著者名/発表者名
      山崎亮
    • 学会等名
      第4回「世代間コミュニケーションと教育」研究会
    • 発表場所
      島根大学教育学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520057
  • [学会発表] 「神社書上帳」にみる石見地方の森神信仰2008

    • 著者名/発表者名
      山崎 亮
    • 学会等名
      第9回山陰宗門改帳研究会
    • 発表場所
      島根大学法文学部
    • 年月日
      2008-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520057
  • [学会発表] 「神社書上帳」にみる石見地方の森神信仰2008

    • 著者名/発表者名
      山崎亮
    • 学会等名
      第9回山陰宗門改帳研究会
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2008-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330077
  • [学会発表] 「神社書上帳」にみる石見地方の森神信仰2008

    • 著者名/発表者名
      山崎亮
    • 学会等名
      第9回山陰宗門改帳研究会
    • 発表場所
      島根大学法文学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520057
  • [学会発表] 宗教民俗をめぐる異文化間:コミュニケーションと世代間コミュニケーション2008

    • 著者名/発表者名
      山崎 亮
    • 学会等名
      島根大学教育学部長裁量経費プロジェクト「世代間コミュニケーションと教育」第4回研究会
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2008-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330077
  • [学会発表] Les divinites du Japon: les mythes et les ceremonies de la region d'Izumo2007

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Makoto
    • 学会等名
      Conference organise par Le Centre Europeen d'Etudes Japonaises d'Alsace
    • 発表場所
      Colmar
    • 年月日
      2007-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330077
  • [学会発表] Les divinites du japon : les mythes et les ceremonies de la region d'Izumo2007

    • 著者名/発表者名
      YAMAZAKI MAKOTO
    • 学会等名
      Conference or- ganise par Le Centre Europeen d'Etudes Japonaises d'Alsace et le Departement d'Etudes Japonaises de l'Universite Marc Bloch de Strasbourg
    • 発表場所
      Colmar
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520057
  • [学会発表] La relativisa- tion de la notion de mort : la mort cerebrale et la transplantation d' organes au Japon2007

    • 著者名/発表者名
      YAMAZAKI MAKOTO
    • 学会等名
      Seminaire bioethi- que et societe ; Autour du don d'organe
    • 発表場所
      Centre Europeen d'En- seignement et de Recherche en Etique, Strasbourg.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520057
  • [学会発表] Les divinites du Japon : les mythes et les ceremonies de la region d'Izumo2007

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Makoto
    • 学会等名
      Conference organise par Le Centre Europeen d'Etudes Japonaises d'Alsace
    • 発表場所
      Colmar
    • 年月日
      2007-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330077
  • [学会発表] ユベール・モース供犠論の生成2006

    • 著者名/発表者名
      山崎亮
    • 学会等名
      日本宗教学会第65回学術大会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520057
  • [学会発表] 社会学年報学派の宗教学思想・序説2006

    • 著者名/発表者名
      山崎亮
    • 学会等名
      印度学宗教学会第49回学術大会
    • 発表場所
      大正大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520057
  • [学会発表] 墓上施設の現在--隠岐・対馬・壱岐におけるスヤをめぐって--2005

    • 著者名/発表者名
      山崎亮
    • 学会等名
      第2回山陰宗門改帳研究会
    • 発表場所
      島根大学法文学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520057
  • 1.  相良 英輔 (70124071)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  江川 純一 (40636693)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  久保田 浩 (60434205)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  廣島 清志 (20284010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田籠 博 (30032642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小林 准士 (80294354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  伊藤 康宏 (40201933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  鳥谷 智文 (10280439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  濱田 敏彦 (80330653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  諸岡 了介 (90466516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  華園 聰麿 (20004872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  池上 良正 (60122925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  鈴木 岩弓 (50154521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  渡辺 喜勝 (50004073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  諸岡 道比古 (70133915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  何 燕生 (00292186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  仲野 博文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  堀 雅彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi