検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
坂田 勝亮
SAKATA Katuaki
研究者番号
40205745
その他のID
https://orcid.org/0000-0002-0525-7644
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2010年度 – 2016年度: 女子美術大学, 芸術学部, 教授
2015年度: 女子美術大学, 芸術学部, 教授(移行)
1996年度 – 1997年度: 秋田公立美術工芸短期大学, 産業デザイン学科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
認知科学
研究代表者以外
芸術一般
/
実験心理学
/
美学・美術史
/
教育工学
キーワード
研究代表者
色再現 / 色知覚 / 3色型色覚 / 分光分布 / マルチスペクトル
研究代表者以外
保存修復 / 粉体 / 色彩学 / 天然顔料 / 曼荼羅
…
もっと見る
/ 古典顔料 / 岩絵具 / 感覚・知覚・感性 / 色彩工学 / 視覚情報処理 / 眼光学 / 色覚学 / 媒染剤 / 来歴 / 染料 / 分光測色器 / 染料分析 / 小袖の意匠 / 染織素材 / 染織技法 / 科学的分析 / 日本染織史 / 美術史 / 一般教育 / インターネット / マルチメディア / ネットワーク / コンピュータ
隠す
研究課題
(
5
件)
研究成果
(
4
件)
共同研究者
(
33
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
網膜錐体構成の個人差を補償する色知覚の普遍性機序の光生理学・心理物理学的解明
研究代表者
内川 惠二
研究期間 (年度)
2013 – 2015
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
実験心理学
研究機関
神奈川大学
東京工業大学
古典絵画における岩絵具粒子分布の検討とその芸術表現への応用
研究代表者
橋本 信 (橋本弘安 / 橋本 弘安 / 橋本 信(橋本弘安))
研究期間 (年度)
2013 – 2015
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
芸術一般
研究機関
女子美術大学
女子美術大学コレクション「日本の染織品」の学際的調査に基づく意匠・素材・技法研究
研究代表者
岡田 宣世
研究期間 (年度)
2010 – 2012
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
美学・美術史
研究機関
女子美術大学
条件等色によらない色再現の視覚的クオリア
研究代表者
研究代表者
坂田 勝亮
研究期間 (年度)
2010
研究種目
挑戦的萌芽研究
研究分野
認知科学
研究機関
女子美術大学
コンピュータ支援による一般教育の基礎的研究-マルチメディア・ネットワーク環境に対応した双方向的学習教材の開発に向けて-
研究代表者
天貝 義教
研究期間 (年度)
1996 – 1997
研究種目
萌芽的研究
研究分野
教育工学
研究機関
秋田公立美術工芸短期大学
すべて
2015
2010
その他
すべて
雑誌論文
学会発表
[雑誌論文] Do the short-wave cones signal blueness?
2015
著者名/発表者名
Oh S., Sakata K.
雑誌名
Color Research Application
巻
: 40
ページ
: 323-328
査読あり
データソース
KAKENHI-PROJECT-25245065
[学会発表] The role of parvo and magno pathways in visual search
2015
著者名/発表者名
Katsuaki Sakata
学会等名
International Workshop "Level-processing of color vision - optics, cone and color perception"
発表場所
Suzukake Hall, Tokyo Institute of Technology, Yokohama
年月日
2015-03-04
データソース
KAKENHI-PROJECT-25245065
[学会発表] The role of cortical chromatic mechanisms in visual search
2010
著者名/発表者名
K.Sakata, et al.
学会等名
Optical Society of America Fall Vision Meeting
発表場所
University of Rochester
データソース
KAKENHI-PROJECT-22650054
[学会発表] ハイパースペクトルディスプレイと条件等色による白の見えの個人差
著者名/発表者名
三橋 俊文、福田一帆、内川惠二, 山内 泰樹 坂田 勝亮 吉田 圭佑、雑賀 誠
学会等名
日本眼光学学会総会
発表場所
ウェスティン都ホテル京都、京都市
データソース
KAKENHI-PROJECT-25245065
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
内川 惠二
(00158776)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
1件
2.
山内 泰樹
(60550994)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
1件
3.
岡田 宣世
(70185445)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
4.
深津 裕子
(20443145)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
5.
須藤 良子
(20573190)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
6.
橋本 信
(30189485)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
稲木 吉一
(40232508)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
北澤 憲昭
(60296217)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
岸野 香
(80282812)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
宮島 弘道
(40710299)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
天貝 義教
(30279533)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
佐藤 博晴
(40235388)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
三橋 俊文
(20506266)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
1件
14.
福田 一帆
(50572905)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
1件
15.
栗木 一郎
(80282838)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
16.
吉澤 達也
(90267724)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
篠森 敬三
(60299378)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
不二門 尚
(50243233)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
19.
鯉田 孝和
(10455222)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
20.
須長 正治
(60294998)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
尾藤 衡己
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
藤井 聡子
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
座間 綾乃
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
藤原 宇希子
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
25.
尾身 晴香
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
26.
慶野 智子
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
27.
川畑 里枝
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
28.
芦垣 詩織
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
29.
飯島 香
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
30.
近藤 ひかり
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
31.
中村 風香
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
32.
溝口 まりあ
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
33.
横山 芙実
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
×
×