• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 規之  Suzuki Noriyuki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

鈴木 則之  スズキ ノリユキ

隠す
研究者番号 40196853
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人国立環境研究所, 環境リスク・健康領域, フェロー
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度: 国立環境研究所, 総合化研究チーム, 総合研究官
2000年度: 国立環境研究所, 地域環境研究グループ, 総合研究官
1997年度 – 1999年度: 金沢工業大学, 工学部, 助教授
1996年度: 金沢工業大学, 環境,土木,建築系, 講師
1995年度 – 1996年度: 金沢工業大学, 工学部, 講師
1995年度: 金沢工業大学, 環境・土木・建築系, 講師
1991年度 – 1994年度: 東京大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
環境影響評価(含放射線生物学) / 環境保全
研究代表者以外
環境保全 / 環境動態解析 / 環境影響評価(含放射線生物学) / 広領域
キーワード
研究代表者
浸出水 / ダイオキシン / アンチモン / 有機ひ素化合物 / MS / ICP / イオンクロマトグラフィー / イオン形態分析 / ひ素 / 排水 … もっと見る / 形態分析 / セレン / ヒ素 / 重金属 / 下水 / BMX / MX / 変異原性原因物質 / 臭素化合物 / 変異原性 / 塩素処理 / 水道水 / 妨害物質 / 超微量分析 … もっと見る
研究代表者以外
化学物質規制 / HPLC / mass spectrometry / accelerated solvent extraction / aquatic life / size distribution / aerosol / pesticide impurity / dioxins / 高速液体クロマトグラフィー / 高分解能質量分析 / 高速溶媒抽出 / 水生生物 / 粒径分級 / 大気粒子 / 農薬不純物 / ダイオキシン類 / TOC LOADING / METAZOA / PROTOZOA / DECREASE OF WASTING SLUDGE / ATTACHING MATERIALS / BIORING WITH CORE / ACTIVATED SLUDGE PROCESS / TOC負荷率 / 限界増殖領域運転法 / 芯入り紐状担体 / 後生動物 / TOC負荷 / 微小後生動物 / 原生動物 / 余剰汚泥低減化 / 付着場併用 / 芯入りひも状担体 / 活性汚泥法 / exposure / air pollution / cost / Nitrogen Oxide / cancer risk / benzene / 曝露 / 大気汚染 / 費用 / 窒素酸化物 / 発がんリスク / ベンゼン / PLASTIC ADDITIVES / MICROPOLLUTANTS / HEAVY METALS / COAGULATION / LEACHATE / SOLID WASTE / 有機塩素化合物 / 排水処理 / 環境影響評価 / リン酸トリエステム / フタル酸エステル / アンチモン / プラスチック添加剤 / 有機微量汚染物質 / 重金属 / 凝集 / 浸出水 / 廃棄物 / floatation / breaching / energy / environmental load / recycling / waste paper / エネルギー消費 / 角質化 / 水分吸収性 / 白色度 / 表面粗さ / 膨潤 / アルカリ処理 / セルロース / フロテーション / 漂白 / 脱墨 / 離解 / エネルギー / 環境負荷 / リサイクル / 古紙 / 余命損失 / 環境政策 / 発がん性 / 白アリ防除剤 / 健康影響 / リスク・便益解析 / リスクアセスメント / 便益 / リスクマネ-ジメント / クロルデン / バンゼン 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  地域環境におけるダイオキシン類の環境動態解析に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      安田 正志, 鈴木 規之
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      金沢工業大学
  •  廃棄物処分場浸出水及び排水・環境水中の有害元素の存在形態に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 規之
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      金沢工業大学
  •  付着場併用による余剰汚泥引き抜きの不要な新しい活性汚泥法の確立に関する研究

    • 研究代表者
      安田 正志
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      金沢工業大学
  •  物質循環に基づく廃棄物質最終処分の環境影響予測手法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 規之
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      金沢工業大学
  •  大気中ベンゼンの測定と人への健康影響に評価に関する研究

    • 研究代表者
      中西 準子
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  水の塩素処理によって発生する臭素化変異原性原因物質の分析と評価に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 規之
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      金沢工業大学
  •  環境中のダイオキシンの超高感度分析に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 規之
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      東京大学
  •  廃棄物処分場浸出水中の有害汚染物質の計測と評価に関する研究

    • 研究代表者
      松尾 友矩
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      東京大学
  •  化学物質によるリスクの測定と評価に関する研究

    • 研究代表者
      中西 準子
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  古紙のリサイクルによる環境負荷とエネルギーの削減効果

    • 研究代表者
      中西 準子
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  化学物質による環境リスクの測定と評価に関する研究

    • 研究代表者
      中西 準子
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  中西 準子 (10010836)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  安田 正志 (00089012)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岡 敏弘
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高橋 敬雄 (70134955)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鶴田 俊 (90197773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  尾鍋 史彦 (40012025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松尾 友矩 (80010784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  浦瀬 太郎 (60272366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  味埜 俊 (60166098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  花井 義道 (00114984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  土佐 光司 (00237083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi